• 締切済み

夫の社内不倫 自分の感情が整理できない

noname#246942の回答

noname#246942
noname#246942
回答No.4

「好き」な事と、「許す」事は違うから(笑 この質問のどこにも、旦那さんに対する愛情は書かれていないけど、それでも、やっぱりあなたは旦那さんの事が好きなんだと思う。 ただ、その事に、自分自身納得出来ていないだけなんじゃないかな。 んで実際、旦那さんの「言い訳」に、あなた自身はどう思ってる訳? >私の夫を見下す態度が嫌だった、喧嘩の際の暴言に耐えられなかったなど不満を言い出し、自分は仕事を犠牲にするほど、家庭を大事にしてきた(確かに不倫前までは、家事、育児には協力的な夫でした)のにそのことを当たり前と思われ、仕事の大切さも理解してもらえず、腹ただしかった そう言われて、正直あなた自身、自覚する部分や反省する部分はあったの? もしあったんなら、その事はちゃんと旦那さんに謝った? まぁ、実際、そんな簡単な話では無いんだけどね。 どうしても、頭で考える事と気持ちが一致する事はなかなか少ない。 自分で「自分の非を認める」事と、それを「相手に対し謝罪する」事は、今回のようにそれが相手の「言い訳」と「建て前」になっている以上、なかなか容易な事ではない。 一歩間違えば、相手の過ちを認め、肯定してしまう事にもなってしまうからね。 何があっても、不倫する奴が悪いに決まっている。 どんな理由があっても、不倫は絶対に許せない。 でも、じゃーなんで、あなたは >それでも離婚に踏み切れない自分の気持ちが、自分でもわからず、イライラします。 と思うんだろう? 自分思うに、きっとあなたは、「旦那さんの事が許せない」前に、「自分で自分の事が許せない」んじゃないのかな。 不満があったんなら、不倫をする前に言って欲しかったと思う。 もしこうなる前に言ってくれたのなら、もっと素直に直せた事かも知れない。 でも、今から態度を改め直しても、あなただけが悪くなってしまうような、あなただけが旦那さんを好きでいるような、何とも言われぬ理不尽な気持ちになってしまうんじゃないのかなぁ。 ま、勝手な自分の想像だけどね。 どんな理由があっても、「不倫する奴が悪い」に決まってるよ。 でも、だからと言って、それがイコール、あなたに非が無かった事にはならないとも思う。 それと同様に、あなたが自分の非を認め、態度を改める事は、不倫を肯定する事にもならないと思うんだよ。 結局、自分のやるべき事は、自分の出来る範囲で精一杯やってみなきゃ、気持ちの整理なんていつまで経っても付かなくて当然だと思うよ。 「知ってしまった事を、知らなかった事には出来ない」 旦那さんの事も、あなた自身の事も含めてね。 一度崩れた信頼は、どうすれば元に戻るのか? 自分は、時間を戻す事は出来ない以上、どんなものも元に戻る事は無いのだと思っている。 でも、だからこそ、そこから新たに積み上げて行く事も出来るのではないかな? そんな時間とチャンスがあるのって、本当はすごく幸せな事なんじゃないかと思ったりもする訳で。 あなた達夫婦は、これからどんな形の人生を積み上げて行くんだろう? あなたに旦那さんを思う気持ちがまだあるのなら、それを自分の自信に繋げるような生き方をして行って欲しいと思う。 離婚を考えるのは、それからでも遅くは無いんじゃないのかな? 頑張ってね。

valleysan
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそうです。 私の態度にも、非があったとは自覚していますが、 それを改めたり、信じる気持ちを持つために我慢したり、というのが、なぜ、不倫された側がしなければいけないのか、 自分だけが苦しんでいるような、理不尽な気持ちがぬぐいきれない。 それは確かです。 何があっても不倫は完全に悪い、あり得ないことだ、ということを、どうしても不倫当事者に、わかってほしい気持ちが、私を苦しめています。 でも、自分の非を認め、改善することは、不倫を肯定することにはならない、んですね。 これを理解するのに、まだ少し時間がかかりそうです、、、 私は、心の狭い人間なのかも。 新たに積み上げる、て、本当に素敵だと思います。 自分の自信に繋げる生き方、自問自答ですが、頑張りたいです!

関連するQ&A

  • 夫の社内不倫

    夫が社内のシングルマザーと社内不倫しています。数カ月前と言っています。関係は旅行にもいくし自宅にもいくし、元々知っているらしいが、相手の子供交えて食事にもいきます。夫婦間はあまりよくなかったですが、最近はうまくいっていました。別れたと言っていますが、別れてません。確認できました。子供はこの話が出てかなり不安定です。夫が出ていくのが一番嫌がっているので夫にはガラスを触るように接しています。母親の私にしか言えないので私にはきついです。離婚する気はないのですが、水面下でつながっているのを断ち切ってほしいです。離婚しないと決まってからも夫は二人になるといつ出て行ってもいい、お前次第やから答え出してと言います。どんな神経しているのかと疑います。子供たちの前では言いません。子供たちがどれだけあなたを愛しているかわかったでしょと聞くと子供たちからはわかったと。私も十分愛情表現しているつもりでしたが、伝わっていなかったようで不倫に走ったように言います。今も受け入れていることが十分愛情と思っているのですが、彼は不気味にとらえているようです。もちろんこのような事態になるには今までの私にも十分原因はあると思っています。私がこれでも許すのかと試されているように感じます。別れたときもセックスしてきたなど私に聞かせます。 社内不倫のため、すんなり別れれないのは十分承知です。主人は今までも離婚の話はたくさん出ましたが、行くところがある今、特に強く出ています。 夫の性格からして ・不倫女がややこしくなれば会社におりづらいからいかにもの理由を探している。(臆病でずるいのでこれが一番かなと) ・不倫相手を切ってから戻ったときの妻の制裁が怖い 夫に言われたこと ・私(妻)が不倫白状した夫を許しているのが不気味で怖い ・本気で彼女が好き 私は夫が両方とうまくできる性格ではないと思うのですが… 彼の言う通り本気で彼女のことが好きなんでしょうか? そこまでなら出ていくこともできるのに今は定時に帰宅しています。 週休二日の1日を彼女に使うみたいな。。 どう結論を出していいかわかりません。私は子供の為だけでなく自分のためにも愛情があるので離婚は避けたいですが、水面下でつながっているのも嫌です。今は待つ時期なのでしょうか?それともやり直すと話し合ったのだから別れてない事実を知っていることを再度話し合った方がいいのか。頭と心が混乱しています。

  • 別居中の夫の不倫を許したいけど.......

    別居中に夫が不倫し、私と別れて不倫相手と再婚したいと思っていたようでしたが、相手は飲み屋の女性で、最終的には女性側は本気ではなく夫はフラれました。 体の関係は1度だけとのことですが、当時弱っていた夫は彼女のことを本気だったみたいです。 もう終わった不倫とはいえ、別居中でも離婚する気のない冷却期間の別居だと考えていた私は夫の不倫がショックで 彼女とのLINEのやりとりを見ると夫の発言が気持ち悪くて、ショックで、悔しくて… 別居中だったし、仕方ないと自分に言い聞かせていても、時折そのLINEの内容がフラッシュバックして つらくてたまりません。 別居してはいますが(半年)、不倫されても夫と離婚する気は起きませんでした。 現在、夫とはもう一度同居してやり直す方向で話し合っていて、次もうダメだったら離婚しようとなっています。 そんな話し合いをするようになった矢先に発覚した夫の不倫で、今後私はフラッシュバックするたびに夫に嫌なことを言うようになってしまうのではないかと心配です。 そのことで夫婦関係が壊れてしまうのではないかと心配です。 ただ、私も私で過去に夫とのセックスレス期間中に不倫をしており、私の件は夫にバレてはいませんが完全にお互い様なのです。 だからこそ夫を責める気は無いのですが、 夫の場合は完全に気持ちも入っていたことが私にとってはとてもショックで… 私の件は本当にただの割り切りで身体のみの関係ですが、だからと言って私がしていることも夫への裏切りです。 でも、それがあったからなんとか夫婦としてやってこれたというのもあります。 夫の場合も、もう私とは離婚すると思ってしまったからこそ次に行こうとしてしまったんだと思うのですが、夫の不倫を知ってなおかつ本気と知ってしまった以上、やっぱりつらいです。 完全に色々と見失いかけています。 心の整理をどう付けたらいいのでしょうか…

  • 不倫はやめたのに私と向き合おうとしない夫

    以前こちらで質問させていただきました。 残念ながら夫は不倫していました。 去年の12月に発覚し、2月には相手のところに行って別れてきました。(遠距離です) 別れたというのに、私とは家庭内別居をやめようとしません。 また、やり直したいと言う私の提案も聞き入れてくれません。 今回のことについて、いろいろ聞きたいこともあるのですが、答えてくれません。 仕事は忙しく、12時前には帰ってこないので夕食もとりません。 子供の前、仕事場では何事も無かったかのように振舞っています。 私は夫ともっと会話をしたい。 今回のことをきちんと乗り越えてもっといい夫婦になりたいと思っています。 しかしこのままではただただ毎日辛いばかり。 夫は不倫、浮気の類は初めてです。 (1)「気持ちに整理がついていない」という夫をこのまましばらく静かに見守る (2)どんな修羅場になろうと、自分の気持ちを伝えていく この二つから選ぶしかないかなと思うのですが、毎日この二つの考えが心の中を占めていて、このことばかり考えています。 体重は落ちたままですし、夜も殆ど眠れません。 今は全く言わなくなりましたが、発覚直後の 「あなたとやり直す気持ちは無い」 「家族を捨ててもいいかもしれない」 などの発言も一日に何回も浮かんできます。 自分は本当に未熟な人間だと思います。 がんばらなくてはと思うのですが、もう疲れました 何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 夫に不倫されて悩んでいます。

    別居して2ヶ月半。 不倫を疑い始めた頃から含めると4ヶ月半悩んでいます。 別居先は実家。 私が幼い子供連て帰りました。 私は離婚、再構築をするか毎日悩んでいます。 しかし主人は今も不倫継続中。 例え私と戻っても 「俺は俺で自由にする。 家にいたりいなかったりする。 俺は今までの俺ではない。」とのこと。 あれこれ悩んだ上、体重も-10kg。 1日中悩んでるため、育児も上の空。 まだ幼い1歳と5歳。 子供に申し訳なさでいっぱい。 今、保育園の空きもなく働けない。 結局は夫に頼らないとやっていけない。 この気持ちどこにすがればいいのか 分かりません。 さっさと決断が出来ない、まだ未練がある、そんな自分自身にイライラします。 辛いです。

  • 不倫した夫の落ち込み

    夫43歳 私44歳 子供二人(高3高1) 2ヶ月前に夫の本気不倫が発覚。その後相手とは別れたようですが、まだ未練があるようです。 夫は私の気持ちに応えられない。家族を裏切った自分が家にいるのはつらいと言って別居、離婚を口にします。最近は食欲も減り、元気もなく先日はコンビニの駐車場でブレーキとアクセルを間違えた、おかしくなったのかと落ち込んでいます。仕事には毎日行っています。 私は子供もいるし、気持ちが戻らなくても家族なんだから離婚はしたくありません。でも私達といることで夫を追い詰めてるなら解放するべきかもと思いますが、経済的にも別居はできません。それに夫の事がとても心配です。 心療内科にかかって第三者に話を聞いてもらった方がいいのでしょうか? 夫の実家は遠方で電話のやり取りしかしていません。 私はどのように接したらいいのでしょう?

  • 夫の不倫について

    夫の不倫について悩んでいる者です。 29歳、子供無し、結婚2年半。 最近夫の不倫が分かりました。いつからかははっきりしませんが、週末の休みには遅くまで外出し、寝る為にしか帰ってこなくなりました。私が泣いていた時に長い間(多分女性と)メールし、翌日には女性と2人で写っている写真を仕組んだり、避妊具を持ち出したのが分かるように私のぬいぐるみをそこにあえて置いて目印をつけておいたりと、あからさまに態度にしめすようになりました。それでも夫から改めて離婚の言葉はありません。 私から切り出すのを待っているかのように、あからさまに態度でしめしてきます。 会話もありません。話しかけてもうなずく程度です。 私たち夫婦の関係ですが、気持ちのすれ違いが多く、売り言葉に買い言葉で夫が今年の2月に離婚届をもらってきて渡されましたが、その際は私が努力しますということで離婚には同意せず、今まで夫との関係は修復せずズルズルきました。その頃から夫とは家庭内別居状態です。 私は結婚を継続させるために必要とされなくても家庭内のことを精一杯やってきましたが、夫は離婚届を書いて以来「生活費は今までどおり出すが協力しない」と言われてきました。それでもなんとか修復したくて頑張ってきたのですが、夫の不倫がどんどん深刻化している状態です。私も今まで悪かった面はたくさんあったので、努力してきました。今でも復縁を望んで頑張ってはいますが、夫は離婚届を書いたということもあり、お相手の方と不倫という自覚のないような状態でお付き合いを されています。週末には必ず温泉セットとカメラを持ってでかけ、それでも夫が好きなので家のことをして帰りを待ってしまいます。夫にいくら冷たい目で見られても冷たい言葉を投げられても、耐えて待つのが精一杯の状態です。私から女のことには一切触れていません。触れてしまえば壊れてしまうと思い、それが怖いのです。 一番辛いのは不倫という自覚がなくお付き合いしていること。私はただ不倫ということを2人に自覚してもらいたいのです。それは間違っているのでしょうか? 今後どうするか私も悩んでいます。仮に離婚となった場合、私は2人に不倫ということを自覚してもらいたいのです。 きっと離婚となれば夫も不倫を自白すると思います。でも私が望んでいるのは、公の場で不倫をしたという事実を残したいのです。そして2人にそれを自覚してもらい、少しでも恥ずかしい思いをしてもらいたい。 私にでもできる何かいい方法はございませんか? このような相談ですいません。何かいい助言があったらお願い致します。

  • 不倫する夫への嫉妬心ってどうしたら楽になる?

    旦那は不倫中です 発覚後 開き直り あからさまに遊びだしたのに 絶えられず別居してます もう考えてもしょうがないと 思いながらも 女と会ってると思うと やっぱり辛くて胸が苦しいです この嫉妬心は どうしたら楽になりますか?

  • 不倫夫の気持ちが分りません

    夫の不倫が分って別居してから3年になります。 子供が生まれて間もない頃でした。 夫からは不倫が分ってから離婚してほしいと言われています。 私は離婚するつもりはありません。 現在夫は相手とその子供と同棲しています。(相手はバツイチです) 不倫がバレてからの夫は喧嘩の度に「もう女として見れない、一緒にいても安らぎが無かった、お前には気持ちがナイ」等、突き放す様な言葉や冷たい態度などをされました。(一緒に暮らしていた時) でもお互い冷静に話しが出来るようになってからは、私の事は嫌いになった訳ではなく、ただ相手の方が好きだから離婚してほしい。 でも相手と再婚する気はない。 子供のことは「自分にとって1番大事だ、とても可愛い、自分の勝手でこんなことになったので出来る限りの事はしてやりたい」とは言っているものの、もう半年以上養育費も払ってくれていません。それに、会わせてほしいとも言ってきません。別に私は会いたいって言ってくれたらいつでも会わせると言ってあるのに。 相手の子供のことは可愛いとは思うけど、やっぱり自分の子供が1番だと言います。 言っている事とやっていることが矛盾していると思います。 私に対しても思わせぶりな事を言ったり、たまに相手の女性の愚痴等言ったりします。 夫の考えていることが全く分りません。どう思っているのでしょうか??

  • 夫の不倫

    40代主婦。夫とは結婚して7年です。子供は幼児が1人です。夫は7月ころから未婚女性と不倫をしています。1週間に2度会い、1日に何度もメールをしています。これらは夫の携帯のメール履歴で知った事実です。一度、不倫を知った事実は隠して「好きな女性がいるなら子供のためにも別れてください」とお願いしたのですが、「不倫はしていない」と不倫を完全に否定しました。子供は夫を大好きです。夫も子供を大事にしています。子供の教育環境の良いところにローンを組んで家も買ったばかりです。色々と長らく悩んだ末、子供のためにも離婚はしないで一緒にいようと私は心を決めました。夫婦の会話も無い日常では、子供にも悪い影響がありそうです。でも離婚することで子供を悲しませたくありません。どうして離婚しないかは、私の母が父がいなかったために苦労していたのを幼い時から見てきたからです。私が夫の不倫に我慢して明るく振舞っていればいいのですが、夫は話しかけても冷たい態度です。「仲良くする方法が見つからないし、子供のため以外に君と仲良くする気もない。子供が傷つかない方法でいつか(私と)別れたい。」と言われました。近頃、私も夫に優しく接することも話もできなくなりました。家庭を暗くしないようにと心療内科にもかかり、カウンセリングも受けましたが、気持ちを楽に持つこともできず、薬ばかりで解決になりません。不倫女性と会った後の夫の汚れた下着を洗っていると辛いです。「仲良くなれるまで別居しましょう」とも提案しました。その気は無いようです。仲直りするための夫婦カウンセリングも拒否されました。最近は遊び程度だった女性が本気になり、寂しいとメールをしたり私や子供が嫌いとメールをしてきています。付き合っていた本命の彼とも別れ、夫にいつまでも貴方のものでいたいとメールをしてきています。相手の女性との付き合いが長くなる前に不倫相手と別れるように夫の両親や不倫相手の両親に働きかけるのが良いとアドバイスをしてくれるところがあります。果たしてそれが最善の策なのか迷っています。子供と家庭を守るために私は何をすべきなのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。

    夫の不倫後離婚、いつまで引きずるのか。 離婚した方がいいのはわかってるのですが、なかなか踏ん切りが つかず。 まだ別居中ではありますが、私の気持ちに整理がついたら離婚 になる予定です。 私と離婚が成立したら、不倫女と新しく家庭を持って次は女の子 がほしいと言ったため… 主人や不倫相手に殺意すら感じるぐらいで、私は今安定剤服用。 夜は眠れず、睡眠薬の毎日です。 子どももいるし、強くならなければいけないのに… この地獄のような日々は、離婚したらどのぐらいで抜け出せるの でしょうか。 また、どうやったら忘れることができるのでしょうか。 こんなに辛い気持ちになったのは初めてで、早く開放されたいです。