• 締切済み

かけもち仕事の税金について。

2つの仕事をかけもちしようかと検討中です。 2つの仕事とも6時間(毎日)・3時間(週3日)と短いため、会社の社会保険に入れません。主人は働いてなく年金を180万円くらいもらっています。 私の仕事を1つだけにして長い時間働いて、社会保険に入れば一番いいと思うのですが、今考えている2つの仕事を掛け持ちした場合、税金面で大きく損をするのでしょうか。

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.3

事業税は所得税と同じく現年課税ですので損はありません。 住民税は翌年課税なので再来年に請求されます。 税金は変わりません。来年の所得が大きく減れば住民税は減りますから。

noname#212174
noname#212174
回答No.2

>…2つの仕事を掛け持ちした場合、税金面で大きく損をするのでしょうか。 いえ、仮に3つ4つと掛け持ちしても、年が明けてから「所得税の精算(確定申告)」をしますので損得はありません。 『確定申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 なお、「個人住民税」は、「確定申告書のデータ(すべての所得のデータ)」を元に計算されますので、やはり「複数掛け持ち」したとしても損得はありません。 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 ※分かりにくい点があればお知らせ下さい。 ***** (参考サイト) 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※収入が【給与所得のみ】の場合の「目安」です 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!|All About』(更新日:2013年08月09日) http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ --- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう|All About』(更新日:2013年05月13日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『市・府民税(個人住民税)の申告について|泉佐野市』 http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/somu/zeimu/menu/sizei/sizei_kojin/1329096024124.html

rye39889
質問者

補足

1つの仕事で長時間働けば社会保険に入れるので、家計の収入としては得をしますよね。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>掛け持ちした場合、税金面で大きく損をするの… そんな馬鹿なことはありません。 日本はそんな非情なお国ではありません。 そもそも税金とは、多く稼げば多く稼いだ中から少し徴収されるだけです。 稼いだ分以上に取られて逆ざやになることなど、あり得ません。 少しは目減りするものの、多く稼げば稼いだだけ家計は豊かになるのです。

関連するQ&A

  • 扶養を外れると損をする?

    最近子供を保育園に入れ、事務の仕事を探しています。 今検討している所が時給850円で、一日6時間です。 土日祝休みなので一ヶ月約22日働く事になります。 そうすると月収が約11万2千円。 一年働くと約134万6千円で、税金の壁と呼ばれる130万を超えてしまいます。 そうすると社会保険にも入らなければいけないし、年金も社会年金に入る事になるので損をする気がします。 税金について調べたのですが結局損をするのか得をするのかが分からなくなってきました。 130万以下になれば社会保険にも社会年金にも加入しなくてすむのでしょうか? それとも週5日、一日6時間も働いてるので結局130万越えなくても社会保険&社会年金に入らなければいけないのでしょうか? ちなみに夫の年収は300万調度ぐらいです。 いくら働けば得なのか損なのかが分かりません。 税金問題詳しい方教えてください。

  • 税金など、教えて頂きたいです

    29才既婚の現在専業主婦です。 主人の扶養に入っており、子供を望んでいますがまだいません。 今、迷っています。 週20時間くらいのパートをするか?(時給750円) 週35時間で派遣をするか?(時給1250円) です。 持病があり通院しています(月に2、3回)ので、パートタイマーを考えていましたが、たまたまフルタイムのお仕事があり、お金のことを考えたらフルタイムで働き、通院は夜(午後からの診察時間)通った方が良いのか?と思いました。 ただ、今通っている病院は朝のみなので転院しないといけません。今の病院は気に入っているので、変えたくないのですが・・ 今は主人の扶養内で扶養手当てが18900円ついています。 フルタイムで働いたら扶養を出るので、扶養手当てがなくなります。保険料も自分払いです。 なので税金や扶養手当てを考えると、フルタイムで働くのは、損をしているように思えたりします。 保険料や税金など当方知識があまりなく、どなたか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • この給料から税金などを引くといくら残りますか?

    この給料から税金などを引くといくら残りますか? ・給料:14万2800円 ・1日8時間労働 ・週5日勤務 ・社会保険完備 ここから、所得税・健康保険・年金などなどの諸費用を引くと いくら残るでしょうか? できれば詳しい説明が欲しいです よろしくお願いします。

  • 扶養控除103万・130万の枠等についてご教示下さい。

    扶養控除103万・130万の枠等についてご教示下さい。 専業主婦です。現在主人の扶養に入っており、今年1月から9月までパートでの所得が64万程です。 先日私が転職をし(派遣)、そこでの勤務時間が週30時間を超え、所得が一ヶ月11万程になります。 派遣での社会保険・雇用保険加入が義務付けられました。 22年度だけで見れば年間所得は103万を超えないと思いますが、 主人の会社の保険から外れて派遣での社会保険加入によって、私個人の税金や主人の税金等に どのような変化があるのでしょうか。 働く上で損をしそうな形であれば、辞める事も考えています。 色々サイトを見ましたが103万や130万の枠、社会保険や年金、 主人と私にかかる税金等々・・・ 難しくて全く分かりません。 一番損をしない形で働きたいと考えています。 無知な質問で恐縮ですが、どなたか分かり易くご教示いただきたく、 宜しくお願い致します。

  • 社会保険・扶養控除103万・130万の枠等についてご教示下さい。

    社会保険・扶養控除103万・130万の枠等についてご教示下さい。 専業主婦です。現在主人の扶養に入っており、今年1月から9月までパートでの所得が64万程です。 先日私が転職をし(派遣)、そこでの勤務時間が週30時間を超え、所得が一ヶ月11万程になります。 派遣での社会保険・雇用保険加入が義務付けられました。 22年度だけで見れば年間所得は103万を超えないと思いますが、 主人の会社の保険から外れて派遣での社会保険加入によって、私個人の税金や主人の税金等に どのような変化があるのでしょうか。 働く上で損をしそうな形であれば、辞める事も考えています。 色々サイトを見ましたが103万や130万の枠、社会保険や年金、 主人と私にかかる税金等々・・・ 難しくて全く分かりません。 一番損をしない形で働きたいと考えています。 無知な質問で恐縮ですが、どなたか分かり易くご教示いただきたく、 宜しくお願い致します。

  • 仕事かわるんですが、税金に対する諸々の疑問ー

    仕事が変わるにあたって、税金のことでいくつか疑問があります。 正直、その手のことは疎いです^-^; まず、今、通院していますが、 社会保険から国民健康保険に切り替わると、負担額が変わるのでしょうか? 負担額が多くなったら大変なので、事前に知りたくて・・・^-^; 次に、国民健康保険に切り替えるには、近くの出張所にいって 書類1枚書けばすぐに切り替わるのでしょうか?? 何か持っていく必要あり??でしょうか。 今後、想定されることですが、 会社を通して仕事をする場合と個人で仕事を請け負う場合があります。 私の仕事の場合、プロジェクト単位(数ヶ月~2年ぐらい)で そういった状態になりやすいです。 で、切り替えてばかりいても、年金とかって大丈夫??(^-^; という疑問です。 仕事あり・なしの波が結構あります。 仕事をしていても、納品するときまで収入が発生しない場合も 可能性としてあります。つまり、収入の波があります。 税金と年金は、前収入を基調として決まるらしいですが、 その詳細があまりわかりません。 収入がないときに、どばどばどば・・・っと取り立てられると困るので(^-^; そこで、税金年金は、何を基調としているのか?を知りたいです。 会社とおしの税金と年金は、どの時期を基調としているのか? 個人の税金と年金は、どの時期を基調としているのか? その税金や年金に対する、対策もありましたらあわせて 教えていただけると大変ありがたいです^-^ 仕事の仕方を多少考えますんで。 どれかひとつでもご回答いただけると幸いです。

  • 仕事に関する税金について

    仕事の年末調整の税金についての質問です。現在、2つの仕事をしています。1つ目は高校の非常勤アルバイトで今年6月~来年2月まで勤務予定です。週5日勤務で月18万ほどの収入です。そこから健康保険、社会保険、厚生年金が差し引かれています。そこでまず質問ですが、6月~12月の全収入は125万ほどになる予定です。最近、経理の人から年末調整で税金が戻ってくると聞きましたが、どのくらい戻ってくるのでしょうか? またもう1つ質問ですが、高校のアルバイトと他に塾で講師をしていて、月6万ほどの収入があります。塾では2,3月に確定申告に行って所得税を返還してくださいと言われましたが、高校の収入と合わせると103万、130万を超えているのにも関わらず、税金は戻ってくるのでしょうか?

  • 主婦の仕事 扶養や税金について

    最近働こうと考えています。 子供は保育園に通わせるつもりです。 収入によっては扶養内で働くほうがいいという事を最近知りました。 正社員で社会保険、厚生年金がある所に就職しようと思っていましたが、もしかしたらパートのほうが得なのでは??と考えるようになりました。 今、検討中の派遣のお仕事があるのですが、 普通に働くと、時給制なのですが、だいたい、 基本給15万で、そこから厚生年金、社会保険などが 引かれるようです。 でも時間を短縮すれば、扶養内で働けると書いていました。 バリバリ働いても働き損をするのであれば、扶養内で、 働くほうが体も楽ですし、保育料や、住民税も上がらないのでは?? と思っているのですが、こういった場合は、どちらのほうがお得なのですか??

  • はじめまして。教えて下さい。

    教えて下さい。 今回、仕事で 社会保険を付けてもらえる事に なりました。 条件としては 時給830円、通勤費と手当て等で6000円 週31時間。 社会保険や年金や税金や有給 を付けてくれるみたいです。 この場合の 社会保険料や税金等のひかれる金額と 結局 手取りが知りたいのですが 会社に聞きにくくて わかる方教えて下さい。 同じ条件で 35時間働く場合も わかれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アルバイトに転職した場合の税金や年金等について

    初めて質問させていただきます。 現在仕事の転職を検討しております。 転職した場合の税金や年金、健康保険等を差し引いた後の 手取りの金額を知りたく思っております。 【検討している仕事の条件】 ・日給12,000円(交通費込み) ・週に3日~5日程度勤務(平均週4回で検討中) ・勤務日数は月単位シフト制である程度自分の希望で変更できる。 ・税金を引いた額をいただき、自分で確定申告 ・立場はアルバイトのような感じだと思います。 ・期間は2~3年程度、状況によりもう少し長期も可能性あり、 状況によっては自分の都合でもう少し早く退職する可能性もあり、です。 ・国民健康保険や国民年金に自分で加入する形です。 ・状況により、会社の保険も加入できるかもしれません。 (個人的には加入しないほうが色々な面で都合がいいかなと思っております。) ・転職するとしたら今年11月か12月くらいから。 このような条件でのお仕事の場合の、確定申告で正確に決まる 税金の額や年金額、健康保険の額等が知りたいです。 (手取りでいただける額が知りたいです。) また、交通費は込みとしての金額なのですが、 例えば交通費は交通費として別にいただく形にした場合、 税金や年金等が安価になったりすることもありますでしょうか? 今現在のお仕事がそのまま勤務していたら年収300前後くらい、 とても迷っております。 今ここでは金銭面のみでのアドバイスを頂けたらと思います。 あと2~3日中に答えを出さなくてはなりません。 初めての質問で不備等ありましたら申し訳ありませんが ご指摘いただけたらと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう