• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ会社男性の勘違いの好意)

同じ会社男性の勘違いの好意

jfieejrの回答

  • jfieejr
  • ベストアンサー率17% (19/110)
回答No.2

彼女がいたことないって言ってる人だからその辺気がつかないんだよきっと。

関連するQ&A

  • 勘違いさせた?それとも勝手に勘違いしてる?

    会社の人で少しの接点から向こうは私の事を気に入ったのか?挨拶をしてきて、それから少しお話する人がいます。 旅行に行ったとのことでお土産をもらいました。そのときに私は「また食事でも」と。 後日、連絡先を書いた紙をその人にささっと渡して、後から、人が多いところにもかかわらず(私は一人で要る機会があまりない部署)ビックリしたみたいで浮かれた様子でありがとうと言われてしまいました。 私的にはこうゆうタイプの人はどうなんだろう?と好意があるわけではなく、ひょっとして。。いい人だったら。。との気持ちなんですが。。 それから二回ほど、お食事をしたのですけど、ちょっと違うと思い、、そのままにしてます。。 でも、最初のメールから、もう2人は両思い?みたいな文章ばかりで、、私は悪いことしてしまったとの 思いもありますが、勘違いする先方も先方かなと??? ちなみに、、メールの一部分を紹介して判断してほしいです。 最初だしイタリアンなんてどうですか?(なぜ最初がつくのか?) 次は何を食べようか?(次の約束をしてないのにナゼ?次があると思う?) 映画は嫌いなんだね。残念。カラオケに今度誘うよ。(映画に誘われて遠まわしに断った) 会いたいの連続、聞いてもないのに(別に知りたくない)今日の報告、おはよう、おつかれメール。 (これは付き合ってる上のメールマナーではないか?) こちらから誘い、連絡先を渡せば誰でも?気があるとおもうよ!と母に言われてしまいましたが、、 そーなんでしょうか?? ちなみに、会いたい、今度、○○によかったら一緒に行こう、、と言われて私も!、行きたい!とも返信してません。それに対しては無視をしてると思います。 冷静に判断したら気がないことはわかると思うのですが。。

  • 好意はもたれているんでしょうか?

    知人男性と飲みに行った後、カラオケボックスにいったら、お互い酔っていたこともあり、胸と下半身を直接触られました。翌日、軽い謝罪のメールと今度はお酒抜きで食事でも。と誘われました。触られたのは好意をもたれていたからなのか、ただ誰でもよくて、お酒の勢いで触りたくなったからだと思いますか?

  • 38さいの男性はこんなに子供なのですか?

    派遣で働いてる20代後半女性です。 会社飲み会でタイトルの社員さんとたまたま席が近くなり、色々気を使ってました。 特にしゃべりはしてないのですが、「飲み物いいですか」「メニュー表ありますか」ただそれだけです。 そして、飲み会の次の日からいきなり「おはよう」とか言ってきてびっくりしました。。 今までは同じフロアーでありますがすれ違うことあっても、だんまりされましたので。 飲み会のときも自発的になにも話してくることはなく、ただ隣にいる人の関係でした。 私も悪いのですが、派遣先のこの会社に仲良くしてる人が誰も居なく、さみしかったのかもしれません。 彼の「おはよう」から私は話を広めて少し話すようになり、そうこうしてたら、、いきなり旅行のお土産をいただき、そして、自分から「今度ご飯でも」と社交辞令のつもりでしたが連絡先を渡してしまいました。。 何も深い意味はなかったのですが、自分も派遣の立場で長くいることはないし。と。 そこからかれの勘違いの連続で本当に困りました。 その日から一日出来事メールを日に二回。 社交辞令のつもりの食事の話。 食事は私の責任でもあるので付き合いましたが、やはり、個人的に仲良くはしたくないかな?と、最初で最後のつもりでいましたが、、 「楽しかった」長々メールが来たのですが、私は短文で「ごちそうさまでした」だけそっけなく、私も楽しかった、また食事しましょうとは入れてません。 メールのラリーはするつもりなく、大人の男性だしこれで気が付いてくれるだろ。と。 そしたら、速攻、出来事メールがきてまいりました。 「今度は何を食べようか?映画に付き合ってくれる?」にも私は「映画が嫌い」と遠回しで断ったつもりが「カラオケいこう」と来ました。 38歳の大人はこんなにわからないものなのですか? 普通は「食事をしてみて自分に気がないかな?」とわかりませんか? (私は逆の立場のことは結構あるので経験上わかります) 自分も悪いのはわかります。 だけど、食事して彼はだんまりしていて、笑顔がまったくなく、私がその飲み会の時に世話をしてた通りな感じの食事で疲れてしまいました。 (地味な風貌とメールのギャップが怖いです) まだ二週間の間の出来事です。 「出張で○さんが言ってたお菓子を買ってきました。賞味期限が今日までなので」とあり、仕方がなく仕事後にご飯をして、お土産を受け取りました。 (私は買ってきてとは一言も言ってません。) 毎日毎日メールがきて、「会いたい」とかきますが、私の責任もあるし会社の人で悪いのでそっけないのですが返信はしてます。 今のご時世色々ありますし、、下手なことできません。 この方はアラフォーの割に女性慣れしてないんでしょうか? 何されるかわかりません。怖いです。 自分の軽率さには反省してます。

  • これって好意?勘違い・・・?

    私は大学1年の男性で、周りからかなり真面目だとよく言われます。 中国の文化だと「膝の下に金がある」という考えだから、すぐに謝ることをヨシとしない文化 ですよね~・・・、どう思います?という話ばっかりな私で、同級生の友人はあまりいません。 先輩と一緒に遊ぶのが多いです。同サークルの先輩とよく話したり一緒に晩御飯を食べたり します。 そんな私をかわいがってくれる同サークルの2年の女性の先輩がいるんです。 私はその先輩のことが好きです。 その先輩がいきなり「今日、一緒に勉強しない?」とメールが来て、びっくりしました。 すごくうれしくて、「ぜひ、お願いします」と即返答 大学内の図書館で一緒に勉強しました。 「普段、友人と一緒に勉強とかします?」と聞いたら、 「う~ん、いや、そんなに。今回はテストが近いし、相手がいると勉強に集中できるから」 ということでした。 脈なしですか・・・と感じたんですけど、勉強が終わった後は先輩から食事に誘ってくれました。 2人で夕食を食べ、いろいろ話をしたり・・・。 先輩にとって私は「話しやすい人」だそうです。 (夕食時の話の内容を察するからに) 「サークル内の1年で頼れるといえば、頼れる」と褒めてくれてうれしかった・・・です。 でも、好意とまではいかない・・・・?ただの勘違い・・・? その先輩は彼氏がいて、少し浪費家だと聞きます。(その先輩本人から聞いた) カップルの話になって彼氏の話になったときにそういう答えが出てしまい・・・、 自分としてはしつこく聞いたつもりではないのですが・・・、いけないことを聞いてしまったと 反省しています。 2年の先輩と今日までで2回、夕食を一緒に食べたりする関係ですが 友達以上恋人未満の関係にしようとしているのか・・・、女性の気持ちが よくわからなくなりました。 駄文ですみませんが、アドバイスなどいただけますと助かります。

  • 下心だけの男性と、好意を持っている男性の見抜き方

    とある街/コンで男性と知り合いました。 下心ありか単純に好意をもってくれているのかを判断していただきたくて・・・ ・下ねたを言ったりボディタッチというのは一切しなかった。恋愛話も一切せず ・しゃべってる時はふつう。むしろちょっと硬派な感じ。 私がちょっと面白いことを言うとそれにツッコミを入れてくれてお互いにずっと笑ってました ・どちらともなくアドレス交換 ・嫌だと言われたくないから、誰かとでかけるときは自分で店を決めるより相手が行く店を決めてほしいタイプだと言ってました(沢山話す仲良くなる前に言ってました) ・相手は3人で来てたんですが、友達はみんな真面目で奥手な感じの方でした(でも3人ともみんな仲良く話してました) ・黒髪短髪、服装もごく普通 ・解散したあと、今日は久しぶりに楽しかったよ、ありがとう!もしよかったら今度ふたりで遊ばない?という内容連絡がきた。 数日後、来週もしよかったら一緒にカラオケいかない?帰りは車で送るから大丈夫とのこと。 ・ひとりっこだそうです 正直メールと実際に話してた時のギャップがあってびっくりしました。 好意をもってくれてるなら嬉しいんですが、車って時点でちょっとひいてしまいました・・・ 冷静に判断してくれたら嬉しいです。 ご飯やさん自分で決めたくないタイプだから無難にカラオケなのかなあとも思ったんですが。甘いでしょうか。。 周りの友達もほんとに真面目なタイプでした もし好意をもってくれていた場合、カラオケじゃなくて普通に飲みに行かない?って言っても大丈夫でしょうか(車はちょっと怖いからやめてほしいので) 私はちょっと好意をもってます。 また、下心だけの男性と、好意を持っている男性の見抜き方?も教えてくれたら嬉しいです

  • 好意を寄せている会社の後輩。

    好意を寄せている会社の後輩。 私(25歳)は現在会社の後輩の女性(23歳)に心惹かれています。 この春に入社した新人社員で、第一印象は大人しそうな子だなとか特に恋愛感情はありませんでした。 が、一緒の部署で仕事をし、日々をすごしていくうちに頑張り屋な彼女に恋をしてしまいました。 社内ではよく彼女と会話をします。 一緒にお昼をとったり、会社帰りに二人で食事にも何度か行きアプローチしてきました。 いつも私から誘い、断られることはありませんでした。 私が先輩で断り辛いということもあるでしょうが、私も相手も固くならず、フレンドリーに会話をしているので、たぶん嫌われてはいないだろうと思っています。 あるとき、私が彼女を誘って二人で夕食をとっていたとき、彼女からある相談をされました。 それは「現在の彼氏とうまくいっておらず、つらい状況が続いていて、最近疲れている」ということでした。 彼氏がいるということを私は知らなくて(後に社内では何人か知っている事だと聞きました)正直ショックを受けました。 それに、彼氏がいる女性をいろいろと誘っていた自分にもイヤで、彼女にも彼女の彼氏にも悪いと思い、それからは自分からは誘わないようにしたのですが…。 その日を境に、彼女の方から積極的に誘われるようになりました。 メールも彼女のほうからよく来るようになりました。(業務連絡ではなく、他愛の無い会話など) 今まで彼女発信でメールが来たり、誘われたこともなかったのにです。 食事や映画、買い物に付き合ったり、ちょっとした日帰りの観光などなど。 映画はたまたま同じ映画を見たいと話をしていたため、観光(京都)は私が京都に行ったことが無く彼女が京都出身で案内を買って出てくれたため。 彼女と一緒に過ごしているときは楽しいのですが、私としては、なんで誘ってくるのだろう?と。 キスやスキンシップ、もちろん体の関係などは一切無いです。 ただ、二人で普通に楽しんでいる状態でした。 そんな彼女から2週間ほど前に、彼氏と距離をとって、このまま関係を解消させたい・別れたいと相談を受けました。 さらに、ついさっき、彼女が彼氏と話をして実際に距離を置き、これで別れられる、あとは忘れるだけとメールが来ました。 これは彼女が私に好意を持っていると考えてもよいのでしょうか。 それよりもまず、私は彼女にアプローチをしてもいいのでしょうか。 私が一番気になっている点は、彼女はまだ完全に彼氏と別れているのは言えない状態だからです。 それとも一般的には彼女と彼は別れている状態なのでしょうか? 私としては、願わくば、恋人関係になることを望みますが、そこが気になって一歩踏み込んでいいものか迷っています。 長文・乱文でわかりにくいかもしれませんが、助言やアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 好意をもってくれてますか?

    少し前に会社の方の紹介で知り合った方のことを好きになりました。 当方30歳、相手は34歳、お互いに独身です。 男2人(会社の人・彼)と女2人(会社の人・私)の4人で鍋しよう!ってことに なりそこで知り合いました。私はどんな人なのか全く知らない状態でした。 その際に連絡先を聞かれ、毎日のようにメールをくれるようになりました。 数日後にお食事とドライブに誘われて2人で会いました。 その後、相手が多忙の為に会うことも出来ず、毎日のメールも2~3日間が 空くようになったりもしました。でも、必ずメールはくれます。 先週、『少しだけドライブする?』って誘ってくれて会ってきました。気ままに 走らせるのが好きな人なのですが、その後、バイク仲間と初日の出を見に 来るって場所に連れて行ってくれました。そこで見晴らしがよい場所まで 歩くときに、手を繋いでくれました。いわゆる恋人繋ぎってやつです。彼から 繋いでくれるなんて思っていなかったので、ビックリしましたが、その後車に 戻るまでずっと手を繋いでいてくれました。すごく嬉しかったです。 車内でもすごくリラックスしてくれているように見え、運転中も危ないから前 見ててって思うほど、こちらを見ながら話をしてくれます。 『鍋やったメンバーを交えて、カラオケでも行きたいね』とも相手は言ってます、 これって2人で会うのイヤってことかな?ってマイナス方面に考えてしまう自分 がいます。 これだけでは判断材料にならないかもしれませんが、相手は少しでも私に 好意をもってくれているでしょうか?私自身、長い間“恋愛”というものをして いない為、相手も好意を持ってくれているかどうか?がよくわかりません。 私は少しでも良い関係に進展してくれたら嬉しいと思っています。 長文になりましたが、お読みいただきありがとうございました。

  • オレはキープ?それすら勘違い?

    今、好きな人がいます。好きと言っても一週間前までは彼女だった人です。「気になる人がいる」「あなたのことが好きかわからない」「私じゃあなたは幸せになれない」そんな理由を言い僕の元を去っていきました。 僕はまた付き合おう、好きだと言いました。彼女は気持ちはうれしいけど期待はさせたくないと言っています。 その気になる男とは今度2回目のデートを控えているようです。聞くとその男次第で付き合うか決めるとのことです。 今日はっきりさせるため話し合いをするはずでした。しかし普通に食事をし、我が家で映画を見ていきました。今までと何も変わらないかのように。 彼女の考えることが全くわかりません。これはもう諦めたほうが彼女のためなのでしょうか?それとも自分の気持ちをぶつけ続けるべきでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 勘違い男

    今の会社には転職して入りました。 毎日仕事である部署に行くのですがそこに居る男性の事で悩んでいます。 挨拶程度しか交わさないのですが、なぜか私と親しいと思っているようなのです。 私の同僚(女性Aさん)とこの男性は同期らしいのですが、Aさんに「最近私が避けているみたい…」とか言っている様なのです。 避けるも何もそんなに親しいわけでもないので、そんな事を言われる事が迷惑です。 Aさんにチラッと聞いたのですが、私の事を気に入っているようだと… また、その男性はバツイチ・子持ち(3人)だという事を耳にしました。 子供は奥さんの方に引き取られているようですが、バツイチという事も隠しています。自分は「独身だ!独身だ!」と私の前で言います。(←確かに独身ではありますが…) 数ヵ月経った今でも、挨拶程度の関係は変わりませんが、その男性はさらに親しくなっているように思っています。 先日も仕事のメールを送ったのですが、返信に「G.Wに食事や映画に行きませんか?自分は○○と●●が空いています。」と… 会社のメールでそんな事書かれるのも迷惑ですし、映画という事は休みの日に2人でっていう事になりますよね? その内容もG.W直前にメールをしてきて、こちらの予定は関係なしって感じの内容でした。(←私の予定が空いてて当然、自分と行くのが当然というような感じでした) 私はイヤだったのもあるし、G.Wは予定も入っていたので、返信をせずにそのままにして今に至っています。 親しいと勘違いされているのがとてもイヤです。 こういった場合、このまま放っておいた方がいいのでしょうか? それともはっきり何か言った方がいいのでしょうか? ほぼ毎日顔を会わせるので、どうしたらいいか迷っています。

  • 単なる好意でしょうか?

    本社とは別の支社の女性に、今度本社に行く予定なので、 翌日の休日に、どこかへ遊びに連れて行って欲しいと誘われました。 趣味は合わないのですが、私はこの女性が好きなので、 支社に出張した時は、時々 一緒に食事に行ってました。 食事は、決まって彼女から誘われます。 携帯メールも頻繁にやりとりしていて、仲は良い方だと思います。 仕事の話しとか、愚痴とか、どうでもいい様な内容のメールです。 毎日ではありません。 この女性は、私の事をどう思っているのでしょうか。 何か、それとなく判る方法とかはありませんか。 私は、口説いて彼女にしたいのですが・・・