• ベストアンサー

マンション運営についての必要経費

交通費について、飛行機代金はどの種類でもOKですか?上級シートに乗った場合も経費で処理できますか?宿泊費は高級ホテルでも大丈夫でしょうか?それともビジネスホテルが妥当ですか? よくネットや雑誌には図書費やセミナー参加代金とありますが、大丈夫ですか?10万までのカメラはOKですか?パソコンやプリンターは持っていますが買い替えの方がいいのでしょうか。携帯やネット料金の按分はどうやって決めるのですか? 確定申告時に領収書は提出は義務ですか? 素人なので教えていただくと助かります。ネットや雑誌ではいいことしか書いてない気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 1番回答者です。補足を拝見しました。  沖縄と北海道だけは行ったことがないのですが、沖縄と本土の間の航空券っていくらくらいするものでしょうね?  例えば5万円の家賃を稼ぐために往復5万円かけて旅をしたら、たぶん「遊びに行っている」と判断されて、経費は否認されるんじゃないかなぁと思います。  稼いだ分航空会社に差し出していたら、その不動産投資・賃貸になんのメリットもありませんから、経済的には。空室が生じれば損害が出ます。  話が飛ぶようですが、税務署は税務署の基準を持っていて、落語家の雑魚場師匠が言っていたんですが、自分たち落語家は普段でも和服を着ているんですって。スーツは、テレビに出る時に着るくらい。  ところが税務署は、和服購入費は経費として認めるのに、スーツは、「仕事以外の時にも着るでしょ」と言って経費とするのを否認するんですって。現実がどうかというのではなくて、問題は彼らの感覚にシックリ合致するかどうかなのです。  話を戻して、旅費を払うと利益が無いのに、なぜ本土に不動産を買うのか、賃貸するのか。結局、個人的な楽しみのため、と判断されるんじゃないかと思います。  もし旅費や宿泊費を経費にできるんなら、私は沖縄に不動産を買いに行きたいですね。冬季に行きたいと思うんですよ、いい物件が見つかるまで何度でも脚を運びたいし、買って、賃貸に回してからも管理に行きたいですね。  でも、経験的に、税務署は厳しいですよ。働く気をなくさせるのが実にうまいので、無理だろうなと思います。残念ですが。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

税務署に目を付けられたいんですか(笑) 税務署って本来は細かいチェックなんてしません。 そんな事してたら人手がいくらあっても足りないからです。 だから、ほとんどの申告は疑わしきところがなければスルーされます。 家族で飯を食ったお金を経費にしていても、売上に対する経費の割合がある程度以下なら いちいち細かくチェックしませんから、経費になってしまいます。 ただし・・・ 税務署に目を付けられればそうはいきませんよ??? 銀行に対する調査権限も持ってますから、お金の流れは全部チェックされます。 経費だって細かくチェックされます。 家族で飯食った金なんて経費にしてたら、全てはじかれます。 それ以外にも、帳簿やらなんやら、細かくチェックされますよ。 当然、素人には対応出来ませんから、税理士に間に入ってもらう必要があります。 その覚悟があるのなら、ご自由にどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  「遠隔地にマンションを保有して、管理もしているが、以下のものは経費にできるか」というお尋ねですか?  「経費」とは、所得を上げるための支出であり、その所得にふさわしいものを言います。  従って、そのマンションの規模=収入の規模や、管理のしかたなどによって異なります。  例えば、1兆円のマンションを保有していて、100億円の年間収入を得ているなら、どんな飛行機の代金でもOKです。もちろん経験はありませんが、100億円の年収なら20億くらいの経費を出すのは十分に可能です。ひょっとしたら飛行機を保有してもOKかもしれません。  しかし、100万円の年収を得るために飛行機を利用すると、どんなボロ飛行機の代金でも、「口実」だと認定され、経費とするのを否認されるでしょう。  また、管理方法が、「メールで報告を受け、メールで指示」なら、飛行機はダメです。電話料や実際に管理している会社の手数料が経費になりますけど、旅費を経費にするのは難しいと思います。  事実、管理は全部管理会社に委託しているのに、(委託料を経費にしたのはもちろん)管理のためと称して乗用車を買い、自動車関係の支出を全部経費にしようとした人も知っていますが、ダメですね。バレてしまった。  宿泊費も同様です。ホントに管理のために宿泊して、それが規模に見合ったものなら大丈夫です。  これからマンションを取得しようと考えてのセミナー旅行の代金や、図書費、携帯電話料金などなど、不動産収入が無い・賃貸実績が無い時点での「支出を経費にできないか」とお考えなら、十中八九「経費にならない」と思って下さい。OKだという署員がいたら、名前を教えてもらいたいくらいです。  賃貸実績がまったくない物件だと、我々賃貸業者が支出するリフォーム代さえ、「貴方が住むためのリフォームかもしれない」と言って簡単には経費に認めてくれません。「ちゃんとした自宅があるのはアンタも知っているだろ、なんでこんな賃貸物件に住まなきゃならんのだ!」と言いたいところをグッとこらえ、にっこりほほえんで説明にはげみます。  実績が無い土地は貸家建て付け地とは認めてもらえなかったり、たまたま相続が発生した時に空室だったマンションは「自用物件」扱いで相続税が高くなりますしね。さんざんです。  ネット料金もなんでも、案分がどうとかも、とにかく仕事を始めて、家賃を稼ぎだしてからの話ですね。「経費扱いして税金を減らした後、マンション保有・賃貸を断念したら、おまけした税金はどうするの?」という話になるはずです。    確定申告の時に領収書を添付する必要はありません。  7年間だったと思いますが保管して、税務署員が調査や記帳指導に来たときに見せて、質問に対して納得いく説明ができればOKです。   

okinawabonbon
質問者

お礼

非常に詳しく解説を入れていただき、疑問点の大半は解決に導かれました。ありがとうございます。 税務署に突かれないよう努力していきます

okinawabonbon
質問者

補足

非常に詳しく教えていただき感謝です。飛行機についてです。 自分は沖縄に住んでいます(自己所有の自宅もあります)。本土に行く場合は飛行機の利用は必須です。上級クラスでなければ認められますよね。 物件を保有してからの話がほとんどだったようで、順番を間違えていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外買付費用の経費計上(個人事業主)

    個人事業主でネットショップを始めました。 ちょっと前までOLだったので、会社の天引きに任せてたから 簿記や税の仕組みもわからずイチから勉強中です。 税金はせっかくだからマジメに申告しようとは思ってるんですが 現在夫の扶養に入っていることもあって、 ギリギリで済むものなら済ませたいと思っています。 そこで伺いたいのですが、 節税等もかねて(夫の扶養に入っているので) 雑貨の買い付けに海外へいくつもりです。 その際の交通費・宿泊費はすべて経費になるんでしょうか。 たとえば飛行機がビジネスクラスだったり ホテルが高級ホテルで費用がかさんだとしても 領収書がしっかりしていればOKなのでしょうか? 経費を除いた所得が100万弱くらいしかないのに 買い付けの費用に60・70万かかるというのは おかしい、と言われるのでしょうか。

  • 家賃やプロバイダ料金など、領収書や明細がないものを経費に計上するには

    自宅で事業所を開業しました。 家賃やプロバイダ料金などを案分して経費に計上したいのですが、 領収書や明細がないものは、どのように証明したら良いのでしょうか? 代金振り込みは、クレジットカードからの自動引き落としだったり、ネットバンクからの振り込みです。

  • FXの必要経費はどの程度が妥当でしょうか

    FXの必要経費はどの程度が妥当でしょうか セミナー参加費、本代など料金のハッキリしているものは良いのですが、そうでないもの、ハッキリしないものもありますよね。 例えば電気代の請求書には、取引に使ったパソコンだけでなく、テレビ、照明その他の請求も含まれているので、パソコンの電気代だけを算出したものではありませんし、パソコンにしても取引専用PCでなければ取引以外の用途にも使っているのが普通です。 また、必要経費の範囲もよく分かりません。 専業でされている方や法人化されている方がが自宅兼職場(?)でFX取引をしていればマンション賃借代金も必要経費でしょうか?「暑いと集中できないからエアコンが効いてないとだめ!」という方がエアコンをつけっぱなしで取引していればエアコン代も必要経費でしょうか? 必要経費の範囲(常識的な額)はどのくらいが妥当なのでしょうか?

  • 被雇用者のサイドビジネスの経費計上について

    会社員で給与所得者ですが、ネットワーク・ビジネスの代理店契約をしました。そこで質問です。新たに始めたビジネスの方でかかる経費(スーツなどの代金、文房具代、商売相手との飲食費や、交通費、その会社のものかどうかを問わずマーケティングのセミナーに出席した際のセミナー代など)は、いわゆる”経費で落とす”ことは可能なのでしょうか?また可能な場合、具体的な手続の流れを、簡単で結構ですので教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 大規模なセミナーを開く際の経費とは?

    こんにちは。blackmochaといいます。現在、高級マンションの富裕層向けインターネットオークションというビジネスプランを持っていますが、富裕層向けの高級マンションの賢い買い方を指南する大規模なセミナーを開く予定です。経費が分かりませんので、教えて頂ければ助かります。また、それが無理なら、どこに問い合わせたらいいか教えて頂ければ助かります。誠に恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • FX税金 必要経費について セミナー 情報商材

    今年、FXの利益が約80万円くらい出ています。 使用しているのは、非くりっく業者ですので確定申告が必要です。 必要経費なのですが、 複数のセミナーや情報商材(いずれも数万円)で、合計50万円弱支出があります。 しかし、そのほとんどが領収書が無く、銀行振込の記録(ネット振込)だけでも、認められるのでしょうか? また、全額経費扱いとして可能なのでしょうか?

  • 経費を節約する必要ない?

    自分の性格上、お金を使うという行為があまり好きでない(いわばケチです)なのですが、会社の経費についてもなるべく使わないようにしていたら、同僚に「会社の必要経費なんだからケチらなくていいんだよ」と言われ、迷っています。 私のやり方として、具体的には、出張で飛行機を使う際にも最安のチケット(大手ではない小規模航空会社のもの)を購入し、便がなければ、時には時間がかかっても早朝出発して電車で行ったりもします。 接待費などもムダなような気がするので、できるだけ安い酒場にしたり、接待自体をやらないようにしています。 自分の営業成績も振るわないので、高いチケットや接待代を会社に請求しづらいというのもありますが、たとえ成績が上がったとしても、このやり方は変えるつもりはありませんし、会社に還元していないのに必要経費ばかり使う、イコール自分自身の査定が下がると思うのです。 しかし同僚は大手の航空便を遠慮なしに利用し、会社に請求する、出張で宿泊の際にも、私は5千円以内のビジネスホテルを探しますが、同僚はここぞとばかりに高級ホテルの1万円台のホテルに躊躇なく予約を入れます。 同僚いわく「会社に遠慮して安いホテルや、サービスの悪い中小航空機などを使って仕事していると、自分の士気も下がる。会社に気をつかったって、会社は自分に目をかけてくれるわけでもないし、高いホテルでリラックスすれば、その後の商談にも気合が入るから、結果的にいい仕事ができる。会社のためを考えるのなら、なおさらいい飛行機、いいホテルに泊まるのが当然だ」と言いました。 私の考えとしては、そういうお金のかかる事をしていたら、人間的にも甘くなり、そういう気分を味わうとそこから抜け出せず、ダラダラとした性格になりそうで、自分にムチ打つためにも贅沢な暮らしはしない、と思っているのです。 経費を節約するのは会社にとってもいい事だし、なぜ同僚とこうも意見が違うのか、一体社会人としてどちらが正しいか、いい仕事ができるのか、疑問です。 長文になりすみませんが、ご意見お願いします。

  • 賃貸経営で経費にできるものは?

    本年中に中古マンション1棟を購入し、経営予定のサラリーマンです。青色申告を考えています。参考書によって、見解が違うようですが、以下の点について、ご教示下さい。 1.不動産業者への仲介手数料は、以下のどれですか。    (1)全額が経費となる    (2)建物分が経費となる    (3)経費とはならず、取得価額に参入される 2.土地と建物の区分をたとえば、固定資産税評価額で按分する際、その分母となる価額は、物件費用に加え、消費税、上記1(3)の手数料等を加えた額にするのですか。 3.物件取得以前でも、本年1月1日からかかった、セミナー代金、参考書代、補修用に購入した工具代などは経費になりますか。 4.マンション新築15年から20年後に行う屋上防水補修工事、さらに壁・バルコニーのコーキング・防水補修工事は経費ですか、資本的支出ですか。 よろしくお願い致します。

  • 経費の計上について

    こんにちは。 質問させて頂きます。 1、今年の平成16年12月に広告を依頼してカードで決済、 実際の引き落としは来年の平成17年2月になるような場合ですが、 平成16年度の経費となると考えて訳ですよね? 2、出張旅費ですが、確認したいのですが、 仕事のためのセミナー出席のため新幹線を利用した場合、 (自宅から100キロちょっと離れていてさらに駅までバスを乗り継がなければならない位置にあり、各駅停車を使用すると時間的ロスが大きいため) この場合、新幹線運賃は経費になるのですよね。 またそのために宿泊した場合も宿泊費を経費でOKでしょうか? 3、コンパクトカメラを購入(8000円ほどのもの)した場合、 (主に仕事の素材に用います) 消耗品費は10万円まで(白色申告)      30万円まで(青色申告) のようですが、上記の金額を既にオーバーしていた場合、 カメラの8000円はどの経費になるのでしょうか? 減価償却費として計算するのでしょうか? その他電池代金なども同様ですが、 雑費で良いのでしょうか? 4、書籍代金ですが、 仕事に直結した書籍のほか 税金学習、確定申告の学習用に購入した書籍も経費対象ですか? いろいろと質問してしまいましたが、 お手数とは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 青色申告 経費の按分

    この4月から古着のネットショップを開業して、青色申告をするものです。(やよいの青色申告ソフトを使用) はじめてのことで分からないことだらけですので、どうぞ教えて下さい。 3月から知り合い(Aさんとします)が借りている2LDKのマンションの一室を、事務所として間借りしています。離れた自宅よりも、現在はほとんど事務所で寝泊まりする状態です。 家賃、電気、ガス、水道は、すべてそのAさんの名義になっており、振込で全額支払ってもらっています。 現在は手持ち金があまりないため、開業してから、少しずつ支払いたいとは思ってるんですが。。 家賃……事務所の面積で? 電気……事務所でネットを朝から晩まで接続しています。 ガス……あまり経費にならないと、どこかで見ましたが。。自炊、シャワーに使用。 水道……販売する商品を洗うのに、洗濯機を使用しています。トイレ、シャワーも借りています。 以上、すべてAさんの契約でも、私も払い始めると経費として計上できるのでしょうか? それはどのようにすればいいでしょうか? ・Aさんにお金を支払い(例えば家賃と電気は半額など)、その領収書を書いてもらう。 ・その領収書を使って経費として計上する。 のような感じでしょうか? また、按分はAさんに支払った100%ということになるのでしょうか?(例えば家賃5万円のうち2万5千円払えば、その100%を経費に計上?) それとも、家賃、電気、ガス、水道ともAさん名義のまま私が全額支払うようにして、そこから按分を決め、残りをAさんに支払ってもらう方がいいでしょうか。 ちなみにAさんは日中ほとんど家におらず、私が使用してる状態です。 ・賃貸契約書および、大家さんとAさんの署名入りの、事務所営業の使用承諾書はあります。 ・各振込明細や領収書は保管しています。 ちょっとややこしいですが、どうぞご教授ください。