• 締切済み

こんな私はどうしたら治せるのか教えてください。

2012japanの回答

  • 2012japan
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.4

まず大事なのはあなたの体です。 人間は「寝る」ことがまず第一です。 寝るという行為はあなたの脳や体を休ませ、リセットさせます。 布団に入ってもあなたは「寝なきゃ、寝なきゃ」と強迫観念に縛られていませんか? もしも夜寝れないというのなら睡眠外来を受診しましょう。きっとすぐに 良い薬を処方してくれると思います。寝れるようになればストレスや被害妄想も 徐々に無くなります。 また、我慢ということも良くありませんね。あなたの「リスかを止めなきゃ!」という気持ちも あなたにとってストレスになっていると思います。 やっていいことではないですが、あなたのストレスが上回ってもっと酷いことになるなら 制限させることはしなくても良いと思いますよ。 この事も病院で話を聞いてもらうともっといいと思います。 >人をイライラさせた分、私は体が傷付くのが当たり前だと思う 私はこれがとても心配ですね。なぜイライラさせたからあなたの体が傷付くのが当たり前だと思うのですか? 後悔する、反省することはあっても良いと思いますが、なぜ体を傷つけなくてはならないと思いますか?

関連するQ&A

  • イライラして叩いてしまいます。。

    現在2歳になったばかりの息子がいます。 3ヶ月前に断乳してからというもの、寝つきが悪くて困っています。 アトピーがあるのですが、寝ようとするとかきむしります。 昼寝をなかなかしてくれないので、昼寝が遅くなり 夜も11時とか12時まで寝てくれません。 私も眠くてイライラしてしまい、かきむしるから更にイライラして しまいには叩いてしまいます。 叩いた後、ごめんねって思うのですがまたやってしまいます。 息子がかわいくてかわいくて大好きなのに。。。 かゆいのも一番つらいのは息子なのに、掻く手が憎くてしょうがありません。 旦那の帰りは夜遅くて寝かしつけなどは私一人でやっています。 このイライラはどうしたらいいのでしょうか。 こんなお母さんに育てられて息子がかわいそうになってしまいます。

  • かんしゃく

    どうも。質問させてください。 僕は短気な性格だと自覚しているつもりです。 僕がイライラしてしまうようなシチュエーションとして ・じれったいことに関してイライラする。 ・何か聞きなおされる(「えっ?」とか言われる)とイライラする ・思い通りにいかないとイライラする。 の三つがあります。 人といるときは、このイラッっときた時は深呼吸することによってその場はなんとかなるんですが(それでも収まりがつかないときは、顔の一部一部がヒクヒクします。唇や眉が小刻みに片上がりになったりします。それでもダメなら喧嘩とかに発展してしまいます。) 上記のように、最悪喧嘩とかですけども、滅多にそこまで発展することもないです。 でも問題が一人になったときでして、上記にあげた「思い通りにいかないとイライラする」についてなんですが、一人になったときに、この状況になるとホントにひどいカンシャクを起こしてしまいます。 一度カンシャクが起きると、見境なく自傷(軽度のです。自分に噛み付く、殴る等。リスカとかはしません。)や、壁などを思い切り力いっぱい殴りつける、物を本気で投げる等の衝動に発作的に駆られてしまい、 一度何かでそのカンシャクが治まると、大抵、 物を投げたならその物が壊れている 壁を殴ったなら拳に痛みがある。壁に亀裂が入る。近所迷惑。 自傷行為をしたならその部分が痛い。 などの理由で非常に後悔します。そしてこのカンシャクを起こしている間は本当に自制がが聞きません。たまに記憶も飛んだりします。実家にいたころは、親にいつも物を壊したりで怒られてました。 そこで、怖いのが、僕自身、187cmで90kgのある一般的には巨漢でありまして、もしもの場合ですが、他人に対していわゆる「切れて」しまったら実際自分のパンチで人を最悪殺してしまうこともあり得ると思うのです。そして、このままだといつかそうなってしまうんじゃないかと心配です。なのでなるべく友達等と付き合うときにも「怒らないようにしよう」とちょくちょく自分に言い聞かせます。 他にも目先の未来や遠い将来に不安だと思うものが出来るとそれに対してもかんしゃくをおこしがちです。 ここまで来てしまうとなにか人格に障害でもあるのでしょうか? カウンセリング等受けた方がいいのでしょうか? なにかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 友達がリスカをしていたら引きますか?

    私は中1の女子です。 入った部活の上下関係などに悩んでリスカをしています。 私のことを本気で心配してくれたり、本気で相談に乗ってくれたりしてくれる友達が中学に入って1人できました。 今の状況も話したのですが、リスカの事だけは話していません。 もしリスカのことを言ったら、嫌われてしまうような気がするんです。 ですがこの頃悩みが酷くなってリスカも酷くなりました。 毎日毎日カッターで切ってます。 友達に「自分はリストカットをしている」と言われたら引きますか? 前に「その傷どうしたの?」と聞かれてとっさに「いやぁ転んじゃってさッ!」 と誤魔化してしまいました。 ですが本当のことを言った方がいいような気がして。。。 かなり頭が混乱していてうまく文にできないのですがお願いします。

  • 子供が車で寝てくれないで困っています。

    1歳1ヶ月の女の子の母親です。  うちの子は余り泣かないし夜もぐっすり寝てくれてとても良い子なのですが・・・車で外出すると寝てくれません! いつもは2回お昼寝しますが車で出かけると眠くて泣きますが寝ません。 頭をなでたりしてますが寝ません! やっと寝たとおもったら10分ぐらいで起きてしまいその後どんなに眠くても寝ません! 最近はあまり遠出せず たっぷり昼寝させてから外出してます。 今度旦那の田舎に帰省するのでちゃんと寝てくれるか心配です。 夕方から出かけて4~5時間かかるのでいつも寝てる時間になってしまうので心配です。   車で寝てくれるよい方法があったら教えてください!

  • リストカット症候群

    うちには高1の娘がいるのですが、2年程前からリスカをしています。もう何十箇所も傷があります。どうしてするのか聞くと、イライラした時リスカすると落ち着くとか、なぜか切りたくなると言っています。昔から友達関係がうまくいかず、それが原因だと思います。だんだんエスカレートしているので心配で仕方ありません。どうすればやめてくれるのでしょうか?良きアドバイスお願いします。

  • 旦那にイライラしない方法を教えてください。

    今妊娠4ヵ月で悪阻がひどい主婦です。 1歳10ヵ月の長男がいます。 旦那はだいたい20時前には帰ってきます。 帰ってきたときからスマホゲームに夢中です。 ですが、ご飯までの少しの時間は子どもと遊んでくれます。 問題は夕食後、ゲームをしながら寝てしまいます。 今悪阻がひどく、子どもを一人ではお風呂に入れないので手伝ってほしいと言っているのに。 吐きながらもご飯を頑張って作っているのに。 そして30分くらいして起こすと、「なんで家に帰ってまでごちゃごちゃ言われないけんの。」と言われます。 さらに夜は、さっき寝たから眠くないと夜遅くまでゲームしてます。 疲れて帰ってきてるのは分かるけど、あまりにも身勝手だと思います。 何度もゲームのこと、時間の使い方などでけんかして話し合ってますがいっこうに変わりません。 自分が選んだ相手だとはわかってますが、本当にイライラします。 妊娠中だからこんなにイライラするのでしょうか。 何かイライラしない考え方や解消法があれば教えてください。

  • 旦那を信じたい

    今年、スナックのママと怪しいメールをみて、喧嘩し、浮気はしていない・ママとも話しをしてただのお客の1人だと頭では分かっているのに、夜その店に飲みにいって、深夜すぎても帰って来ないと、心配で心配でたまらなくなる。 それで、「まだ飲んでるの?」とか「早く帰ってきてね」とかメールを旦那にしてしまいます。メールすればすぐ返事が返ってくるし、ママのほうが私達夫婦を気づかってか、「早くあげな」と言ってくれるようです。先日、バーベーべキューをやるということで、旦那だけ誘うとまた私が心配するのもあってか家族で来ませんか?と旦那がママに誘われたと。でも、私は、正直ママの顔を見たくないので、「行かない」といい、旦那は、「俺らを気づかって誘ってくれてるのに」と。私は、旦那に「ママと話をしてほしくない」と気持ちを伝えました。たとえ関係がなくて普通の客の1人としてもです。旦那も「おまえの焼もちだけでしょ」と言われ、たしかに焼もちからきていると自分でも分かっています。こちらでも、浮気をされたという悩みが沢山ありますが、それでも旦那を信じることができた理由、などあったら教えてください。 信じれなければ、別れれば?とかそういう回答はやめてください。

  • 彼女がリスカしています

    はじめまして。 いきなりですが付き合っている 彼女がリスカをしている事を最近 知りました。昔リスカをしていて 付き合いだしてからやめて たらしいのですが最近色んな ことで苛々したり自分が嫌い とかでまたしたらしいです。 初めゎびっくりしたんですけど 「苛々することがあったら ちゃんと話して?もしリスカ しそぉになったら電話して? 支えてあげるから?」と ゆったんですけど正直心配です。 どーしたらいいですか? あとどーゆう言葉 放ったほうがいーですか? どーゆう言葉がだめですか? おしえてください。

  • リストカット

    リスカって言うより、アムカなんですが…やめられないんです。 やめないといけないって判っています。 判っているんですけど… どうしても、辛い時やイライラした時はやっちゃうんです。 今は長袖なんで、傷も見えないのですが。 この頃の傷は深くて、半そでの季節が来るときが恐くて仕方ないんです。 見つかったらどうしよう…そう思うと恐くて恐くて。 でも、誰かに見つかって助けてもらいたいっと思ったり… どうすればいいのかわからなくって。 切りたくて、血が見たくて… 自分にあたってないと他人を殺してしまいそうで… もうどうすればいいのでしょうか?

  • どうしたら人を愛せますか?

    こんばんは。 私は30代女です。 新婚1年ですが、旦那への愛が冷めてしまったかもしれません。 もともと熱しやすく冷めやすい性格の私。 しかも冷めてしまえば、本当に冷たい態度になってしまいます。 先日旦那が体調を崩したときも、心配よりも先に、看病するのが面倒だという気持ちに駆られ、とてもイライラしてしまいました。 (金曜の夜から土日と体調を崩し、「せっかくの休みなのに全然ゆっくりできない」とかなりイライラしました、、、) 夜一緒に寝るのもイヤで、だいたい先に寝るようにしていますが、最近一緒に寝ようとしてくるのでイライラします。 朝も、旦那が寝ている間に家を出たいのに、起きてくるとイライラします。 旦那さんは、私が普通にしていれば、すごく優しいし、家事もたくさん手伝ってくれるとてもいい人です。 ただ、私が不機嫌でいると、すぐキレます。 なので、最近はケンカばっかりで余計にイライラします。(原因は自分なんですが、、) 見た目もタイプじゃないです。(←これおっきいかも 人は見た目じゃないっていうのが正論かもしれないし、そう思おうとしていたのですが、やっぱり生理的に無理かもしれません、、、) 私って、冷たいですよね。。わかってるんです。 人より思いやりもないし、冷たいし、自己中。 旦那と別れることは考えていないので、こんな自分をなんとかしたいんです。 どうしたら、普通に人を愛せますか?