• 締切済み

妊婦です。失業給付金について

私は3月で三年働いた職場を辞めたのですが、5月に妊娠している事がわかりました。 会社は結婚を機に辞めたので退職理由が、自己都合になります。なので90日後に三ヶ月間の給付金が受け取れるとの事ですが、失業保険を延長した場合も、自己都合の場合、受け取れる期間90日間は変わらないのでしょうか。 延長しようか、年内に貰いきった方がいいのか悩んでいました。 どなたかわかるかたいますか? お金に余裕がないので早めに貰いたいのですけれど、損はしたくないですし…。お恥ずかしながら、どうしたら良いのかわからなくてお聞きしました。回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.2

はい。もちろん給付期間の延長をした場合でも給付日数は変わりません。 ただ、その後延長を解除した場合は給制限期間はなくなります。 基本給付(失業給付)はすぐに働けるのに就職できない方のためにあるものですので、妊娠中ということでしたら出産後まで給付延長しておいたほうがいいのではないでしょうか。 >90日後に三ヶ月間の給付金が受け取れるとの事 ちょっと違います。 待期期間後3ヶ月の給制限があり、90日の給付です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

受給延長しても給付額自体は同じです。打ち切りになる期限が延長されるだけの事です。 また、就労不能の医師の診断があれば、失業給付と同額の傷病手当を受け取れます。 健保の傷病手当金と似ていますが、中身は全く違います。なので、1文字違ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失業給付について

    明日最初の認定日で、自己都合で退職ではないので、給付が始まるのですが、10月~職業訓練校に通います。 失業給付は、12月で終わるのですが、自己都合では無い場合、その後60日分個別延長給付を受けられる場合もあるようですが、職業訓練校も12月に終わるのですが、個別延長給付は受けられないのでしょうか? あと職業訓練校の場合、認定日が末日のようですが、私は明日の次は本来は10月8日なのですが、訓練校に通うと、10月末日になって、11月初めまで、給付が振り込まれないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業給付

    昨年11月より働いていた派遣会社を今月末で、会社都合で退職します。 で、その翌日より、他の派遣会社で2ヶ月の仕事をする事になりました。 期間の延長は、ありません。 この場合、失業給付は、どのような形になりますか? 会社都合扱い 自己都合 契約終了 詳しい方よろしくお願いします。

  • 失業給付金の受給資格について

    4年前に自己都合退職し、1期分だけ失業給付を受けました。この5月末日に妊娠7ヶ月で退職し、ハローワークに失業給付金の延長手続きを申請しようと思うのですが、以前給付を受けた場合でも受給資格はあるのでしょうか?5月に退職した前職では6ヶ月以上の雇用保険加入期間があり、これだけなら受給対象になるのですが...。よろしくお願いします。

  • 失業給付を受けようかっと思ってます!!

    失業給付を受けようかっと思ってます!! 今年の四月に雇用保険の被保険者になりました。 しかし、10月に会社の規模縮小とのことで、退職を余儀なくされました。 そこで、会社都合といううことで、被保険者期間は1年みたなく7カ月ですが、 失業給付を受けようかと思います。 しかし、妊娠が発覚してしまい、失業給付の条件である、就職活動がむずかしく、 受給期間の延長をししたいのですが、雇用保険を7カ月しか納めていない私でも、 可能なのでしょうか? また、現住所とは違う県にでも就職活動を行う場合でも、失業給付は受ける事が出来るのでしょうか? 失業給付がもらえるか否かは、これからの私の生活にかかってまして…。 ご返答よろしくお願い致します。

  • 働きたい意欲のある妊婦の失業給付金

    現在妊娠中です。本来なら出産ギリギリまで働いていたかったのですが、主人の転勤で妊娠4ヶ月で退職しました。 正当な理由のある自己退職だったため、新しい土地では7日間の待機期間の後 失業給付金をもらえることになりました。 (ハローワークには妊娠していることは伝えてあります) 先日いい条件の職(短期)があったのですが、妊婦ということで断られてしまいました。 やはり通常より職探しは難しいようです・・。 でも働きたいのです。。 職が決まらないまま経過したとして考えると 給付日数(90日)が終わる日というのが、産前8週間前となります。 普通に考えて、「あと2週間しか働けない人」を雇う会社があるとは思えないのです。 ■この日まで貰い続けていいものなのでしょうか? 不正受給にならないのでしょうか? それと、短期(2~3ヶ月でパート等)の仕事が見つかった場合 ■今現在の基本手当日額は、変わるのでしょうか? (この場合、短期の仕事が終わった時点で、給付期間の延長手続きをしたいと思います) 以上よろしくお願いいたします。

  • 失業保険給付金について

    自己都合で会社退職後、失業保険給付の手続きに行きましたが、その後妊娠しました。給付金延長の申請を知りましたが、すでに申請できる期間が終了してしまっています。「働く意思があるならば、産前6週間、産後は8週間以外は失業保険の受給が正当」というのは、本当でしょうか?

  • 失業給付金について

    はじめまして。 失業給付金について質問したいのですが、私は2010年4月1日から正社員として入社し10月の半ばに妊娠が発覚して休業し、2011年3月にまた仕事復帰し4月8日に仕事を辞めました(当時妊娠8ヶ月)。失業給付金をもらえると聞いたのでハローワークに行き申請をしたのですが、1年間働いていないため失業給付金はもらえないと言われました。なので延長手続き(?)もしないまま出産(6月)しました。ところが、夫が会社の人から失業給付金について聞いたところ、私の場合、正社員のため3ヶ月以上働いていたら失業給付金はもらえると言われたそうです。調べたところ、正社員の場合6ヶ月以上働いていればもらえると書いてありました。退職してから半年過ぎているし、延長手続きもしていないのですが、今さら手続きしても大丈夫でしょうか?至急、回答お願いします。

  • 退職理由が違いますが・・・失業給付金について

    今月末で会社を退社する者です。 表向きの退社理由は、胃炎になった為「健康上の都合で辞めます・・・」と上司に言いましたが、 実は妊娠発覚の為、退社する事となりました。 その場合、退職理由が違いますが失業給付金を認定からすぐに受け取れますでしょうか? また、受給期間の延長手続きも出来ますでしょうか? 会社にきちんと「妊娠での退社」と告げないと一般の自己都合で辞めた場合と同じ扱いとされてしまうのでしょうか? 会社には「妊娠で退社」とはなるべく告げたくないのですが、失業給付金に影響するようでしたら、きちんと言おうかと思っております。 何分初めての退社なので、変な質問かと思いますが、 どなたか解る方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 失業給付金

    現在正社員で勤務していますが、7月末の出産に向けて3月中旬で退職予定です。入籍は事情があり未定です(夏までには済ませるつもりです)。 そこで、出産を理由に退職した場合、失業給付金の処置はどうなるのでしょうか? 通常の出産のための退職であれば、延長処置があると思うのですが、私の場合は未入籍で退職する可能性もあります。 その場合、失業給付金は通常の失業と同じ扱いになるのでしょうか? 出産のための延長処置をとりたい場合は、退職日までに入籍を済ませておいたほうがいいのでしょうか? ぜひよろしくお願いします。

  • 会社を辞めて農業を始める場合の失業給付は

    自営業(準備を含む。)をはじめたときは失業給付は受けられないようですが、例えば6月に自己都合で退職し農業の準備を始め年内の収入がゼロであってもダメなのでしょうか。 何か収入を得る方法はないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ラベル屋さん10で印刷すると、EW-M660FTが縮小印刷になってしまいます。
  • EPSON社製品であるEW-M660FTを使用していますが、ラベル屋さん10で印刷すると、意図せずに縮小印刷されてしまいます。
  • EW-M660FTの印刷設定に問題があるのか、ラベル屋さん10の設定に問題があるのか、縮小印刷の原因を究明したいと思います。
回答を見る