• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蚊の撃滅)

蚊の撃滅方法と水たまり解消法

cn94の回答

  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.1

トンボさん飼えばいいんですよ

関連するQ&A

  • 蚊取り線香で何故蚊は落ちるの?

    非常に単純な質問なのですが、蚊取り線香を付けるだけで、何故蚊は落ちるのですか? 人間はその中にいても大丈夫なのですか? (部屋を密閉するのは論外として…)

  • 蚊の習性について

    先日、毛布を3枚お昼ごろから、干しました。 3時ごろ部屋にいれたのですが、夜寝ると、しばらくして、かなりの蚊が飛んでいるのです。1匹が耳元でプーンといった感じなので、1匹かと思いきや、1匹数十分がかりで殺しては、また1匹現る!!といったかんじで、夜中の3時くらいまでに、6匹も殺しましたが、刺されたかしょが10か所くらい!!キンチョールも、蚊取り線香も、アースもなく、大変な思いをしました。 今シーズン、こんなに蚊が出現したのは、はじめてで、干した毛布に張り付いていたのかと思うのですが、そんな習性が蚊にはあるのでしょうか? これから、布団などを外でほすには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 窓際で並ぶように蚊が死んでました。

    こんにちは。長文です。 ちょっと不安な事があるので、ご意見を頂ければと思います。 カテゴリ違いだったらすみません。 3月に新築のアパートに引っ越してきました。 間取りは2LDKで、部屋(1)は居間とドア続きになっています。 もう一つの部屋(2)は、玄関と居間をつなぐ廊下の途中にドアがあります。 部屋(2)には私のクローゼットなどがあるので、服を取りに行く為に出入りはしますが、 基本的にはLDKと部屋(1)で生活のほとんどは済ませてしまいます。 その為気づかなかったのですが、3日ほど前に部屋(2)に入り(部屋(2)の入口のドアは開けっ放しです) 何気なく窓際の床に目をやると転々と黒い物が見えました。 何かと思い近づくと、並ぶように5匹の蚊が死んでいました。 それで思い出したのですが、ここ1~2週間ほど何度か部屋で蚊を見て 「こんな早い時期から蚊が!!?元々山だからなぁ。蚊取りの何か買わなきゃ」 と思っていたんです。 ただ、一度も蚊の死骸を見てなかったのでてっきり外に出たのかと思っていたのですが、 全員(?)一つの部屋の同じ場所で死んでいたので、 新築の家という事で、壁紙だとかに蚊が死ぬような物が使われていたりするのだろうか、と不安になりました。 シックハウス症候群等が問題になってからかなり経ちますし、そんな事は無いだろうと思っていたのですが。 窓際という事もあり、最初は街灯などの光に吸い寄せられて窓にぶつかったりとか?とも思ったのですが、 蚊だし・・・。 何より、使っていない部屋だったのでここ1ヶ月ちょっとで多分2回くらいしかカーテンを開けていないから違うかな、と。 それとも、ただの偶然だろうか。気にしすぎだろうか。 他の部屋では、そんな事は今のところ無い訳だし・・・。 友人は、何かあるんじゃないの?とか冗談で言うのですが。(近くが元火葬場なもので) 考え出したらキリがないのですが。 何か蚊の習性?みたいなのもあるのかなぁと思いましたので、 こちらに投稿してみる事にしました。 何か思い当たる事がある方いらしたら、意見をお願いいたします。

  • 蚊が部屋に入ってくる・・

    ここ最近あたたかくなり、蚊が部屋に時々飛んでいます。 でも窓を開けているわけでもなく、密閉されたワンルームの部屋で侵入する隙間はないと思います。 ひとつ考えられるとすれば、ドアの出入りの瞬間しかあり得ないと思います。 そんなわずかな一瞬に、何匹も入れるものでしょうか? もしかして、換気扇などから入る可能性などもあるでしょうか?

  • 蚊取り線香やベープで蚊を殺すには?

    蚊取り線香やベープで蚊を殺すには、どれくらいの濃度(部屋の狭さ)が必要なのでしょうか? 蚊取り線香で蚊を殺そうとすると、どれくらいの濃度が必要かとか、どこでもベープで蚊を殺そうと思うと、どれくらいの空間で締め切って使うと、蚊が死ぬかとか、虫こなーずをどれくらいたくさんつるすと、蚊が死ぬとか、そのような調査・研究・体験談のようなものはありますでしょうか? また、室外で蚊取り線香を使っていた場合、風向きによっては、蚊取り線香の煙に巻き込まれると蚊が死ぬこともあるのかも気になっています。

  • 蚊に効く薬。

    最近は暑いですね。 そのせいなのか、 蚊がひどいです。 愚痴染みてしまって申し訳ないんですが 自室兼リビングで蚊取り線香禁止令、 玄関と繋がる戸しょっちゅう開いてる。 蚊からすると 絶好の部屋なんでしょうね。 蚊取り線香なく常に人がいる部屋……。 そして私は若い女でO型です。 (他の家族は中年以上だからか、 全く刺されないし他の部屋羨ましい) もう無理です連日これで そろそろ幻聴の蚊音が聞こえそうです。 というかなってきてます。 蚊に効く壁に吹き付けるスプレー? ありますよね? あれって効きますか? 匂いはしますか?? 危険性高いんでしょうか……? 家族から変な薬使うな! リビングだぞ!と言われて 困ってます。 家族が協力しないので 「蚊をいれない」は無理そうです。 ついでにそいつ、 キンチョール直撃したのに元気に 高く高く飛んでて絶句しました。 うっすい色の夜に出てくるイエカ。 隠れて出てこない……。 明け方まで起きててそれから 寝る生活です……。

  • 蚊!

    こんな冬真っ只中の季節だというのに、部屋の中に蚊が入ってきます。 冬のさなかで活動する蚊なんているんですか? うちは和歌山で比較的温暖ではありますけど。 家の隣と道を挟んだ向かいが空き地になっていて草ぼうぼうですが(田舎です)、水溜り(タイヤや空き缶なども含めて)とかは見当たりません。

  • 蚊がたくさん家に出て困ってます

    毎年蚊はある程度出ていたのすが最近(ここ一週間前後)日に20匹は家の中にいて大変困っています。 家は鉄筋の三階建ての三階です。 ベランダも水が溜まるっている事もなく戸の開け閉めも機敏にし網戸も使用。寝る前にはベープ等も使いこれで完璧と朝起きると壁にたくさんの蚊がいるんです。 幸いにも刺さない蚊の様なんですが。。気味悪いです。 赤ちゃんがいるのであまり蚊鳥線香も使いたくないのです。 ですが、ちゃんと蚊取り線香を使っているのになぜ蚊が朝起きるといるのかが不思議です。 家の中で発生する事ってあるのでしょうか? おそらく外からの侵入だと信じたいのですが蚊が入ってこれなくなる様なアドバイスがあったら教えてください。 明日も朝起きるのがホント恐いです。

  • 部屋の中に閉じ込めた蚊はどのくらい生きているのでしょうか?

    部屋の中に閉じ込めた蚊はどのくらい生きているのでしょうか? 家の中に蚊がいるのは確実で、毎日蚊取りマットをつけています。 それでは死ぬことは無いらしく、2日に1回は、家族の誰かが刺されています。 赤ちゃんがいるので、殺虫剤をシューシューまくのは気が引けて… 2,3日留守にするので、その間に蚊が死なないかな?と思っているのですが… 血を吸わないでどのくらい生き延びるのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 蚊が死なない!

    私の家は2階なのですが、夏場はたくさんの蚊が、秋や春などでもちらほらと蚊が入ってきます。なるべく窓を開けないようにしているのですが、今の時期でもかなりいます・・・・。 うちの蚊は何故か元気がよくて、人がいると、顔の方に向かってすごい速さで向かってきます。うちに来た友達は、「こんな蚊初めて!」と言ってみんな驚きます!元気がよくて、すばしっこい・・。 冷房をがんがんつけても死なないし、禁鳥リキッドをつけて毎日寝ているのですが、全く効いてない様子で、刺されます。蚊取り線香の方がいいのでしょうが、 強烈な臭いが自分についてしまう気がします・・・・。我慢できなくなって、部屋中にスプレーのキンチョールをまいても、まだ余裕で羽音が聞こえます。 死なない蚊を殺すには、どうしたらいいですか・・・・(汗)