• 締切済み

高校生の時まで日本にいたのに日本語わからない?

親戚のおばさんが高校在学中に途中からアメリカに留学して、 そのままアメリカで結婚して住んで、今40代後半だと思います。 母と私が電話で話したのですが、日本語がほぼ喋れません。 日本語が出ても「わたし」「おじいちゃん」「だいじょうぶ」「海苔」とかしかでてこなかったみたいです。 日本で育ってるのに母国語って忘れるものなんですか? (話がめんどくさくて日本語がわからないふりをしてるんじゃないかと思ってます)

みんなの回答

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.4

40代後半にもなると普通に日本で暮らしていても日本語が不自由になってくるんですよ(笑) 前の方も言ってるような「もっと適切な表現があったはずなのに出て来ない」って現象が起こります。 ボキャブラリーがどんどん歯抜けになって行くというのか、若い頃はこんなじゃなかったのにともどかしく思う事が多々起こります。 なのに、10代の途中からアメリカに移り住んで生活のなかで日本語を使う機会がないまま30年も経ったら…、ほぼ喋れなくなるのはむしろ普通のことじゃないかと想像します。 きっと帰国して日本語で生活をするようになればある程度は思い出せるでしょうけど。 そう言えばNHKの大河ドラマ「八重の桜」で、捨松という女性が10代でアメリカに留学して帰国した時、母親の話す日本語はわかるのに返事は英語でしか返せないというシーンがありました。 まさにあんな感じでしょうね。

lonboo12
質問者

お礼

そうなんですね。 でもまわりに日本人がいるって言ってるし 日本人のあつまりみたいななんかがあるようだし それでにほんごがわからなくなったというのはおかしいです。 やっぱ半分以上はわからないふりをしてるという前提で、話半分に聞こうと思ってます。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

周りに日常的に日本語を話す人がいるなら別ですが、話す人があまりいないなら話せなくなるといったことは充分あり得ますね。 むしろ、普段英会話ばかりで日本語を話す機会を殆ど持たないのに、流暢な日本語を保ってられる方がおかしいと思いますよ。引っ越すと方言が変わってしまうのと同じで、それまで持っていた言葉を忘れるなんてことは案外簡単だと思います。

lonboo12
質問者

お礼

いや日本人まわりにいますよ。 それでなんで日本語がわからなくなるんでしょうか。 だからわからなくなったふりをしてるとおもいます。

noname#201242
noname#201242
回答No.2

普段日本語をほとんど使わなかったのではないでしょうか。 もしかしたら「聞いたらわかるけど、喋るのができない」のかもしれません。 テレビで見た日系アメリカ人に、「聞けるけど喋れない」人が複数いました。 聞くのと話すのは機能が違うみたいです。 (機能の違いといえば、日本人で英語学習中だと、「聞けるけど喋れない人」「喋ったり書いたりできるけど、リスニングが苦手な人」と両方います。「聞けるけど喋れない」のほうが多いですが) 第二次世界大戦でソ連に残って日本に帰れなかった元日本兵の方のことが何年か前にニュースになりましたが、やはり日本語がほとんど喋れなくなっていましたよ。兵隊で行くということは早くて十代後半、普通なら二十歳以上ですが、それでも日本語を忘れてしまうことがあるんですね。 元日本兵の場合は日本人であることを隠すために日本語を使えなかったのかもしれませんが。 ※個人差があるし環境でも違うので、誰もが同じになるとは言えませんが。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q2103089.html
lonboo12
質問者

お礼

なんでこげな質問をしたのかというと、 日本人はいくら英語の勉強しようが、 いくら英語を聞き流そうが、留学しようが、 ネイティブイングリッシュを喋れるようにはならんし、 英語の発音はできんし、日本人が日本語以外を取得するのは困難であると 高校の時の英語の先生が言ってたからです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

そこまでひどくありませんが、2年もすると、「絶対、もっとそのものズバリを言い表す日本語の単語があったはずなのに思い出せない」と思いながら、妥協して口にする近い日本語の単語、という現象が起きます。 「痒いところに手が届く」感が得られないで、「隔靴掻痒」の思いをするのです。こういう言い回しあたりから「あの人誰だっけ」的に頭から抜けていきます。 それに加齢を経ていれば、特に周囲に日本語が全くない(テレビも英語、友達も英語話者)となると、ビジネスをしてこなかった場合、本当に日本語に触れるチャンスがなく、日本語を頭の引き出しから出すチャンスはほぼ無くなるでしょう。 まさに、難しい言い回しから頭から抜けて、赤ちゃんのときに覚えた単語くらいしか出てこなくても不思議ではありません。(ある意味、三つ子の魂百まで、だから、それらの日本語だけは出たのかもしれませんが)

lonboo12
質問者

お礼

なるほど、そうなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう