株式の数値の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 株式の数値とは、現在値や目標値、理論株価、予想株価などの数字のことを指します。
  • 理論株価は、企業の業績などから算出され、株価の理論的な価値を示すものです。
  • 現在値が理論株価よりも安ければ基本的には「買い」と考えることができますが、個別の株式の状況によって異なる場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

素人投資家(16)─みんなの株式の数値

 みんなの株式の数値の意味がよく分かりませんので教えてください。よろしくお願い致します。  例えば、以下のような銘柄の株式会社があったとします。  現在値:268円  目標値:255円  理論株価:340円  予想株価:520円  理論株価というのは、種々の数字(業績など)から割り出すと理論的にはこの程度の株価であろうという数字でしょうか?  となると、理論株価よりも現在値が安ければ基本的に「買い」と考えても良いのでしょうか?  なぜこのような疑問を持つかと言いますと、「会社・四季報(春号)で見つけた先取りお宝株」の22頁の経常利益増益額8位のアイフルの数字は以下のような状況です。  現在値:433円  目標値:215円  理論株価:167円  予想株価:329円  これらの数字を見る限りは、「売り」の数字ですよね。でもアイフルの株価は4月中頃を「底」にして手堅く上昇しておりますよね。  数字の解釈についてアドバイス頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

理論株価は、その運営会社によって計算方法が違います。 例えば、ザイ式なら以下の方程式です。 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamazaki/yamazaki_20121207.html 会社によって○○式(○○の中は、会社名やサイトの名前が入る)のように、計算方法がイチイチ違うので、その会社の見方ですから参考程度にしかなりません。 >理論株価よりも現在値が安ければ基本的に「買い」と考えても良いのでしょうか? これを見て買いと判断するのは、素人だけだと思います。 それなりの経験者は、自分自身での見方や計算方法があるでしょうから、このようなことを判断材料にするような人は少ないでしょう。 >会社・四季報(春号)で見つけた先取りお宝株 たまたま、四季報のその情報がはずれたというだけです。 みんなの株式は、そのサイトに書き込みができる時間のある人々が、個人の責任のみで掲示板に書き込んだり、ユーザーみんなで交流したりするサイトです。 大口の投資家は、そのようなものには全く興味がないと思います。

kamekame58
質問者

お礼

 いろいろと詳しくかつ分かりやすく解説して頂きましてありがとうございました。  とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 株式投資 好材料ニュースなのになぜ?

    株式投資についての質問です。 引け後に発表されたニュースを見て、好材料のニュース(「経常利益を〇〇%アップ」等)が出た銘柄に翌日投資しているんですが、だいたいの株価は上昇しますが、たまに上昇しない株、上昇しないどころか株価が下がる銘柄がありますよね?これはなぜなんでしょうか? 例えば、3/10引け後発表のニュースで大盛工業(1844)は「経常利益41%上方修正」とありましたが、翌日3/11の株価は始値181円(前日終値180円)、高値183円、終値182円でほとんど上昇無し。 トーホー(8142)は「黒字浮上」とありましたが、3/11株価は始値987円(前日終値1032円)、高値1011円、終値987円と好材料ニュースが出たわりに株価下落。 どうしてなんでしょうか? 株式投資に詳しい方ご教示よろしくお願いいたします。

  • 目標株価コンセンサスについて。

    いつもおせわになります。 目標株価コンセンサスというのがよくわかりません。 ずばり、この某株の評価って良い方向か、悪い方向なのか、どちらでしょう。 日経暴落で心配しています。 『 14/1期経常利益コンセンサスは16.4%増益の予想、会社予想を10.3%上回る水準となっている。 アナリスト評価の平均は「やや強気」(アナリスト数5人)。 目標株価コンセンサスは、株価を19.8%下回る水準(5/30時点)となっている。 』 最後の一文はどういう意味でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 素人投資家(24)─マツダ(7261)の株式併合

     また分からないことが出てきましたのでアドバイスよろしくお願い致します。  ごくわずかですが、マツダの株を持っておりましたので、今日の株価を見て驚きました。  事情を知らなかったので調べてみたら、「7月31日現在の株主に対して、8月1日付で普通株式5株につき1株の割合で併合」と記載してありましたので理由が分かりましたが、8月1日実施の予定が前倒しされたのでしょうか?  なぜ、株式併合をマツダは実施したのでしょうか?  あるサイト(http://www.finance-dictionay.com/2008/04/post_120.html)を読みますと、「おもに業績悪化などに伴い株価が相当に低い水準の時に行われることが多いこと、また既存株主にとって理論的な資産という意味ではマイナスは無いものの、株数が減少するということからネガティブな印象がある。」と記載してあります。  マツダはディーゼルが好調で業績は向上しているものと考えておりましたが、実のところは業績は悪いのでしょうか?  それとも株式併合を行った背景には、何か別の目的があるのでしょうか?

  • 佐藤渡邉(1807)どうしてですか?

    PER 9.8 PBR 0.57、時価306円で割安なので関心があります。 でもわからないことは、2014年3月 増収率-8.9、経常増益率-54.5になっていることと、2013年5月と10月に、株価が急落しています。なにか株価があがらない原因があるのでしょうか? 

  • 株価格付け一覧について教えてください。

    株式投資初心者です。 毎日出される株価格付け一覧について教えてください。 「格上げや」「据え置き」はなんとなく分かるのですが(数字の小さいほうが良いってことでしょうか)、目標株価も書かれていることがありますよね。 例えば、『据え置き:スズキ「1M」目標株価3800円→4350円』 これはどういうことなのでしょうか? 株価が4350円になったらこの証券会社が「買う」ということ?それとも「売る」ということ? 特にこれが分かったからと言ってどうするか分かってもいないのですが、具体的に数字が出されると気になるので教えてください。

  • テンバガーがない理由について??

    以前した、質問で2018-2019で「テンバガー」はありましたか? と質問したところ下記のサイトをおしえていただきないことが分かりました。 株で資産を10倍にするのにテンバガーを頼らずにする方法を考えるしかないのでしょうか? テンバガーがでない理由は何か原因があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 https://s.kabutan.jp/news/n201812310038/   ●2018年の株価上昇率ランキング【ベスト50】   ※2018年12月28日終値の昨年12月29日終値に対する上昇率    (株式分割などを考慮した修正株価で算出)     ―― 対象銘柄数:3,899銘柄 ――    (今年の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)       銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <3906> ALBERT 東証M   845  12200  データサイエンティスト派遣で実力発揮へ (11/28) 2. <2164> 地域新聞社  JQG   718  3485  前期経常が上振れ着地・今期は2倍増益へ (10/10) 3. <9820> ジェネックス JQ    526  12810  驚異的な上昇波動、株価は初動時から既に17倍化 (09/21) 4. <3655> ブレインP  東証1   305  5340  7-9月期(1Q)経常は4倍増益、通期最高益予想を上乗せ (11/12) 5. <6033> エクストリム 東証M   256  3100  中国でiOS版「ラングリッサー」配信開始 (08/03) 6. <3356> テリロジー  JQ    228  1060  米中間選挙接近でサイバーセキュリティー関連への物色人気継続 (09/11) 7. <5704> JMC    東証M   190  1449  「第1種医療機器製造販売業」許可を取得 (08/30) 8. <6184> 鎌倉新書   東証1   189  1409  今期経常最高益予想を39%上方修正 (12/14) 9. <3182> オイシックス 東証M   184  1819  4-6月期(1Q)経常は4倍増益で着地 (08/14) 10. <6046> リンクバル  東証M   175  1281  今期経常は40%増で7期連続最高益更新へ (11/06) 11. <3627> ネオス    東証1   172  1139  今期経常を10倍上方修正 (10/12) 12. <9519> レノバ    東証1   171   798  日本企業で再生エネ切り替えの動きと伝わる (07/20) 13. <3195> ジェネパ   東証M   167  1508  ECサポート注力が奏功し18年10月期営業利益11倍 (12/17) 14. <8111> ゴルドウイン 東証1   163  11750  今期経常を19%上方修正・最高益予想を上乗せ (11/06) 15. <9467> アルファP  東証M   160  2490  「漫画」の刊行点数増で19年3月期は3期ぶり営業最高益へ (05/14) 16. <2471> エスプール  JQ    155  1490  上期経常最高益予想を31%乗せ (07/03) 17. <6896> 北川工業   名証2   154  3885  今期経常を一転7%増益に上方修正、TOBに伴い配当は見送り (11/05) 18. <4592> サンバイオ  東証M   151  8110  再生細胞薬SB623が外傷性脳損傷対象の試験で主要評価項目達成 (11/02) 19. <9262> シルバライフ 東証M   145  5650  8-10月期(1Q)経常は80%増益で着地 (12/11) 20. <7748> ホロン    JQ    145  1977  今期経常を80%上方修正・16期ぶり最高益、配当も5円増額 (11/06) 21. <3990> UUUM   東証M   141  4165  1対3株の株式分割とレモネードの吸収合併を発表 (09/18) 22. <3808> OKウェイヴ 名証C   138  1385  7-9月期(1Q)経常は9.4倍増益で着地 (11/14) 23. <8944> ランビジネス 東証1   137   754  前期経常が上振れ着地・今期は2%増益へ (11/09) 24. <2436> 共同PR   JQ    125  1102  新規リテイナー契約獲得で上期営業利益は2.8倍と計画上回る (08/10) 25. <4664> RSC    JQ    121  1289  セコム効果で業容拡大期待内包し急騰習性に着目 (11/19) 26. <4287> ジャストプラ JQ    117   677  キャッシュレスシステム子会社が『温泉総選挙』運営会社と提携 (11/20) 27. <6346> キクカワ   東証2   114  6420  今期経常を47%上方修正・27期ぶり最高益更新へ (11/09) 28. <3784> ヴィンクス  東証1   109  1324  上期経常が7%増益で着地・7-9月期も9%増益 (11/07) 29. <3962> チェンジ   東証1   109  3875  BPwグループなどと『AppGuard』の販売契約を締結 (11/28) 30. <4506> 大日本住友  東証1   109  3495  米国でのラツーダ後発品に絡む特許侵害訴訟が終結 (11/28) 31. <6027> 弁護士COM 東証M   108  3140  「クラウドサイン」累計契約締結件数が35万件突破 (09/05) 32. <7725> インターアク 東証1   104  1832  大口受注を獲得 (11/16) 33. <3541> 農業総研   東証M   95.6  4430  今期経常は黒字浮上へ (10/12) 34. <4025> 多木化    東証1   94.8  5600  「バカマツタケ」の完全人工栽培に成功 (10/05) 35. <6099> エラン    東証1   90.0  1347  今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ (11/09) 36. <3983> オロ     東証1   89.6  4100  今期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ (11/12) 37. <3665> エニグモ   東証M   88.5  2072  2-10月期(3Q累計)経常が51%増益 (12/17) 38. <7564> ワークマン  JQ    88.4  7310  11月既存店売上高は20.1%増と14ヵ月連続プラス (12/04) 39. <9740> CSP    東証1   88.0  4930  上期経常が95%増益で着地・6-8月期も2.4倍増益 (10/11) 40. <6161> エスティック 東証2   87.9  7160  上期経常が65%増益で着地・7-9月期も72%増益 (10/26) 41. <2761> トシンG   JQ    85.4  5990  6-8月期(1Q)経常は8%増益で着地 (09/28) 42. <6025> 日本PC   名証C   84.7  1090  今期経常は35%増益へ (10/15) 43. <8257> 山陽百    JQ    83.5  2750  今期経常を81%上方修正 (10/12) 44. <3998> すららネット 東証M   80.8  6410  Z会ソリューションズとリメディアル教育分野で業務提携 (12/19) 45. <6067> メディアF  東証M   78.0  1381  7-9月期(3Q)経常は43%増益、未定だった今期配当は4期ぶり5円で復配 (11/08) 46. <3694> オプティム  東証1   76.8  4820  農薬使用量を抑えた『スマート米』の販売 (11/19) 47. <2453> JBR    東証1   76.8  1262  今期経常は9%増で4期連続最高益、3円増配へ (11/09) 48. <8028> ユニファミマ 東証1   76.1  13910  品薄で上値軽く日経平均寄与度トップに (11/26) 49. <7608> SKジャパン 東証1   74.3   767  今期経常を一転75%増益に上方修正 (10/12) 50. <3826> SI     東証1   74.2   790  上期経常は82%増益で上振れ着地 (10/05)

  • 株式分割された銘柄の過去の株価(チャート)の見方

    5年間の間で、ある銘柄が2回ほど1:2の株式分割をしたとします。 ①1回目の株式分割時の直前株価:1000円(直後株価:500円) ②2回目:2000円(直後株価:500円) 現在株価3000円だとすると、2回ほど株式分割しているので、現在株価を基本に考えれば、①の直前株価は750円ということになりますでしょうか。 というのも、株式分割された銘柄のチャートを見ると、分割前後に大きく株価が変わった(2分割であれば半分の額)にも関わらず、そういうチャートになっていないからです。 あくまで、『現在の株価から見ると分割前の株価はいくらだった』という計算でチャートが示されているのでしょうか。 (そうなると、株式分割前の実際の株価はチャートで示されている金額ではないということになる・・・?)

  • 増配が株価に与える影響?

    株価1000円、予想通期配当が10円、 予想通期配当利回り1パーセントの 株式が予想通期配当が20円に増配に なった場合、理論株価はいくらに なるのでしょうか?上げ材料ですか? 下げ材料ですか?中立要因ですか? 増配以外の株価材料は無いものとします。

  • 株式の売り出しについて教えてください

    KDDI(9443)は みずほの所有する株式2万4千株の売出しを発表し 「17日を受渡期日として実施する2万4000株の株式売出しの価格が 1株につき49万3920円に決定した発表した」 とあるのですが これは一般投資家がみずほから49万3920円で買うことができる・ということなのでしょうか? もしそうだとすると単純に考えて今日14日現在の株価は51万6000円ですのでこのままの株価ならば即売却すれば儲けになりますよね? するとホルダーにとっては悪い情報のはずなのに 株価はほとんど影響を受けてないようです。 特定の株価が上がるか下がるかは誰にも分からないのは分かっているのですが 可能性として17日に向けて49万3920円に近ずく 場合が多いのでしょうか? それとも上記の発表は既にされている(8日に発表)ので 今後の株価に対してそのニュースの影響は無いと思ってよいのでしょうか?

  • 毎年同じEPSの株式の利益は・・・

    例えば、毎年一株あたりの利益(EPS)30円だとして、PERが10倍だったら株価は300円ですが、ずっとEPSも30円のままであれば、PER10倍の評価のままだとずっと株価は300円ということになります。 これでは値上がり益(キャピタルゲイン)は手に入らないという事でしょうか? PBRは下がっていきますが、結果的にこれらの利益は株主に還元されるのでしょうか? 理論的には株式会社が儲けたお金は株主のものだけど、現実として小株主の意見は通らないし、現実としてはどういった形で利益がもらえるのでしょうか?(そもそももらえるのだろうか?) 理論的な答えや、実際の話など思うことがあれば教えてください。お願いします。