• 締切済み

肉離れ?

土曜日、5歳にもなる妹を片手で抱っこしたら腕が少し痛くて、その時はあまり気にならなかったのですが、次の日ひどい筋肉痛のようになってあまり動かせませんでした! 部活は卓球をやっているのですが、その日の部活がいつも以上にハードで打ちっぱなしでした! 最初打ちはじめて、なんか普通の筋肉痛とは違うな!と思ったのですが、頑張ってやっていました!すると、手を動かさなくても鈍痛が続くようになってしまい、肘の裏の上あたりが少しだけですが、腫れている気がします!そして、足に関しては、ふくらはぎと、足首が何度か脈うつように痙攣したりしました! それと、同じく部活がハードの日に頑張ったせいか、その日は足が棒のようになり、大変でした!次の日、また動かしてもいないのにくるぶしから膝にかけて全体的に強い鈍痛がするようになりました!外くるぶしの辺りが、なんとなく腫れてる気がします! それから、を肩車しておろした時に背中が物凄く痛くなりました! 現在も筋肉痛のように痛く、腹筋も同じです! 腕と足はなんなんでしょうか? 軽い肉離れも考えたのですが、実際のところ分かりません! 分かる方いました、教えてください!

  • 怪我
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

そういう痛みがあっちこっち(全身)にくるようなものは、念のため大きな病院で精密検査しておいたほうが良いと思いますよ。 運動不足の人ならあっちこっち筋肉痛もあるでしょうけど普段から部活をやってる人はそういうことにはならないですよ。 安心料だと思ってぜひ検査をしてみて下さい。

関連するQ&A

  • 肉離れ?

    19歳女の大学生です。 月曜日にベンチプレスなどマシンを使ってのトレーニングをしました。 ちなみに週3回程度の運動をしています。 次の日に腕や背中、腹筋が筋肉痛になりました。 しかし4日たった今日も腹筋だけ痛いです。 特別腹筋のみのトレーニングはしていないのですが・・・ 痛みは火曜日から変わっていないような感じがします。 後ろに反ったり、くしゃみをするだけでも痛いです。 こんなに筋肉痛が長引いたことがないのでもしかしたら肉離れかな?と考えています。 早急に病院へ行くべきでしょうか? それともまだ様子をみるべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 腰の筋肉の肉離れにsixpadは有効?

    腰の真後ろのあたりが肉離れになってしまい、特定の姿勢や動きをするとギュルンという鈍痛がきて、これが半日ぐらいその姿勢に近い動きをするとでてきてしまいます。なるべく気をつけて生活していますが、気を抜くとこのようになってしまいます。 プランクなどで体幹トレーニングもしているのですが、sixpadも使ってみたらどうかと思い腰に貼って、腰の筋肉を鍛えようとしていますが、sixpadで腰の動かすとよくないところの筋肉を少しずつ少しずつ鍛えたりほぐしたりすることは可能でしょうか?良くは鳴っているのですが、再発しないようにその部位まわりを支えたいです。

  • 肉離れと言われたけど。。。

    介護職をしています29歳です。 1月初旬に、利用者を持ち上げた際に、左足がピキッとなり。。。ちょっと痛いくらいで筋肉痛かなと思ってずっとほかっておいたのですが、一か月経っても痛みが引かないので、入浴中に太ももとふくらはぎをマッサージしました。 すると、翌朝左足が激痛に見舞われ。。。その日に整形外科を受診したところ、腓腹筋の肉離れと診断されました。 ただ。。。この部分は3回目の肉離れなんですが、今までの肉離れとはちょっと違う気がします。 一番の理由は、じっと動かないと痛みがひどく、寝ることすら大変です。座ったり、立ち止まったりしても痛いです。あまりに痛くて、足先の感覚がなくなってきそうです。 でも、動いていると痛みは感じなくなります。長い時間歩けば歩くほど、痛みがなくなって楽になります。 だから、今一番楽な体位は歩行中なんです。 これって変?? 肉離れって、足を一歩踏み出すのも痛いくらい、歩くのが痛かったイメージがあるのですが。。。 レントゲンは撮りましたが異常なし。薬が塗りこんである湿布を張って、PTのマッサージを電気治療を受けていますが、一向によくなる傾向がなく、ただただ痛いだけ。。。 これって本当に肉離れ?

  • 肉離れ

    こんにちは 筋肉痛だと思い込んでいたのですが、いつもの筋肉痛とはかなり違うような、刺されたような痛みを太ももの裏から感じます。 原因はおそらく私がやっているラテンダンスで、つった状況ながらも、無理してその体制を維持し続けた事だと思います。 その日はハードな動きをしたわけではないので、その他の部分が筋肉痛になるわけもなく、 太ももの後ろ以外は筋肉の疲労さえありません。 病院に行けばいいだけのことなのですが、時間が全く作れない状態で無理やり行ったは良いものの、たかが筋肉痛でしたと言うのでは笑えもしないので、貴重なご意見頂戴するべく、質問させて頂きました。 大会が近いので、肉離れの可能性があるのであれば、きちんと病院にいって、今回の大会は辞退しようと思っております。 常に柔軟し、かなり体は柔らかい方だと自負しておりますが、 その状態でも、 [柔軟を少しハードにしたような体制の維持] だけ(身体をハードに動かした訳でないのに)でこんなに酷い筋肉痛がでるものなのでしょうか、教えてください。 同じような質問があるなか、ストレッチの様なものから発生した症例が見つからなかったものですから、ご不快でしたら申し訳ありませんでした。

  • 筋肉痛?肉離れ?

    大学でバドミントン部をやっています。 1週間前に合宿があって、ダッシュ練習など、かなり足に負担がかかる練習をしました。 2、3日はかなりの筋肉痛になって、一昨日やっと治りかけたというころに、床が水びたしのところでこけてしまいました。 右足の太もも前側を急激に伸ばした状態になり、一瞬立てないかと思うくらいの激痛でした。 昨日は屈伸するのが痛いくらいだったのですが、今日は、部活でダッシュしようと力を入れた瞬間に激痛が走りました。 今は歩くと痛いです。 でも目に見えるほど腫れてはいません。 筋肉痛と肉離れの違いがわからないので教えてください。 もしよければ、治療法も教えてください。

  • ふくらはぎの肉離れ?

    ジムのマシンで傾斜5度の下り坂を歩くこと30分。その後ジャンプなどの有酸素運動を30分しました。そしたら次の日の朝からやけに足が重く、ふくらはぎの肉が重力に逆らえず落ちそうな感じです。整形外科を2箇所回りましたが対して触診もせずに、1箇所からは坐骨神経痛、1箇所からは椎間板ヘルニアの疑いと言われ、運動は無理しない程度なら構わないと言われました。腰とかは全く痛くないのですが、足は日に日にひどくなっていきます。肉離れをしたことある友達には肉離れじゃないかなと言われテーピングをしてもらいました。気のせいかちょっとは良い気がします。肉離れって整形外科じゃないんですか?見極めって難しいんですか?どんなことでも良いのでお願いします。

  • 肉離れの治療法について

    僕は約2カ月ほど前に肉離れを起こしました。 現在は日常生活ではまったく痛みはないのですが、まだ明らかにしこり(内出血の塊)が残っています。 しこりについてですが、膝の上から脚の付け根まで一本の筋肉が全体的に硬くなっている感じです。特に筋肉の真ん中あたりはこっている感じがはっきりと分かり、マッサージすると「ゴリッゴリッ」と動きます。 このしこりをできるだけ早くとるにはどうすればいいのでしょうか。

  • 肉離れ

    子供の事です。 太ももに生じた肉離れで治療した日は調子がいいのですが、翌日に運動すると再発してしまいます。 ハードな部活が原因と分かっているのですが、最後の年と言う事もあってかなり無理をしています。 今日も痛めて帰って来ました。 最近はこれの繰り返しで好転しません。 しばらく休養する方がかえって早く治るとか、良いアイシング(アイシングが良いのか悪いのか分かりませんが)又、テーピングの是非等 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 肉離れ

    肉離れしてます。(太ももの裏、2回目) 2か月ぐらいたっているんですがドリルをしている時少し違和感もしくわ少し痛い感じました。太ももの裏で感じたんですが筋肉が折れそうな感じがしました その次の日アップをできる範囲でしたんですが太ももの裏の上の方で筋肉で1.2センチぐらいの縦線の痛みがありました。 少し休んだ方がいいんですか? 後、テーピングは意味あるんですか? 文章ぐちゃぐちゃですみません 分からないところがあれば聴いてくれたら嬉しいです お願いします

  • 筋肉痛?肉離れ?

    1週間前に、駅まで もの凄ーーーく急いで早歩きをしま した。15分くらい。 次の日から右ふとももが痛くなり歩 きづらい症状が1週間続いています。 (痛いですがゆっくりなら歩けます) 普段から15分程度なら平気で歩きますし、歩くことは慣れてます。だた 、その日はかなり急いで、しかも坂 を上がって下ってしました。 最初は筋肉痛だと思っていたんですが、1週間立った今日の方が痛みが酷 い気がします。 少なくとも痛みは全く引いてません 。 痛みの箇所は腫れていないし、変色等もありません。 歩くと痛いですがじっとしてる時は痛みはありせん。 あと、何故か階段の上り下りは痛みが軽減します。 筋肉痛も酷いものだと1週間~1ヶ月 掛かると聞きましたが筋肉痛なので しょうか? もしかして、軽い肉離れとか? 病院にはなるべく行きたくないのでこのまま様子を見たら直るものなのか… 症状に覚えのある方、また専門の方 ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう