• ベストアンサー

赤外線センサーの反応をPCで察知

初めて投稿します、みなさんのお力をお貸しください。 赤外線センサーの反応をPCに伝えたいと思い、赤外線センサーを作る事をしたのですがそこからパソコンに伝える手段が結構ややこしいといわれました。 センサーの基盤のほか変換の基盤が必要といわれ、私はハンダ付けができる程度です。 市販されているものも無いそうなので、何か参考になるサイトなどはないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theisman
  • ベストアンサー率47% (56/119)
回答No.1

赤外線センサの具体的な種類がわからないので、アバウトなところで書くしかないのですが、接点出力だとして書きます。 PCに伝えるだけなら、マウスをばらして、クリックSWにパラレルに接続するとか(これなら、センサが検知するとマウスクリックが起こる)、ゲーム用のジョイスティックのボタンに並列につなぐ(センサ検知時にジョイスティックボタンが押される)という方法をとれば、費用的には安く済ませることができます。 問題は、赤外線センサの出力をPCに伝えて、その後どう利用するのか?ということではないでしょうか? 赤外線検知により市販のアプリケーションプログラムを動かすのであれば、アプリケーションが動くような信号の入れ方をしてやる必要がありますし、ひょっとすると自分で橋渡し用のプログラムを書かなければいけない場合も出てきます。自作のアプリケーションを動かすのであれば、センサ入力の方法に合わせて、アプリケーションを書き換えてやればいいだけですけど。 もう少し情報がないと、これ以上は回答できないと思います。

sa-ya09009
質問者

お礼

そうです、接点出力です! 自作のプログラムでの利用なので認識はなんでもよかったのですが、 マウスでできるとなると簡単ですね ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • wankel
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

1チャンネルだけで良いのでしょうか? またセンサの特性や外部要因も様々ありますので、「これが正解」と言うのは無いと思いますが、一度本屋さんで「トランジスタ技術」を買われてはいかがでしょうか。(もちろん立ち読みでもかまいませんが) 最近だと、様々な信号とPC間のインターフェースboxが広告として出ています。  「これが使えるかな」と思う物はURLからさらに詳しい情報が取れますので大抵のインターフェースは買えます。 PC側(ソフト側)はUSBやCom等で、サンプルプログラムも付いている場合が多く、PCの相性や特性を考えずに使えます。 ちなみに私は下記URLの製品をよく使います。 LAN接続でIとOが4チャンネルずつ取れる上、ほとんどソフトで面倒を見れるので、ソフト屋の私にとっては便利です。

参考URL:
http://www.tristate.ne.jp/picnic.htm
sa-ya09009
質問者

お礼

返答ありがとうございます。

  • microham2
  • ベストアンサー率30% (64/207)
回答No.2

古典的にはこういう用途にはPC/AT互換機の場合プリンタポートがよく使われてきました。 回路的には汎用パラレルIC(8255)が直結されていて、TTLレベルの入出力信号線がでています。 8255の設定を変えれば入出力ポートとして自由に使えるので、ちょっとした工作には重宝します。PC/ATの規格ですのでソフトの汎用性も高いです。 http://www.mnc.co.jp/winpatrol/RelationPage/PrinterPortDigitalIO.htm なお、まれにデータ線(D0-D7)に出力バッファが入っていることがあり、入力できるのはBUSYピンだけのことがあります。 また、シリアルポートを使う方法もあります。シリアルポートのデータ線Tx,Rxはシリアル信号じゃないとダメですが、制御信号ポート(CTSなど)はハード的には単なるポートとして直接H/Lを読みとれます。 たぶんこんな本が参考になるかと思います。 やさしいPICマイコン 電子工作パソコンとつないで遊ぼう

参考URL:
http://www.mnc.co.jp/winpatrol/RelationPage/PrinterPortDigitalIO.htm
sa-ya09009
質問者

お礼

返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーに反応するようなライト、レーザーなど、存在するのでしょうか??

  • はじめまして。大学の研究で赤外線センサを使おうと思っています。光センサ

    はじめまして。大学の研究で赤外線センサを使おうと思っています。光センサのCdSと同じような反応の赤外線センサがあれば教えてほしいのですが、どなたか知っている人はいますか?

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーについて勉強しています。 いろいろと種類はあると思うのですが、感度はどの程度 なのでしょうか。教えてください。 また、感度の単位はV/Wでよろしいのでしょうか?

  • 赤外線センサーのカバーが割れました

     駐車場用に赤外線センサーと150Wのランプが一体になった物を取り付けたのですが、誤ってセンサー部分の白色半透明のプラスチック・カバーを割ってしまいました。  直径一センチに満たない穴なのですが、内部のセンサーや金属の反射板が見えています。  穴を塞がないと虫が入るので、透明の電工用ビニールテープで塞いだのですが、今度はセンサーが反応しなくなってしまいました。  何か、上手く穴を塞げて、且つ、赤外線を通過させるような方法はないものでしょうか?  

  • 赤外線センサーの機能

    部品に名前が無いのですが、赤外線センサーだと推測し、その交換をしようとしているのですが、製品により機能が違うものがありますか。推測ですが、赤外線の信号を受け取って、電気信号に変換しているものと判断し、適当な部品で代替可能と思っています。それで正しいですか、差し替えても問題ないですか。

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーで物体を検出する時に、センサーと物体の間にガラス窓を置いた場合で、ガラス窓の先にある物体を検出することが可能でしょうか。 センサーは、ガラス窓の2センチ以内に設置するとし、ガラス窓は厚さ6mm程度の透明な板ガラスとします。

  • 超音波&赤外線センサーの弱点

    超音波&赤外線センサーの反応しにくい素材、塗料などあればおしえていただけますか??  距離は相手の超音波&赤外線が、発射されて1m弱の距離です。この距離で、相手にきずかれないようにすることは不可能でしょうか?  超音波を発射元に戻さないで、どっか違う方向へ跳ね返せばいいのですが、難しくて、吸収してしまう素材などお願いします。  または、ほかのセンサー引っかからないようにする方法でも結構です。お願いします。

  • 赤外線センサを利用したセンサーライトの回路図

    赤外線センサを利用してセンサーライトを作りたいと思っています。 色々探しましたが、回路図がさっぱり見つかりません。 秋月電子のキットは参考にしますが、基本的にキットは使わず、自作で頑張りたいと思っています。 どなたかいい回路図、ご存じありませんか??

  • 圧力センサ

    人体を圧迫したときの圧迫の圧力を測るための超小型の圧力センサが必要で共和 PS-05KDというひずみゲージ式の圧力センサを購入しました。しかしこの圧力変換機は水圧、油圧などの液圧や、空気圧やガスなどの気体の圧力を電気量に変換するものでありました。とはいっても普通にセンサを押してみると普通に出力されていました。しかし何日か後に使ってみるとノイズだらけになってしまい押しても反応しなくなりました。用途を違う使い方をするとセンサというものは壊れてしまうのでしょうか? ほかの理由として考えられることとしてはリード線を伸ばすために線を継ぎ足しはんだ付けしていたのですが、切れてしまい再びはんだ付けをしたので熱でいってしまったのかなと思っています。  またこのように人体を圧迫するときに人体を圧迫しているときの圧を測るといった用途に用いられる、下に示したセンサ程度の大きさのセンサをご存知であれば教えていただけたらと思います。よろしくお願いします http://www.kyowaei.co.jp/japanese/product/pdf/02/PS.pdf

  • 赤外線温度センサと距離の関係について

    何故、赤外線温度センサは遠くの物でも近くの物でも同じ温度として測れるのでしょうか? ほとんどの赤外線温度センサは、距離が離れると測定する範囲が広くなります。センサの素子のサーモパイルは熱電対のような物の集まりと聞きました。それを温める赤外線のエネルギー量は、測定範囲が広くなれば増える気がします。 ただ光を見た時の明るさは、測定範囲の大きさに関わらず明るさ自体は変わりません(?)ので、そういった考え方の理論があるのでしょうか? サーモパイルは赤外線の何らかの強さを見ていると思うのですが、サーモパイルを温める熱量なのか、光の強さなのか、分かりません。 物理は高校生程度ですので、分かりやすくご回答頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。