• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サッカー日本の実力)

サッカー日本の実力

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.7

勝てば過大評価、負ければ過小評価、 どちらも実力見誤ります。 先ず過去のW杯データ確認、 日本の対欧州チーム成績; 2勝3敗2引き分け、対アフリカは2勝です。 中堅;ベスト16に入るかどうか位ですね。 今回もそんな処だと予想してました。 W杯含めて、90年代以降は対欧州で勝ち越してます、勝率6割程度かな、。だから欧州の中堅より一寸上くらいです。 ジーコの時は英国やドイツともアウェイで引分けてる。否応なしに期待はしますね。 今回のチームも去年秋の遠征で、オランダと引分け、ランク4位だったベルギーには勝ちました。 でもその一月前の東欧遠征では、セルビア、ウクライナでしたか2連敗。 これは戦術選択誤ったからと総括され、立て直してべネルクス遠征を成功させたのです。 つまり、このチームの成績は、戦術戦略によって、驚く程、振幅が広いチームなんです。 それを今回は間違えたという事です。 実力を出し切り、組み合わせにも恵まれればベスト4も有り得る、でも3連敗も、、というチーム。 でもね、主力選手で怪我上がりリハビリ中が3人、本田選手は手術後の病人です。 この時点でダメ・無理でした、こんなチームは無いですよ、普通は休ませます。 責任は無論選んだ監督に有りますね。 FIFAランクというのも実力反映はしてません、あくまで参考。 去年のブラジルまでのブラジルは20位くらいじゃないですか! 予選免除で公式戦が少なかったからです。 アジア予選で勝つより、欧州予選の勝利のほうがポイント高いので、なべて欧州中堅程度が上位にくる仕組みなんです、当てにしてはダメよ。50位位内ならそれ程の差ではなく、アップセットはこれまでも幾度も起きてます。 流石にトップ6のシード国は抜けてる程度。賭けオッズのほう実力反映ですね、金懸かってるから(^-^)/ 始まる前は日本はジボワールと同程度でした。 でも、ランク1位のスペインが早々と2連敗で脱落したでしょう?! 何が起こるかは判らない。 只サッカーには戦術のトレンドが有って、此処7年はスペインのパス回し・攻撃サッカーが席巻して、日本もそれ真似yぷとした、ポゼッションサッカーという物です。 それが去年から研究され対処法が確立されつつあった、それが今年。日本はコンディションで自滅気味ですが、トレンドにも乗り遅れつつ有りましたね。 トレンドとはオランダがやった守備的カウンターとかです。 でもね、それ初めてやったのは12年の五輪の関塚監督かも知れないのよ。 1-0で、スペインに勝っちゃたですから(^-^)/ アンダー23歳でしたけどね。 それなりに世界にヒント与えたと思いますよ。 ですから日本の指導者もそんなに捨てたモンじゃないのです、4位だったので全くマグレとも言えないでしょう? ですから過大も過小評価もダメ~!という事なんです。 それがリアリズムね。

ohitete
質問者

お礼

ありがとうございます。 ~戦術戦略によって、驚く程、振幅が広いチーム・・・~ですか。 柔軟性、可能性を秘めている反面、かなり不安定なチームなのかなって思います。 戦い前には過大評価しがちな気がします、というか、わざと「強いつよい!」「大丈夫!」 と、煽り倒していますよね・・・って、またマスコミの話になってしまいます。

関連するQ&A

  • 日本代表の実力

    現在の日本代表の実力だと、ワールドカップの本大会に出場したらどのぐらいの成績だと思いますか?

  • サッカー日本代表は予選通過できるのか!?

    2006年ドイツワールドカップの初戦で、オーストラリアに1-3で敗れた日本代表ですが、予選突破はできるのでしょうか?? 私の考えは、クロアチアに勝利し、ブラジルに引き分け、なんだかんだでブラジルと共に予選突破できると思います。確かにオーストラリア戦では大敗してしましましたが、日本代表の実力は、オーストラリアよりもクロアチアより勝っていると考えています。 皆さんは、今後の日本代表の展開についてどうお考えでしょうか??

  • サッカー日本代表の事で

    こんにちは。サッカー日本代表が好きな者です。 サッカーに詳しく方に教えてほしいのですが、もし日本代表がブラジルワールドカップに出場できなかったら、サッカー人気は落ちるのでしょうか? 僕はこの前のウズベキスタン戦で何か不安になってきました。ワールドカップに出場するのは当たり前みたいな雰囲気になっていますが、もし予選敗退なんかしたら本当に残念だし悔しいです。 僕個人の意見としては、絶対的なストライカーが現れてほしいです。それとも現代サッカーではストライカーは生まれにくいのでしょうか?御意見お願いします。

  • 日本代表の実力

    日本代表の実力は、2010年の南アフリカワールドカップの時と比べると、世界のトップとの差は縮まっていると思いますか? それとも、差は開いていると思いますか?

  • ワールドカップの日本代表についてどう思いますか?

    ワールドカップの日本代表についてどう思いますか? 明日からサッカーワールドカップ始まりますけど、ズバリ日本はどこまで進出すると思いますか? 私は最悪一勝もできず終わっていくと思うのですが..。 あと決してレベル高くない日本代表に対してマスコミは騒ぎ立てすぎると思いませんか?

  • サッカー日本代表はどこまでいける?

    サッカーの素人です。 今年、ワールドカップが開催されましたが、 テレビなどでは日本代表をだいぶ評価しているような 感じのとらえかたですが、 実際、サッカー日本代表はどこまで行けるのでしょうか?

  • なぜ日本人はサッカーが下手?

    マスコミは一生懸命騒いでますが、世界レベルで見ると日本人のサッカーレベルはホント低いですよね。 野球のように競技人口が少ないスポーツだと、強いかもしれませんが、サッカーのようにワールドスポーツとなると、その差歴然ですよね。 やはり、日本人って、運動神経が鈍いんでしょうか? それともただ単に、サッカーというスポーツが向いてないのでしょうか? サッカーの歴史は結構あるのに、一向に代表は強くなりませんよね。。。

  • サッカー 日本人は本当に強いのか?

    昨日、FIFAクラブワールドカップ準決勝が行われ、日本のガンバ大阪と英の強豪クラブ、マンチェスターユナイテッドが対戦しました。 結果は5対3でマンチェスターユナイテッドの勝ち。 しかし、遠藤がPKを決めるなどの3得点という結果にテレビをはじめとするマスコミは「互角の戦いをした」という評価です。 テレビなどのマスコミを含め、サッカーをあまりよく知らない人にしてみれば、海外で活躍する中村俊輔をはじめとして日本のサッカー界は急激に世界レベルまで上昇し、ワールドカップ優勝も夢ではない、みたいな印象を受けている人も多いと思います。 しかし、実際どのように思われますか? 僕はマスコミが勝手に日本のサッカーが世界レベルにまで来てるというように煽ってる気がしてなりません。 そもそも、「FIFAクラブワールドカップ」自体、大陸間でレベルが違いすぎて、マンチェスターユナイテッドも本気モードにはなれない。 過密スケジュールの中の来日で時差ボケの中、ホームであるガンバを相手に5点もとっている。5-1と勝負が決したあとの2点はマンチェスターユナイテッドも軽く流していたようにも見える。 どうでしょう!?

  • 日本のサッカー選手ってなぜ弱いのに偉そうなの?

    日本のサッカー選手って、観衆に対してすごく冷たいですよね。声援を受けても手も振らないし。しかも雑誌の取材で、独自のサッカー理論を展開したりする選手もいますけど、日本のサッカーってまだワールドカップに出場しただけで大騒ぎしているレベルですよね?って言いたくなります。  海外の選手はもっと愛想よく接しているイメージがありますけど、なぜなんでしょう。

  • サッカー日本、がんばれ!でもサッカーが好きになれない・・・。好きになれ

    サッカー日本、がんばれ!でもサッカーが好きになれない・・・。好きになれるよう以下の疑問にご回答ください。 日本を代表して南アフリカで頑張る「サムライ日本」、これからも頑張ってほしいです。 でも私がサッカーを好きになれない理由。それは 1、観戦マナーの悪い人が隣近所にいる。うちはマンションなのですが、あちこちの部屋や向かいのマンションで若い人が集まって観戦してます。すると深夜でも、時間に関係なくシュートの場面で「ウォーーーーイ!」とか「あぁぁぁぁーーー」とか大声で叫び、日本が得点を入れた時は大騒ぎ。みんながみんなサッカー見てないし、寝ている人もたくさん居るぞ!って思います。これで悩んでいるご家庭はうちだけではないはずです。 2、野球の野村監督もボヤいてましたが、金髪やピアスなど一流のスポーツ選手らしくない。ちゃらい。 3、野球やラグビー、相撲のように最後の最後で大逆転、ってドラマが少ないので面白くない。ロスタイムで2点差を逆転しないでしょ? 4、相手の反則をアピールする姿がみっともない。ちょっと蹴られたり、流れで頭突になってしまったり、倒されたり・・・様々なアクシデントは生じますが、そこまで大人の男性が痛がる素振りをしなくてもいいじゃん、って思います。本当に骨折したなら仕方ないですが、フリーキックを得たり、相手にイエローカード(レッドカード)が与えられた瞬間に立ち上がって元気にプレーを続行しているのを見て「あぁ、今のは演技がー」って思ってしまいます。 今はワールドカップで盛り上がっていて、私も結果は気になってます。これを機にサッカーが好きになれば・・・と思っていますので、どうか私の疑問にお答え頂けたら幸いです。