• 締切済み

辛いです…

mi-ma1103の回答

回答No.2

こーゆ時は、もう直接告白したらいいでしよ!振られたら諦めがつくでしょうし、また諦めないってのもあります。もしかしたら、いい返事が来るかもしれません。頑張ってね下さい!

関連するQ&A

  • 片思いの男性を誘いたいのですが、迷っています。

    年末に、私が遠距離で片思いしている男性が私のいる地元に帰ってきます。 私が彼と会ったのはたった一度。彼から連絡先を聞かれたのですが、いつもメールを送るのは私からなので、脈はほとんどないと思います。 帰ってくることも彼から直接聞いたのではなく、共通の知人から聞きました。 こんな状態で遊びに誘っても、やはり迷惑だと感じられるでしょうか。 このまま会えなくても彼から誘ってくれるのを待つか、玉砕覚悟で勇気を出して誘おうか迷っています… 何かアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 6年間の片思い(長文になります)

    初めて質問させていただきます。 私は高校3年の女子で、今片思いをしています。相手は小学校の頃の同級生です。中・高校は別で、今年あった同窓会で久しぶりに会いました。6年近く会っていませんでした。でもろくに話もできず連絡先も聞くこともできませんでした…。 その後友達にメールアドレスを教えてもらい、時折メールをしています。 同じような境遇の友達も片思い中の相手と連絡をとり、遊びに行くなどして失恋という形ですが告白しました。 彼女の姿に勇気づけられ私も告白しようと思うようになりました。 しかしまだ2人で会ったこともないのでまずは会って色々話してからだ!と遊びに誘ってみたのですが、受験生ということもありまだ会っていません。受験生なのにこんなことしてる場合じゃないだろうと思われる方もあると思いますし、自身でもそう思う所もあります。 そのうち私は今のこのままの関係でも良いのではないかと思い始めました。会えないから気持ちが冷めたのではなく、告白することによって相手が困るのではないかとか自分が逃げてしまうのではないかと思ったのです。小学校時代、友人が私の気持ちを相手にバラしてしまい、私が一方的に気まずくなって避けてそのまま卒業してしまった過去も関係しています。 でも告白したいという気持ちもあり悩んでいます。 このまま告白はしないでおくべきでしょうか? それとも告白すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 久しぶりの片思い

    私(22)は3月から新しい仕事をはじめ、その職場で片思いをしている人がいます。その人(26)の連絡先は勇気をだして聞いたら教えてくれました。その人には彼女がいないと言うのはわかっていて、現在募集中だと本人が言ってて、わりと話しかけてくれたりどこか行きましょうと言うといいよ的なことを言ってたり、ばかじゃない?って思われるかもなんですが・・・頑張ったら振り向いてくれるかもしれない!と思って頑張ろう!って気合い入ってました。 でも連絡先を聞いてから、そっけなくなったような気がするし、相手が忙しいのもあってメールは控えてるんですが、たまにメールしても返事がなかったりします・・・。もしかして避けられてるんかな~と思いつつ・・・私は少し特殊なお仕事をしているので、時間的にも場所的にもなかなか2人で話せることは少ないです。 この前仕事中に、若いときはナンパしたりキャバクラ行ったりしてたとかどこどこ行ったらかわいいお姉ちゃんがたなど言ってて・・・それで嫌いになったとかじゃないんですけど。おお!と思って、なんでそんなこと言うんだろって。ただ言いたかっただけかもですが。 仕事は出来る人で上司からの信頼もあり、とても頼りになる素敵な人なので叶えたいです!! メールもないし、なんだかそっけないし、これからどうすればいいのかすごく悩んでます。気分も落ち込んでしまい・・・ほんとに相手が読めないです。 こんな片思いは、はじめてなのでどうしたらいいのかまったくわかりません。 これからその人にどう接したりアピールしていけばいいかアドバイスもらえたらと思います! 本気で悩んでるのでよろしくお願いします。 乱文すいません。

  • 気になる人が出来ました

    初めて投稿させてもらいます。まだ自分の中では片思いというレベルではないと思うのですが、気になる人がいます。もっと相手のことを良く知りたいとは思っているのですが、勇気が出せず足踏みしています。メール交換をしたので、連絡は取り合うことは出来るのですが、メールをだすにもどんな話題をすればいいのかとか、くだらないことで、メールしたら嫌がられるかなとかマイナス思考の考えしか浮かんできません。みなさんは気になる相手にどんな感じでメールとかしていますか?

  • メールって大切ですか??

    こんばんは。 さっそく質問なのですが、片思いの相手には、やはりこちらから積極的にメールをしとかないといけないんですかね? たいていの友人が、片思いの相手には自分からいっぱいメールを送っています。それでどんどん仲良くなっていっているみたいなんです。 私は、もちろん片思いの人と仲良くはなりたいけれど、用事がないのに好きな人にメールを頻繁に送る勇気が今はありません。 ウザがられたり、いきなりメールを頻繁に送るようになることで自分の気持ちに気づかれるのが怖いんです。 その人は普通の男友達で、月に何回かは会えますが、仲良し、というわけではなく本当にただの友達って感じです。 メールしたときはすぐに相手から終わられます。 でも片思いって待ってるだけじゃ何も始まらないですよね。 そう思うものの、用事があるとき以外にメールをするのがどうしても不安です。 そもそも何をメールで話せばいいの??って思います。 でもその男友達のことを本当に好きになってしまい、 この先私はどうしていけばよいのか分からず苦しいです。 みなさまの経験上、片思い時のメールってやはり重要だと思いますか? 後ろ向きな私に対して厳しい意見でも構いません。 アドバイスお願いします!!

  • 恋愛相談です。

    1年ぐらい前から佐川急便のお兄さんに片想いしていました。 今年の始めに、連絡先を渡し、食事にも行きました。 2回目に食事に行ったときバレンタイン時期だったので、勇気を振り絞り好きだと言うことも伝えました。 結果は残念。。。 でも、先のことは、分からないし食事に誘ったりは大丈夫だと言ってもらいました。 しかし、その後、ドタキャン(体調不良)されたり、メールの返事がなかったり… もぉ諦めるべきですよね。。。 また断られたり、返事がなかったら…と考えると恐いし、相手にも迷惑がかかるとゆうことも分かるのですが、職場で会うときは、以前と変わらない態度なので、なかなかスッキリ忘れることが出来ません… 客観的にみたら、どぉでしょうか?

  • 後は待つだけでOKでしょうか?

    仕事関係で知り合って、今片思いをしている男性がいます。携帯の番号・アドレスは向こうから聞かれました。それで、お互いの連絡先を交換し、夏に一度食事に行きました。 それから数ヶ月、二度目のお食事会がなかなか実現できずにいます。たまにメールはやりとりしており、電話も一度向こうからかかってきました。それはまさに「二度目の食事のお誘い」の電話だったのですが、結局相手の仕事の都合で流れてしまいました。 その後、だいぶ間が空いたのでこちらから近況報告のメールを出しました。すると、「○○ちゃんはどうしていますか。寒くなってきたしそろそろ飲みに行こう」と下の名前で初めて呼ばれ、返事が来ました。 でもこのままだと単なる社交辞令に終わってしまいそうな気がしたので、ちょっと勇気がいりましたが私から都合の良い日をいくつか挙げて返信しました。「そうだね、飲みに行きたいね。私はこの日とこの日が都合がいいんだけど…またね^^」 という感じです。もうちょっと押して「誘ってね」も加えて書けばよかったんですがそこまでは勇気が出ませんでした。 具体的な都合の良い日をこちらから挙げた以上、あとは相手に下駄を預けて私はただただ連絡を待っておけばよいのでしょうか?そして、○日も○日も会えないとなったら脈無しと思って諦めるのが賢明でしょうか(悲しいですけど…)。

  • 断ち切れない。喝を入れて下さい!

    半年ほど前に振られた相手と最近再会しました。 ずっと未練ばかりが残り、これではダメだと思い、縁を切るつもりで 連絡先などはすべて処分し、ずっと耐えて過ごしていましたが、結局半年近く たっても先に進めず、ぼんやり覚えていたアドレスに連絡をしてしまいました。 会えるとは思っていなかったのですが、意外にも会ってもらえました。 もしまた会えることがあったら、元に戻りたいって言うつもりでした。 でも言えませんでした。そんな勇気は私にはありませんでした・・・ 相手は昔と変わらず、優しく接してくれましたが、もう半年前とは 違うんだと思い知りました。 自分の時間はまだほとんど止まったままなのに、相手は当然ですが もう歩き始めていました。 仕事の話を生き生きと話してくれる彼の表情は、今までに見たことが ないくらい輝いていました。 私は半年、何をしていたのだろうと思いました。 連絡は取ろうと思えば取れますが、それでは本当にいつまでたっても 自分は進めないままです。 最後にメールをしてから、半月ほどたち、また連絡したいという気持ちに 駆られています。 悪循環を止めたいです。 自分のために、先に進みたいです。 くじけそうな私に、喝を入れてください。

  • 助けてください。

    誰にも話せないのでここで話させてください。 今、好きな人がいます。いわゆる芸能人の方(俳優)です。 彼の個人的な連絡先は知っています。 私からファンレターを送り、あちらから連絡をもらいました。 (仕事で一度面識はあったので) 何度か彼の舞台にも招待してもらい、少しだけですがお話もしました。 最初は見ているだけでも幸せだったのに、だんだん欲張りになって 芸能人としてでなく彼のことをもっと知りたいと思うようになって… 精一杯の勇気を出して、先日お食事に誘いました。返事も頂け「会いたい」といってもらえたものの、彼側の事情で(理由も具体的に教えてもらえ、納得できるようなものでしたが)何ヶ月か会えません。 次に会える日に関しては、今は彼から連絡がくるのを待つしかなくて。 そのまま2ヶ月。私も「本当は社交辞令だったんじゃないか」とかつい考えてしまって… 不安なことは考えないのが一番だってわかっているんです。 でも彼からの連絡はないし(もともとメール不精のようです) もう諦めろということかな、なんて落ち込んでしまいます。 いつもはブログなどで間接的に彼をみて、ポジティブに がんばっているけれどたまに心が折れてしまいそうな時があります。 メールや電話を気軽に出来る相手ではないので、何だか遠く感じてしまって。もっとしてもいいのかな?と思いつつも躊躇してしまいます。 本当は会いたいって言いたい…。 でも片思いなので、そんなこと言えません。 この苦しい思いをどこに持っていけばいいでしょうか? どうやったら不安にならずにがんばれますか?諦めたくはないんです。 思いのままに長々と書いてしまいました。 どなたかご助言をお願いします。

  • ゆっくりと進める片思い

    現在片思いをしていますが、ゆっくりと距離を縮めていくことはありだと思いますか? あまりゆっくり進めていっても他の誰かに先を越されてしまうのではと思い、つい気持ちが焦りそうになることばかりです。 それなら当たって砕けて、次に進んでいくのも良いのかと思ったのですが。。。 片思いの相手は二人きりだと無口で、連絡も殆ど取ることがなく完全に脈なし状態です。 このままゆっくり進めていくこと、どう思いますか?