• 締切済み

手の指がおかしい…

ChubbyChildの回答

回答No.3

私もそんな症状でした。指が曲げづらくて、足に倦怠感があって。。。 そのあと病気が発見されました。長く続くようなら血液検査を受けた方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 手の指の痺れが消えません

    つい先日、まだ10月だというのに雪が降ったため友人と一緒にふざけて雪だるまを作ったのですが、そのときに素手で作っており、雪に触れても冷たいとまったく感じないほど手の感覚がなくなるくらいまで冷えてしまいました。 すぐにお風呂に入り体は暖まったのですが、右手の薬指と小指の先端のみに少し痺れを感じ、それが4日ほど経った今でもずっと取れません。 何かが触れるとじんわり響くといった感じで、長時間正座したあとの足の痺れをものすごく軽度にした感覚にとても近いです。 日常生活に支障はありませんが、雪に触れた以降の4日間ずっと消えないので少し気になります。 これは放っておいてもいずれなくなるものでしょうか? それともやはり、一度病院で視ていただいたほうがいいのでしょうか? そして、これは分かるかたがもしいらっしゃればでいいのですが、 感覚がなくなるほど芯まで冷えてしまったのが原因なのはわかりますが、私の指は具体的にどういう状態になっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 指が太いです(><)

    中3の女子でバスケ部なんですが 指が本当に太いです。。 腕や足には筋肉が結構ついてるんですが 指にも筋肉はつくんですか? それともやはり脂肪なんでしょうか? また指が細くなる方法があったら教えていただきたいですっ!!

  • 手の指の異常

    右手の人差指の握力が少し弱くなり目薬が差しづらい、人差し指と親指との間の脂肪(筋肉?)が落ちてくぼんだ状態になりました。 放置している鎖骨下部の乳頭癌と関係があるか心配です。

  • 手の指がパンパンに

    先日、寒冷蕁麻疹について質問させて頂き 自分は肌が弱いんだなと改めて実感しました。 今朝自転車に乗って駅までいきました。 寒い日は手袋をしているのですが 今日は暖かかったのでしていませんでした。 駅につくと、両手のほとんどの指が みてわかるくらいパンパンにはっていて、 指も曲げにくく、曲げると少し関節が痛むような うまく表現できませんが、そんな感じになりました。 こんなの初めてで少し心配です。 冷たい空気にふれただけでこうなったのか、 なんの症状なのか、アドバイス頂きたくおもいます

  • 手の指に小水疱ができます。

    ひどい痒みがありますが、水疱がやぶれると水でも強烈にしみて痛みに変わります。 口唇ヘルペスと眼瞼ヘルペスはよく発症するのですが、手の指にもヘルペスは出るのでしょうか?見た目はよく似ていますが・・・ 一度出るとしばらく繰り返して出ます。とくに夜中や朝方になることが多いです。 水虫!?と思ったこともありますが、足の指には出ません。指の股にできるわけでもないし、皮がむけるということもないので、ちょっと違う気もするのですが・・・

  • 手の指の痛み

    最初 冷たい水に長く手を入れると痺れた感じににていたのですが徐々に指を曲げ伸ばしするとな~~んか関節が太くなった感覚が有りました でっ現在は、親指以外の第一関節を横から押すと痛むのです・・・(特に曲げ伸ばしをしても痛みません) 何が原因なのでしょうか? 又、病院に行く場合は整形外科でいのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 足の指 痛み

    2週間前から右足の人差し指と中指の付け根?辺りが痛いです。 触ってみたり動かしてみると痛みは全くないんですが、歩くと痛いです。 触ったり押したりしても痛みがないのでどこが痛いのかってはっきり分からないんですが、歩いてるとなんとなく人差し指と中指の付け根辺りかな?って感じです。 見た目も腫れたり赤くなってもいません。 病院へ行けばいいだけの話なんですが、日曜しか休みがなく、退社時間も病院が終わったあとなので、新しく入社してまもない為休みづらくて行けてません。 とりあえず湿布とテーピングで誤魔化してますが、足の指にも腱鞘炎ってできるものなのでしょうか? ちなみに足の甲も似たような感じで時々痛みがあります。

  • 足の指がくっつく・・これ、なに?

    46歳、女性です。 最近、夜 寝てるとふくらはぎがつる感じがしてよく足指をそって、なおします。 トシのせい と思って気にしなかったのですが、今、普通に立ってて、左足の人差し指と中指が急にくっついてしまいました。指の骨が急におかしくなった感覚です。 私は筋肉質で足指の間もしっかり隙間があるのですが、ここだけピッタリくっついてしまって自分で離せません・・ こわいです。なにかおおきな病気の前兆のような気がして・・どきどきしながら投稿してます。 わかる方おしえてください。これはどういう前兆なのでしょう。何科へいけばよいのでしょうか? 最近はウォーキング等よくしており、運動不足ではないと思うのですが、、 46歳ということで、生理的な問題なのでしょうか、、、こわい

  • 恋人の手を握ったら、指を動かしますか?

    手を繋いだ時って、握手するようにつなぐか、指を絡ませてつなぐかどちらかと思うのですが、今までの彼は、一度繋いだら、離れかけた時に、握りなおす程度で、離すまではそのままでしたが、今の彼は終始、手?指を動かしています。 指をからませて繋いでいるのですが、自分の親指で私の親指の爪をぐりぐり触ったり、そのまま手のひらをもむようにしたり、強く握りなおしたり、からめなおしたり・・・・。 うまく表現できないのですが、常にすりすりマッサージされているような状態で、つないだ手が同じところで落ち着くことがありません。 こんなタイプの男性は初めてなのですが、 こういうのって心理的なものというか、性格的に分析出来ますか? こういうタイプが、よくやるなど。。。 ちなみに彼とはまだ手を繋ぐまでで、キスすらしていない関係です。ちなみに、女性の髪の毛を触るのもスキみたいです。 ずっと気になっています。ご存知の方がいたら教えてください。

  • 足と手の指の痺れ

    一年くらい前から足と手の指がたまに痺れます。ピリピリとした感じの痺れ方ですが、何が原因で、何科を受診して、どういう治療があるのでしょうか。完治しますか? ちなみに、鞭打ちは何度か経験があり、肩、首もたまにハリます。治療方法を教えてください。