• ベストアンサー

招待状などの返信はがき、「行」を消して「様」を書く場所は?

招待状などの返信はがきに、あらかじめ先方の住所氏名が印字してあり、山田太郎 行 などとなっているところを、二重線で消して「様」にする、というのはわかりますが、どのあたりに「様」を書くのでしょうか? 冠婚葬祭の本にそこまでのっていなくて。。 「行」 の ま右 右上 右斜め上 といったぐあいに具体的に知りたいです。  よろしくお願いします。

noname#110117
noname#110117

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

縦書きなら真右、横書きなら真上でよいと思います。 日本語の文書を訂正する場合の考え方です。

noname#110117
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#12915
noname#12915
回答No.3

私の場合ですが・・・お目出たい事の招待状ですから 私は赤インクで「行」の上に「寿」の文字を書き 右に「様」と書いています。

noname#110117
質問者

お礼

そういえば、そういうの聞いたことがあります! 二重線でなく、寿の文字で消す、なんて、しゃれていますね!日本人のちょっとした風流を感じます。

  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.2

私は特に意識はしていませんが、左側に書いています。 どちらが正式なものかは分かりませんが、どちらに書いたとしても、少なくとも相手に対して失礼にあたるということはないと思います。 ちなみに書き方を載せたサイトでも、それぞれ書き方はまちまちです。 http://freshers.mycom.co.jp/common/howto/06/ http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010516A/ http://itp.ne.jp/contents/business/chishiki/kekkon.html

参考URL:
http://freshers.mycom.co.jp/common/howto/06/,http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010516A/
noname#110117
質問者

お礼

いろんなサイトを教えてくださり、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 結婚式の招待状の返信

    いつもお世話になってます。 結婚式の招待状の返信の書き方なのですが・・・。 表面に、『○○ ○○行』とありますよね? その「行」を二重線で消し、「様」に書き直すのはわかるのですが、 縦書きなら「行」の右側に「様」だと思うんですけど、横書きなんです。 この場合、「様」を書くのは、二重線で消した「行」の上?右?下? 細かい事かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 返信はがきの宛名について

    結婚式の招待状を頂きました。 表面で宛名の「山田 一郎 行」の行の部分を 斜線2本で消し、その横に「様」と書くのは 分かります。 住所、宛名とも縦書きです。 「行」を消して「様」と書く場合、消した「行」 の右or左(右下?左下?)どちら側(どの位置) に書くのが正解でしょうか? 教えてください。

  • 招待状の返信ハガキ

    11月に仲の良い友人が結婚式を挙げることになり、今日招待状が届きました! 早速返信葉書にて出席する旨を記入しようとしたところ、迷ってしまいました。 おわかりになる方ぜひ教えてください。  葉書の宛名が友人の名前ではなく、友人のお父さまのお名前のあと「行」となっています。 1。こちらは友人の為の式なので、友人の下の名前を書き足した方がいいのでしょうか?        2。「行」を縦線ではく、「寿」という字を重ねて消す方がより丁寧と知りましたが、その場合「様」という字を横に書く必要はあるのでしょうか?     長くなってしまいましたが、おめでたいことなので早めに返信したいと思ってます。その他、何か書き方に関してアドバイスありましたら、ぜひお願いします!

  • 筆まめ 往復はがきの返信面での「行」について

    筆まめVer30 往復はがきの返信面での宛先に無条件に「行」が印字されてしまいます。 「行」ではなく「様」もしくは印字しないようにすることはできますでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 招待状の返信(表面の宛名)についてです。

    最近、友人から結婚式の招待状が届いたのですが、出欠の返信はがきの書き方について質問です。 表面の宛名が、 ○○ ○○     ←新郎のお名前 ○○ ○○行    ←新婦のお名前 と書かれているのですが、(縦がきです)「行」を二重線で消した後、「様」はどう加えればよいでしょうか? 「行」の隣にひとつだけでしょうか??お二人のお名前の下にひとつずつでしょうか?? 小さな疑問ですが、よろしくお願い致します。

  • 結婚式の返信用招待状について

    招待状についての質問です。 先日招待状を送り、隣組の方からの返事がきたのですが、返信用の招待状に「行」が「様」になってなかったり、御も斜線で引かれてませんでした。 メッセージの欄にも、なにもなく返ってきたのですが、隣組の方は返信用ハガキを直さなくてもいいのでしょうか?

  • 招待状の宛名について 従弟からの招待状

    従弟が結婚するにあたって招待状をもらいました ちょっとびっくりしたので詳しい方教えてくださいませ。 結婚するのは私の方の従弟です。 私達夫婦連名での宛名の招待状なのですが このように来ました(名前は例です) 山田 花子様    太郎様 自分自身の挙式でも どちらの 親族や招待客には場合は夫婦連名の場合は ご主人のお名前を先に書きました。 いままで私の中の常識ではそう思っていたのですが・・・ 厳密にいうと自分の近しい方を先にもって くるのでしょうか? 不思議におもって(いままで両親へ来た招待状でもみたこと がないもので・・・) 冠婚葬祭のページを調べてみたのですが そういった記述がなかったもので叔母厳格であれこれ (いきすぎではないでしょうか?と思うときもあるくらい) こだわりのある人なのですが・・・ きちんと式場だとおもうのですが筆で筆耕されている ものなのですが筆耕式場はあくまでお客様の 要望に答えるものですよね だから指定してこのように 書いてきたのだと思います。 (ちなみに私は専業主婦で主人は会社員で 世帯主であることは先方も承知です。差出人の当人は 山田太郎 旧姓花子 になっています) 知識として知りたいので詳しい方教えてくださいませ よろしくおねがいいたします。

  • 招待状の返事を出す時に消す所

    こんばんは。 結婚式の招待状を頂、出席で返事を出すのですが確か何箇所か消したり訂正したりする所がありますよね? それは何処でしょうか? 葉書には 『ご出席』 『ご欠席』 『お名前』 『ご住所』 『メッセージ』 相手の住所と名前:例『山田 太郎 行』 『行』は消して『様』に書き換えるのだけしか自身がありません。 また、消す時は斜め線で消せば良いのでしょうか? 消し方にも一般的な方法などあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 返信用封筒の宛名書きについて

    返信用封筒に宛先を書くように指示があったのですが、 相手の手間を考えて 山田太郎 様 と書くべきなのか、 山田太郎 行 と書くべきなのか、 山田太郎 と書くべきなのか、教えて頂けないでしょうか。

  • 招待状の返信はがきの相手先の訂正を間違えてしまいました!

    夫の親戚の結婚式の招待状の返信で、相手先のお名前の「行」を「様」にしなければいけないのに、間違えて「御中」と書いてしまいました! この場合、間違えた「御中」を修正テープを使って消し、上に「様」を書き直すのか、「御中」2重線で消して横に「様」と改めて書き直す方がいいのか迷っています。 どなたか、失礼のない正しい修正の仕方を教えて頂けますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう