- ベストアンサー
医学部再受験するべきか?
- 文学部2年の女子学生が医学部再受験について悩んでいます。
- 文学部の授業に全く興味が持てず、何かに積極的になりたいと思っています。
- しかし、再受験はリスクも伴うため、どうするべきかアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医大生です。 医学部へ入学する人間の全てが志が高いとは必ずしもいえないでしょう。 しかし彼らにはここぞと言うときに与えられた課題を乗り越えるだけの知力と才能があります。 生まれ持っての才能がある人も居るには居ますが、大半の人間は厳しい試験を乗り越え、プレッシャーに堪えながら実力をつけてきました。 そして本当に医学部に行きたい、志のある人は現実をしっかり見据え、厳しい戦いの中で医者になるという目標を実現できるよう脇目もふらず実力をつけます。 努力する才能も必要です。 貴方には「医学部へ入りたい」といえるだけの実力がありますか?現実が見えていますか? 僕には貴方が現実を見ずにあこがれだけをもち医者を志すふりをしているようにしか見えない。 僕が貴方の立場で本当に再受験をしようと考えるならばこんな質問サイトなんかで「目指しても良いものか」なんて質問しない。 ただ勉強するだけ。
その他の回答 (6)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
自分の生きる意味のために医者なんかやられたら、患者はたまったもんじゃ無い。 で、センター8割未満の大学に受かるレベルというと、入試標準レベルのことができる程度、ということは? 入試標準レベルが怪しいが、というレベルでは無さそうですが。 センターで1割Upというと、1年間正しい方法で普通に勉強をやり続けてそんな物、でしょう。 しかし、理科のもう1科目をどうするのですか?準備ができていますか? 二次だと、東大京大一橋の二次の社会科が、センターレベルの学力では太刀打ちできない事くらいは判りますよね。 理数だって同様です。 更に、センターレベルですら用意できなかった(?)理科1科目と未習の(?)数3Cを抱え、それを「大学によっては」二次レベルに持って行かなければなりません。 それが得意科目なら良いんですが、苦手で逃げたような科目ですよね。 > 仮に目指すとなれば いや、そもそも大学名指定で目指せるレベルじゃ無いでしょう。 一応xx大学を目指してみるのは良いとして、センター受けてみて、その結果から日本全国受かりそうなところならどこでも、でしょう。 それでも全然無理というレベルでは? 基本、選べる立場になってから選ぶことでしょう。 よく言われることですが、文系の特に最下層には、理数"も"できないために、最初から理系という選択肢が無かったようなお馬鹿さんが沢山居ます。 そいつらが平均点を引き下げてくれるので、文系の偏差値は理系に比べて2~3高く表示されている、という説があります。 更に、文理どちらが苦手ということは無い、理数はへっちゃらだが文系のそこに行った、という人と違って、明らかに数学が苦手なわけで、とすると、現状の二次偏差値がどこまで下がる事やら、と思います。 偏差値にして軽く10以上の差が生じるということは? 「地頭が足りている人が」1年間やって、センター1割、偏差値10、が、1年間正しい方法で普通に勉強をやり続けると出る結果でしょう。 それを上回れるような勉強のノウハウを身につけているなら、先輩から、なるべく良い大学に、と言われて、センター8割レベルを下回るような大学にしか入れないということは無いでしょう。 一般的に、文転に比べて理転は困難、なのです。 また、世のため人のため、なんてのは、専攻がどこであってもやりように依るはずです。
お礼
おっしゃる通り、理数「も」できない界隈です。センター数学は勉強を放棄して1年間ずっと6割のバカでした(汗) レベルは高いところを目指しておいて損はないと思います(東大京大阪大その他の超難関のところは流石に目指すのは無理ですが)。受験時になるべくいい大学へ、と言われましたが、そこで数学が無いからと(これを申し上げるともうどこの大学がお分かりになるかもしれません)適当に選んでしまった自分に後悔していますので。それから、貴方のおっしゃるように、受けられるところを選ぶつもりであります。 生きる意味のために医者になるのは私はありだと思います。なぜなら、人助けは全て利己的だという私の考え方に基づいているからです(詳しく言い出すとキリがないので言いません)。 しかし、貴方のおっしゃるように現実的に考えてかなり無謀だと思いました。再受の人は大体が旧帝大やそれに見劣りしない国立大(文系からの受験をしたというツワモノもいますが)の人が多く、私ごときでは無理かもしれません。 回答ありがとうございました。
賛成・反対は致しかねますが、特に文系の多くの方は、特別、将来の夢もなく進学される方が多いと思います。 理系は、医学部はもちろん、志のある方が多いです。 なぜ、現大学の学部を選ばれたのですか? 天皇陛下のオペをされたゴットハンドと呼れる天野医師をご存知ですか?天野医師は日大の医学部で三浪されています。 それは、学力の問題ではなく、自分が何をしたいか見つからず自分探しに三年を要したわけです。 息子は現在、高校三年なのですが、担任も同じ理由で一浪して京大に入ったそうです。 若いうちは遠回りもいいとは思いますが、あなたの志が感じれないのは事実です。 興味のあることがなく、生きることに意味を見出せない、そしてデスクワークや仕事先への事務作業をしている自分を想像してつまらない、と思ってしまいます。これは傲慢ですが...。 → 世の中に不要な仕事(部署)はないですよ。商社では営業が花形ですが、事務の方がいて営業に出られると思います。 私は、目の前にあることを懸命にこなしていれば生きがいが見つかることもあるのではないでしょうか? 面倒くさいと思いながらしていると、何も生まれないと思います。 再入学はあなたがきめることですが、素敵な将来を願っています。
お礼
数学が無いからこの大学を選びました。この時点で医学科は向いてないですね。 世の中に不要な仕事はなく、どれだけつまらなくても、それが社会を構成しているということは紛れもない事実であると承知しております。しかしながら、自分はかなり現金なので、自分のしたことが結果にでたり感謝されたりすることがないとやる気を失ってしまうような気がしてしまうのです。これは自分で言っておいて完全な甘えであり、これだけが理由であれば、絶対に医学科再受験はするべきではないです。今の私には志が足りていないのが現状です。 回答ありがとうございました。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
カントのいう「知・情・意」ってご存知ですか。知性と情緒と意志。Intellect, Emotion and Volition。人を内側から動かすもの、心の機能。 あなたは現時点でそのいずれもまったく足りていない。「強制的に自分に生きる意味を与えてしまう」って、まだ枠組みに頼るのですか。 そこではないどこかへ行こうとするのなら、どれかひとつくらいは強く持たないと/鍛えないと今の気持ちが持続せず、現状打破は不可能です。
お礼
これからは講座を変更して倫理を学ぼうと思っているので、カントについては本を読もうと思っております。文学部なのにカントも知らないのは自分の意識の低さの表れです。 なるほど。 枠組みにはまりたいのはやはりまだ子供気分が抜け切れていないみたいです。自分の選択した過去にしっかりと責任を持ち、これからの選択にも責任を持っていかなければならないので、いつまでも枠にはまったままではいられませんね。 回答ありがとうございました。
質問文を読んで、医学部再受験の動機が「自分の生き甲斐探し」だという事にイマイチ共感出来ませんでした。 例えば貴女が首尾よく医者になれたとして、「自分の生き甲斐の為に」患者を診るのでしょうか? 青臭い理想論ではありますが、やはり医療は「患者の力になるために」やるべきものではないのでしょうか? 勿論、「金持ちになれるから」「立派な仕事だから」「親の仕事を継ぐため」「モテそうだから」などの理由で医者を志し、今医者として働いている方もいらっしゃるでしょう。私は別にそういう方々を否定したい訳ではありません。 どれだけ志望動機の美醜に関わらず学力で判断されるのが受験だと思うからです。 いま、実際の学力的問題として、医学部再受験はかなり厳しいと思います。 理系数学も理科も、受験時代に選択しなかった質問者さんが医学部合格レベルまで引き上げるのは相当な努力が必要だと思います。 それを支えるにはかなりの根性がいるでしょう。 その際、あなたが「生き甲斐探し」の為だけにそこまで勉強出来るのか(当然、医学部合格した後も勉強し続けなければいけない)疑問です。 理系科目の基礎を叩き込むのに一年、医学部レベルまで上げるのに一年で二年で合格出来たら良い方なんじゃないでしょうか。 その間、勉強法はどうするのか。予備校通うのか?予備校代や医学部六年の学費はお金は親が払うのか? 例えば○年で医学部受からなかったら諦める、としたとして諦める先はどうするのか。 改めて言うまでもないことかもしれませんが、医学部受験にはしっかりとした覚悟がいると思います。 生き甲斐探しの為なら、もっと他の道を探してみても良いのではないかと個人的には思います。 どういう道を選ぶにしても、応援しています。頑張って下さい。
お礼
おそらく一番近くにいる存在が医学科を の方々、医療関係の方々でありますので、影響を受けやすかったのだと思います。 私はあなたのおっしゃるような種類の「無償の優しさ」はこの世には存在しないと勝手ながら思っています。患者が幸せになるのを心から嬉しく思い、自分の幸せの糧(要するに人が嬉しがることを自分の幸せと認識できるといこと)にするために医者、そして医者だけでなくその他のいわゆる親切をするのだと思います。それは自分の行動を利己的だと認めつつ、無意識に利他的行為をしているということです。すみません、このような屁理屈で物を申し上げてしまうとキリがないですね...。 周りの人の話を聞くに、現実的にはこれ以上ない努力をしてやっと2浪が限度だと思います。そして、失敗したらこの先どうするかもかなり重要な問題です。それを考慮した上で、逃げずに自分の気持ちを見つめ、再受験ができるかどうかをもう少し考えようと思います。 回答ありがとうございました。
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
ハッキリ言って無理でしょう。 そう言うことを考えること自体、国公立大学医学部受験の 厳しさを解ってない証拠です。 それを理解していない時点でもうアウトです。 >、再受験するなら家の都合も考えると今のタイミングしかありません。 どういうタイミングでしょう? 4~5年浪人しても無理だと思いますよ。 理系でバリバリに受験勉強してても2浪3浪は当たり前、 それでも無理で国公立大学医学部を諦める人は 多いという世界なのに。 また関西の国公立大学医学部では地域枠以外では合格者の80%以上 大学によっては90%以上が私立中高一貫校で占められております。 そのような学生は中学校のころから医学部進学を狙って勉強してます。 思い付きで受験しても合格しませんよ。
お礼
そうですね。簡単に医学科、と言えますけれど目指すとなれば全く違います。 それだけの意思があれば受かると思いますが、私にはそれだけの意思も根性もありません。 ただ、これから先本当に医学科を受けたいと思うようになれば、本気で目指そうと思います。 厳しい回答ありがとうございました。
- yupyo
- ベストアンサー率31% (161/513)
数学苦手で医学部は難しいのでは? 文学部と医学部ってとても極端ですね。 中間の選択肢はありませんか? 法学 経済学 心理学 語学 文系でも資格や仕事につながる学問はあると思いますが。 二年生ならジタバタするにちょうど良い時だと思います。 具体的にやれそうと思えて、 興味を持てて、 魅力を感じられるようなこと きっと見つかりますよ。
お礼
文学部から医学科を再受験した人が同じ部活にいます(その人はスペックか高すぎますので自分が同じようにできるなどと考える方が馬鹿ではありますが)。その人の話を聞くと、数学が大嫌いだったと言っていました。しかし、その人はとにかく暗記でがんばったそうです。 文学部は心理、語学は講座変更をすれば可能です。しかし、今と同じなのではないかと思うのです。 資格が見つかる仕事でも、学校の勉強は直接は繋がりません。法学はあるかもしれないですけれど、法関係に就くのはほんの一握りの人です。そこで大学で勉強する意味も見出せないです。おそらく、教養を深めることが文系の共通目的だとは思うのですが、そのようなことは私が勉強する意味にはなりえないです。おそらく私は目に見える形のものに魅力を感じるみたいです(これこそ甘えですが...)。 回答ありがとうございました。
お礼
ここに質問している時点で心に迷いがあるのだというのは本当にそうだと思います。その程度ということです。憧れから志すフリをしているというのは真実であります。今の現状から逃げているだけです。 立場上医学科の方関わる機会が多くありまして、彼らになぜ医者を目指すのかとよく問います。現役浪人生は、「周りが医学科目指してたから」「親に医者になれと言われたから」「親が医者だから」などといった回答が多く見受けられます。正直なところ聞いていて志が高いとは思えませんが、頭がよく理解力が高いのは話していて本当に感じます。さらに、再受験の方の話を伺うと、「自分が将来事務をやっている姿が思い浮かばなくて、それだったらやりがいのある仕事につきたいと思った」「人助けをしたいと不意に思った」「手に職をつけないとまずいと考えた」などというような声が聞かれました。ここでの違いは、やはり再受験の人の方が人生が長くリスクが高いことから、本当に動機が現実的で自分の意思・やりたいことが、はっきりしていることがわかりました。つまりは私の今の現状では、曖昧な理由で目指すには時期が遅すぎるし、自やりたいことから目指すにはあまりにも動機が足りず突発的だということです。 その弱い自分を認めたくなかったのだと思います。 幸い倫理学という分野に興味を持ち始めておりますので、授業を受けつつ、そちらを専門家の勉強にしていきたいと思います。それでもまだ迷っているようならば覚悟を決めて医学科を目指すつもりです。 くだらない質問に回答してくださってありがとうございました。現実を見つめるきっかけになりした。 長々と書いて申し訳ございませんでした。
補足
誤字脱字多くて申し訳ありません。