• 締切済み

子どもを作らない夫婦について。

子どもを、いらないから・欲しくないから、作らない夫婦。 そんな夫婦が老人ホームに入ったとき、あなたの世話をするのは、 他所様が苦労して育てあげた子どもになるわけだけど、 そのことについてどう思うんでしょうかね? 要は、「子どもに迷惑はかけたくない からお金をため老人ホームに入るけど 、 とどのつまりが他人の子どもの世話には成る」という、 エゴ以外の何者でもないと思っています。 もちろん、「健康な夫婦なら」というのが前提です。 不妊の方にその様なことを言うつもりはまったくありません。 健康なくせに自分のエゴで子どもをも うけなかった人間が、 「自分の身の回りの事は自分でします 」といいつつ人の手を借りる (結局はそういう事になるんですよ。 独りで死んでいった場合その後始末を 誰がするの、って話です) ことの矛盾についてんなんとも思わな いのかなあという疑問です。 私は社会人の息子・娘がいる主婦です。

みんなの回答

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.5

健康な方であっても子供が好きではない方もいるでしょう。 また、家庭環境内様々な理由があるのかもしれません。 老人ホームに入所して他人の方が世話には成る これは他人の方であっても入る方は入所金や月々の費用等支払っている訳ですし 介護する側はそれに対する報酬をいただいてる訳ですからビジネスです エゴではないと思います。ビジネスです。 誰もが孤独死をしたいと思っている訳ではないと思います。 確かに後始末は大変です(経験上) でも健康で結婚し夫または妻に早くに先に絶たれたら? その後、縁のなかった方は? 健康なんだから無理やりにでも見合いでも何でもして子供をもうけるべき?ですか? 違うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.4

老人ホームで働いているのは、そこの従業員であって、職業です。 無償で他人の世話をしているわけではありません。 あなたの子供が近所に住む赤の老人を無償で世話しているのでしょうか? もしそうであって、あなたがそれを不満なら 自分の子供に「他人の世話はやめなさい。自分の親の面倒をみなさい」と言えば済むことです。 老人ホームの職員は仕事をしているのです。 >世話をするのは、 他所様が苦労して育てあげた子どもになるわけだけど、 とは全然意味が違います。 なにか勘違いなさっています。 子供を産まない夫婦に異議を唱えたいなら、もっと適切な観点からにしてください。 でないと、産まない夫婦に対しても、老人ホームの職員に対しても失礼です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.3

お気持ちわからんでもないですが、その書き方だと敵作ります。 今後も人間が社会生活を営んでいくためには、絶対に一定数の人間が必要です。 サービスは金払えばいい、税金納めときゃいいでは済まされない段階にきているにもかかわらず、子供がいるとかいらないとか身勝手な理由で、子供を作らないとどうなるか。 金払っても、その金を受け取ってサービスを提供する人間がいなくなるということさえ、わからないボンクラが多いのか、わかってても知らぬふりをする身勝手な人間が多いのか。 後始末なんざ、他人様でもいいんです。でも金払っても後始末をしてくれる人間さえいなくなろうとしていることが問題なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

仕事や商売事を、「自分の子供による世話」と同列に扱うのは、無理があると思います。 子供は様々な事情で作れない人もいます。それは健康の問題だけではありません。例え「望んで、欲しくない」のであっても、その裏には様々人の様々な事情や考えがあるのです。 dorihameさんの発言は、それら全ての生き方を全否定する発言です。 ・・・お子さん2人も抱えていらっしゃるのに、あまりお幸せではないのですかね? これは皮肉とかではなく、現実として、満たされている人間は他人の生き方にあれこれ口出ししたりはしないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (131/717)
回答No.1

考え方の違いですね。 あなたの考え方では、自分の老後の為に子供を作るということになってしまいます。 そしてご自分の子供が老後の面倒を見てくれるというのが前提条件になっています。 子供が必ず老後の面倒を見てくれるとは限りません。 子供がいるのに面倒見てもらえず、他人が大切に育てた子供に面倒見てもらう方が問題だと思いますがどうでしょう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうして息子夫婦の世話になりたいと思うのでしょうか?

     私は将来自分が年をとっても、やむをえない理由がない限り、子供の世話にはなりたくないと思っています。自分のお金で老人ホームに入れるよう、ずっと共働きでいくつもりです。  義父母は将来的に長男である息子夫婦、つまり私たちの元で世話になりたいといっています。それが長男の責任だと、当然のような顔をしています。  義父母にはそこそこ経済力があり、自分たちで老人ホームに入れると思うのですが、どうしてわざわざ息子夫婦の世話になりたいと思うのでしょうか? 本人たちにとっても私にとっても、別々が楽と思うのですが。単にさびしいからでしょうか? 

  • 子供のいない夫婦の関係の方にお尋ねします。

    子供のいない夫婦の関係の方にお尋ねします。 子供いないと何か趣味や仕事が忙しくないと、ふと何のために生きてるのかな~ではないですけど、人生が長く感じませんか? 私はもう今後20年先とか考えたら、老後とか色んな問題が出てきて世の中もっと大変になってくる事が恐ろしくてたまりません。 生きる権利は素晴らしいけど、20年先になったら…そんな事を言ってられるのでしょうか。自分では何も出来なくなり他人の世話になる事が絶対的になってきます。そうなったらもう生きる事ってエゴとしか言いようが無くなってくると思いませんか? もはや、人生を終える権利も必要になってくると思いませんか?安楽死とか本気で普通になってほしいくらいです。 他人に迷惑も程々に…だし、仕方ないでは通用しないと思います。 なぜ人はこんなにも長生きなんでしょうね…

  • 子供のいない夫婦

    お世話になっております。 結婚後、二人で子どもはつくらないと決めました。 よくある問題がでて、親はどうやら望んでいるようです。 大学、結婚それぞれも親の期待を背中に感じながらやってきました。 よその家の子と比較されたりして嫌な思いもしつつ。 もちろん、親への感謝は言葉にできないほどあります。 しかし、どこまで期待されるのだろう。と感じることもあります。 (もし、孫ができたら、孫の進学まで?) こういった場合どうかわして、上手くやっていきましたか? 自分自身の心の割り切り方などありましたら教えてください。

  • 子供無しの老後で悩んでます。。。

    私はある国指定の疾患患者の専業主婦です。 もうすぐで39歳になりますが体の状態がよくなく このまま子供の無い人生に突入する事になりそうです。 子供が居ても見て貰えない時世ですが、子供の居ない私達は きっと老人ホームにお世話になるしかないのだろうと心配に なってきました。でも、そんなにお金が有るわけでもなく持家ですが それでも、老後どうしたらいいんだろうと毎日々悩んで全く前向きに なれません。 格安の老人ホームも調べましたが、やはり身元引受人が要るみたいだし そんな事を甥や姪に頼む事も出来ないだろうと思います。 どうしたら、この悩みはきえるでしょうか。 本当に病気になったことが悔しいです。 また主人にも申し訳なく離婚も切り出した事もあります。 (2人でいいよといってくれましたが。。) よろしくお願いします。

  • 因縁を持つ老夫婦

    うちの家に因縁を持つ近所の老夫婦について、相談です。 老夫婦とうちは遠縁にあたる親戚です。しかし、この人の家が老人(80代)の叔母の生家というだけで、私にしみれば曾祖母の生家に当たるだけで赤の他人同然です。うちは老人の叔母の嫁ぎ先になりますが、曾祖母は60年以上前に亡くなっています。私は見たこともありません。 にもかかわらず、何かと理由をつけてはやって来て迷惑行為を繰り広げます。 この老人が言うには、うちの土地と家が残っているのはこの老人の父親のおかげだと言います。それはもう60年近く前の話で、私の祖父が若い時事業に失敗し多額の借金を抱えた際、その借金整理に人力を尽くしたのは自分の父親だと言い張るのです。 私にしてみれば、そんな話は知った事ではありません。祖父とこの老人は従兄弟同士になりますが、非常に不仲でした。代わりに曾祖父は甥に当たる老人を可愛がっており、老人もまた曾祖父を慕っていて、若い頃よくうちに来ていました。その名残があるから、今でもやって来るのだと言います。そしてこれらには皆金銭が関係しているので、それが厄介なところなんです。 50年以上前の話ですが、老人が結婚する前の若かりし頃、異性関係でトラブルを起こした際、手切れ金として100万円をうちの曾祖父が援助しています。 ですが、祖父も曾祖父も30年以上前に亡くなっていて、何度も世代交代しているのに未だにやって来ます。そこに何か違和感と執念を感じるのです。 この老人はどうも昔から、うちの家を小馬鹿にし異常に執着しているような感じが否めません。5~6人兄弟の長男で、昔から家を出たり他所へ行った事がなくずっとここで暮らしてきました。 そういった経緯がこの老人の行動を暴走させているのでしょうか。昔から一つの事にこだわり易い性格だとは聞きました。嫁は老人の行き過ぎた行動に何も言いません。子供達やその夫婦も、老人には無関心無干渉です。他人がこんなに迷惑しているにも関わらず、見て見ないふりです。 今後どうしようか悩んでいます。これ以上老人に暴走を繰り広げられると、堪りません。 内々の問題と言えばそうなりますが、今まで物騒な事も多々ありました。 長くなりましたが、こういった近所トラブルはどうすればいいのでしょうか。助言の程よろしくお願い致します。

  • 子なし夫婦の老後

    最近、子供を持たない夫婦ってあちこちで聞きます。 主人側の身内はほとんどです。 もうすぐ私は出産するのですが、主人側の身内では、唯一子供の居る夫婦が私達となります。 漠然と思ったのですが、将来を考えると、子供を持たない夫婦って老後はどうするつもりなんでしょうか? もちろん、私達夫婦だって子供が居るからと言って、面倒見てもらおうとか思いませんし、負担にはなりたくはありません。 でも、例えば将来子供に極力負担をかけない為、主人と私が老人ホームに入居したい。と思えばその保証人は? やはり自分達の子供にお願いしなくてはならないのではないでしょうか? こう言う、保証人ってちゃんと定職に付いている人でなくてはならず、自分の兄弟とかだと、同じように年金暮らしになっている可能性が大きいですよね。 もちろん、金銭面でも子供に迷惑をかけないことは前提です。 私達のお葬式は? 夫婦どちらか残された方のお葬式はやはり、子供にお願いしないといけないのではないでしょうか? 自分のお葬式は自分ではあげられませんよね。 どんどん高齢化が進んできて、一人当たりで面倒を見なくてはいけない老人の数も増えてきていると思います。 この状態で、私達の子供の時代になった時、自分の両親+子供の居ない親戚の面倒まで見ることになるのでは?と思ってしまいます。 実際、私にも子供が居ない伯母夫婦が居て、定年を迎え老後が心配になってきたようで、必死に私に媚びてきます。 散々、子供が嫌いだと小さい頃の私を非難していたくせに・・・。 正直、ウザイし、今まで何かしてもらった覚えも無いのに何故私がそんな所まで面倒を見なくてはいけないの? 子供が嫌いだから、自分達の時間がなくなるからとか二人の理由で子供をもうけなかった。 でも、老後が不安になってきたので、今更媚びてきたって・・・。 って言う気持ちしか有りません。 甥っ子、姪っ子と仲良くされている方なら話は別ですが・・・。 子なしの夫婦の方達って老後どう考えているんでしょうか?

  • 子供いらない→子供希望になる理由

    既婚の親戚が、ここ7年間までは夫婦そろって 「絶対子供はいらない!! お金は自分達のために使う!!」と言って 時には子持ちの人を非難するような事まで言っていたのですが、 最近になって急に子作りを始めました。 理由を聞いても「欲しくなったから」としか答えてくれません。 でも子供はその時の気持ちで産むような問題じゃないですよね。 1回産んだら絶対に逃げ出す事はできませんし。 余計なお世話かもしれませんが、 この親戚が子供を産む事が不安でたまりません。 ちゃんと子供をせめて成人まで面倒見る事ができるのか… そこで、子供を絶対に欲しくないと思っていた方が やっぱり欲しいと思い始めた理由、 また産んだ後に産んでよかったと思えているかなど、 お気持ちを教えていただけたらと思います。 ちなみにこちらの親戚は夫婦そろってとても健康な体で、 子供を作る事ができなかった訳ではありません。 本当に子供をいらないと言っていて、 子なし人生のプランも細かく立てている夫婦でした。

  • 孫夫婦と祖母との同居

    結婚して2年の30代の夫婦です。子供はいません。 事情があって、87歳になる祖母(私方)と私たち夫婦で祖母の家で三人で生活をしようかと考えています。祖母は認知症はなく、足取りが悪く、物を持たないと歩けないような状態です。最近はよく転ぶようになりました。トイレに間に合わなくなり、パットやリハビリパンツを使っていますが、自分できちんと交換もできています。私は老人ホームで結婚前まで介護職として働いていました。私たち夫婦は子供が欲しいと思っていますが(もちろんできるかどうかはわかりませんが…)、祖母と子供の面倒を見ながら生活していくことはできるでしょうか?祖母の家からうちの実家はかなり近く、両親の援助を受けることはできます。

  • 子どもがいない夫婦です。老後が心配です。

    子どもがいない夫婦です。老後が心配です。 ネットで私と同じく老後を心配する人が「発言小町」というサイトに質問を投稿したらしく、次のような意見を返している人がいたのですが、この意見は完全に合っていますか? 「心配ないみたいです 今、親の介護中ですが、あまり心配ないみたいです。 ケアマネが言ってました。 子供のいない独居老人の入院手続きから手術のカンファレンスまで ケアマネがやりますから心配ないって。 遺産の処分まで行政書士を紹介して行うそうです。 この話を聞くと1番困るのは、お金がない事じゃにかしら? だからトピ主夫婦は、蓄財に励めばよろしいかと。」

  • 子供を作らない夫婦はわがままなの?

    夫婦共に36歳、結婚して4年になります。 子どもは作らないと主人と結婚前から決めていました。 理由は簡単に言えば    ・もともと子供好きではない  ・今のローン返済でいっぱいいっぱい  ・今の生活に満足している  ・自由がなくなる             です。 「結婚したら子供を作る」と当たり前の様に思って生きてきた人には きっと理解不能でしょう。その意見が大半ですし。  でも大半だから当たり前というのはおかしいと思います。 私は子供が欲しいと思った事がないのです! それは多分幼少の頃の心の傷、両親が不仲だったのが心の奥にあるんだと思います。そんな事は自分の親にも、義両親にも言いたくありません。 でも実母、義母からはいろいろ言われるんです。  ・子供は1人は産まないと。 もう歳なんだし。    ・もう36歳なんだから十分遊んだでしょ。わがままだよ。  ・子供を育てないと自分が成長しないよ。   ・老後は誰が面倒を看てくれるの?  ・孫を見せるのが親孝行だよ。  ほんとにもう苦痛なんです・・・ 結婚=子供 だったら、子供を作らない夫婦は結婚したらいけないんですか?  産んで育てるのは私たち、お金を払うのも私たち、責任も私たち、 言う人たちは無責任です。  夫婦の意見が同じなら他の人の意見はほおっておけばいいと言う人もいますが、それも付き合い上難しいのです。 義母と不仲になるのも怖いです。 どうしたらいいんでしょう? もう悩みすぎて疲れました。

Wi-Fi変更できない
このQ&Aのポイント
  • 初期化できないE3のエラーが発生し、Wi-Fiが認識されない
  • Windows 8.1で無線LAN接続されている
  • iPhoneのブラザーアプリを使用しているが、アナログ回線を利用している
回答を見る