• 締切済み

寂しかったら何しても許されるんですか

pikachu1822の回答

回答No.2

大学生なのに遊びに行けないなんて、嫌だよね。 友達と遊ぶ楽しさと恋人と遊ぶ楽しさは本当に違うもんね。 友達と遊べばストレス発散にもなるし。 彼には遊ぶような友達いないのかな? 私も前にそんな男と付き合っていましたが 友達からの連絡も減り、誘ってもどうせ来れないしょ?という理由で誘われなくなりました。 その彼も何を言っても変わりませんでした。 泣いて別れたくない、直すから、と言っても直りませんでした。 友達と遊ぶ時に、彼もたまに連れていくとか 寂しいの他に浮気されたら嫌だという不安もあるのかもしれないですよね。 そーゆー男は自分の考えが正しいと思っているので治りません

iri08
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼の友達はゼミや就活で忙しくて予定が合わないみたいです。あと彼自身が、友達と遊ぶよりも彼女との時間をっ!て思って家にいるようです。友達減るよ遊びなよ、とは言うのですが…。 友達から連絡減るなんて、寂しいですね。恋人という立場と同時に、友達という立場があることとか、恋人>友達ではないって事とか、わかってくれたらいいのにと思います。価値観の違いかもしれませんが…

関連するQ&A

  • 友達優先の彼氏

    をお持ちの方いらっしゃいますか? 私の彼氏は、休日になると連絡をしてきません。 と言っても、浮気は絶対無いです。平日は毎日会います。 しかし、休日、連休は連絡がないのです。理由はたぶん、友人からの誘いを優先したいためです。 友人も彼女がいるのを知っているのに誘ってきて、腹が立ちます。 本来なら、彼氏に腹を立てるのが筋なんでしょうが、友達から誘いがなくなるのも申し訳ないし…。それに、彼氏が誘いを断らないんです。それを知ってて誘ってくるのがとても腹が立ちます。 友達優先の彼氏をお持ちの方、気持ちがへこんだりしませんか?どのようにして、腹を立てなくしてますか? 反対に、友達優先の男性の方、彼女に申し訳ないとか思わないですか? (今はこれを理由に別れようとは思っていないので、そんな彼氏とは別れなさいなどのアドバイスでないものをお願いします)

  • アルバイトに該当しますか?

    私の職場の先輩に、彼女の地元のミス○○のようなものに選ばれた人がいます。 そのミスとして行事に参加をすると日当がもらえるらしいのです。 そしてイベントがある時は平日でも会社を休むそうです。 就職して3年にもなる社会人が 会社を休まなきゃいけないと知っていて応募したことがまず信じられません。 親が応募したと言っていましたが、応募動機を書いた履歴書や、面接が必要なので彼女の責任だと思っています。 また、そのことを支店長までもが容認してるらしいのです。 うちの会社はバイト禁止されていますが 日当もらってる時点でバイトではないのでしょうか? 知人に相談したところ、会社のPRになるからいいんじゃないの?と言われましたが、納得できません。 金融機関で、派手なことはなるべく避けるようにしている会社なのでなおさらです。 彼女が平日会社を休んで行事に参加するのは構わないのですが バイトがOKなのであれば、私にも許可を与えて欲しいです。 皆さんの意見をお聞かせ願えませんか?

  • 休日が暇で気分が落ち込む

    平日が特別楽しいわけじゃない、会社が楽しいわけじゃないのですが 休日に何もすることがなく暇です。 彼氏もいないし、周りの友達は皆結婚していてなかなか遊べないし、 友達は少ない方です。 家にいても暇なのでショッピングとかに行くのですが お金がないのであまり買い物できません。 おしゃれなカフェに行っても、満たされずすぐに帰ってきてしまいます。 家でテレビを見ていてもつまらないし、これと言ってやりたいこともありません。 ただ時間が経っていくことを願う休日を過ごすことにとても虚しさを感じます。 こういうのって私だけですか?

  • 休日は会ってくれない彼

    休日に会ってくれない彼氏のことで皆さんの意見を聞かせて下さい。 付き合って1年の彼がいます。今まで一緒に出掛けたのは平日の夜2回だけです。 本当は月に一度くらい外でデートしたいです。 私は土日休み、彼氏は日曜日だけ休み。 会うのは週に一回くらい平日のみです。仕事が終わってから彼の家に行き、泊まって朝帰ります。休日は1日中友達と遊ぶので、私の為に空けてはくれません。この1年一度も…。彼氏は友達に私の存在を伝えてないので、知りません。今後も話すつもりは無いようです。私から「今度~へ出掛けよう」と誘っても、「平日は無理なんじゃない」と…。 私は休みに出掛けるつもりで話してるのに…。 一緒にいるときは好きと言ってくれるし、平日はメールもしてくれます。前にそれとなく聞いたのですが、私と付き合う前から休日は必ず友達が遊びに来るし、それが当たり前だから…と。 最初は本命が他にいるんじゃないかと疑いましたがそれは無いようです。それとも、私と一緒に歩くのが嫌なのかなど悩んだ事もありました。やはり付き合っているのだから少し寂しい気がします。何とか一緒に出掛けて、楽しい時間を過ごして行きたいのですが…。どうしたら出掛けてくれるか皆さんアドバイスをお願いします。 彼氏は基本的にインドア派ですが、友達と遊ぶ時は遠出したりバーベキューしたりと活動的なことをしているようです。 男性の方で、彼女とは休日に絶対会わないし連絡もしないと言う人がいたら何故なのか教えて下さい。

  • 女性の方に質問です^_^

    こんにちは(おはようございます)^o^ 女性の方で、できれば学生(大学生や専門学生)の方に質問です(^-^) 学年や季節によって暇な時と忙しい時があると思いますが、 休日(土日)は基本的に暇なんですか? サークルやバイトをしている人は彼氏さんや友達と遊ぶときはやっぱり休日だと思うんですが、 予定が合わなくて、彼氏さんと会えなかったり、友達と遊ぶことができない月とかあるんですか? よろしくお願いします。

  • 彼といたい私、一人になりたい彼

    私は平日一人で家事をしていて、彼は仕事をしています。 朝がとても早いので、夜早く寝る為、平日はあまり時間がありません。 休日になると「やっと彼と一緒に過ごせるー♪」と、嬉しくてたまらなくなります。 一緒にいても全然飽きません。 (私が家事をしている間、彼が漫画を読んだりゲームしていたりと、  同じ空間にいながら全然違うことをしていたりはしますが) でも、生理前・生理中ぐらいになると、ものすごくムカムカして 自分でもどうしようもなくなって大体彼と喧嘩になります。 そうすると彼は、一人の時間が欲しい・・・みたいな事を言います。 実際は一人の時間が欲しいというわけではなく、 車で飛ばして走り回りたいみたいです。 どちらにしても、ダメとばかり言っていては 彼もいつか限界が来て爆発してしまうと思って、 「明日、お休みの日に行っておいで」と言いました。 内心とても寂しいです。 彼は私を手元においておきたい(?)願望がとても強いらしく、結構な束縛魔です。 特に私が異性の友達の方が多かったので、とても心配しています。 一緒に住んでいるので、平日は「生活」という感じです。 ゆっくりする暇もないし、寝るだけ・・・みたいな。 そこで休日を別々と言われると、とても寂しく思ってしまいます。 私がワガママなのだと思いながら、何度も書き直して 質問したいこともよくわからなくなってしまいました・・・。 何でもいいので、何か言って頂けると嬉しいです。

  • わがまま?

    スーパーでレジのバイトをしているんですが、 先々月は、できるだけ長く入りたいと自分から言ったら、 希望通りロングで入れてくれたんですけど、実際やってみると思ったよりも きつかったので、ヤッパリ通常通りでお願いしました。 今月は、朝の方が暇そうだと思い 朝から入れてもらったんですが、周りがおばさんしかいなくて つまらないので、 来月からは、ヤッパリ夕方からに戻してもらおうと思っているんですが これってヤッパリわがままですかね? あなたがシフトを組む人だったら、どう思いますか? あと、今年大学受験を控えていて 希望は茨城大学の農学部で、現在の偏差値は大体50前後です バイトをやめたくないんですが、 夏休みにバイトをしながら大学受験はありえますか? また、やるなら1日4時間を1ヶ月で10日程度と考えているんですが どうでしょうか? 今現在、バイトの無い平日は4時間ほど バイトのある平日は1時間 バイトの無い休日は8時間 バイトのある休日は5時間 くらい勉強しています。 質問ばかりになってしまったのですが、 どれかひとつでも回答していただけるとありがたいです

  • 彼氏が友達と遊ぶのを制限してくることについて

    付き合いはじめて3ヶ月少しの彼がいます。 彼はあまり友達と遊びに行くのが好きなタイプではありません。しかし私は友達とご飯へ行ったり遊びに行ったりする時間も大切にしたいという考えです。 平日は会えないので毎日テレビ電話を少しして、休日は毎週一緒に過ごしています。 時々平日に友達に誘われてご飯へ行ったりすることがあると、伝えるときに必ず険悪な雰囲気になります。そして、最近わがまま通してるから今回はやめてよと言われる時もあります。 また、土曜日の夜になかなか会えない友達から誘われたことがあり、いつもは土日の誘いは平日にできないか工夫したり断ったりしていましたが、なかなか会えないのでどうしても行きたくて相談することにしました。 すると、無理、こっちも平日で我慢してるし、土日会える時間削られるのは本当に無理と言われてしまいました。 毎週会っているし、夜の三、四時間だけでも、、と考えてしまうのは相手への思いやりが足りないのでしょうか。わたしのわがままなのでしょうか。 この友達とのお出かけ以外はなんの問題もなく、好きな気持ちはあり一緒にいたいとも思います。ですが、このままの関係でいいのかとも悩んでしまいます。 客観的に考えられなくなっています。日本語がおかしかったり伝わりづらいところがあるかもしれませんが、ここ最近とても悩んでいます。何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • うつ状態、微妙に悪化。ストレス解消のための趣味はどうしたらよいでしょう。

    3年くらい前から、うつ状態で通院しています。 最近は、かなりよくなってきたのですが、 ここにきてうつ状態が一時的にやや悪化しているようです。 原因は、私生活が多忙なためです。 平日は仕事をしており、平日の家事は義母がしてくれています。 休日の家事は私が行い、町内や子供会(役員)の行事等にも私が参加しています。 平日仕事、土日は家事と地域の行事でくたびれているのですが、 自分の趣味もしないと、ストレスがたまると思い、最近趣味のサークル活動を始めました。 毎週末夜に、3時間ほど参加しています。 ところが、9月~10月の休日は子供会や学校行事、その他の行事が満載で休める暇がありません。 もとより、休みの日に2時間ほど昼寝してやっと体が持つような感じです。 こんな状態でサークル活動を続けても、体力がもつかどうか疑問です。 そうはいっても、始めてからストレスは軽減されているようです。 夫は、3勤シフトで勤務のため、疲れが出やすく、家事等はあまり参加していません。 頼むと、夜中1時からの仕事がお前に出来るのか?とやんわりとですが言われてしまいます。 とはいえ、家ではオンラインゲームばかりしているようです。しないと元気がでないようです。 そんな夫をみていると、ついつい自分も夜中遅くまでネットをしていたので、これも原因だったのではないかと思い、今はやめています。 長々と書いてしまいましたが、 こういう場合は、 夫の協力を得た方がいいのでしょうか?とはいえ夫の代わりに義母がずいぶん協力してくれています。 サークル活動は続けても構わないでしょうか? もし、途中で休まなければならなくなって、みんなに迷惑がかかってしまうのは嫌なのです。 今はいろいろなことに興味がもてます。ただ、体力がついていかないのです。 目が覚めると肩こりがひどく、とても起きていられません。 また、仕事も夕方にならないと集中できず、全く進まない状態です。 明日病院へ行くつもりですが、先生とはあまり話ができないので、どうしたらいいのか困っています。

  • 友達と私を両立したがる彼について

    私の彼は友達と私を両立したがります。 彼は働いていて休みが日曜しかありません。 その日曜に会ってくれるのですが 彼は今週は私、来週は友達と両立したいみたいです。 (毎回そんな感じです) 私が不満に思うのが、平日の夜など彼は友達と遊んでます。 私より友達と遊んでる回数の方が多いです。 ちなみに私は学生で、会うときは電車を使ってます。 彼は平日友達と遊ぶ時、次の日仕事なのに4時 ぐらいまで遊んでます。 そして、明日会う約束してたのですが、彼が来週お盆休みをもらったらしく たまたま休みもらえた日が花火大会の日で、 一緒に行こうってなったのですが.... 彼がいきなり、来週会えるなら今週は友達と 遊ぶねと言われました。 私は楽しみにしてましたし、バイトも土曜に入って 欲しいと言われましたが、彼と会う約束してたので 断ってしまいました。 こんなことなら、バイト出ればよかったな~ という、何故か苛々しちゃいます。 私が我が儘なんですかね? 男性の方は友達と彼女なら、やはり友達を 優先するものなのですか?