• 締切済み

組合結成したのですが…

 今、勤めている会社に10年以上勤めているのですが、つい数年前までタイムカードなし、サービス残業当たり前、有給とれず、と不当労働させられてきました。しかし、好きでついた職ということもあり、また無知だったのでこれが当たり前と思って頑張ってきたのですが、自分の体調を崩してしまったことをきっかけに、なぜ好きでついた職を嫌いにならなければならないのか!と思うようになり、周りにも声をかけ協力し組合を結成しました。  幾度の交渉の末、タイムカードの設置、残業代の支払い、有給消化と改善させ、やっと普通のきちんとした職場環境を整えることができました。それ以上は会社に求めていません。最低限のことだけです。  組合結成し、その時の組合員は労働者の3分の2は入っていました。ところが、会社の上層の人間と交渉するのが怖いという理由から、職場環境が整い落ち着きだすと脱退を申し出る人間が芋づる状態で出て、今では3分の1、つまりは過半数以下の状態でなんとか組合事態を維持しています。  ・脱退した理由が交渉にでるのが嫌←と言っても全て決まった人間しか参加しなかった。  ・非組の人は、組合費を払っていなくても会社からは対等に扱われるので組合費を払うだけ損。  ・もう環境は安定したから、組合なくても大丈夫 と、上記のような事を理由に、非組合員は組合への再加入はしない考えです。 組合に入らない、だから残業代もいらない!とたんかきって言っていた人間が、陰では残業してもちゃんと残業代つくからいいよね~と笑いながら言っていました。 悔しいのと、腹立たしいのと感情が入り混じりました。  人にはそれぞれ考え方も違いますし、一筋縄ではいかないのは分かっていますが、どうすれば少しでも同じ方向を向いて団結できるようになるか、再加入してもらうにはどうすればいいか、アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。長文になり、最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

お礼ありがとうございます。 自治労などは、政治活動もしており「組織率」重視ですから、「とにかく組合員を増やせ!」と言いますよ・・。 組合員数を増やすと言うのは、あくまで「手段」であって「目的」ではありません。 自治労などは、それが目的化しちゃってるのです。 自治労を利用するのは良いですが、利用されない様に注意して下さいね。 現状は、ちょっと利用され気味と言いますか、少し洗脳され気味ではありませんか? 組合は、会社の敵でも無けりゃ、非組合員の敵でもありません。 しかし、やはり現状は、そうなりつつあるのではないでしょうか? むしろ良好な労使関係は会社のためであり、労働者のためになります。 組合員数を増やす目的が、「会社にとって強い交渉力を持つこと」だけで、正しいでしょうか? 組合だって組織ですから、会社と同じで組織経営です。 ある経営者の言葉で、「理念なき経営は、海図なき航海」と言うのがあります。 質問者さんらが、「どういう組合にしたいか?」と言う理念を持たないと、組織はバラバラで、迷走してしまいますよ。 理念を掲げ、理念に忠実な具体的な目的に向かって、手段を講じれば、組織は上手く行きます。 そのどこかが間違っていれば、逆に失敗してしまいます。

r-e-a-love
質問者

お礼

 とても親身に考えてくださりありがとうございます。  確かに、利用されて、、、まではいきませんが、近いものといいますか軽~い圧力は感じているような… まだ私自身組合という物に知識不足ということ、だから、非組合員にも伝わらないのかもしれません。 自治労に頼りながらも、洗脳、利用されないようにこれからも頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

先に結論を申せば、質問者さんが考え方を変えないと「無理」です。 そもそも組合加入は労働者の任意だし、「別に団結したくない」と考えている人も、間違いと言うワケでもありませんし。 質問者さん自身が、「それ以上は会社に求めていません。」と言う状態なら尚更で、組合としては所期の目的を達成しているのだから、「もはや団結する必要が無い」などと言う層まで存在します。 また、そもそも組合などボランティアみたいなモノで、ボランティアをするのは崇高ですが・・。 でも「悔しいのと、腹立たしい」なんて言う気持ちなら、質問者さんも組合活動などやめてしまえば良いだけでしょ? 質問者さんが「悔しい!」などと思っている中、他人にそのボランティア精神を強要するなんてのは、論外ですよ。 質問者さんが、まずそう言うところを理解しないと、思想的に合致する一部を除けば、賛同者,理解者,協力者などは減少する一途だと思います。 もっと具体的に言えば、質問者さんが組合強硬派である結果、従業員間に、組合活動に賛成派と反対派と言う、「思想的対立」が出来てしまって、それが「乗り越えがたい壁」になっているのです。 逆に、思想転換すれば、解決策も見えてきます。 参加したくない人まで、無理に入組させるでのは無く、今は一旦、組合員数の増加などは望まず、組合を維持することを考えたり。 入組している人には、如何にメリットを提供するか?如何に魅力ある組合活動を展開するか?などを考えれば良いのです。 たとえば組合主催で何か行事をやって、それを大成功でもさせ、それに会社からいくらか補助でもさせれば、メリットになるでしょ? 組合は、必ずしも会社の敵では無いのだから、場合によっては、会社側も参加させても良いし。 あるいは、大企業の労組などは、組合幹部を務めりゃ、任期切れと同時に管理職に昇格など、「組合=出世コース」と化してます。 組合側にも、中堅管理職との関係が出来るのだから、これもまんざら悪いことだけではありません。 会社の御用組合にならぬ程度に、会社とも強い関係性を構築するのが、活気ある組合にするコツですよ。 「組合+会社」と言う関係性も作れば、宙ぶらりんに浮くのは非組合員です。 ご都合主義で、入ったりやめたりする様な従業員は、組合の幹部などにせず、「組合の恩恵を充分に受けられない」と言う組織にしてしまえば、「頼むから組合に入れて!」と言ってくるでしょう。 そうなりゃ組合としては、「入組を拒む気は全く無いけど、考え方が違う様だから、アナタ達で別の組合を作れば?」と言い続けて、現在の非協力メンバーには、意地悪をしても良いですし・・。

r-e-a-love
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 『参加したくない人まで、無理に入組させるでのは無く、今は一旦、組合員数の増加などは望まず、組合を維持することを考えたり。』 ↑この事は、維持してきて結果1年以上この状態ということ、バックアップしていただいている自治労から加入人数を増やす事を目標に、みんなが団結していけるといいですね、と言われているのでここで相談させてもらいました。 組合に加入していることでのメリットを非組合員に発信していかなくてはいけないですね。大変参考になりました。ありがとうございました。頑張ってみます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

全労をはじめとして、全国一般福岡地方労働組合みたいな各地域で互いに支え合っている団体のバックアップを受けておられますか? 全労 中小 労組 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=%E5%85%A8%E5%8A%B4+%E4%B8%AD%E5%B0%8F+%E5%8A%B4%E7%B5%84 複数のネットワーク(中小企業どうし、雇用形態どうし、近隣地域どうしなど)を持っておくのは、何事にも有用ですよ。

r-e-a-love
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 自治労のバックアップは、あります。素人だけでは労基法の事など法律に関することは知識不足でどうにもならないので。 自治労の方には大変感謝しているのですが、加入人数を増やす事を少しずつしていこうと言われています。 そういうこともあり、ここで相談させていだいたのも1つの理由です。

  • as3724
  • ベストアンサー率20% (34/168)
回答No.1

あなたの行動力は、素晴らしいよ。最初に立ち上がる者がいない限り、現状は変わらない。 しかも10年間頑張った上で・・・それは誇るべき、しかも大層な理想を振りかざしたわけじゃない、あくまで最低限の、当たり前のことを要求しただけなんだから。 ところがね、ここからが問題だけど、組合を結成した時の会社の空気はどうだった? 当然、皆、そのことは不満に思ってたわけでしょ、当たり前のことをやってないわけだから。 であれば、その方向での組合結成というのは、スムーズに進むはず。この場合、あなた自身の行動は、他の社員からすれば、あくまで上層への橋渡しだよね。 で、目標達成・・・あなたの気持ちは分かるけど、もう環境は安定したから、上と争いたくないからという態度は、人間的に責められるものじゃない。 そもそも日本の労働組合というのは、どこでもそうなんだけど、会社に立ち向かう、上層を監視するというようなものではなくて、私たちも頑張りますからね、ちゃんと労働者の生活を保証してくださいよって会社にウィンクするような存在なのよ。 組合員が団結するなんてのは、あくまで明らかに不当だろという場合。普段、会社と握手してる分、そういう時の行動は激しいものになったりする。 まあ、日本的だわな。 しかも、あなたの場合、会社側の態度も強硬なものではなかったはず。 「分かりましたよ、そっちが正しい、ちゃんと対応しますから」って。 小さき戦闘・・・だっただろうと。本当に酷ければ、組合結成の前に、みな辞めるわな。 となれば、「もういいじゃん、会社側も認めたんだしさ」・・・そこでムキになるべきじゃない。 なぜか・・・会社の存在が、自分にとってもともと居心地のいい場所だからですよ、あなたにとっても。 でなければ、10年以上も勤められないって。

r-e-a-love
質問者

お礼

人間関係が良い方なので、居心地がいいのだと思います。 会社側も今までの事は違法だったのですぐ改善しましたが、これ以上望んでいないのなら、苛ついても無駄ですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 労働組合を結成する方法

    私たちの職場では労働組合が既に存在しますが 御用組合となり組合の機能を果たさなくなりました。 何度も 組合にいろんな問題を提起しましたが無視されるありさま。 組合の組織も まさに大奥状態で新たに組織に入っても 下働きだけで行動などには口が出せないような形になってます。   嫌気がさして 一昨年組合を脱退。その後一人で監督署の力をかり、有給休暇の法的適用をしてもらうことができました。 その過程で団体交渉権の必要さを痛感し 今、組合結成を考えています。 組合を作るためには どのようにしたらいいのですか? 教えてください

  • 労働組合結成のホンネと建前

    たとえば残業代が全く出なかったり、有給休暇をもっていながら風邪で休むと欠勤扱いになったり、辞めていく社員が続出したり・・・。 会社のデタラメさに対して労働組合の結成を考えています。 皆さんの中で労組結成に対して途中で頓挫、妨害などしないような アドバイスをいただけると嬉しいです。 また 止めたほうがいいよ、というご意見もあればお願いします。

  • 公務員が労働組合を結成することはできるのか?

    聞いた話しでうろ覚えの部分もあるのですが、公務員なのに組合費を給料から天引きされているそうです。 学生の時に公務員は労働組合を結成できない代わりに人事院がまとめて給料交渉をする(労働三権が無い)と習った気がします。 そこで、 1,公務員は労働組合を結成できるのか? 2.給料から組合費を天引きすることは合法か? 教えて下さい。

  • 労働組合に入るべき?

    労働組合に入るべきかどうか悩んでおります。 僕の会社は創業して未だ、3年にも満たない会社なのですが、 この度、同業者で結成している『ユニオン』に加入する為に 社内でも労働組合を結成したという事で、組合に加入しませんか というお誘いの手紙をいただきました。 しかし、この組合の意義についていささか不安があり 加入しても良いものかどうか迷っております。 ・発起人、賛同者がそもそも組合に加入できないはずの管理職ばかり。 ・案内の手紙に社長から『組合の結成を歓迎致します』という  手紙が同封されていた。 どうも、会社側としてはいわゆる『御用組合』を作って社員を 監視するという思惑があるのではないかと勘ぐってしまいます。 しかし、加入しなければ加入しないで村八分的な扱いを受ける のではないかと心配もしています。 みなさんはどう思われますか?アドバイスを頂けますか?

  • 労働組合結成後の圧力

    社員約60名の会社で9月初旬に約40名を集め労働組合を結成しました。上部団体と相談し4ケ月程前から準備し結成にいたりました。不況の中従業員の賃金手当てのカット、賞与のカットをしているなか、多額な借金での設備投資を行おうとしており、まっとうな経営をして欲しいとの願いで結成しました。団体交渉の席上でも組合の活動を認める発言をしていながら、いろんな裏工作をし、委員長をはじめとし三役をつぶし、組合を解消させる動きをするとの情報がはいってきました。組合を理由に解雇は不当労働行為にあたるのは承知していますが、その他のあら捜しをされているようです。今後どのような対応をしていったらよいのでしょうか?一部の組合員に対してすでに一本釣りの話もあったようです。上部団体とも相談しておりますが、実際組合を立ち上げ、軌道にのった方がいらっしゃいましたら、ご意見・アドバイスを受けたいと思います。まだ1月程しかたっていませんが、かなり執行役員は精神的にまいってきています。ある程度は覚悟していましたが・・・考えが甘かったのでしょうか?

  • 労働組合に勧誘されています。

    私は東京のタクシー会社に勤める運転手です。 今、うちの会社では不況による経営難から賃金を見直すということになって、会社と労働組合が団体交渉しています。 私は入社してそんなに間がないので、とやかくはいいにくいのですが、労働組合の方から組合に入らないかといわれています。 私のように、会社に入って間もない人間が労働組合に入って首になったりしないでしょうか? また、勧誘の際にうちの会社では労働組合員は毎月給料天引きで何千円かを組合費としておさめているようなのですが、 「組合費は徴収しないから、名前だけ貸してくれ。」とか、「団体交渉が終わったら労働組合を脱退してもいいから」とも言われています。 そういった事を前提に労働組合に入って、それらの「組合費をおさめていないこと」や「脱退を前提の入会」が万が一明るみになった時に、厄介なことにならないでしょうか?

  • 労働組合についての質問です

    私の勤務する会社には、ユニオンショップ制の下の労働組合があります。 この強制加入の労働組合はいわゆる「御用組合」で、まったくあてになりません。あてになるどころか、第二人事部のようなもので、問題社員を見つけるべく目を光らせているといったありさまです。 そこで、この御用組合を脱退して、個人加入の労働組合に加入し、本来の労働運動(処遇改善等)をしていきたいと考えています。この際、御用組合からは脱退することになります。  ※この御用組合を脱退したとしても、どこかの労働組合に加入してさえいれば、会社は私を解雇をできないことは確認しています。 こうした状況を踏まえ、次の二点にお答えをいただければ幸いです。  (1)会社と御用組合の間で妥結された労働条件の不利益変更は、非組合員となる私にも及ぶのでしょうか。逆に有利な変更(ほとんどありませんが・・・)はどのような扱いになるのでしょうか。  (2)御用組合の組合員には、会社との間での交渉事項や妥結内容が御用組合の機関紙により通知されます。非組合員となった後の私には、御用組合はともかく、会社は通知をする必要はないのでしょうか。 何卒ご協力をお願い致します。

  • この場合、労働組合費は支払わないといけないのでしょうか?

    今月3日に会社を退職し、こちらでお世話になった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359503.html 労働組合費について質問させてください。 【現状について】 退職に関わる書類が一切送られてこないので、催促をすると同時に今月の最終給料分の清算をお願いしました。 勤務日数は3日間なので数万円の額になります。 税金などが引かれる事はわかるのですが、労働組合費も通常通り1か月分天引きされていました。 【加入していた組合の実状について】 その会社の労働組合は正社員(管理職以外)は入社と同時に加入だと思います。 (加入した覚えがないのに給料から天引きされていました。 私は労組の加入経験がなかったことから、どの会社でもそんなものなのかと思っていました。) ただ素人の私でも疑問に思うほど、組合の活動がありませんでした。 ボーナスの交渉も、違法な会社のルール改善も交渉も全くありません。 1年に1度、組合員で集まってミーティングをした経験と、 組合の上の方々で会食をされたくらいの活動しか知りません。 しかもミーティングで会社に改善してほしい旨を申し出ても、 交渉したのかどうかもわからずいつも回答はありません。 総務スタッフは会社役員の意向から、意図的に労組から脱退されられているようですし、 社内の雰囲気から見て脱退したからといって、いじめられたり何か査定に影響がある様子ではないことから、 いつか脱退したいとずっと思っていました。 そうこうしている内に様々な要因が重なり退職することになりました。 私的な諸問題と退職の準備と引越しとで頭が一杯&バタバタで、 組合脱退の考えは正直忘れてしまっていました。 【質問内容】 長くなりましたが、お伺いしたいのは下記の点です。 ■ 3日在籍しただけでも組合費は支払わないといけないのでしょうか? ■ 例え支払わないといけないとしても組合費の日割り計算などないのでしょうか? (給料は日割り計算なのに、組合費は1か月分というのは納得がいきません。) ■ 労働組合が何も活動していないことを理由に、今までの組合費を返還してもらうことは可能ですか? (活動が盛んで支払った組合費に値する活動があれば何とも思わないのでしょうが、 委員長始め執行部の方は何もせず、手当てだけをもらっているのも納得いきません。) 上記内容に詳しい方や何か経験された方など、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 無党派の個人加入労働組合はありますか?

    自分の勤めている会社の労働組合が、特定の政党・政治家を支持するよう組合員に求めてきました。 強制ではないといっていますが、そういった活動を組合に求めていないので 脱退する旨を伝えてきました。 私個人で労使交渉するのは経験もありませんし、時間的にも不可能です。 そこで個人加入できる労働組合に加入しようと思っています。 賃金などの労使交渉だけ行い政治活動をしない組合は無いものでしょうか? ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 労働組合脱退したら・・

    労働組合について知りたいんですが・・・・ 実際に労働組合法とかも判らなくて素人みたいな質問ですが、 今まで入社以来自然とみんな会社にあった労働組合に加入にてたんですが 最近、組合費高くて組合脱退したいななんて人が結構いて、先日勇気ある1人が 脱退しました。 会社はユニオンショップじゃないから別に問題ないって言うし、 でも実際多くの仲間が高い組合費払ってボーナスとかベーズアップとかの交渉を してもらって頑張ってるのに、一方会社は社員の差別はできないから決まればみんな同じボーナスとか条件は変えられないって言うし。 これは組合費払ってるだけこっちが差別されてるような気がしますが・・・・ 実際に組合に入ってる人と入ってない人とでまったく同じ働く条件でいいんでしょうか? 何か納得できませんし、もしそうならみんな脱退しようかななんて言ってますし、みんなで困ってます。

専門家に質問してみよう