• 締切済み

本田圭佑は口先だけのやつだと思いますか?

IXTYSの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.21

こんにちは。 私は本田選手が『口先だけ』の選手とは思いません。 今年春の高校野球選抜大会に某都立進学有名校が『21世紀枠』で出場し、話題になりました。 選手たちは口々に『優勝を目指しがんばります。』と元気な声。 ところが結果は関西の強豪校にヒット一本に押さえられ、11-0の完敗でした。  この都立校の選手と関西強豪校の選手では小学生の時からの時間の使い方そのものが全然違うのです。  全国から素質の少年を集めて来て、全寮合宿生活。 野球漬けの毎日でプロを目指す少年と、超有名国立大学進学を目指して勉強漬けの少年が野球で対決すればこれくらいの差は当然です。 ● さて、本題に入ります。  今回の日本選手には大きな特徴があります。 89年生まれ以降の選手が数人代表に加わっています。 彼らはここ直近三大会ユースのワールドカップ大会を逃している『空白の世代』の選手たちです。  二十歳以下の世界大会で世界のトップとレベルの違いを確認し、その中で自分の何が世界に通用するのかを確認する。 ユースのワールドカップは各選手にとって極めて重要な意味を持っています。  本田選手は2007年のカナダ大会で世界と体験し、翌2008年には北京オリンピックの代表として二度目の世界を体験しています。 この二つの経験から自信を持ってオランダへ移籍し、今日の本田選手が出来上がっています。 ユースのワールドカップの経験をもとにステップアップしています。 今回も本田選手は良くやりました。 褒めてやるべきです。 岡崎選手、大久保選手、長友選手。 みんな良くがんばりました。 『ハナマル』 これに対して、香川、清武、柿谷、斎藤、大迫選手たち『空白の世代』はユースの時代に世界を体験していない。 だから世界のトップがどれくらい凄くて、自分はどれくらい通用するのか。 これをまったく知らずに今回、世界との対決となったものです。  彼らが世界に圧倒されて萎縮したとしても、それは当然のことなのです。 (香川選手の顔にはそう書いてありました。 間違いありません。) ● 覚えていますか? こういうことがあったんですよ。  2008年のアジアユース選手権。 この時の日本ユースは史上最強と言われていました。 香川、柿谷(C大阪)、金崎、清武(大分)、永井(福岡大)、山田、濱田、原口、田仲、阪野(浦和)、宮沢(札幌)、大迫(鹿児島西高)と凄い選手が揃っていました。 それまで七大会続けてユースのワールドカップに連続して出場しており、『ユースサッカー大国』とも言われている存在でした。 ● 『どうせ今年もアジアくらいは楽に勝てるさ。』 そう考えて、各クラブは自分のチームの若い選手を出すのを渋りました。 各クラブには、それぞれ『お家の事情』があったのです。  この年、日本チームは永井、宮沢両選手で準々決勝戦を戦い、韓国に0-3と敗れてしまいました。 ここがそもそもケチのつき始め。 これ以降、2010年、2012年とアジアユースは鬼門です。 ここですっかり勝てなくなってしまったのです。  だから直近のここ三大会はユースのワールドカップ不出場が続いているのです。   『ユース選手 ワールドカップは遠く なりにけり』 香川、清武、柿谷、斎藤、大迫の各選手はユースのワールドカップを知らず、今日に至っている。 言わば『井の中の蛙、大海を知らず』だったのです。  89,90,91,92,93年生まれの年代からは世界に通用するDFやGKは全く育ってもいないのです。  こんな弱い選手しか若手が育っていない。 だから当然のこととして負けただけのこと。 それを本田選手に責任転嫁。 それでは本田選手がかわいそう。 そう思いませんか?  2008年の秋、自分たちクラブの事情を最優先にして、結局多くの若い芽を潰してしまった日本サッカー協会と各クラブに責任があるのです。  

DPRpig2
質問者

お礼

すごく詳しいですね。(汗) 弱い選手しかいないことは、本田も知っていたと思います。 チームメイトだから、それでも優勝宣言はどうかと思いますね~(^_^.) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜJリーグクラブはACLで優勝できないのか?

    ACL(アジアチャンピオンズリーグ)で、日本の3チームは全てベスト16で敗退し、FIFAクラブワールドカップ出場の道は断たれた。 Jリーグクラブは2008年ガンバ大阪以来優勝していない。 なぜJリーグクラブはACLで優勝できなくなってしまったのか?

  • 【W杯】日本が予選リーグで敗退することって

    こんにちは このままだともしかしたら日本代表は予選リーグで敗退してしまうかもしれないですよね? 自分は全くサッカーに詳しくないんですが、 これまでのワールドカップでも予選で敗退したことはあるのでしょうか。 もしくは一勝も出来ず敗退したことはありますか? あと、今回のワールドカップの相手って日本より全部格上の国ばかりなんですよね? なかなか勝てない原因はそこですか? 日本が弱いというより、相手が強いのかな。。。 教えてください。

  • 2018年のW杯で、日本代表の成績はどれですか

    アジア最終予選敗退 本大会 グループリーグ敗退 本大会 ベスト16 本大会 ベスト8 ベスト4 準優勝 優勝

  • この宇宙の片隅で、私たちは何を解き明かすべきか?

    本田圭佑のぺナルティー・キックが、一発目で信じられない外れ方をした。おかげで、日本はアジア・カップで敗退したのである。金髪もよろしいけれども、あれを決められないようでは、人間の資格すらない。 本田圭介は結局格好ばかりで、詰まるところは役立たずで、しかも自分の馬鹿プレーを平然とする、鬼畜に劣るクソ野郎であったのだ。 反省の態度すら表さないあの、へなちょこプレーヤーの将来性は一体どこにあるのか?どうせ消え行く、一発屋な本田圭介が日本に利益をもたらす部分があれば、見た目だけに思える私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs

  • 【皆さんの予想】W杯の優勝国はどこに!?

    ドイツが予選リーグでまさかの敗退。。。。。 皆さんは今回のワールドカップの優勝はどこの国になると思いますか? 私は、イングランドかなと思っております。

  • 日本は勝てるの?

    ワールドカップが 始まりました マスコミは連日、 取り上げて 盛り上げてますね~ そこで毎回、 思うのですが、 ちょっとマスコミが はしゃぎ過ぎじゃ ないでしょうか? 実際日本の サッカーのレベルは 今回出場している国の中で 下位の方だし、 今回のグループの中でも 厳しい位置ですよね? それをマスコミは あたかも 優勝が 狙えるかのように おだてて 好評価して 盛り上げて 人の関心を惹こうと している 視聴率を獲得を 目的としているのが みえみえです 私は、 はっきり言って 今回は、 グループリーグ突破 どころか 一勝も出来ないんじゃないかと 思うんですが、 皆様は どうでしょうか?

  • 日本はグループリーグを見事2位で突破しましたがワールドカップが始まる前

    日本はグループリーグを見事2位で突破しましたがワールドカップが始まる前に 「日本よ、誇りを持ってグループリーグ敗退せよ。」岡田監督は予想通りのスタメンを  発表し、何ら南アWCの対策が打てないでいるのはミエミエだ。GKにもいまだに川口を  起用しているところも信じられない。などと一方的に非難していたスポーツライターが  Webページに記事を書いていたのを思い出しました。  いったい誰だったのか、今その人はどういったコメントをしてるのか見てみたいと思っている  のですが、分かる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 2010W杯と2011アジア杯でのPK戦について

    2010ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会と2011アジアカップ(アジア杯)カタール大会でのPK戦について 2010ワールドカップの 決勝トーナメント1回戦vsパラグアイ と 2011アジアカップ準決勝vs韓国 がありましたが、あなたが監督(PKキッカーの指名権がある)として11人をどの順番で蹴らせますか。 理由もあればお願いします(5人目以降に限ります)。 ※パラグアイ戦は(1)遠藤 (2)長谷部 (3)駒野(外してしまったけど…) (4)本田圭佑とします。 ※韓国戦は(1)本田圭佑 (2)岡崎 (3)長友(外してしまったけど…) (4)今野 〔参考〕自分だったら… 【パラグアイ戦】 (1)遠藤 (2)長谷部 (3)駒野 (4)本田圭佑 (5)闘莉王(5番は闘莉王って言ってたような…) (6)中澤(ベテランで過去に代表でPK戦の経験があるから) (7)岡崎 (8)中村憲剛 (9)長友 (10)玉田 (11)川島 【韓国戦】 (1)本田圭佑 (2)岡崎 (3)長友 (4)今野 (5)遠藤(うまいから。逆に何で1番じゃなかったのだろう?) (6)本田拓也(6番に蹴るみたいなこと言ってたような…) (7)岩政(ゼロックススーパー杯でも1番で蹴ってたから) (8)細貝 (9)内田 (10)細貝 (11)川島 よろしくお願いします。

  • 今回の日本代表について

    今回の日本代表について もうすぐワールドカップ開幕ですね そこで聞きたいと思います ぶっちゃけ日本代表は予選リーグどこまでいけると思いますか? 自分は今の代表は勝てる気がしません なので予選敗退 戦績は0勝3敗よくて0勝2敗1分かなと思っています 天変地異が起こらない限り日本は勝つことはないと思います 本田や俊輔のせっかくエース格がいても肝心なときに機能しない(周りがうまく2人を使えない)気がします 本番に弱いというか・・・そんな感じです みなさんはどうですか?

  • サッカーACL日本勢敗退の原因は?

      サッカーのアジアチャンピオンズリーグで唯一残っていたセレッソ大阪が韓国の全北に敗れ、日本勢は皆敗退しました。敗因はJリーグの過密日程だけなのでしょうか?それとも、Jリーグのレベルが低いのでしょうか?  浦和レッズとガンバ大阪がACLで勝ち、クラブワールドカップに出場して以降、日本勢は敗退が続いています。南米やヨーロッパの優勝チームと日本勢がガチで戦う試合を見たいと思う人は多いはずです。ACLで勝ち抜くための改善策はないのでしょうか?