中古マンションの告知義務違反とは?

このQ&Aのポイント
  • 中古マンションの売買契約後に窓ガラスの曇りが判明しました。売主は気づいていたが伝えなかったと言い、管理組合に報告するよう求めました。
  • 窓ガラスは共用部分であり、売主の責任ではないと主張されています。
  • 窓ガラスの見栄えが悪いにもかかわらず性能に問題がない場合、売主に請求することは可能ですが、請求金額はどれくらいが妥当でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

中古マンションの告知義務違反について

先日、中古マンションの売買契約を交わし、今度残金決済をする予定です。 契約時には、気づかなかったのですが、窓すりガラスが曇っている状態で、見栄えが悪く 売主さんはそのことに契約時点で、気づいていたらしいのですが、自分たちが買った時から曇っており、窓ガラスは共用部分なので伝えなかったとのこと。 見学時点ではカーテンが閉まっていたとはいえ、私も気づかなかった落ち度もあるかと思いますが、ちょっと納得いってません。 売主さんは窓ガラスイコール共用部分だから、言うのであれば管理組合に言ってくれとのこと。 それより前に知っていたら、教えてほしかったです。 共用部分である窓ガラスの性能に不具合がなく、見栄えが悪いということで、売主さんにいくらか請求できないかと、請求するとすればいくら位が妥当でしょうか。(腰高窓引違い全長1750ミリが二か箇所分)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

お気持ちは大変よくわかります。 これを重要事項説明に入れる必要は当然ありませせん し、告知義務違反と捕らえるのもどうかと思います。 現状渡しと言う言葉の元での契約ですから、売主に対して違約金の請求はできないです。 窓ガラスが共用部という意味合いを履き違えていませんか? 外側は共用部 内側は占有部になります。 一枚のガラスであっても、内と外とは違うわけです。 ペアガラスとなれば どこまでが 共用部か、との判断は管理組合に問い合わすしか方法はないです。 確かにガラスを入れ替えますという場合には、マンションで指定されたガラスを管理組合に申請して承認の下、張り替えることができます。 逆に言えば、指定された色調とまったく違った色合いになっていることは、マンション管理組合にとってもマンション自体の景観上の問題として取り上げられるべきでしょう。 恐らくあなたの個人的な問題ではなく全体問題として対処すべきことになると思います。 急ぐことはありません。 恐らく管理会社もあることでしょうから、管理会社を通じて全体像を把握するように話を進めてもらって管理組合に打診してもらっても特に、クレーマー的な言葉や返事はないはずです。 管理規約集 第一章 総則 の内の目的を よく読んでください。 そこには、はっきり謳われています。 健やかなマンションライフを楽しむための目的が・・・。

seisan35
質問者

お礼

ありがとうございます。 管理会社の方に問合せしてみます。

その他の回答 (5)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.6

契約条件が分りませんが、現状渡しとか瑕疵責任解除とかになっていると請求は困難です。もし請求できても小さな額ですし、自費で修理しても良いのではないか。中古には不具合は付き物で戸建住宅にいたっては、言い出したら切りがありません。 私も購入してリフォームをした経験がありますが、当初価格から大幅値引きを受けているので、何があっても不満はなかったです。小さなことに拘るのは買ったことへの満足感が少ないからではありませんか。

seisan35
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 中古だからいたしかたないと思いました。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.4

中古を買うって そういうことでしょ・・・ 費用請求とかしても相手にされないと思いますよ。

seisan35
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうものなのですか。

  • akechanda
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.3

うちもマンション住まいです。 窓ガラスの清掃は、ベランダ以外は管理組合でやってくれてるし、 やはり、共用部分なんですよね。 ガラス自体が曇りやすいのかもしれないし、いったん管理会社に 問い合わせ、マンション理事会にかけるなりしなければ、売主に 文句を言ったところで、替えてもらえるわけではありません。 うちも中古でしたから、買ったあとになって、ベランダに出る所 のはば木が汚かったりしましたが、もう買っちゃったものですから 文句は言えませんでした。 売主がシールなど貼って汚したということもあるでしょうが、契約 時点で問題にならなかったのなら、難しいと思います。 共用部分には、ちょっと手を加えるだけでも、問題にされますから デリケートな部分なので、管理会社の担当者にまずは相談されて みてください。

seisan35
質問者

補足

ありがとうございます。 説明が足りずに失礼いたしました。 窓ガラスがペアのすりガラスになっていまして、ガラスとガラスの間は、通常空気が入っているものだと思うのですが、その空気層になぜかカビが生えていて白く汚れているように見えるのです。 汚れていないすりガラスであれば問題なかったのですが・・

noname#184677
noname#184677
回答No.2

すりカラスを透明ガラスにかえろと要求しているのなら、それはまさに売主さんのいうとおり 「共有部分だから私の一存で変更できない」という言い分が正しい。 透明かと思っていたらすりガラスだった。気に入らないから金よこせ・・・これはよろしくないです。

seisan35
質問者

補足

ありがとうございます。 説明が足りずに失礼いたしました。 窓ガラスがペアのすりガラスになっていまして、ガラスとガラスの間は、通常空気が入っているものだと思うのですが、その空気層になぜかカビが生えていて白く汚れているように見えるのです。 汚れていないすりガラスであれば問題なかったのですが・・

noname#184677
noname#184677
回答No.1

告知義務違反でもなんでもありません。「現状有姿のままに買い受けました」が中古売買の原則 しっかり見るべきは見て、聞くべきは聞く。聞かれないことまで細かく説明するのが告知義務とはいいません。 それと、すりガラスという以上不透明は当たり前。透明ガラスが汚れて曇っていれば清掃してくれと いうべきでしょうがすりガラスは清掃して透明になりません。金をとろうなんて考えはやめておきましょう、

seisan35
質問者

補足

ありがとうございます。 説明が足りずに失礼いたしました。 窓ガラスがペアのすりガラスになっていまして、ガラスとガラスの間は、通常空気が入っているものだと思うのですが、その空気層になぜかカビが生えていて白く汚れているように見えるのです。 汚れていないすりガラスであれば問題なかったのですが・・

関連するQ&A

  • 中古マンションの現況引渡とは

    築6年の中古マンションの契約を来週に控えています。 売主さんが買い替えのため、引渡しが来年の3月と9ヶ月間もあります。 契約から引渡しまでに、窓ガラスが割れたり、網戸が破れたり、壁や床に大きなへこみができた場合には、売主が修理をして引き渡してくれるのかとたずねたところ、売主側の仲介業者から 「現況引渡であり、破損により機能として使えないもの(給湯器や配線)は売主の責任で修理するが、ガラスは割れていても使えるのだから、買主が修理するのが中古売買の常識です。床や壁も同じ考え方で、へこんでいても使えるので買主負担です。」といわれました。 経年劣化の部分まで保証してというわけではありませんが、内見、契約の時にガラスが割れていたら値引きを要求するとおもうのですが、それでも「現況引渡」の元では、修理費を売主負担でというのは非常識なのでしょうか? 皆様どうされましたか?

  • 傾斜窓について 

    前回 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4821632.html このような質問をしたものです。 もう決断をせまられているので相談させて下さい。 しゃくはい天井 に 傾斜窓と 腰高窓がついています。リビングの 窓です。南むきです。南には 同じ二階建ての一軒やがたっています。 傾斜窓は すりガラスですが腰高窓は 透明ガラスです。 傾斜窓には バーチカルブラインドしか取り付け方法がないということで 後から、住んでから取り付けたいと思っても簡単につけれるものではないので 天井から床までバーチカルブラインドを取り付けよう かと思っているところです。 サイズは170 ×310 ぐらいです。 やはりその方法がよいでしょうか? それとも 天井からの傾斜窓には何も取り付けせず 下の 腰高窓に カーテンレールをつけ普通の ドレープと レースを取り付ける。 いかがでしょう。 まだ住んでいないので 夏の日差しが気になります。 寒い時期の契約でしたので冬場はあったかくてよかったですが。 他になにかいい方法ないですか?

  • 中古住宅 告知義務違反 損害賠償 悪臭 

    昨年12月に築4年の中古住宅を不動産業者の紹介で購入しました。契約前、この物件のチラシに付近の住宅地図が添付されており、少し離れたところに鶏舎があることに気づきました。即座に不動産業者(社長)と家主さん(その時点ではこの家にまだお住まいになっていました)に、鶏舎の臭いがしないかどうか確認したところ、両者とも「しない」と言われたので、安心して契約・購入しました。入居して現在9ヶ月。風向き・湿度によって臭くて窓が開けられない日があります。間違いなく鶏舎からの悪臭だと思われます。騙されたようで悔しくてなりません。引っ越したいがそうもいかず、しかしこのまま泣き寝入りもしたくありません。話し合いなどで損害賠償のようなものは請求できるものでしょうか?お願いいたします。。

  • マンションの目隠しと風の影響

    テラスの一面が共用の階段から 見えるため目隠しをします。 40cmくらいで手をおあげて運動をすると 手が見えるかな、50cmにしたら見えないな と思うのですがすりガラスのタイプなので付けたら 圧迫感や風通りが大丈夫かなと気になります。 全面開放で西だけ付け、窓も北向きなので 影響はあまりないかなとも思いますが 大きな工事なので柵タイプにして スノコをかけて風を調整できた方がいいのか 見た目も悪くなるので初めの通りすりガラスで 業者の言う60-70cmくらいのがいいのか 考え中です。 126cmの上にすりガラスの予定です。 何か良きアドバイスあればお願い致します。

  • バーチカルブラインドってよいですか?

    リビングのカーテン類についてお伺いします。 新築一戸建て建売を購入しました。引渡しはまだです。 2階リビングのカーテンをどうするか検討している段階です。 全館 カーテンレールひとつもついていませんし、いろいろな 形の窓があります。 予算と相談しながら最終的には決めたいと思っています。 LDK 約18畳 続き間で洋間の畳コーナーがあります。置き畳です。 そこが約5.5畳 ガラスのふすまみたいなやつをとりはずして、一体型リビングにも できます。 リビングの窓 腰高窓 160-120程度  その上に 傾斜窓 があります。その傾斜窓はすりガラスなので 当初は 何もつけないつもりでいました。 ところが その傾斜窓には バーチカルブラインドといわれるものが 取付できると知りました。 当初 腰高窓には 装飾レールとカーテンの組み合わせをと 考えていたのですが。傾斜窓にも取り付けできるときいて 傾斜窓と 腰高窓にも バーチカルを取り付けようかとも 考えがでてきました。 腰高窓に バーチカル って普通取付します。腰高窓なのに せっかくのバーチカルなので床面までのにしたいと 思っていますが おかしいですか? 可能であれば 腰高窓の バーチカルを取付た場合 同時に シングル機能レールを一緒に取付も できるのでしょうか? ミラーレースカーテンを取付たいためです。 南側 すぐに 隣家がせまってきてますので、ミラーレースは 必要ですよね。 傾斜窓にもブラインドを取り付けたいと思ったのは 夏の暑いひざしに耐えられるのかというのもあります。 家を購入するときは冬でしたので 明るいリビングで 気に入って契約しました。 どうしたら よいですか?教えて下さい。

  • はじめまして。中古マンションの保証のことでお教えください。

    はじめまして。中古マンションの保証のことでお教えください。 約2月前に中古マンションを購入したのですが、ごく最近になって、備え付けのドラム式洗濯機の洗濯槽から下水の臭いがすることに気がつきました。 今までは、窓を開放していたので、気がつかなかったのですが、窓を閉める季節になり、気がついた次第です。 管理会社を通じて水道業者さんに見てもらったところ、トラップが設置されておらず、施工ミスだとのことでした。 このような場合、トラップの設置費用は隠れたる瑕疵として、売主に請求できるのでしょうか。 なお、今回の件では、たまたま売主が不動産業者(仲介業者とは別)であり、瑕疵担保期間は契約書上、2年間となっております。 契約時に、設備の補修は購入後、1週間以内のみであるとのことでしたので、今回の件が、物件自体の隠れたる瑕疵に該当するのか、それとも単なる設備の故障と見なされるのか、が争点になるのかとは思っています。 いかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 中古・旧公団マンションを買いましたが・・・。

    皆様、こんにちは。 この度、築28年 旧公団マンションを購入いたしました。 1階・庭付です。 引渡しも終わり2週間たちます。 庭の外枠に小さな扉があり、そこから出入りできる様になっておりますが、 扉の棒が穴にうまく入らず、ちゃんと閉まらず押せば開く状態になっていました。(説明が下手でスミマセン) これでは防犯上も良くないですし、契約の時点では何も知らされませんでした。 どうしても直して頂きたいと思うのですが、売主、仲介不動産、旧公団(現・UR)、確認しなかった自分(買主)、、、これは誰が直す事になるのでしょうか? 共用部分なので、公団を通さす個々で勝手に修理してはいけないと聞いたのですが、どうなんでしょうか? 不動産に関して素人なので、言葉は悪いですが、うまく言い包められそうで不安です。 どなたかアドバイスありましたら、宜しくお願い致します。

  • マンションの窓ガラスは共用部分ですか?

     先日マンションの修繕をするという話が理事会で出ました。理事の一人が、窓ガラスにヒビが入っているので直して欲しいという要望を出しました。他の入居者にも窓枠が錆びているから直して欲しい人がいるので、全員にアンケートを取って直しましょうという提案でした。その際の費用は管理組合持ちでということでした。私は納得できなくて反対したのですが、2対2に分かれてしまい、後日再検討ということになっています。 ちなみに自主管理ですので、管理会社とは契約していません。  私は後で本で調べたのですが、窓は外側が共用部分だけど、内側は専有部分、というわかりにくい表現でした。外壁を直すのは共用部分なので管理組合からの支出というのはわかるのですが、窓ガラスは極一部のい入居者のみの問題だから、個人での修理や入れ替えが妥当なのではと思っています。 前述の入居者は、ひとりでに窓にヒビが入ったと言っています。   通常、この場合はどういう扱いとなるのでしょうか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中古マンションの玄関ドアのヘコミ

    (1)中古マンション購入の契約をして実際に居住する間に玄関ドアが凹んでた場合、売主に修理の請求できますか? 内覧時には気づかなかったので、元々凹んでいたのか、上記期間中に凹んだのかは不明です。 因みにまだ居住してません。 (2)仮の話で、今この時点より実際に居住する時点でもっとひどい凹みになってた場合はどうなんでしょうか??

  • 中古マンション購入の契約書等

    お世話になります。 中古マンション購入を検討し、現在住宅ローン審査中です。 本日、契約書の写しと重要事項説明書の写しを入手してきました。 契約書の内容について、教えていただきたいです。 築12年、売主は個人の方です。 (1)瑕疵担保責任は負担しない (2)特約事項に築12年経過していることより、構造体、内装、外装、給排水設備、暖房設備、電気設備、ガス設備については自然損耗、経年変化、が認められるところがあるため、通常の状態での利用が出来ない場合があることを確認し、本件引渡し時点での現状のままの引渡しを承諾するものとする。 (3)既存住宅にについて、平成20年6月1日より住宅用火災報知機の設置が義務付けられているが、本物件には設置されていないことを確認するとともに、引渡し後速やかに買主の責任と費用負担において住宅用火災報知機を設置する事を承諾するものとする。 とあります。 この場合 (1)はもしも入居後すぐに水漏れなどがあった場合でも売主に 責任はなく、責任は取ってもらえないのでしょうか? (かくれた瑕疵を発見後1年以内云々は適応されない?) (2)、(3)は承諾できなければ、契約はできないのでしょうか?と言う言い方はおかしいですが、たとえば手付け契約時に内容を変更する事は可能のでしょうか? 現時点での設備の使用上問題ないように整備する、火災報知機の取り付け費用は売主持ちにするなどです。 その他、付帯設備および物件状況確認書(告知書)において、 雨漏り:現在のところ発見していない シロアリ被害:現在まで被害を発見していない 給配水管の故障・漏水:発見していない 建物の瑕疵:居間の窓および襖の開きに不具合あり となっており、居間の窓については、内覧時点で発見しており、暫く開けていなかったためのものと言う事でした。 その他の窓の開け閉めには問題ありませんでした。 内装も痛んでいるため、内装リフォーム・建具の調整代を物件価格より引いてもらっています。 契約までに確認しておくべき所や注意点等ありましたら、アドバイスもいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。