• ベストアンサー

日本語の「~では」「~には」の違い

日本語の「~では」「~には」の違いをどのように説明したらいいか アドバイスをください。 外国人の友人に「では」と「には」について聞かれたけど うまく答えることができませんでした。 大阪では大阪弁を話します。がよくて 大阪には大阪弁を話します。がなぜだめなのか。 私の学校にはアメリカ人の留学生がいます。がよくて 私の学校ではアメリカ人の留学生がいます。がなぜだめか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#55158
noname#55158
回答No.3

動作を表わす動詞と状態を表わす動詞で使い分けているのではないかと思います。 <動作> ・庭「で」ニワトリが鳴く ・庭「で」ニワトリを眺める ・庭「で」ニワトリと遊ぶ ・庭「で」ニワトリを食べる <状態> ・庭「に」ニワトリがいる ・庭「に」ニワトリが佇む ・庭「に」ニワトリが居座る ・庭「に」ニワトリが住みつく と言うと‥ ・庭「に」ニワトリが集う ・庭「に」ニワトリを放つ ・庭「に」ニワトリを埋める などは動作なのに、「に」じゃないさ? と言いたくなりますが、これ等の場合の格助詞 「に」 は、「場所」 と言うより 「動作の帰着点」 や 「動作の対象」 を示している(つまり用法が異なる)と考えられます。

yukajaja
質問者

お礼

いろいろ例を出してみるとなんとなくわかってくるものなのですね。 日本語を教えるだけでなく自分の勉強にもなりました。 助詞でつまづいてしまう日本語学習している外国人はおおいみたいですね。 私よりか勉強している外国人のほうが理解してそうですけど。 分かりやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#55158
noname#55158
回答No.5

> suunanさん 「彼は町内で有名です」の例ですが、「有名だ」は動詞ではなく形容動詞ですので、状態を表わす動詞で「で」が用いられる特殊ケースには該当しないと思います。

yukajaja
質問者

お礼

形容動詞というものもあるのですね~。 いかに自分が国語の文法をさぼってきたかが分かりました。 改めて勉強しなおそうかなと思いました。 どうもありがとうございます。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「~では」「~には」の「は」は共通項なので でとにの違いです。 〔に〕は、他の言葉との組み方で働きが変わります。 「大阪には大阪弁を話します」 なら大阪を相手に話すという意味になります。 「私の学校にはアメリカ人の留学生がいます」 も場所を示しているのに〔に〕が正しいのは、 「います」は静的な状態であり「話します」は 動的行為であるという違いです。 ただし 「彼は町内で有名です」のように状態を示すのに 〔で〕を使える場合もあり、これは言い慣わされているから としかいえません。 実用的には、各ケースを別々に覚える事になります。

yukajaja
質問者

お礼

すごく分かりやすい説明ありがとうございます! 自分なりに噛み砕いて説明しました。 なんとか理解してもらえたようです^^; 日本語の助詞って説明しようと思ったら難しいですね。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 これは簡単に考える方法があります。 「は」というのは、強調をするための助詞です。 この「は」を取り除いた文が成立しているかを確かめればよいのです。 大阪で大阪弁を話します。 大阪に大阪弁を話します。 どうですか? 私の学校にアメリカ人の留学生がいます。 私の学校でアメリカ人の留学生がいます。 どうですか?

yukajaja
質問者

お礼

こんにちは。 「には」のにとはが別々に考えられるということさえ 私は理解してませんでした。 教えてくださってありがとうございます。

noname#70341
noname#70341
回答No.1

「では」は英語に置き換えると主にin、on、toとなるもの。 日本語では「~においては(in/on)」や「~判断すると(byなど)」、「それでは(thenなど)」といったところでしょうか。 「には」というのは時間や場所、対象をあらわしたり、 「~する時には」とか「~の場合には」もしくは「~したら」という仮定の意味(特に軽い仮定条件なんかに) そして「~にとっては」という表現が主なところだと思います。 英語ではfor/to/inあたりだと思います。 英語の方は苦手なのではたしてあっているかわからないのですが(すみません!)たぶんこんな感じだと思います。 辞書を引いて確かめてみるとわかると思います汗

yukajaja
質問者

お礼

英語での意味まで説明してくださってありがとうございます。 助詞にもいろいろな意味があって役割があるんだということを いまさらながら納得しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本語の「なん」と「なに」の違いはなんでしょう?

    日本語の「なん」と「なに」の違いはなんでしょう? 外国人に日本語を教えています。 「なん」と「なに」は英語で”What”。 だけど、どんな場合に「なん」を使い、どんな場合に「なに」になるのか、うまく説明できません。 よい説明、もしくは、サイト等をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 日本語のソフトがインストールできません。

    アメリカに留学中のものです。 先日安さのあまりにPCを購入したのですが、 日本語のソフトがインストールできません。 英語でかかれたものは完璧に作動するのですが、 日本語のものはまったくだめです。 素人なのでどうしていいかわかりません。 まわりのアメリカ人に説明しても なんともしてくれません、 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 謙譲語と謙遜語の違いを教えてください

    こんばんは。 外国人の友人が日本の大学に留学した際に「謙譲語と謙遜語の違い」について学んだそうなのですが 本人は曖昧な理解のままだったようで、詳しく説明してほしいと言われました。 しかし私が探した範囲では謙遜語というのは謙譲語と同じのようです。 謙遜した姿勢で話す言葉を謙譲語というのではと説明してみたのですが、確かにその違いについて大学の先生は講義したそうなのです。 あえて謙遜語というならば、たとえば「愚妻」「愚息」「拙宅」などの名詞ではとも。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら、どうかご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 方言と他言語との違いは?

    方言と多言語の違いはなんでしょうか? たとえば東京弁と大阪弁の関係は方言の違い 日本語と中国語は他言語同士 「方言の違い」と「言語の違い」の違いは何が違うのでしょうか?

  • アメリカ人に日本語を教える

    わたしはアメリカに留学しています。わたしの友達、アメリカ人は本気で日本語ー英語の通訳士になりたいらしく、今日本語を勉強しています。わたしはその子のお手伝いにと日本語を教えているのですが、何からどう教えたらいいのかわかりません。 なぜ、を、が、は、の、などが文中で出てくるのか説明できません。あと動詞、形容詞、形容動詞の変換法、敬語、過去形などもどのように教えたらよいのでしょうか? また、何かいい外国人が日本語を習うサイトなどありましたら、教えてください。

  • 標準語と共通語の違いを例文で。

    友人の外国人は日本語を勉強している。 あるとき、共通語 と 標準語 の違いって何って? 考えたこともない質問だったから、上手く説明できなかったです。 外国人に分かりやすく説明したいと思いますが、標準語と共通語の例えの文章があれば、教えて頂けませんか? 例えで説明すると理解すると思います。 標準語と共通語の違いを、例文で説明したいと思いますが、思いつきません。 お願いします。.

  • 大阪の日本語学校を教えて下さい

    台湾人の友人が大阪の日本語学校を探しています。 友人は1級(?)を持っていて、そこそこ日本語を話せますが、短期留学を希望しています。 目的は日本文化体験とよりいっそう日本語を上達することだそうで 自分でインターネットでいろいろ調べているが、 ほとんどが初級日本語コースか大学進学コースの学校なのだそうです。 友人の希望する内容に近いものが京都文化日本語学校なのだそうですが 大阪では見つからないそうす。 どなたか、大阪でとくに大学進学コースでない日本文化体験ができる 上級向けの日本語学校を知りませんか? もしくは、なんらかのサークルのような日本語学校以外の提案という道もあるのでしょうか?

  • 留学生と就学生の言葉の違い

    皆様はじめまして、toshuaと申します。 ちょっとくだらない質問かもしれませんが、知っている人がいたら教えてください。 留学生と就学生の違いは何なんでしょうか。 留学生は大学やらに行っている外国人で、就学生は日本語学校に通っている外国人だということはわかるのですが、その言葉の意味の違いがわかりません。 「留学」という言葉は、「(日本などに)留まって学ぶ」から留学という言葉で、 「就学」という言葉は、「学問に就く」から就学という言葉なのだと思うのですが、 でも、留学生も「学問に就いている」し、就学生も「(日本などに)留まって学んで」いますよね?? ただ単に区別したいから適当な名前をつけたんでしょうか? アメリカなどでは、大学の中に英語クラス(いわゆるESL)みたいなものがあるから、それが日本で言う日本語学校の役目を果たしているため「就学ビザ」なんていうものがないのはわかるのですが。 もし知っている人がいたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語教師について

    こんにちは。 私は現在アメリカに語学留学しています。 帰国後の仕事について今考えており、現在日本語教師に少し興味があります。 日本語教師にネットで調べたのですがよくわかりませんでした(^_^;) 日本語教師になる為の流れなど教えてください! ちなみに私は2年前に専門学校(エアラインサービス、英語など学びました。)に2年間通いました。 あと、情けない質問なんですが日本語講師と教師って同じですか?何か違いはありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 日本語の「~んです」について。

    日本語の「~です」と「~んです」は何が違うのでしょうか? 日本語勉強中の外国人の友だちに聞かれたのですが、うまく答えられませんでした。 彼の使っている日本語の教科書には、しょっちゅう「~んです」 が出てくるらしく、「です」と「んです」の違いがよくわからないと言われました。 うまく説明することは可能でしょうか?