• ベストアンサー

赤外線センサーの機能

部品に名前が無いのですが、赤外線センサーだと推測し、その交換をしようとしているのですが、製品により機能が違うものがありますか。推測ですが、赤外線の信号を受け取って、電気信号に変換しているものと判断し、適当な部品で代替可能と思っています。それで正しいですか、差し替えても問題ないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.4

扇風機のリモコンであれば、38kHzのバンドパスフィルタ内蔵、TTL出力の赤外線受信モジュールが使える「可能性」はあります。中には40kHzのものもありますが、最近は38kHzのほうが多いようです。 そのまま置き換えが可能な場合もありますが、種類はいろいろあるため、ピンアサインとデータシートを確認する必要があります。 ただし、そうそう壊れる部品ではないので、赤外線受信モジュール「以外」の故障の可能性が高いですが…

marispapa
質問者

お礼

38kHzのものを試しに入れ替えて半田付けしました。なんと、リモコンが正常に動作しました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.3

何の用途のセンサーでしょう? 民生機に内蔵してるヤツ? 例えばコピー機の紙検出用センサとか? セコムやアルソックとかの防犯用センサ? それとも産業機械用のセンサ? 少なくとも日本製の産業機械用センサなら 適当に選らんでもほとんどの場合OK http://www.fa.omron.co.jp/products/category/sensors/photoelectric-sensors/ http://www.keyence.co.jp/switch/index.jsp http://www3.panasonic.biz/ac/j/fasys/sensor/photoelectric/index.jsp http://www.compoclub.com/products/recommend/photo/index.html 但し適当とエーカゲンと混同してはいけませんよ 適当とは 適したものを当てがう事ですよ 適さないものを当てがってもダメですよ

marispapa
質問者

お礼

適当に選んでもほとんど場合ok といわれたとおり、よく似た形のものを選んで接続したら動作しました。ありがとうございました。

marispapa
質問者

補足

扇風機のリモコンが反応しなくなったのです。直接ボタンを押せば、機能的に問題ありません。送信側は問題ないことが分かっています。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

なぜ適当な部品で代替可能と思われたのか不思議ですが、 同じ規格のものを使用しないと無理です。

marispapa
質問者

お礼

たまたまだと思いますが、適当なもので動作しました。ちょっとためらいましたが、壊れて元々でやりました。ありがとうございました。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

きつい言い方ですが、全く正しくありません。 一口に赤外線センサといっても、 (1)受光波長領域の違い (2)センサ出力:アナログ信号出力/Tr出力 また、出力特性の違い (3)基本的な、供給電源の違い 等、数多くの確認事項があり、下手すると、電源ONで焼いてしまう可能性がある。 人柱覚悟で、焼いても構わないのであれば、覚悟を決めてやるのもいいが、そんなことをしていると、ほぼ100% うまく動作しません。

marispapa
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤外線センサーの可視化について質問させていただき…

    赤外線センサーの可視化について質問させていただきます。 はじめまして。この度は宜しくお願いします。 自動ドアや、様々な制御機器についている、赤外線センサーですが、この赤外線を可視できる方法はないでしょうか? 何故赤外線の可視化かといいますと、入り口についている赤外線センサーの感知によって扉、シャッターが開くシステムなのですが、誤動作を避ける為に正確に赤外線センサーの感知エリアをマーキングしたいとの相談がありました。 センサーの説明書にはエリアが書いてあるのですが、実際に使用する現場にそのエリアを見ることができれば表示等も正確に出来ると思ったのですがいかがでしょうか? 可視化装置、方法などが現在あるようでしたら教えてください。宜しくお願いいたします。 大変申し訳ありません。質問の中で検知方式が書いていなかったのですが、検知方式が「近赤外線反射方式」と書いてあり、センサーより投光した赤外線の反射率の変化によって物体の有無を検知信号として出力するタイプとあります。こちらのタイプでもやはり「焦電型赤外線センサー」と同じでしょうか? 何度も質問して申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • 赤外線センサによる温度測定におけるチョッピングの…

    赤外線センサによる温度測定におけるチョッピングの理由 赤外線センサーにより約600℃ぐらいのニクロム線の温度を 非接触で測定することを検討しています。 現在、センサ資料を収集中です。 そのなかで「センサ信号をチョッピングして交流結合で信号を得る」という 記載をみました。 私の理解では 1.センサー自体の雑音を除去するためにチョッピングする。 2.しかしセンサに入力される被測定物からの信号と周囲からの信号の 分離のためには全く効果はない。 と思えますが、間違っていたらご指摘ください。 測定は計測器のような精度を必要としませんので、実験によりますが チョッピングをやめて回路の簡素化をはかりたいと考えています。 具体的な回路例がみつかりません。紹介いただければ幸いです。 発熱体からの赤外線、また周囲からの赤外線は 光のように反射等をくりかえしてゴチャマゼになるものでしょうか? それともレーザビームのように直線性の鋭いものなのでしょうか?

  • 赤外線センサーの反応をPCで察知

    初めて投稿します、みなさんのお力をお貸しください。 赤外線センサーの反応をPCに伝えたいと思い、赤外線センサーを作る事をしたのですがそこからパソコンに伝える手段が結構ややこしいといわれました。 センサーの基盤のほか変換の基盤が必要といわれ、私はハンダ付けができる程度です。 市販されているものも無いそうなので、何か参考になるサイトなどはないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 赤外線センサについて

    赤外線センサで手を感知して駆動するような製品を作ろうとしています。 受光素子は面倒なのでリモコン受光モジュール(38kHzのキャリアのみうけつけるタイプ)を使用しようとしています。 ただ簡易的に確認しましたが、通常は約100mm位の距離まで感知するよう にしていますが、鏡を前においた場合約250mm位鏡をはなさないと 誤動作します。 鏡を前に置くことによりなぜ距離は伸びるのでしょうか? 又、その対策方法はあるのでしょうか?

  • 赤外線リモコンについて

    赤外線リモコンの赤外線LEDに電圧がかかっても信号が出ないみたいなので、LEDを交換しようと思うのですが、どんなものを選べばいいでしょうか?ちなみにリモコンは、日立のビデオデッキのものです。よろしくお願い申し上げます。

  • 焦電型赤外線センサで人感センサを作りたいのですが(訂正版

    どうも、ありがとうございます。少し訂正いたしました。 タイトルのとおり、焦電型赤外線センサで人感センサを作りたいのですが、人が来たらある部分をショートさせるようにするにはどうすればいいでしょうか? かんたんにいいますと、一部分が接触しておらず、電気の流れていない回路があるとします、その間に人感センサの回路をはさんで、人がきたらその人感センサの回路が導体となって、電気が通るようにしたいのです。 できれば、乾電池、もしくは006P電池駆動でお願いいたします。 当方、電子工作は始めたばかりですので、教えていただける場合も、具体的な商品で説明していただけるとありがたいです。 では、よろしくお願いします。

  • 赤外線センサAKE-1(RE-210)の電子回路

    焦電型赤外線センサAKE-1(RE-210)をつかってリレー(Y14H-1C-5DS)を動かしたいのですが、どのように回路を組んでよいのかわかりません。 電源;+5Vは用意できたのですが・・・。 ほかにどのような部品が必要なのかと、回路図をお手数をおかけしますが教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • センサー類について

    センサーについて調べているのですが、次のことを身近にある製品で紹介してほしいのですがお願いします。 1.赤外線センサー 2.超音波センサー 3.モジュール 4.フェライト 防犯機器や製品の中に使われているものだと思うのですが どんな製品があるか知っていたら教えてください。

  • 赤外線センサの反応をマウスクリックとして伝えたい

    いつもお世話になっております。 貯金箱にコインを入れたとき、 赤外線センサでコインの通過を検知、 それを「マウスクリック1回」としてUSBからPCに伝える方法を考えています。 【現在検討している方法】 秋月電商の物体位置計測キット(http://tinyurl.com/3f2vhrj)のブザー部を 分解したUSBマウスの左スイッチと接続し、 赤外線センサが働いたときスイッチ部の端子に電気が流れ、クリックが発生する。 (※画像をご覧ください) 上記の方法が可能なのかどうか、 またはより簡単で正確な方法があればご教授願います。 よろしくお願いします。

  • リモコンの赤外線信号の解析

    AV機器を始め多くに使われているリモコンの赤外線信号を解析することの出来るソフトをご存じ有りませんか、むかし「クロッサム2」というハードとソフトがあり、このシステムにその機能が有ったのですが今販売されている製品には上記の機能は無いようです。 どなたかご存じの方教えて下さい。