• 締切済み

棚に、はin?on?

There are many books (in / on) the shelf. onの方が見かけますが、何故inではなくonなのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.6

onは何かに接している時に使うので、棚もそうですが壁に接している場合にも 使われます。 inはバッグや箱などすべての面が覆われている物の中に入れる場合等です。 onは置く。inは入れるという動作が多いと思います。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.5

何かに接触してそのうえにあるときはonです。なにか箱状のものなどのなかにあるときがin 棚ならばonでしょう。

noname#201242
noname#201242
回答No.4

shelfだと板というか、面のイメージなのでonだと思います。 No.2さんがお書きになっているようにイメージしているもので違って、キャビネットとかそういう形になると中に入れる感じになるようですよ。 http://eow.alc.co.jp/search?q=%E6%9C%AC%E6%A3%9A 確認のため検索していたら、英語のQ&Aサイトがありました。  ↓ in or on the bookcase / bookshelf http://forum.wordreference.com/showthread.php?t=1440849 アメリカ人の皆さんがおっしゃるには、板や面に置くことを意識しているときはon、家具全体をイメージしたりコンテナのようなものに入れることを考えているときはinを使う、ということのようです。 ただの"shelf"の場合は特に「本棚」だけでなくただの「棚」の意味ですし、板を意識するので、onです。 なお、onは他のご回答にもあるように、何かを上に置くだけでなく、面との接触の意味があるので、on the ceiling / on the wall のように、天井でも壁でもonを使います。 (と、昔「ハートで感じる英文法」で大西先生が言っていたw)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

shelfは棚の板を意味します。本を 1mmぐらいに圧縮する技術が完成し、棚板の中に錐で穴を開け、その中に極小の本を埋め込むことができるとするならば、inが使えますが、そのような場合を除いては、onしかありません。 なお、棚が沢山あって、それが箱に入って囲われていたりすれば、たとえばcabinetとかなら、in the cabinetとは言えても、それでもmany books are on the shelvesとしか言いようがありません。 まあ、shelfをboardに置き換えてお考えになっても、理解しやすいかもしれません。 a flat boardなわけですから。(英英辞典をご覧下さい) 以上、ご参考になればと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

想定している棚の形状が違うとか?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9719/12087)
回答No.1

>There are many books (in / on) the shelf. >onの方が見かけますが、何故inではなくonなのかわかりません。 ⇒in「~の中に」は、「(囲まれているもの)の中に」の意味です。 ですから、the shelfの代りにthe bagとでもすればinが正解になるでしょう。 必ずしも物理的な意味だけでなくても、例えば次の例のように、少なくとも「(概念的に)囲まれている」という感覚が必要です。 There are many mistakes in this book. 一方、on「~の上に」の場合は、位置関係の上下を言うだけでなく、「くっついて」の意味も表わします。ですから、例えば、 There are many pictures on the wall. というように表現するわけですね。 以上、ご回答まで。

関連するQ&A

  • onとin

    お答えお願いします!! (1)赤ちゃんが描かれているカードについて の英文を見ると There's a baby on this card. (2)その写真には3人の男の子がいます(写ってます) を英作すると There are three boys in the picture. とありました。(1)のonと(2)のinの違いは何ですか??

  • to不定詞の受動態

    テスト前の高2です、 There are many books to be read. と There are many books to read. の違いがよくわかりません(>_<) 分かる方、教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • there構文・・・・

    (1)There are a great many books in this library. (2)There exist supernatural beings. (1)はなぜ、aがgreatの前に来ているのにmany booksが複数になっていてしかも全体が複数になるかさっぱりわかりません。 (2)はなぜ不加算名詞であるbeingにsがついてるのかがわかりません。。 ご協力お願いします。。

  • "in"? "on"?

    1)アメリカで、ドラッグストアやスタバなどで、 店員の人が「(並んでいる)次の方どうぞー」と 言う時に、 "Next in line" "Next on line"の両方に遭遇している気がするのですが、どちらも正しいですか? 2)レジの前にただ立っているのか、支払いを待っているのか聞きたいときは、 "Are you in line?"であっていますか? "Are you lining?"は間違いですか? どうぞお願い致します。

  • How manyのあとにisって?中3の教科書にのってました

    中3の教科書にHow many stops is Mita from here?という文章がありました。この場合はisでいいのですか?たとえばHow many books are there on the desk?となりますよね。教科書なので間違いないとは思いますが、How many stops are Mita from here?なら納得なんですが。

  • on theについて

    on theについて この文章で There are large German and Irish neighborhoods in cities like chicago,and German and Scandinavian farming communities (on the) Great Plains and in Michigan. という文章なのですが communitiesとGreat Plainsの間にon theがあるのですが、全体的には訳せてるのですが、on theをうまく訳せません(^_^;) どのように訳すべきでしょうか? バカですいませんm(_ _)m ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • inとon

    「試着してもいいですか?」はMay I try it on? などとよく言いますが、inにも着用の意味は あったと思います。 このonとinはどう違うのか、分かる方いらっしゃいましたら 教えてください。

  • In Northern Ireland people are kill

    In Northern Ireland people are killed for the way they pronounce their ABC. In Quebec people have gone around painting ARRET over STOP on road signs. And there are many social complications, too. 続いている3文ですが、最後の文のcomplicationsは何と訳すべきでしょうか?

  • in と on

    テキストにYou have to ride in the bike lane.という文があります。 このinはなぜonではないのでしょうか?お分かりになられる方、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • there have beenはthere is?

    how many books have you received so far? there have been several. とあるんですが、 there have beenとはなんでしょうか?なぜ、there are じゃないんでしょうか?