• ベストアンサー

サッカーの世界との実力差

全くサッカーの素人でワールド カップなどの時ににわかファンになるタイプです。日本代表とここベスト4くらいの試合を見ていると何かアマチュアとプロくらいの差が有るように思えます。球技ですが、サッカーとは陸上競技の短距離、中距離に当たるような気がします。その陸上競技ではアジア人では負けるわなと思うのですが、球技なら何とかその差はないと我々は思い違いしてますかね?走る、ボールを蹴る能力が根本的に違うような、、何とか将来差が縮まりますかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

サッカーはボールを蹴る能力が高ければ強いってことはないですからね。 見てわかるように、サッカーの多くはフィジカルプレーです。 体をぶつけ合ってボールを取り合います。 なので、ボールを蹴る云々よりまず、パワーとスピードが大事になってきます。 日本人は組織的なプレーやボールを蹴る技術は他の国と比べ劣ることはないですが、やはりフィジカルに差があります。 日本人にはロッペンのようなスピードの選手を止められる選手はいませんし、メッシのような瞬発力に対応できる選手もいませんし、ドログバのパワーに勝てる選手もいないです。 攻撃についても一緒ですね。まず個の局面でスピードやフィジカルで勝てなければ、相手の守備を崩すのは難しいです。 強豪国と日本との差は、まさにそこですよね。 走る、ボールを蹴る能力は、それほど世界と差はありません。むしろ、上手い人が多いと思います。 一番は、体をぶつけられても、なおそのプレーができるフィジカルがあるかどうかの差です。 だから、それほどボールの扱いは上手じゃなくても、徹底的に体幹を鍛えた長友が世界レベルで通用しているわけです。 まあ、それは一例であって、誰もが体幹を鍛えれば通用するようになるって訳じゃないですけどね。 ポジションによって求められる能力も違ってきますし。 結局は、サッカーではボールを扱う技術より、パワーとスピードが一番の武器になるってことですね。 ご参考まで。

その他の回答 (6)

  • 12-34-56
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.7

監督しだいでしょうね。 監督、日本サッカー協会、そして世論、これらが日本代表の形を決めています。 世論は超有名選手を世論が応援していたら実は不調だったり合わなくてもその選手を入れないといけないということです。協会もそのへんを考慮してメンバーを選出しているでしょう。 さて、まず一番勘違いしやすい点ですが、エースプレイヤーがいるというのは幻想です。 今大会を見てみると、アルゼンチンのメッシ、オランダのロッペンなどはエースプレイヤーといえるでしょう。 ですが、だからといって、どの国もエースがいるとは限らないのです。 ここでいうエースというのは、ワールドカップ本番でもいつでもどこでも前評判通りに活躍する真のエースという意味です。 ポルトガルを見てください。日本のテレビでクリスティアーノロナウドは大人気でしたが、ワールドカップではエースの活躍はしていません。ポルトガル全得点4点中の1点が彼のもので、フル出場のFWとしては普通の成績です。 むしろ、こうなるのが普通なのです。大抵の場合、こうなります。 そう考えると、日本に毎回エースプレイヤーがいてくれていると考えるのが幻想だというのがわかるでしょう。本田?今大会エースでしたか?中田?ドイツ大会、予選最下位敗退、得点わずか2点ですよ。フランス大会にいたっては予選最下位、得点1点です。 つまり、特別エースはいない、全員がエース、という考えでチーム作りをしないと駄目なのです。 まあ、見習うならわかりやすいのは今大会のドイツでしょう。日本でメッシやロッペンのように特別視されて持ち上げられている選手がドイツにはいないのに、一番強く決勝まできました。

  • r5305
  • ベストアンサー率28% (34/118)
回答No.6

まあ、過去のワールドカップでは日本がベスト16に進んだのは2回、日韓大会では韓国がベスト4まで行きましたから、環境が試合に及ぼす影響は大きいのでしょう。 また、親善試合ではあっても、日本はベルギーとコスタリカに勝ちました。 私も日本の実力は世界と比べてまだまだと思いますが、プロとアマチュアほどの差はないかと。 私としては、サッカーが90分10キロ以上走り続けるスポーツであることを考えると、中・長距離の競技の方が近いような気がします。 陸上競技においては、短距離で黒人との差は大きいですが、白人との差は意外とありません。 黒人がオリンピックに参加するまでは、トラック競技の各部門で日本人がメダルを獲っていました。 体格差においても、今回活躍したチリは平均身長で日本以下、前回優勝のスペインも日本とほとんど同じです。 ですから、体力面の問題はそれほどないかもしれません。 それよりも、日本ではまだまだ野球の方が地位が高く、Jリーグと欧州リーグの差が大きく開いているので、この環境がもっと改善されないと、なかなか日本が世界の強豪と互角に戦うのは難しいと思います。

回答No.5

もうすぐ甲子園ですが古豪強豪校だと部員が50~100とか 居てスタンドで応援する姿が見られますよねユニ着たのがね 「野球が好きで部活してんのに何なんだろうこの扱いは」と 思いませんでしょうか こうゆう部活文化というか補欠だらけのスポーツチームが 多く、それが当たり前になってるのが日本です 補欠何十人とか欧州や南米では考えられないシステムです レギュラーはずれたら応援するだけ、指導者は概ね教師 選手は創造的なプレーより指導者お気に入りのプレースタイル 補欠は意味の無い体力作りに励む(試合出ませんから) 「教育の一環」「学校ごとのチーム編成」「年功序列」 こんなことではいくら競技人口()が強豪国並みになっても レベルが追いついていくはずが無い 野球は国内随一の人気スポーツだし他国は歴史が浅い 世界的に見ればマイナーです、だから日本は勝てる サッカーは競技人口自体、日本より多い国が山盛りで 下手っぴであっても試合に出続けられるし(細分化してる) 部活文化がなく、スポーツの飛び級的なシステムもある なんしか好きで好きでどうしようもなくて飛び込んだら 気持ちが続く限り試合に出られるんです、そりゃ愛される 日本は将来、競技人口の数は追いついても熱量までは 追いつけないと思います、結果頂点には近寄れない

回答No.3

まったくプレッシャー・ボディーコンタクトを受けない状態でのボールの扱いなら、世界とも勝負できると思います。 例えば野球とかテニスとか卓球とか…。 結局、プレッシャー・ボディーコンタクトを受ける「流れのなか」で点が取れるようにならないと、先は見えないでしょうね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

人種で言うと 黒人→身体能力が高い。もし施設や競技人口が増えたらヨーロッパを凌ぐかも。 白人→球技において日本人より運動神経が良い。 日本人→体操、レスリング、柔道、水泳、スキージャンプ、フィギュアなどには優れている。球技は野球をやめたらもう少しレベルアップします。サッカーは大抵の国で第一人気のスポーツとなっていますが、日本ではまだ野球です。素質が劣るのに第二人気では今ぐらいがいいところでしょう。

  • advent
  • ベストアンサー率10% (18/176)
回答No.1

人種的なパワー&スピードといった身体能力の部分はどうにもなりませんが、瞬時に最善のプレーを選択する「判断力」の早さと、パス、シュート、トラップ、ドリブルといった「テクニック」のクオリティを上げていけば戦っていけると思います。ただ、日本は残念ながらCBとGKが世界と大きくレベルを離されています。そこにスーパーな選手が出てこない場合、ダブルボランチの一人は守備に貢献できる選手を置いたり、試合ではある程度人数をかけて守るというやり方も必要かもしれません。 普段サッカーをあまり見ない女性が今回の大会のブラジル×チリ戦を見て「早送りみたいですごい。面白い」と言っていました。Jリーグなどでももっとスピードアップした戦いが求められますね

関連するQ&A

  • サッカーW杯では全世界が日本の全試合を観ているのか

    サッカーのワールドカップでは、全世界の人々が、日本代表の全試合を、最初から最後まで観ているのでしょうか。

  • カール・ルイスがいたらアメリカはサッカーW杯優勝か

    陸上競技選手カール・ルイスは、サッカー選手の兄の影響で、陸上競技をやる前はサッカーをやっていました。 もしカール・ルイスが陸上競技選手にならずにサッカー選手になっていたら、アメリカはサッカーワールドカップで優勝したでしょうか。

  • サッカー日本の実力

    サッカーに詳しい方、教えてください。 ワールドカップ初戦で負け、次は引き分けました。 「自分たちのサッカーができなかったのが悔しい」とのコメントもありましたが、 自分たちのスタイルを出せないほど実力差があったということですか? 出し切れないことも含めた現実が、今の日本代表のチカラだと思ってよいのですか。 マスコミでは、いけるいける!なのかイケ!イケ!なのか、連日大騒ぎしていますが 結果はこんなもの・・・本当は、本当にサッカーがわかっている方にはこういう結果も 予想できていたのでしょうか。 サッカーに詳しくないので、雰囲気で期待感ばかり煽られて、がっかり度が半端じゃないのですが。 変な質問ですみません。

  • サッカーでアジア

    サッカーの話 サッカーのアジア国際試合で アジア大会で優勝  アジアカップで優勝 どちらがより価値が高いと思いますか? 私はアジアカップだと思います なぜなら 各国がその国のA代表を連れてきて 真剣勝負するからです アジア大会は大学生とか若手がでますよね 皆さんはどちらが価値の高い大会だと思いますか?

  • サッカーの始球式について

     先日の日本代表とコスタリカ代表の試合で,小泉首相が始球式を行っていました。ボールを審判に蹴って渡すという形だと思いましたが,サッカーでの始球式を初めて見ました。  野球の始球式は,ピッチャーの役割を行いますが,この間の場合は試合開催のすべてをしきる審判に渡しまた,という印象を受けました(ショー的な目的がメインだということはわかりますが)。ワールドカップなど,他にも始球式の例はあるのでしょうか。あるとすればみな同じような形式なのでしょうか。  また,サッカーに限らず始球式について,歴史や意味あいなど知っていることがあれば教えていただきたいとおもいます。

  • 男子サッカー:22歳以上からの世界との実力差

    本題に入る前に、女子サッカーの場合、W杯よりオリンピックの方が格が上というか価値がある というか、真の世界一はオリンピックでの勝者らしい。  日本代表女子サッカー選手の誰かがW杯後、そう言っていたと思う。 男子の場合は、明らかにW杯が格上。 男子の場合は、オリンピックは基本的に22歳までの選手だったか、プラス、オーバーエイジで 3名まで加えられるのではなかったか。 さて、質問というのはそういうことではなく、男子サッカーの場合、日本男子は、「オリンピックでの 世界との差」と「W杯での世界との差」に格段の開きがあるように思えてならない。 今回、オリンピックで男子サッカーがメダルまでもう一歩、というところまできたが、W杯だったら、 世界のベスト4までは、まだまだ相当な開きがあるのではないか。 (とはいうものの、最近の日本代表は本田、香川、長友などのタレントを揃え、着実にレベルアップ しているように思うが・・・・) (ついでに敢えて脱線するが、日韓W杯の韓国のベスト4は、審判を買収した「成果」と、個人的に 確信している。韓国に世界でベスト4の実力があったとは思えない。 もちろん日本も同じだが) 単純な疑問として、欧米や南米の男子サッカー選手は、22歳を過ぎてからのサッカー選手として の「成長」が日本の男性より遥かに大きいのだろうか?  サッカーのW杯の準決勝、決勝あたりの試合を見る度に、日本のサッカーとは全然、レベルが 違うと感じる人はかなり多いと思うのだが、それは自分だけだろうか?。そんなことはあるまい。 女子は22歳前後もそれ以上も世界のレベルに達しているのに、オトコは22歳前後が何とか 世界レベルに近づき、それ以上の世代になると、まだまだ相当な実力差がある。 多分。 (最近の日本代表なら、かなり差が小さくなってるかもしれないが・・・) この違いはなんなのだろう。 自分の疑問にピンボケがあるだけだろうか。 どなたかサッカーに詳しい方のご意見をお聞きできれば嬉しいです。

  • 球技大会のサッカー

    7月はじめに球技大会があります。 今までの球技大会ではサッカー以外の競技に出ていたのですが、 最近体育でサッカーをしてサッカーも面白いなと思いました。 それで球技大会にサッカーで今年は出てみたいと思うのですが、 あんまりうまくありません。 それで練習しようと思ったのですが、何をしたらいいんでしょうか。 とりあえずボールを買って、リフティングから始めてみようかなと思っています。 こんな練習したらいいよ・みたいなことがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • にわかサッカーファン

    ワールドカップでいろいろな国の試合を観る機会があり、世界のサッカーをもっと観たい知りたいと思うようになりました! 私は、日本代表の試合がテレビ放映されているとき位しか、サッカー観戦の機会がありません。代表戦のときにめっちゃ熱くなる、いわゆるにわかです。(渋谷とかスポーツBarは行きませんが。) しかし今回そのにわかといわれる部類から卒業したいなと思いました! 見どころがもっとよくわかるようになりたいっ!! Jリーグ? ヨーロッパ? サッカーが好きなひとたちは、普段どういう手段でどんな試合をみて楽しんでいるのでしょうか? うちはBSとかないんですが普段から観れますか? サッカー好きな方、ご意見下さいm(__)m

  • サッカーで、ありえないと思いますが...

    地元のアマチュアクラブや、高校サッカークラブが、 天皇杯で優勝した場合は、アジアチャンピオンズリーグ(今年は、ガンバ、ベルディが出場)に出場出来るのですか?  また、アジアCLで万が一、優勝しちゃった場合、トヨタカップの出場は可能でしょか?  また、選手もアマチュアなら、監督もアマチュアですから、S級ライセンスも持って無くても、プロとの公式戦で指揮を執る事は出来るのでしょうか?  実際スポンサーの問題やら、資金面で遠征は厳しいと思うし、Jリーグのたてまえもあるだろうから、  アマチュアチームがアジアCLに出場は難しいと思いますが、アマチュアが出場できれば、トヨタカップで、ヨーロッパや、南米の最強クラブと本気で試合できますよね!  また、同じような事で、ヨーロッパの各国のカップ戦で、アマチュアが優勝したときは、UEFAカップに出場してるのですか?  僕自身、今後コーチのライセンスを取得したいので、このようなことが実現するのであれば、途方も無い夢を持てる事になります。  知ってる方がいたら、教えてください。

  • サッカーの観戦スキルが上がりません。

    サッカーの生観戦を始めて4年目になるのですが、どうしても観戦スキルが上がりません。 ニッパツ三ツ沢とか西が丘みたいなスタンドとピッチが近い球技場でも、 ボールの動きと人の動きを同時に正しく把握することができません。 球技場ですらこうなので、陸上競技場だとほぼ何も分かりません。 ピッチ上では人が固まってごにょごにょ蠢いているようにしか見えません。 あと、チャントを歌ったり手拍子を叩いたりするのは好きなのですが、 情けないことに、応援しながら試合内容を把握することができません。 これ以上我流を貫いてもしょうがないので、初心に帰ってゼロから観戦法を学びたいと思います。 恐れ入りますが、皆様がどういう風に観戦スキルを上げたのかをお教え頂けないでしょうか。 皆様独自の方法論は勿論、良い参考書などがあればそれもお教え頂きたく存じます。 特に、ピッチ上の選手とボールの動きを正しく把握する為の目の使い方が知りたいです。 自分は矯正視力は1.2くらいあるのですが、 サッカー観戦のときはもっと強い矯正を掛けたほうが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう