• ベストアンサー

別れた夫の住宅ローン

先日、給与が下がり元夫より生活がギリギリで住宅ローンが払えないと、申し出がありました。 給与減額の証明(給与明細、源泉、減額通知書)を求めましたが、断られました。 ちなみに調停離婚で養育費月6万です。マンションに住むことで養育費と相殺になっています。 マンションをでれば夫は毎月6万を支払わなければなりません。 元夫はパチンコ屋の正社員として15年働いています。景気が良くなっているご時世で年収100万 近い減額などありえるでしょうか? 元夫が払えないと滞納になります、子供と私はどうなるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

●住宅ローン未払いかどうかの確認方法は、本人に直接確認するしかないのでしょうか?  ↑住宅ローンの未払いの確認は口座引き落としの銀行に確認知れば良いのではないでしょうか。 ●もし未払いがわかり、差し押さえ(強制執行)する場合には素人だと大変だから、弁護士に頼むといい、とネットで見ましたが、、。  ↑差し押さえ手続きに慣れてない弁護士も多いのです。お金ばかり取って中々してくれない弁護士も多いので、自分でやりましょう。差し押さえ可能な調停証書又は公正証書を、公証人役場に持って行って「認証」して貰います。その後、裁判所の執行官室に書類を持って行って差し押さえの手続きをして貰うことになります。 裁判所の執行官室に差し押さえを頼むとき、ご主人の会社の登記簿謄本が必要です。登記簿謄本は、会社の本店のある住所値の登記所で取るのが普通ですが、今の時代何処の登記所でもとれます。1通1000円あればとれます。その他の詳細については、裁判所の執行官室に電話して聞くことです。(尚、東京都の場合は、差し押さえは裁判所ではなく民事執行センターが目黒区にありますのでそこまで出かけるようになります。) ●私一人で裁判所に行き、調停調書と手数料だけでは簡単にお願いできないものなんでしょうか? 元夫の勤務会社は店舗なんですが、その場合は本社に連絡がはいるのでしょうか?  ↑先に書きましたが公証役場で認証を受けてから裁判所の執行官室に行きます。簡単にお願い出来ます。分からない事は親切に教えてくれます。初めてですので1度や2度無駄足になる場合もありますがそれを承知の上すれば良いでしょう。 元ご主人の給料を差し押さえするのは本社が対象になります。もちろんご主人の耳に差し押さえの件は入ります。そうすることで元ご主人に支払うべきお金は支払わなければならないのだ。と、いう自覚を促す意味もあって良いことなのです。まずは行動に移してみましょう。

hanamomo0915
質問者

お礼

783KAITOU様 ありがとうございます。 まさかお返事いただけるとは思っていませんでした。 文字だけのやりとりですが、本来の結果はどうあれ、こんなに親切にしてくださり泣いてしまいました。 世の中厳しい、、、事が多いなぁ、と疲れていました。 困っている人を見つけ出してくれるんですね、、。 私の近くにもあなたのような人が多ければと思わず願ってしまいました。 他の回答者様に、お伝えした事なんですが、私は元夫に一度決めたことの責任をしっかり努力して、守ってほしいのです。 元夫には昔、「悩む人の気持ちがわからない」と言われたことがありました。 783KAITOU様 本当にありがとうございました。 もしかしたらまた、、私の質問にお答えいただけたらと思います。

その他の回答 (5)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

数日前にも似たようなご質問がありました。ご質問なさったのはあなたかどうかは覚えていませんので、以下の通りアドバイス差し上げます。 「申し出がありました」ということはあなたに直接元ご主人から養育費の減額の申し出があったのですか、それとも元ご主人が裁判所をとおしてあなたに養育費の減額を申し出られたのでしょうか。前者ですと無視すれば良いのです。そして、支払いが1回でも滞った場合、即刻差し押さえ手続きを取りましょう。養育費及び婚姻費用は1回差し押さえ手続きを取っておくと次回から元ご主人がお勤めになっている会社が、ご主人の給料から養育費分を差し引いてあなたご指定の口座に振り込んでくれます。 元ご主人が裁判所を通じて養育費の減額を申し立てられたのであれば、あなたのおっしゃるとおり、減額の根拠を証明する給与の減額証明、その他減額、支出を証明できるものを証明しなければなりません。元ご主人が書類の提出を断るようでしたら裁判所が元ご主人の勤務先会社に紹介をして事実確認をします。しかし、裁判所は積極的にしませんのであなたが、裁判所に、元ご主人の勤務先会社に給与証明の請求をお願いします。と、いいましょう。そうすると裁判所は元ご主人の給与証明を取り寄せてくれます。 あなたはご主人の申し出に受け身になって対応するのではなく、既定事実に則って積極的に対応していけば何も問題ないご相談の案件です。どうなるのだろうか、と考えるのではなく、どうすれば良いのかを考えましょう。最後に、養育費の減額は(増額もです。)裁判所の調停をとおして決めるべき事です。そうしないと決めたことに対する法的効力はありません。

hanamomo0915
質問者

補足

783KAITOU様 度々のご回答ありがとうございます。 「申し出」は本人から直接ありました。 住宅ローン未払いかどうかの確認方法は、本人に直接確認するしかないのでしょうか? もし未払いがわかり、差し押さえ(強制執行)する場合には素人だと大変だから、弁護士に頼むといい、とネットで見ましたが、、。 私一人で裁判所に行き、調停調書と手数料だけでは簡単にお願いできないものなんでしょうか? 元夫の勤務会社は店舗なんですが、その場合は本社に連絡がはいるのでしょうか? なんだか質問だらけで申し訳ありません。 もしご存じでしたらご教授願います。

回答No.4

※元夫が払えないと滞納になります、子供と私はどうなるんでしょうか? 元夫が払えない、または払わないで滞納すると、マンションは抵当物件となって居るでしょうから、ローンを組んだ銀行に差し押さえられ、区分所有権が競売に付されます。 その場合、最悪、買い取り者から貴女へ退去請求が行われることになります。 大筋としてはそうなのですが、貴女にも居住権・生存権が保証されていますから、諸々の救済手段は残されています。家裁での再調停や、養育費についての契約不履行で、民事訴訟に掛けることも出来ます。 元夫にも生存権は保証されますから、収入減が事実であれば、離婚条件としての養育費→マンション入居権の見直しが行われる運びとなるでしょう。 どの時点でどう対応すべきかは、双方の生活条件や法的手段の行使に関して、専門家である弁護士の援助が不可欠となります。 このサイトで相談なさっても、具体的解決策は得られませんから、公的な生活相談所や弁護士への相談が必要です。

hanamomo0915
質問者

お礼

kamobedanjoh様 ご回答ありがとうございます。 大筋の状況はあるけれども、救済手段があるんですね、、。 今まで競売になって出ていけ、と言われたら終わりだと思っていました。 救済手段も大変な道ではありますが、少し希望が持てます。 様々な方法を教えていただきありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.3

私なら、と考えてみました。 今回は何とか乗り切れたとしても、将来的同じことが繰り返されるであろうと考えます。 なのでもう元夫をアテにしないで生きていく術を模索します。 1.県営住宅を申し込む 2.収入を増やす どちらも直ぐには無理です。 猶予期間を設け元夫に交渉します。 アレも駄目、これも無理では、先方が業を煮やし行方知れずにでもなったらそれこそ困る訳です。 悔しいでしょうが他人の都合で成り立つような生活はいずれ破たんします。 今歯を食いしばって出来る限りのことをしませんか? 将来良かったと思える日が必ずきます。 頑張って下さい。

hanamomo0915
質問者

お礼

ni_si_ki様ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、人をアテにしないでという事はごもっともです。 けれどなかなか現実は厳しく、、 子供の将来を考え、父親には決めた事の責任をしっかり果たしていただきたいのです。 努力して頂きたいのです。 私も母親として責任をもって子供たちを育てています。 万が一にも対応できるよう力を付けたいと思います、努力します。 「将来良かったと思える日が必ずきます。 頑張って下さい。」のお言葉はとてもうれしいです、応援ありがとうございます。

  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.2

証明できないなら弁護士と一緒に本社に行くと伝えてみては? 証明を断るってことは嘘だと疑う。 調停に再度かけることになって、子供にも説明しなくちゃいけないからと強気で。 減給があったとしたら証明したほうが元夫には得策なのにしない、出来ないんじゃなくてしてないから。 元妻への嘘で本社に行くと言われたら、困るのは元夫でしょうからね。

noname#195579
noname#195579
回答No.1

離婚したのが半年前でマンションを元旦那が出たのもそれくらいなら住宅ローン特別条項が 適用できるかもしれません。追加で本人が住んでいるか済む予定。本人とは持ち主です。 後、抵当権が住宅ローン以外ついてないことです。 本来年収100万近いのはないと思います。ただ、元の年収が判らないと厳しいですが。 もし、滞納になれば貴女も払うかとなるか他に借りて出る。そして 元旦那が任意で売却して返済かの選択に迫られます。情報が少ないのでもう少しないと 他の人も答えに困ると思います。もう少し出してもいい情報ください。 調停に持ち込むか裁判かですね。

関連するQ&A

  • 養育費の減額要求をされています。

    2年前に調停離婚した元夫より、「減額の相談」ということで今年3月からメールで相談がありました。 養育費の代わりにマンションに住む事で決着した離婚です。 元夫より給料が減り、マンションのローンが支払えないので出て、養育費月5万で出ていけと言われました。 給与減額になった証明として、給与明細、源泉徴収、減額通知書の書類を送るよう依頼しましたが、断られました。 もちろん私には中学一年、小学一年の二人の子供がおり、マンションを出ては生活はままならずその申出はお断りをしました。 本日、元夫は話し合いは平行線で第三者を交えた話し合いもやむを得ないとのことでした。 どういうことになるんでしょうか? また私はどうすればいいでしょうか? 不安で夜も眠れません。

  • 離婚後の定期借家契約 の仕方はどうすれば?

    2年前に調停離婚した元夫より、「減額の相談」ということで今年3月からメールで相談がありました。 養育費月6万の代わりにマンションに住む事(相殺)で決着した離婚です。 元夫より給料が減り、マンションのローンが支払えないので出て、養育費月5万で出ていけと言われました。 給与減額になった証明として、給与明細、源泉徴収、減額通知書の書類を送るよう依頼しましたが、断られました。 もちろん私には中学一年、小学一年の二人の子供がおり、マンションを出ては生活はままならずその申出はお断りをしました。 昨日、元夫は話し合いは平行線で第三者を交えた話し合いもやむを得ないとのことでした。 そこでこちらで質問させていただいたところ、 「・きちんと賃貸借契約を結んで借家人の立場を確定させておくべき。 そのうえで6万円は養育費債権としてきちんととりたて、それとは別に家賃は納める。それも定期借家契約(下のお子さんが大学卒業まで)にしておけば、借家権がありますから競売にならない限りマンションを他人に売られても同じ条件で済み続けられます。」 との回答をいただきました。 元夫とはこのような関係になってしまい、今さらこんな手続きができるような内容でしょうか? 例えば、夫の承諾がないと契約成立しないものでしょうか? 自分でも調べましたが、今一つ不明でした。 どうかご教授願います。

  • 別れた夫の住宅ローン未払い確認方法はありますか?

    マンションに居住する事で養育費と相殺する事を調停で決めた離婚です。 マンションを出れば元夫は養育費を現金で支払わなければなりません。 住宅ローン未払いになっているかどうかの確認方法は、直接本人に確認するしかないのでしょうか? もし未払いがわかり、差し押さえ(強制執行)する場合には素人だと大変だから、弁護士に頼むといい、とネットで見ましたが、、。 私一人で裁判所に行き、調停調書と手数料だけでは簡単にお願いできないものなんでしょうか? もしご存じでしたらご教授願います。

  • 養育費と前夫の病気

    養育費と前夫の病気 2年前に夫の浮気が原因で離婚しました。養育費と私の父への借金は弁護士をたてて調停で決定されました。今まで滞納もなく支払われておりましたが、突然”ガンで入院したので減額してほしい”とのメール連絡が入りました。私も仕事が不景気で減額の給与だし、遠距離通勤か人員削減かを迫られたりと子供の将来や生活が不安なところで、この申し出を受けれてたいが、子供の将来に勝手に判断した事で不利にならないか、心配です。 このようなケースはどのように進めてゆくことが良いか、アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローンの破綻

    妹が10年前に離婚して慰謝料代わりに住宅をもらいました。土地は実の親名義、ローンは(20年返済2000万前後?)妹の元夫名義です。(離婚時、銀行承認すみ~というかそうせざるを得なかった?) 昨年から妹元夫のローンと養育費の滞納が続き、妹に一部負担して欲しいと連絡があったそうです。妹は養育費(もうすぐ成人します)は減額していいからローンだけは返済するよう突っぱねました。妹の言い分は、家はわたしがもらったもの、ローンはあちらの返済義務で関係ないということ。確かにうなづけます。 ところが、今年になって、結局任意売却するはめになりました。(銀行が待てなくなりこのままでは競売となるため)売却によって、ローン残高と滞納金利がなんとかというところでしょうか。それによって妹の物や親名義の土地は取られるのに、債務不履行者(妹元夫)は借金帳消し(?)って腑に落ちません。 そこで、元夫とその親族(元夫は財産がないため)を相手に裁判を起こすことはできないでしょうか。私としても、親名義だった土地をなくすことになるわけですので。

  • 養育費は返さなければいけませんか?

    離婚して2人の子供を引き取りました。 私が再婚したことを知った元夫から養育費の 免除調停を申し立てられています。 元夫も再婚し、子供が一人いるそうです。 私は連れ子2人と現夫との間に2人、計4人の 子供がおります。 元夫と現夫の源泉徴収表を提出し、次回 養育費算定表に基づいて金額を決めるという ことなのですが、減額された場合 再婚してから今までもらい続けていた養育費は 減額分を返さなければならないのでしょうか? また、未払い分を差し押さえているのですが そこからも減額されてしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 養育費の減額をされています

    離婚後、6歳の子供を養育している女性です。 元夫から、養育費算定表を基準にした額へ減額(1万円に)を求められました。 元夫とは調停離婚し、当時の元夫の年収600万円、私が0円で養育費算定表によって決まった7万円を月払いで受け取っており現在3か月分の養育費が滞納されていますが支払う意思はあるようです。 現在、元夫の年収は自営業で年収360万(給与制)私は年収100万円以下、元夫は再婚し子供が一人います。夫より、会社の経営が難しいこと、借金返済、再婚し子供が一人生まれたという理由により減額を要求をされています。 ネットでの算定表で、子供(6歳)一人で上記の計算方法によると1万円をはるかに上回る金額となりますが、元夫側に後妻と子供一人の扶養家族が増えた事により、条件は変わってくるのでしょうか。 その際に算定表ではどのような条件での計算方法になるのでしょうか? またそのような算定表は存在するのでしょうか。 元夫は自営業ということで、車購入、旅行、リフォーム、人件費など莫大な額を経費として使い、利益を少なく申告していますので、どうしても腑に落ちません。 私は算定表が全てではなくあくまで参考と理解していますが、元夫は算定表を基準に決めたいと強く訴えておりますのでその方法がわかれば是非教えていただきたしと思っています。

  • 養育費減額調停で元嫁が…

    旦那が養育費減額調停を申し立てして、この前1回目の調停が行われました。 そしたら元嫁が私の給料明細(源泉徴収)を知りたいと言ってきたそうです。 私の給料明細を知ってどうするつもりなんでしょうか? そこで知ったとしても、私ばっかり教えて損しています。相手の給料も意味は無いですが知るべでしょうか…

  • 住宅ローン審査

    ある不動産仲介会社を通して、マンションを購入予定ですが、 その仲介会社がローン審査のため、以下の書類が必要だと言っています。 ・前年度源泉徴収票 ・給与明細(過去6ヶ月分) ・上記給与が振り込まれた貯金通帳のコピー 給与明細があれば、通帳の履歴は必要ないと思うのですが本当に必要なのでしょうか。 通帳だと、引き出しの履歴も分かってしまいなんとなく嫌な気分です。

  • 養育費の減額調停について

    元夫から養育費の減額調停を申し立てられました。 元夫 30歳 4年前で手取り27万 ボーナス8万×2  再婚して奥さんの実家に同居 子供1歳 私 27歳 収入なし 元夫との間に子供7歳、5歳 現夫との間に2歳、0歳3ヶ月の計4人の子供あり 現夫 25歳 手取り20万 ボーナス7万×2 持ち家 ローン月3万7000円 調停の際に収入を証明する源泉徴収票と給料明細を 持って行く予定ですが、他にも何か必要でしょうか? また、現夫は身障者で障害年金をもらっていますが これも収入としてみなされるのでしょうか? 約束では月々4万円ですが、お互い再婚して 二人の子供は現夫と養子縁組をしていますので 減額は仕方ないと思います。 私は半額を主張したいのですが多すぎますか? 元夫は免除を主張してくると思います。 話し合いで解決せず、審判になった場合は どのくらい減額されるのでしょうか? 以上、長文になってしまいましたが、どうぞ よろしくお願い致します。