• ベストアンサー

銀閣寺

銀閣寺はなぜ銀色ではないんですか? 金閣寺があれば良いような気もしますが銀閣寺を作った特別な理由はあるのでしょうか

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

銀閣寺は金閣寺と並ぶ京都楼閣建築の代表寺院ですが、 正式名称を慈照寺といいます。 銀閣寺を創建したのは室町幕府8代将軍の足利義政で 祖父である足利義満が建てた北山山荘(金閣寺)に、 対抗意識もち、東山文化の代表東山山荘を造営しました。 義正の死後、金閣寺と同じ禅宗の寺となりました。 東山山荘の観音殿を「銀閣」と呼ぶことから、寺院全体が銀閣寺と通称されています。 金閣になぞらえて慈照寺観音殿が銀閣と呼ばれるようになったのは江戸時代以降のことです。 1658年(万治元年)に刊行された『洛陽名所集』などの文献に「銀閣寺」の名前が見られる]。 金閣と通称される鹿苑寺舎利殿には金箔が貼り付けられているのに対し、 銀閣と通称される慈照寺観音殿には外壁に黒漆は塗られているが銀箔は使用されていない。 「当初は名前のとおり銀箔を貼る予定だったが、幕府の財政事情のためにできなかった」という説が知られてますが、 外壁の黒漆が日光の加減で銀色に輝いて見えたかららしいです。

K-6821
質問者

お礼

金閣寺と銀閣寺は別の人が建築したんですね。同じ人なのかと思っていました。「日光の加減で銀色」、なるほどこれが由来だったんですねえ

その他の回答 (4)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>銀閣寺はなぜ銀色ではないんですか? 単純な事で、金閣寺に対して銀閣寺と通称をつけただけの事です。 そもそも、足利義政自身が「銀箔を貼りたい!」との意思があったのか無かったのか分かりません。 作事担当者に命令する前に、死んでしまいましたからね。 「お金が無かったので、銀箔を貼る事が出来なかった」という、真しやかな説明文も時々見かけますが・・・。 まぁ、歴史建造物には「史実異なる説明」が多いのです。 高台寺関係寺院では、豊臣秀吉の持念仏は「三面大黒天」と宣伝していますよね。 が、高台寺の資料では「随求菩薩(ずいぐぼさつ)」となっています。 歴史物語である太閤記著者が、大随求菩薩でなく三面大黒天と誤って記載したのが原因らしい。^^; 実際、高台寺には三面大黒天はありません。 高台寺子文書にも、三面大黒天記事はありません。 話が逸れましたが、実際は世捨て人の足利義政しか分からないでしよう。 足利将軍家の子孫が京都に住んでいますから、この子孫の方の話も聞きたいですねぇ。^^; たぶん、政争に疲れた足利義政の事。銀箔は望んでいなかったのかも? 史実によると、安倍ちゃんと異なって「増税主義者」では無かったようですから・・・。

K-6821
質問者

お礼

とても興味深いです。いずれ研究が進んで新しい事実が出てくるかもしれませんね。期待したいです

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.4

銀箔云々は私も子供の頃に教師から学びましたが、残念ながら俗説です。 銀は錆びてしまいますので、貼ったとしても直ぐに変色してしまいますから、銀色にはならないのです。(いわゆるいぶし銀) 近年の研究によると創建当初はミョウバンを混ぜた白土を壁に塗っていたと言う事が判って来ています。 正に“闇夜の月明かりで白く浮かぶ白亜の城”と言った風情でしょうか。 NHKワンダー×ワンダー「銀閣寺 幻の゛月の御殿゛」にて放送されました。

K-6821
質問者

お礼

え、錆や変色があるんですか。では外壁にはだめですね・・・。昔は白かったんですかね。白土で再現してほしいですね!

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.3

対で造ったわけじゃないし、もともと銀箔を貼ったりするつもりもなかったもの、だったはず。 むしろ、銀の1つもないのに銀閣と呼ばれるようになった理由のほうが少し不思議。同時代に造られたもので、片方が金閣と呼ばれていたので、それにひっかけて銀閣と呼ぶようになったのでしょうけど。

K-6821
質問者

お礼

てっきり対か似た時期に作られたのかと思っていました。見たときは「銀じゃないじゃん」と思いました(笑)

回答No.1

知らんのかね 最初は銀箔を貼る予定だったんだが予算がなくて断念したんだよ ちなみに金閣と銀閣を「寺」と言うのは間違い なぜならここは別荘だからです

K-6821
質問者

お礼

予算不足だったんですね。しかも寺じゃなくて別荘だったんですかー

関連するQ&A

  • 銀閣寺について

    銀閣寺には 銀が使われていないのにどうして 銀閣寺というのでしょうか? 金閣寺は、外国人にも人気だと思うのですが。 銀閣寺はがっかりではないでしょうか?

  • 『銀閣寺』という呼び方

    京都の『金閣』は正確には『鹿苑寺(の)金閣』ですよね。『銀閣』も『慈照寺銀閣』でいいんでしたっけ?先日とあるテレビ番組で銀閣を『銀閣寺』と言っていたのでどちらが正しいか良く分からなくなってしまいました。 金閣のある寺(鹿苑寺)を『金閣寺』、銀閣のある寺(慈照寺)を『銀閣寺』と言うぶんには間違ってはいないと思うのですが、銀閣そのものを『銀閣寺』と言うのは少し違う気がします。銀閣という建物自体は寺では無いのですから。

  • 金閣・銀閣が造られた理由

    夏休みの宿題で、金閣・銀閣を調べることになりました。 今までいろいろ調べてみたんですが、金閣が造られた理由が分かりませんでした↓↓ 銀閣は大体分かったんですが、いろんな説があると思うんで 金閣・銀閣が造られた理由を知ってる方は教えてくださいm(__)m

  • 金閣寺が金ピカなのに銀閣寺は銀ピカじゃありませんが・・・

    子供と京都旅行に行ってきました。子供曰く、「どうして金閣寺が金ピカなのに銀閣寺は銀ピカじゃないの?」って単純に思ったそうです。 そこで「それはね~・・・・」すみません学が無くてわかりやすい説明が出来ません。金閣寺と銀閣寺のつながりから何故そうなのか解りやすく教えていただけないでしょうか?子供は小学校5年生です。 どうか皆さん宜しくお願いします。

  • 金閣銀閣のちがいを教えてください。

    前は金閣についてのサイトを教えていただきありがとうございます。 おかげで宿題が順調に進んでいます。 昨日お父さんに、調べたまとめをみせてみると、「金閣と銀閣の違いを調べるとほかの人とかぶらないし、いいんじゃないかな」みたいなアドバイスをもらいました。また、前の質問でおしえてくださった、「~とは」や、グーグルを使って調べてみても、違いを書いているサイトがなかなか見つかりませんでした。(金閣のみ調べたときはすごく見つけやすかったんですが。。。)そこで、文化、建物の雰囲気などなど、なんでもいいので、金閣、銀閣の違いを教えてください。サイトでもいいです!

  • 金閣寺と銀閣寺でお札をもらったのですが・・・

    金閣寺と銀閣寺でお札をもらったのですが・・・ どこかの方角に貼ると良いと聞いたのですがどこの方向へ貼ればいいか忘れてしまいました。 確か入場の時にもらったものです。 銀閣寺のは家内安全、開運招福 金閣寺のは学業成就、交通安全 と書いてあります。 どなたかご存じの方教えてください。お願いします。

  • 銀閣寺の写真を探しています

    銀閣寺の写真を探しているのですが、誰か有名なカメラマンさんが撮った写真集など、存在しますでしょうか? また、神保町等の古書店にて、銀閣寺や金閣寺など、日本建築の蔵書が豊富に揃っているお店はありますか? なるべく早く手に入れたいので、都内で探してるのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたく思います。

  • 金閣・銀閣、その名前の沿革

     こんにちは、いつもお世話になっています。  タイトルの通り、「金閣寺・銀閣寺」の歴史を調べているのですが、名前の変遷や、その歴史について少しわからないことがあるので、質問させていただきます。 ・金閣寺建築当時の名前、「北山殿」の読み方は「きたやまどの・きたやまでん・ほくざんでん」のどれなのか? また、なぜ、銀閣は「東山殿・東山山荘」と呼ばれても「東山第」と呼ばれなかったのか? ・「金閣・銀閣」がそれぞれ、「舎利殿・観音殿」とされたのはいつぐらいの話か? ・それぞれ建築にかかった年数は?  以上です。断片的、予想でも構いませんので、少しでも何かご存知の方はお教えください、よろしくお願いします。  また、こちらはご意見をお聞かせ願いたいのですが、「義政は銀閣に銀箔を張るつもりがあったかどうか」ということについて、なにかお考えはありますでしょうか? あわせて、よろしくお願いします。

  • 金閣寺・銀閣寺 近くでお弁当を食べたい

    金閣寺・銀閣寺近くで5~6人がお弁当を広げて食べる場所あったら教えて下さい。

  • たまたま観ていた京都観光パンフ、金閣寺と銀閣寺どちらも素晴らしいが、自

    たまたま観ていた京都観光パンフ、金閣寺と銀閣寺どちらも素晴らしいが、自分は銀閣寺(慈照寺)が金メダル? それは、人に聞かれたら、伝えるなら、語るなら・・・ 落ち着きのある佇まいや向月台、広がる砂紋の静寂さ厳かさ・・・が、心地良く大好きです。 ぜひ、雨上がりに静かに縁側でお薄(私は裏千家の茶を少したしなみます)を飲んでみたい風情です。 一方、金閣寺(鹿苑寺)は、豪華さや綺麗さには圧倒されるが、そこは少し心にすっきりと馴染まぬ別世界・違和感を感じますので銀メダルです。 そこで、質問ですが、日本の美「自然でも建物でも」、貴方の金銀銅、何処に差し上げますか? ※因みに私の場合は 金:富士山 銀:桂離宮 銅:伊勢神宮