• 締切済み

家に植木を植える

bettybananaの回答

回答No.5

トクサうちにも生えていますけど、1.5m超えてる感じで思ったより放射状に広がってくれてました。これカットすると見栄えが悪くなるので、株が広がらないように根元から剪定するような管理が必要そうです。 メグサハッカとかは、どうでしょうか。 半日日陰くらいだと繁殖力旺盛で良く育ってくれます。害虫対策やグランドカバーに使われています。人の鼻は慣れますけど良い香りします。2年ほどで花も咲き1m超えますが、横ばいするので、幹を太く育てて立たすのがちょっと手間入りでした。 後は、タンジー(花壇の害虫対策)とか、ヘンルーダ(家の魔よけ)とか、ちょっとスペース狭そうですから、あと15cmほど広げられると良いのですがね~。

rancid17
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました!色々聞いて見ないと分からないことが多いですね、、、!これから色々検討してみます!

関連するQ&A

  • 家の外の東に置く植木は何がいいですか

    東に玄関があり、その横に70センチ位の幅で植木鉢が2つほど置けるスペースがあります。コンクリートなので鉢しか置けません。 このスペースとは、下までの大きな窓(下半分はすりガラスのサッシ)と、外側の高さが1メートル位の格子の間にあります。防犯も兼ねて置きたいのですが、常緑であまり手がかからず、丈夫な木があれば教えていだだきたいです。今まで、金木犀、山茶花、ヒイラギなど置きましたが、あまり手入れもせずに、最終的に枯らせてしまいました。 今度は大事にしようと思いますが、育てやすくて、見た感じのよいものがあればおしえて下さい。ちなみに家の前は、私道で車はとおりません。

  • 階段の窓のガラスは型ガラス?透明ガラス?

    3階建てを建築予定のものです。2階部分がオープンなリビングなのですが、その2階の階段の窓について悩んでいます。 1階、3階につづくそれぞれの階段の踊り場部分に床面から2mほどの細い縦スリット窓がつきます。 我が家の隣は更地でこれから買い手が付き、建物が建ちます。当然むこうのおうちは我が家の窓の位置にあわせて窓をつけられると思いますが、この階段の窓ガラスは型ガラスがいいのでしょうか?個人的にはあまり型ガラスが好きではないので透明がいいかと思うのですが・・・。 是非ともご意見お伺いしたいと思います。宜しくお願いします!!

  • 古い家にすんでいます。宜しくお願いします。

    どなたか宜しくお願いします。 我が家は築100年以上も前の家です。 中庭の向こうにお茶室があり、反対側の外側には 蔵が建ち、昔の洋館のようなのもあり。あとは大きな和室ばかりです。 教えていただきたいのは、どの柱にもL字の黒い掛け軸をかけるような ものに木の板上に、今では真っ黒ですが、墨絵がかかれてあり 又何か漢文のような、又俳句のようなのがかすかに見えて 裏には、山水の絵が書かれてあるのが約2mぐらいの長さで 幅はその柱にあっており、約20センチほどです。 これらをなんと呼ぶのでしょうか、一体なんなのでしょうか。 どなたか教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 植木の根を断ち切るには?

    隣の家に植えている「かずら類?」夏に咲く植木で長さ5Cmくらいの赤い花が賑やかに咲きます 最近は大木になり、屋敷の境界に埋めてあるコンクリートブロックの下を越えて我が家の敷地に侵入して芽を出しています 植木から2m程離れた我が家の基礎部分も越えて床下に芽を出すのではと心配しています 侵入する根を防ぐ方法はないものでしょうか 根を枯らす薬品でもあればと思います

  • 目隠し兼シンボルツリーになる木を教えて下さい。

    南側の家の玄関が我が家のリビングの目の前なので、目隠しに木を植えたいと思っています。 東京の練馬区ですが、付近は高台で又、近くに大きな公園がある為か、冬は同じ区内の他の場所より寒く、車のガラスや自転車のサドルは毎朝霜がついてます。 我が家は西道路の為冬はほとんど日が当たりません。夏は日が暮れるまで西日が当たっています。 そんな環境の3m四方位の場所に、虫がつき難い2m以内位の適した木がありましたら教えて下さい。 又、建物は薄いオレンジ色の南欧風です。出来たら洋風の木が希望です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 浴室の坪庭の囲い 透けない素材は?

    1階につくる浴室の窓をクリアガラスにして、窓の外の三方を壁で囲って鉢植えなどを置き、坪庭にする予定です。 坪庭といっても、浴室の窓と敷地境界までは1mしかなく、この1mのなかで作るので、奥行60cm×幅160cmほどの極々小さいものです。 三方の囲いの高さは周囲からの視線の高さを考えると最低でも2.5mは必要になりそうです。 この囲いですが、下3分の1くらいは通風を考えて木かアルミのルーバーを考えています。 問題は残りの3分の2です。どのような素材にすればよいのか、困っています。 浴室が暗くならず(我が家は夜だけでなく朝や昼にもお風呂に入るのでさわやかな明るさがほしい)、それでいて透けないもの(敷地境界の向こうは建物はないが15~20m向こうにある道路と対面しています)。 暗くならない、という点では、ポリカーボネートとかガラスが良いのかなと思っています。 でもポリカとかガラスは、透けないという点ではどうなのか・・・どうなんでしょう? 半透明のポリカ?プリズム型のポリカ?すりガラス?実物を見たり試したりする機会もなかなかなく、どの程度のものなのかわかりません。 特に浴室の窓と囲いが60cmとあまり離れていないので、特に夜などは外から見えやすいかなと心配です。 ポリカやガラスについてでも結構ですし、他にこういうのがよいのではないか、というのがあればそれでも結構ですし、ご意見お待ちしてます。

  • リビングの南側の窓の前に背の高い植木をおかれ、日照をさえぎられて困っています。

    ご親切な皆様、どうかお知恵を貸してくださいm(__)m 建売の一軒家に住み始めて4年目になります。 1階にリビングがあり、部屋の南側に1間分(高さ180センチほど)の窓があります。元々明るいほうではないリビングでしたので、レースのカーテンを引くと暗くなるので、窓を曇りガラスに変えました。 リビングの窓から約30センチほど先に土地の境界のフェンスがあります。 南側には60代前半のご夫婦が住んでいるお宅があり、入居した当時はうちからそのお宅の玄関や裏庭が丸見えの状態でした。 もともとお花がたくさん咲いているようなお宅なので草花が好きなんだと思っていましたが、 年々うちの境界フェンスに沿うように、特にリビングの窓の前を中心に、背が高くなる木が増えていきました。 うちから丸見えなので目隠しをしたくて置いているのはわかるのですが、 今ではうっそうと森のように木が伸び、伸びた葉がうちの土地に伸びてきたり、落ち葉がたくさん落ちていたりもします。 もともと日当たりの悪いリビングに木が影になり、天気の良い日でも暗く日照をさえぎられています。 うちとしては長いお付き合いだからなるべく波風立てず、うまくやっていきたいと思っていましたが、成長の早い木なので、これからますます状態が悪くなると思うと頭が痛くなります。 うちは建売なので建つ前の事は知らなかったのですが、不動産屋、建築業者と土地のことで一悶着あったようで恨みをかっているのか、 以前には車の出し入れの際に少し土地に入らせてくださいとお願いしたところ、それなら小さな車に買い換えなさいと言われました。 顔をあわせれば挨拶はするようにしており、お孫さんはうちの子供と同じ登校班で学校に通っています。 嫌がらせと考えてしまうと毎日つらくなるので、そう思わないように過ごしてきました。 リビングの窓は曇りガラスですし、覗きの趣味もありません。 なるべく波風立てない良い方法は無いものでしょうか?? よきアドバイスをどうぞよろしくお願いしますm(__)mm(__)m

  • 中古マンションの告知義務違反について

    先日、中古マンションの売買契約を交わし、今度残金決済をする予定です。 契約時には、気づかなかったのですが、窓すりガラスが曇っている状態で、見栄えが悪く 売主さんはそのことに契約時点で、気づいていたらしいのですが、自分たちが買った時から曇っており、窓ガラスは共用部分なので伝えなかったとのこと。 見学時点ではカーテンが閉まっていたとはいえ、私も気づかなかった落ち度もあるかと思いますが、ちょっと納得いってません。 売主さんは窓ガラスイコール共用部分だから、言うのであれば管理組合に言ってくれとのこと。 それより前に知っていたら、教えてほしかったです。 共用部分である窓ガラスの性能に不具合がなく、見栄えが悪いということで、売主さんにいくらか請求できないかと、請求するとすればいくら位が妥当でしょうか。(腰高窓引違い全長1750ミリが二か箇所分)

  • 目隠しのフェンス アルミのお値段?

    こんにちは。 我が家の和室やリビングの目の前は庭になっておりますが、 どうにか、こうにか、隣の窓から見えないように、 木や、木材を使った目隠しで家の中が見えないようにしています。 しかし、その木材の目隠しも数年経てば、腐ってきて もうすぐ、倒れそうになってきました。 そこで、出来れば、隣の家と我が家の境のブロック塀に アルミのフェンスを使用したいのですが、なにせ、 ブロック塀は隣の家のものなので、その上には立てられず 理想は、写真通りのフェンスを立てれば・・と思いますが、 予算があまり多くとれません。 そこで、写真通り、土に突き立ててフェンスを作りたいのですが、 縦が2m横が2mのものをつくりたいのですが、高さに関しては 最低、土から2mないと、隣の家から見えるかもしれません。 なにせ、隣の方々は、覗き見が趣味でして、2Fからも、 1Fからも、どの窓からも、こちらを毎日覗いて見られる家族なので とても困っています。なので、完璧に見えないように作りたいです。 この写真みたいな、アルミ製で、縦・横共に、2mのものは DYI店で購入して自分でも作る事は可能でしょうか? ちなみに、お値段は大体、おいくらになるでしょうか? また、このようなものを、業者に頼めば大体、おいくらになるでしょうか? ※業者によって値段も様々ですが、何卒、 アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 裏の家の小屋から雨や雹が壁に当たり困ってます

    数年前に北側のお宅が、我が家との境界線ぴったりに木の壁&小屋を作り、そのため困ったことがありご相談します。できましたら、法律的にも詳しい方いらっしゃいましたらお願いします・ その壁は厚みのある木板で、我が家の北側に2m以上になる高さ、4m程の長さの壁で、我が家の窓のある箇所の日差し&風通しも遮っていますし毒々しいペイントに塗っているので反射してシンプルな風呂場のタイルの色が、その色になっていることもあり憂鬱です。 又、その小屋風情の建物にトタン屋根をつけており、一応樋も付けて有りますが我が家の外壁とその小屋(共有フェンスに沿ってぴったり隙間無く塀のようにたてられています)まで50cm強しかないので、豪雨や雹のが降った際、そのトタン屋根や木壁や樋自体にぶつかった雨等が我が家の壁や丁度その辺りにある出窓に吹き付けているのがわかり困っています。 特に、その屋根は我が家の方向へ下下がりに作られているのでどうしても屋根と出窓の距離も近くなりますし豪雨の際は時折すごい音で当たっています。隣だし、豪雨もたまにだし、、と今まで我慢していましたが、ずっとこのままで壁が必要以上に濡らされたり出窓ガラスが傷ついても困るし、、と最近悩んでいます。とにかく境界線フェンスにぴったり作られているので、できれば境界線から少し離して作って欲しかったのですが何も相談なく作られてしまったので、、。 このような場合、屋根を取って欲しいとか頼めるのでしょうか? 又、北側の風通し・色の反射等は我慢するしかないのでしょうか? 乱文になりましたがよろしくお願いします