• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DIYの木工で材木屋さんはどうなんでしょう?)

材木屋さんとホームセンター、DIYの木工における違いとは?

gisahannの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

お伺いするところ単に木工か改修リホームか迷うところではありますが、プロではない個人的感覚で・・・ HCは、平素から乾燥気味でサイズや目的別にみて材料の回転の悪いものが生じる。 従って割れ・ねじれなど品質的にマイナーなものが混じっている。 これは仕入れの時点での乾燥度から来る木材の致命的な現象でやむを得ないものですね。 (製材は板目・柾目のあることは十分御承知、その部位からも想定は付きますね) 一方、材木屋の方はと言うと相手さんはプロ仲間、そこに素人が難題を吹っかけても迷惑だわな。 (忙しいところでは一定の時間内に商談できる金額が全く低いということ) 従って、価格的には何回かの実績を積んで懇意になることが一番の方策かと考えます。 しかしながら、掘り出し物とかの情報やあるいは建材屋での古材の有効利用など、出来るだけ利用 したいものです。=時に配達・運送料が課題の範囲に含まれていることがあります。 貴殿の利用方法の中にある墨打ちや機械操作の努力に敬意を払い、曲がっているのが当然と言う考えでの 対策により一層の改善策を(利用される使い方の方法の・・・例えば曲がったまま活かす方法はないのか) 見出されることを願ってやみません。

MIRAGE615
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 曲がってない木、割れてない木を…と言う注文は、材木屋さんとはいえ やはり難しい注文にはなってくるんですね。 ジャンルは、家具作りやら、リフォームやらやりますが、簡単な小屋程度なら少々曲がっていても 何とかなる感じですが(特に柱用の材は曲がりなどがマシですし)、 家具やら小物にSPFやパインなどを使おうものなら曲がりとの戦いで大変なことになります。 やはり、加工技術の方を上達させることが必要ということですね。

関連するQ&A

  • 材木屋さんの印象

    ホームセンターではよく材木を買っている人を見かけますが、材木屋さんで買う人って少ないと思います。入りにくいのでしょうか?でも安いし真っ直ぐな木材を売ってるのですけどね。正直ホームセンターの半値ですよ。カンナ掛け、超仕上げまでやってです。 みなさんは材木屋さんの印象ってどう思いますか? ホームセンターとの違いはどうでしょう? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 工房を借りれる材木屋さんを探しています。

    こんにちは。 今、工房を借りれる材木屋さんを探しています。 ホームセンターは主要なところはあたってみたのですが、 工房はあっても、有料でカットしてくれるだけで、 自分でカットするために貸してくれるようなところは コーナンくらいでした。 ですが、コーナンは打ってある材木に限りがあると思うので、 なるべく沢山の材種を置いている木材屋さんで木材を購入して、 カットさせてくれれば幸いだと思っています。 そこで、新木場などでそういったところを知っている方が いらっしゃれば、是非情報提供していただきたいです。 範囲は、千葉県の津田沼~東京都区内あたりであれば嬉しいです。 ちなみにそれとは別件で、 アクリル樹脂もしくは木材以外の製材もカットしたい、 もしくはオーダーでカットしていただきたいので、 多分御徒町あたりにそういうお店がたくさんあると聞いたのですが、 よくわからないので、いい情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • DIYの万能作業台の価格

    よろしくお願いします。 よくお父さん達が日曜大工で使っている万能作業台ですが、あれっておいくらぐらいするものなのでしょうか?  もちろんピンからキリまであるかと思いますが、ホームセンターでの価格やある程度装備が整っている相場を教えていただけると嬉しいです。  明日、コーナンに行けばいい話しなのですが、今目をつけているオークションの出品が後もう少しで終わってしまいます。  ホームセンターで作業台を見た方がいましたらどのぐらいの価格で販売されていたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 鉋、砥石がほしいのですが、どうやって選べば良いでしょうか?

    木工に興味が出てきたので、初めて鉋を購入しようと思います。 どうやって選んだら良いのでしょうか? 近所のホームセンターでは、中くらいの大きさの鉋で5千円くらいでした。初心者なのでこのくらいの値段の鉋で十分かな、とも思ったのですが、きちんと手入れをしさえすれば、永く使えるものがほしいとも思いました。 きちんと刃を研げるようになれば、安い鉋でも、良く切れて十分実用的になるんじゃないかなあ、と想像するのですが、安い鉋は「長切れ」せず、研ぐ回数が多くなり手間がかかったり、台が狂いやすかったり、寿命が短かったりするのかな?、とも思いました。 あと、鉋を研ぐ砥石は、どんな種類のものを、最低いくつ揃えたらよいのでしょうか?。 きちんと研げるようになりたいので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ウッドチップを自分で作ろうと思っています

    畑に桃の木20本、さくらんぼの木20本植えています。毎年雑草に悩まされます。ウッドチップを敷き詰めてると雑草が生えないと聞きました。近所に製材所があるので分けて貰うことを考えました。ホームセンターで売っているのは粗めな物がほとんどなので粗めにして敷き詰めようと思っているのですが売っているものはヒバや檜やブナなどの防虫効果のものばかりです。 杉の材木がかなりあるし製材所でも杉がほとんどです。杉はヒバや檜に比べて腐りやすいし防虫効果はないですが雑草対策になるんでしょうか?果樹は病気にならずに済むんでしょうか?

  • 木工材料の購入先は?

    今度木工で引き出し付の棚を自作する予定ですが… 木工初心者です。 参考にした本にあるような木材が近くのホームセンターにはありませんでした。 材木のサイズ(厚さや長さや材質) の種類がなくて、どうも無骨なデザインになっちゃいます。 カフェにおいてあるような、 雑貨っぽいものも映えるような、 華奢なフォルムにしたいのです。 おすすめのDIY店を教えてください。 ちなみに、埼玉川越近辺です。 すでに、 カインズホーム鶴ヶ島店と スーパービバホーム飯能店はリサーチ済… しかし…。 なかなかジャストサイズがみつからないんです。 とくに厚さのバリエーションと、長さのバリエーション (求む1820mm長さ×幅の豊富さ!!) があればよいのですが… ご存知の方、お願いいたします。 皆様はどこで購入されているのでしょう…??

  • 塩ビ配管の曲がりの方法について

    塩ビ配管を地面に埋めて、排水経路を作ろうと考えています。 敷地が四角ではなく変形なのですが、敷地の外周に配管をしたいと考えています。 ホームセンターなどで、配管の曲がり部品を探しているのですが、45度と90度曲がりしか見かけません。 15度とか30度曲がりという物は存在しないのでしょうか? 存在しない場合は、何か工夫して実現できるでしょうか? 配管は内径45mm以上で考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • DIYホームセンター製品について。

    値段でホームセンター製品の洗面台(¥49800)を購入しようと思いますが、メーカー名製造番号など有りませんが後々、水漏れ等のトラブルとか大丈夫でしょうか?見た感じ少し安っぽい感じですが、あとでトラブルになり帰って高く付くでしょうか?メーカー名の無いのが気がかりで・・・。DIYホームセンターは普通のルート製品とは、違い良いものは扱ってない感じですが・・・。後の修理が出ると困るのですが。

  • 大工さん、材料は何処で購入するのですか?

    家の新築や増改築の時よく造り付けの家具とか、棚や収納庫を手つくりで作られますが、このときに使う、材料(板)はどんなところで購入されるのですか?特にクローゼットとか、キッチンの吊り棚とかは大きな板を使いますが、ホームセンターなどにはありませんよね。やはり、製材所で直接買うのですか?製材所では荒切りと思うので綺麗にしてもらうにはどのようなところに頼むのでしょうか?

  • 乾燥材について。

    乾燥材について。 乾燥材(機械・クンエン等の)を使用している業者って実際どの程度あるのでしょうか? 建築工事共通仕様書に「材木の含水率」が明記されていますが、そのような含水率である為にはやはり乾燥材を使用しなければ、グリーン材では考えられない含水率でしょうか? グリーン材の含水率はどの程度だと考えればよいのでしょうか?材木屋に搬入された時点・現場に搬入された時点・建物完成の時点でも多少変わってくると思うのですが・・・。とある人は50%あるものもある。また別の人は25~30%程度だろうと回答もマチマチ。 材木屋さんはしきりに「乾燥材は割れ・スキが少ない」又は「割れ・スキは発生しない」と言ってきます。確かに乾燥材はそのような症状が少ないとは聞きますが、乾燥材を使うと良い理由ってそれだけなんですか?強度的な問題もあると思うのですが、それも乾燥と生ではどれだけの違いが出てくるかと言うのが分かりません。 木造在来で真壁です。梁等も表しとする建物が多いのですが、ウチの事務所にはグリーン材が使用されていると思います。多少の割れ・スキは生じていますが、ソノ程度です。目には見えない事だからかもしれませんが、地震でどうの・・・と言う事もありませんでした。 どの材木屋さんも乾燥材が良いと言いますが、私に知識がナイせいかピンときません。みなさんはどのように考えられているのか知りたいな~と思い質問させていただきました。よろしくお願いします。