• 締切済み

憲法9条解釈反対派にお聞きします

小林 哲夫(@kobatetu01)の回答

回答No.5

憲法九条(非武装)は役に立つ 「世界の国々が軍隊を持ち、核保有国が沢山あるのに、日本だけ非武装でどうしてやっていけるのか?」というのが普通の日本人の疑問だと思います。 この真っ当な疑問に護憲派がしっかりと答えて来なかったために、日本はどんどん右傾化しています。 という問題意識で、九条の意義、を述べたいと思います。 日本という国は、歴史上侵略されたことの無い国で、今後も侵略される可能性は無いから、軍隊を持つ必要が無いのです。 歴史上侵略されたのは、元寇と今度のアメリカからだけです。 こんどの戦争は、日本が仕掛けなければ侵略されることは無かったのですから、自分に責任があります。 つまり例外は一回だけ、ということです。 ところで日本が侵略したことも少なく、歴史上3回だけです。 白村江、秀吉、近代の50年戦争(日清~日米)の三回だけで、すべて敗戦で終わっています。 (太平洋戦争は日清戦争からの戦争の一環だと言う考えです。) つまり侵略はすべて失敗しており、戦争を仕掛けてはいけない国だ、ということです。 侵略したら負ける国、侵略される恐れは無い国ですから、軍隊は持たない方が良い国なのです。 それは過去のことで、今後のことは解らない、と思う人が多いと思いますが、それは具体的に考える必要があります。 まず問題の中国ですが、中国との戦争を想像して見て下さい。 人口が10倍の国と戦争をしては、絶対に勝ち目は有りません。双方に莫大な惨害を招くだけで、勝つことは出来ません。 それに相手は核兵器を持っているのですから、日本が消滅させられる恐れさえ有ります。 「双方で1億人の犠牲が出ても、日本は消滅するが、中国は1割の損失に過ぎないから恐れる必要はない」と考えるのが中国という国です。 こういう国と絶対に戦争をしてはいけません。 そのためには中国人を怒らせてもいけません。 日中友好の努力こそ、日本が安全に生きて行く道なのです。 そのためには、軍隊を持たない方がいいのです。 軍隊を持っていると、最近の尖閣周辺のように両軍の戦闘機が異常接近する、ということが起こり、戦争になってしまう危険が有るからです。 軍隊を持たなければ、中国も侵略してくることはありません。 尖閣を守るために、日本消滅の危険を冒す!というのは、全く馬鹿げたことだと思いませんか? 北朝鮮の問題は、全然心配することは有りません。 日本に先制攻撃してくることなど考えられないからです。 ウクライナを始め、世界のあちこちで戦争の可能性が有りますが、それは双方が軍隊を持っているからです。 それは歴史的な必然性が有りますから、今すぐ日本のような非武装憲法を持つことは考えられないのが実情です。 だからこの地域で戦争が無くなることは、当分無いでしょう。 こういう血なまぐさい世界の中で、日本だけが平和な国になることが出来るのです。

関連するQ&A

  • 憲法9条信者は

    ウクライナがロシアに侵攻されて一週間が経ちました。 アメリカの分析によると、ウクライナ軍の予想以上の抵抗にロシアは 悪戦苦闘しているとか。 ロシアはウクライナ軍の武装放棄を促しているとか。 しかし、ウクライナは徹底抗戦の構えです。 ここに至っては、全滅覚悟のようです。 しかし、日本の憲法9条信者は声を潜めています。何故なのでしょう。 戦争をしているウクライナに憲法9条を平和憲法として推薦しないの でしょうか。 どうも、この人たちは憲法9条が有名無実なことが分かっているから 推薦しない。しても、バカ扱いされて物笑いの種になるくらいなら 黙っておこうとする狡猾な奴らです。 こんな人間が普段は「戦争反対、憲法9条を守れ」と国に働きかけている。 こういう人間は許せないと思うのですが、どう思いますか。

  • 憲法9条について

    勉強不足で見当はずれのことを言っていたら申し訳ありません。 憲法9条改正が論じられています。僕もそういったことに興味があり、考えていくうちにいくつかわからないことがあるので、ここで質問させていただこうと思っています。 1.現行の憲法の不都合は何か、9条を改正することによって、どんなことが改良されるのか。 周辺諸国(北朝鮮等)情勢が不安定というのがかかわっているのかなと思っています。 2.改正するとして、徴兵はしないと、憲法に書いてもらうことはできないのか。 過去の質問等を見ていて、「徴兵制になる可能性はほとんど0に等しい」とありますが、やっぱり不安なので、改正するにしても「徴兵はやらないよ」と書いてほしいのですが、これは何か問題があるのでしょうか。 3.なぜ徴兵をする国があるのか。 2の質問と関連しているのですが、韓国などは、徴兵が残っていますよね。過去の質問を見ると、「ハイテク兵器などは徴兵でやってきたような人間には使いこなせないので、徴兵制なんてやらないよ」といった回答があり、今日放送された某番組においても、石破さんが同じような発言をされていました。しかし、そうだとしたらなぜ韓国などは徴兵をやっているのでしょうか。ハイテクな兵器がないのでしょうか。 4.戦争をするかしないかは、国民の選挙で決めるとするとどうなのか。 これは、僕が昔公民の授業中に思いついたものなので、「ふざけるな、この餓鬼」と思われてしまうかもしれません。これだと契約説にも反さないし、もし本当に危ない、という時は選挙して国に守ってもらえるぜということで考えたんですけれども。どうなんでしょう。 ご意見を聞かせてください。お願いします。

  • 憲法9条が無くなったらどうなるの?

     もしも自民党や維新の会が圧勝して憲法が改正されたら、まず何が変わるのでしょうか? 自民も維新もいきなり戦争が始まるわけではないと言っていますが・・・  では何が変わるのでしょうか?私の想像を書きます。 実は日本はもうすでに核兵器を持っているのではないか?アメリカから買うこともできるし、極秘に開発することも不可能ではない。そして憲法が改正されるとすぐに核実験をするのではないか、もちろん安保条約も廃止されるから、日中軍事同盟または日韓軍事同盟を提案する。  そのために竹島で核実験を行う。もちろん竹島の韓国人は自主的に帰国してもらう。  どうですか、ハワイ奇襲作戦よりも面白い外交戦ではないですか?  日本の核兵器がアメリカに承認されれば何の問題もない。日本には北朝鮮の核武装をやめさせるという大義名分がある、自民党の皆さんどうですか?

  • 憲法九条の新解釈。

    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 日本では、憲法九条が、 交戦権そのものを認めていないにもかかわらず、 自衛隊という名の軍隊を保持し、 侵略はだめだけど、 防衛なら許す、 という解釈によって、 今の現状を維持しています。 思ったんですけど、 もっと踏み込んで解釈するって言うのはどうして出来ないんですか。 防衛のためなら許すなら、 まさに今、北朝鮮に攻め込んだらどうですか。 毎回毎回くだらない挑発をしてきて、 その一方で核開発をしてどんどんどんどん武装を整える。 このままだったらそのうち核爆弾ぶち込まれちゃいますよ。 北朝鮮は日本にとって敵国じゃないですか。 むこうも日本を敵国と考えているわけじゃないですか。 人間関係でもそうですが、気にいらねえなあと思ってる奴とはちょっとした事でケンカになったりするじゃないですか。 国の関係だってそうだと思うのですよ。 お互いに気にいらねえ国同士。 ちょっとしたきっかけでミサイル打ち込まれる可能性もあると思うのですよ。 ですから、 攻撃は最大の防御、 これを錦の御旗にして、 こっちから攻め込むって言うのはどうですかね。 勘違いしないでください。僕は右翼ではありませんよ。 戦争戦争なんて威勢のいいエセ右翼と一緒にされると困るんですけどね。 とりあえず、 ミサイルとかたびたび発射してくるんですから、 宣戦布告みたいなものじゃないですか。 だったらこっちから攻め込んで、占領する。 でも侵略はだめですから、 占領した後は、 国連にあげる。 どうですか。これなら、 憲法九条の解釈として、 今とほとんど変わらないじゃないですか。 そもそもミサイルを打ち落とすとか、 出来もしないことを掲げて金を使うより、 悪臭の原因は元から絶つ。 その方がいいでしょう。 北朝鮮が、消滅して、 国連がちゃんとしてくれたら最高じゃないですか。 侵略じゃないんですよ。あくまでも防衛でやるということです。 ですから日本に敵対していない国にやってはいけません。 向こうから責めてくる可能性のある国、 北朝鮮だから成立する話です。 どうでしょう。 ばかばかしいと仰るかもしれませんけど、 今の憲法九条の解釈だって、 めちゃくちゃばかばかしいですから、 同じだと思うんですけど。

  • 憲法9条改正で、徴兵制は復活するの?

    憲法9条改正で、徴兵制は復活するのですか? 憲法9条改正でも徴兵制の復活はしないといか自民党が言ってますが! だったら、 9条を改正しても! 徴兵なんてないし、 戦争に行くのは自分じゃないし、 勝手に死ぬのは他人だから ドンドン死んじゃって~~! と、いうことで!!! わしゃ、戦争に行く気ないし!!! 9条を改正しちゃっても、大丈夫ですか? ところで、実際に戦争が始まって、バンバン戦死して、戦闘要員が足りない状況になったら、どっから戦闘要員連れてくるの?

  • 憲法9条は変えるべきですか?

    憲法9条は変えるべきですか? 北朝鮮が韓国艦を撃沈しました。 韓国には9条がないから「やられ損」することはありません。 軍事攻撃を受けたら軍事で対抗することができます。 しかし、日本には9条があるから北朝鮮から攻撃受けて自衛隊艦が撃沈・死者多数でても「やられ損」です。 日本は、国際世論に訴えるしか手がありません。 しかし中国が日本の訴えを拒否したら国連安保で採決とることすらできません。 北朝鮮はつけ上がって丸腰日本にやりたい放題することもありえます。 日本は憲法9条を変えたほうがいいですか? よろしくご教示を

  • 憲法第九条改正を反対します。(緊急)

    今現在日本に存在している憲法第九条を改正すべきかどうか、という議題の討論会を学校で開く事になりました。 「憲法第九条を改正すべきか、すべきではないか。」 のうち、私は「すべきではない」と主張するグループになりました。 今までに、親切な方からのご意見で、下記の様な事が分かりました。 「どうして憲法九条を改正してはいけないのか」 (1)これまで経済発展できたのは、戦争をしない憲法九条があったため (2)徴兵されないのは、憲法九条があったため (3)最近の戦争で解決したものはなく、犠牲の方が大きかった  ・イラク戦争・・・何百万人のイラク国民がなくなっている。 (4)軍需産業が盛んになり、その会社のために戦争をしないといけない悪循環に陥る・・・現在のアメリカがそうである。日本は憲法九条があったため、戦争していない やはり、人の命を大切にする考えが、一番人類にとって幸せなことだからです。 憲法は個人の尊厳を守る事を最大の目的としています。 尊厳を守るには3つの原理が必要です。 1、基本的人権の尊重 2、国民主権 3、平和主義 どれか一つでも欠けたら尊厳は守れなくなります。 (上記の回答をしてくださった方々、ありがとうございました。) この他に、何か説得力のある、 「~だから、憲法第九条は改正すべきではない!」 の理由はございませんでしょうか…。 些細な事でも構いません故、どうか、ご協力お願いします! (討論会:11/27(木))

  • 憲法9条について

    宿題で憲法9条について調べている中学生です。 2つ質問したいことがあります。 まず、9条をなぜ改正するのでしょうか? 僕が調べたところによると2つ見つかりました。 1つはアメリカから集団的自衛権を導入するよう求められ、日米関係を保つためにもそれを導入しなければならないから改正する。 もう1つは自衛隊は戦争のための軍隊だから2項を改正しなければならないということです。 どちらが正しいのでしょうか? そして、もし戦争放棄している日本が韓国や中国などに攻撃されたらどうなるのですか? これは憲法改正に賛成している方が「韓国や中国に攻撃された時のことを考え、憲法を改正し、やり返せるようにした方が良い」と言っていたので。 文章力なくて何を言っているのかわからないかもしれませんがよろしくお願いします!!

  • ウクライナに憲法9条があったらロシア侵攻は無かった

    ロシアのウクライナ侵攻が続行中ですが、ロシア側の最大の侵攻動機としてウクライナのNATO参加を許容しがたいというのがあります。(NATOの東方拡大の拒否) 近日中に両国の会談が持たれる模様ですが、そこで話し合われるのはウクライナの非武装中立化やNATO参加取りやめの保証でしょう。 これらを見れば日本の憲法9条さえウクライナにあればロシアのウクライナ侵攻に対する非常に高い抑止力になっていたはずです。 如何ですか。 NATOに加盟するにはNATO条約第5条の「加盟する他国への攻撃を自国への攻撃として集団的自衛権を行使する」ことの誓約をしなければなりませんが、憲法9条は基本的に集団的自衛権の行使の禁止を条文内に明記してあります。 なので日本がNATOに参加するのは非常に難しく、かつ自衛隊は「戦力」ではなくただの「武力」でしかなく、これと同様な憲法或いは法令がウクライナ国家の基本に据えてあったなら、ロシアはウクライナ侵攻したでしょうか。 勿論私にも憲法9条を絶対不可侵の神仏のように崇め奉るつもりは毛頭なく、しかし憲法9条の意義も考え直してもいい人達が国内には沢山いるのでは。 元野党のコウモリ男が自民党に入って、今は「ウクライナを見れば憲法9条を何とかせんと」とかとギャーギャー喚いてますが、あまりに浅はか、無知の極まりかと。

  • 可笑しいぞ!憲法9条が通じないイスラム国

    現日本国憲法を昭和22年(1947年)に制定 以来、憲法9条を唄って来た日本は、何ら 落ち度のない日本国民を北朝鮮に拉致され 未だに全員、取り返す術もない。 憲法9条が有っても今回の人質救出作戦は 実行可能なのか?どうなのか?解らんけど、 もし奪還作戦を決行したなら民主党・共産党・ ・共産党・公明党捏造朝日・NHKを初めとする、 お花畑屋さん達に猛攻撃を受けるのは目に見えている。 ・バ韓国の竹島占領 ・恐ロシアの北方占領 ・中華の尖閣略奪行為 ・北朝鮮の日本人拉致 に関して、一切有効な手立てで無い糞も役に 立たない、憲法9条とその中にある専守防衛 が無能で無駄で無効であることは明白である 事は過去数十年の厳守して来ても無駄であった ことが物語っている。 この無駄な憲法9条を早急に改定するという 前向きな議論、もしくは現在の世界情勢に見合った 憲法改正議論が国会の場で繰り広げられるでしょうか? 憲法9条が如何に危険で日本国民を見放している 悪憲法だと言う事をなぜ関東のTV局で訴えない?