• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シーズン序盤なのに辞任!?)

シーズン序盤なのに辞任!? 西武の井原監督が辞任を前提とした休養?

uniqueproの回答

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.4

これだけ選手・ベンチ陣・フロントから見限られれば、休養という名の解任(いや、解雇が適当?)は当然、むしろ遅すぎた。 申し訳ないが前回の西武監督時代の優勝は、変な喩えだが「誰がやっても優勝出来た」だけの戦力を持っていたから可能だった。今回はあまりにも戦力の抜けが大きすぎた上、元々伊原春樹という人物は「プロ野球選手なら打てて当然、だから打撃練習する暇があったら守備練習でもしてろ。」を公言するような人物。実際西武優勝の後に就任したオリックス監督時代&巨人ヘッドコーチ時代には、打力に定評のある選手を遠慮なくカットし、結果的に競り合いに弱く、また大量リードを許してからの逆転の雰囲気さえ出せない、そんな沈滞したチームばかりを作り上げていった。 守り勝つを口に出せるのは、守り切るだけの投手力・守備力を計算出来るだけの戦力を作り上げた上でほざく言葉。その意味では中日の落合監督時代は徹底していた。西武と違い、そもそも1試合2点取れれば大儲け程度の打線でしかないことを理解した上で、なら1失点しかしない試合をする戦略戦術を考えた。 だが西武はどうか。先発投手でまともに使えるのは岸1人。今季も結局牧田と十亀は起用法が安定せず、それ以下の投手(もちろん過去の鳴り物入りだった菊池雄星含む)はそれ以下でしかない。西口は…どこへ行った?さらにリリーフ陣に至っては、そもそも名前を出せるような投手がいない。 さらに野手。リーグに名が通った内野の名手もいなければ強肩外野手もいない。投げて守り切ることもそれこそ守備で守り切ることも出来ない現在の西武の戦力で、守りしか考えない野球をすればどうなるか。むしろ現状の西武というチーム状況は、まだ「マシ」だと思いますが。 だからこそ、今伊原を切ったのは「最低限の策」。本来なら交流戦前に切っても悪くはなかった。交流戦で雰囲気が変わるとフロントは思っていたかもしれないが、今回の交流戦を忘れたのだろうか?パ・リーグ本拠地でDH制非採用…何が悲しくて西武ドームで打てる見込みのない投手の打席をファンに見せる必要があったのか。ましてや野手陣の打棒にろくな期待も出来ない(おかわり君・中村剛也の復帰…まだ早いと思います。余計なケガを再発して完全に終わってしまわなければいいが)。やる事なす事全部ダメ、という感じでしょうか? 途中解任については、これまでの弱小チームが中途半端に監督に情を与えていたから、余計に弱小化が進んだ、という事実(それこそ質問者様が出したダメ虎時代と王監督初期までのホークス低迷時代)。共通するのは、野球の知識のないフロント陣が選手編成にまで口を出し(ドラフト・移籍を進める)、残された燃えカスのような戦力を渡されたベンチ陣が右往左往するという状況。今回の西武についても、守備重視を公言する監督以下ベンチ陣に対して、ではフロントは見合うだけの選手を用意出来たのか?出て行く選手は多くても、入ってくる選手は正直(新人含め)ロクなのはいなかった。あれでは無理だと。 解任が早いとは思いません。むしろシーズン通して采配できるのは結果を残した監督だけ、というのは「プロスポーツとして」正常な流れ。むしろこれまでの日本プロ野球が時代から遅れすぎていた。ただかつては途中解任は当然のように行われていましたし、自主的な退任もあった。半世紀以上も前に、現在でも日本プロ野球の名将名監督の名前を上げるなら川上哲治・三原脩と並んで間違いなくトップ3の1人に数えられる、元南海・鶴岡一人監督もチーム不調時の監督休養前にこう語っている。 「指揮官が悪いと部隊は全滅する。」 ※これはぜひ今回の伊原春樹”前監督”にも考えて欲しかった。 50年以上前にこの思想を持っていた監督がいたのですから、むしろシーズン終了までダメ監督に指揮を取らせるのは、この後50年の悪しき慣習と言っても間違いないでしょう。 ただ気になるのは、後任となる田辺徳雄監督代行も、また「守備の人」だということ。西武に今必要なのは、相手打線に打ち負けない強力打線の再構築、だったはずなのですが。今の西武の投手陣・守備陣で、最小得点差で勝利しろと命令するのは酷な話。残り全試合岸がノーヒットノーランでもやってくれない限り、ろくに打てない、塁に出れば勝手に動いて刺される。打線は点が取れない、守備は不用意な失点を与える。現状の大きな打開が見込めない以上、今季の西武はよほど「奇跡的な」ラッキーボーイの登場でもない限り(それも打者として)、このまま沈んで終戦となるでしょうね。少なくとも頭をすげ替えたところで浮上の雰囲気は微塵も感じない。 とはいえ、西武の上にいるのが落ちてくるのが見え見えの楽天・ロッテ・日ハムですし、何よりオリックスの首位がどこまで持ちこたえるか。正直ソフトバンク以外4球団は勝手にオチてくれる可能性もあるので、西武最下位をここで公言することは出来ませんが。ただ相手の落ち待ちってのも…悲しいですね。それもこれも、ひっくり返せるだけの戦力を西武が持っていないのが原因ですが。 長文失礼しました。

tratra60
質問者

お礼

詳細な回答に感謝します。 ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • もしも阪神がずっと最下位だったら

    阪神タイガースは1985年の優勝以来十数年間ずっと低迷していました それでも阪神ファンはシーズン中盤まで甲子園に詰め掛けてスタンドは毎試合満席でした それでも阪神タイガースはファンの期待を裏切り続けました(努力しない球団も悪い) しかし阪神タイガースは重い腰を上げて野村監督、星野監督、岡田監督を招いて更に選手を補強して2003年と2005年にリーグ優勝してファンを大いに盛り上げました それ以来阪神タイガースは2、3年に1度はシーズン終盤まで優勝争いに絡むぐらいのチームになりファンも更に増えてシーズンを通して甲子園のチケットが取れないくらいに甲子園はファンで溢れるようになりました そこで質問です ふと思ったんですが低迷していた阪神球団が2000年以降も何の努力も補強もせずに今日までずっと最下位を繰り返して万年最下位球団になっていた場合でも阪神ファンは常に甲子園に足を運んでスタンドは満席になっていたでしょうか? 万年最下位の場合はシーズン序盤でも一昔前のロッテの川崎球場や阪急の西宮スタジアムみたいに常にスタンドが閑古鳥の不人気球団になっていたでしょうか? くだらない質問ですが阪神ファンや野球が好きな方はご意見下さい

  • シーズン途中の監督辞任発表について

    今年もシーズン途中、ヒルマン,古田両監督が辞任を発表しました。 球団側からすれば、すぐにでも新しいスタッフの組閣にかかりたいとか言う思惑も有るのでしょうが、選手はシーズン中懸命にプレーしているのに、それを動揺させるような監督辞任発表に他に何か意図があるのでしょうか? 今季の日本ハムは勝ち続けていますが、平成3年に星野,平成4年に藤田監督がやはりシーズン中に辞任を発表、その後両チームは坂道を転げ落ちるように優勝争いから脱落しました。 監督の辞任発表などはシーズン終了後でも良いと思うのですが・・・・・・・(まして首位争いをしている状況なら)

  • シーズン中に監督が変わることは過去にありましたか?

    例えば今年の場合だったら 巨人が成績低迷で原監督ががシーズン中に辞任(もしくは解雇)して 代行監督を現在居るコーチ陣から伊原ヘッドが勤める可能性はありますが そうではなく全く外部から招聘することって過去にあったのでしょうか? シーズン中に原辞任→江川監督誕生のような。 金銭的な契約上の問題もあるから無いか?

  • 埼玉西武渡辺久信監督は辞任するべきか

    今季現在最下位に低迷中の西武ですがナベQこと渡辺監督の采配に原因があると聞きます。「リリーフを育成しようとしない。」「負けてもニヤニヤしている」「早く辞めろ、渡辺は西武の癌だ」とう声等々。みなさんはどう思いますか?他にも原因はあるのでしょうか?

  • なぜ阪神と巨人??

    確信はもてないんですが、昨シーズンの開幕戦はその前のシーズンの覇者の巨人と、最下位だった阪神の試合でしたよね?? なのになぜ今年は1位の阪神と3位の巨人が開幕戦であたるのでしょうか?? 教えていただけたら光栄です。

  • 2012年度には、プロ野球3チームの新監督が清原世代?西武次期監督に清

    2012年度には、プロ野球3チームの新監督が清原世代?西武次期監督に清原氏が2012年になる可能性がある、西武渡辺監督も、もし3年続けて優勝出来なければ監督辞任する可能性がある、西武は最近新監督になった年は優勝してるので、西武次期監督に清原氏になる可能性がある。巨人も原監督も来季で6年目で辞任する可能性もある、次期監督に桑田氏になる可能性がある。横浜尾花監督も来季2年続けて最下位になれば解任になる可能性がある、次期監督に大魔人佐々木氏がなる可能性がある、2012年は清原世代がプロ野球3チーム新監督になる可能性ありますか?

  • 低迷している中日ドラゴンズ次期監督は誰がいいですか

    やっぱり高木監督では低迷してしまいますよね。前回監督やった時もそうだった。1シーズンはよかったが2シーズンはダメで辞任・ 今回もおんなじことが起きそう。もう今年はドベコンズ覚悟でいます。 次期監督は誰がいいと思いますか。私は落合に帰ってきてほしいと思いますが。

  • 野球における成績不振による監督辞任と、近年の短命な監督人事について

    野球における成績不振による監督辞任と、近年の短命な監督人事について 野球でチームが成績不振になると監督が休養に入り、コーチが監督代行になるケースがよくありますが 、なぜシーズン満了を待たずして監督の進退問題になるのでしょうか? ヤクルトの高田監督が成績不振を理由に辞任されましたが、正直もうちょっと頑張られても問題なかったと思うんですが、 昨シーズンは3位だったこともあり、高田監督のスピード野球に対して悪い無い印象があったと思うのですが、まだ開幕して短いこの時期なので、まだまだチャンスはあったかと。 ご本人としては選手がプレッシャーを感じる状態から開放したいという意味で、自分が辞任したと報じられており、現場レベルでないと解らない空気や選手たちの感情があると思うのですが 野村克也さんが以前に、「現在の監督は短命」と話されていました 昔は人材がいなかったということもあると思うのですが、長期政権が珍しくなかったようです 現在でもメジャーリーグのボビー・コックス監督みたいなケースがありますが、何故日本では長期政権が誕生しないのでしょうか?

  • 福岡ソフトバンクホークスの未来は?

    自分は九州在住のホークスファンです。 去年福岡ソフトバンクホークスは12年ぶりの最下位に沈みました。 今思えば8月までは辛うじてAクラスにいましたが、9月の大失速で一気に落ちるととこまで落ちました。 今更ながら去年ホークスが最下位に低迷した原因は何だと思いますか? また、今年から秋山監督に変わりましたが、さっそく来シーズンは優勝を期待してもいいですか?それとも去年の最下位から暗黒期の到来ですか?

  • すでに来季に期待か!?阪神タイガース・・・悲

    阪神ファンです。ここ六年位でしょうか…優勝争いが当たり前…!?になり、現在の低迷ぶりに戸惑い、忘れ掛けていた、いまわしき暗黒時代の、この時期での諦めモード…。やっと本来の姿?(苦笑)に戻りつつある阪神タイガース!!私が気になっているのは、来季の(諦めるのはまだ早い?)真弓監督の動向、そして今岡の動向等々…とても気になっています。阪神に復活の兆しを見出だすとしたら、何処をどうすれば良いでしょうか?監督、もしくはフロントで実権を握っている立場でしたら、今の現状どうされますか?