• ベストアンサー

同居結婚

結婚を前提につきあっていたのですが、結婚後の住まいについて意見がまとまらず、大変困っています。 彼は、いま彼の母と、ローン返済中の一戸建てに住んでいます。彼の母は彼が幼少期に離婚しており、彼は母をいたわり結婚後もその家に同居することを希望しています。 私はやむをえないかと思ったのですが、私の両親が、同居に反対しており、彼の母とも意見が対立して口論となってしまいました。 私の両親がそこまでいうのには実は訳があります。それは、彼の母は料理はしたくないといって、毎日ほとんど料理をしないため、彼が毎日早く帰宅して、彼の母と一緒に毎日車で外食をしに出かけていること、また、彼の母は一日中家にいることが多く、そのため、彼が彼の母の気分転換のために、2人で休日もいろいろなところにでかける、ということが気にかかるというのです。つまり、私の両親は、彼がマザコンだ、といって、結婚するなら、同居は絶対に反対だというのです。 さらに彼も彼の母も、彼の親戚では、同居中のお嫁さんが、毎日朝5時に起きてごはんをつくっているので、私にそういうことをするよう希望してもいます。それも私の両親からみれば、私をこき使おうとしている、ととれるようです。実は、私はこれまで、母の教育方針もあり、家事全般ほとんど駄目です。両親からみれば、自分達に対して、してもらってないことを、私が結婚したからといって、相手の親に希望どうりするというのは不服ということのようです。 私たちの話し合いは両親が喧嘩したこともありすすんでいません。この結婚はあきらめたほうがいいのでしょうか?同居とはやはりつらいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

neterukunです。 彼なにしとんねん!と思ったのは私だけでしょうか? 実際そういう嫁姑の問題のブリッジになるのが旦那だろうし、貴方のご両親を説得しに行くのも彼でしょう? なんか、嫁じゃなくて無料の家政婦をもらうような そんな甘い感覚で考えてるような気がします。 正直、読ませていただいた感想は貴方のご両親の 言い分が正しいと思いました。 問題は貴方の気持ちではなく貴方のご両親を 彼がどこまで暑いハートで説得するかです 私も家のローンがのこってます。 彼と同じような状況ですが、 自分でも家事を手伝うなりお母さんも貴方にいやなことを 100%おしつけるのではなく「しゃぁないわ」では 絶対にすまさないと思いますよ。

nene515
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 家政婦ーー、というのは、本当にそうだと思いました。実際彼が、僕には男尊女卑のところがある、といってました。

その他の回答 (11)

  • kittenjp
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.12

こんにちは! 今、話し合いが進んでなくて自分でも混乱しているんですね。私はお二人の話し合いは、もう少し時間(距離)を置いてから再開した方が良いと思います。 お話も入り組んでいるようなので、分けて考えると #9さんの言われている通り、朝ご飯を作って欲しいというのは勝手すぎます。親戚にそういうお嫁さんがいるからっていうなら「じゃあそこの親戚のお嫁さんをもらった家のお母さんは、ご飯を作らない人だったから、お母さん(彼の)も作らなかったということですか?」となりますよ。←きっとそんなことないですよネ。それに一日中家にいることが多いなら何故?って余計に感じます。自分の可愛い息子(彼)の為にご飯も作ってやらなかった人に言う資格はありません。・・・もし私があなたの立場で前向きに話を進める気なら、このあたりの疑問を彼に正直にぶつけてみると思います。 あと彼は面倒なことは避けたい、知らないフリをしたいという傾向があるように思います。ですので、話し合いの時は、決して彼の逃げ場を完全に塞いで論破してしてしまうようなことは避けて下さいね。その時にふてくされたような態度を取っていても、内心で心に響く所があれば、後でそこが引っかかっているはずです。そして、彼に少しでも改善(例えば話し合いを前向きにしていこうという態度など)があれば、素直に喜び、それを言葉にして、あなたの喜びや感謝を彼に示しましょう。彼もきっとそんなあなたを見て嬉しくなると思います。 それからご両親の気持ち、とっても良く分かります。殊にお母様にしてみたら、自分達だって作ってもらったことがないのに、それを彼のお母さんの為に作るってことが許せないんですよね(しかも自分と同じように家事をしていたかというとそうではない人で)。もしも彼と結婚することに決まったときは、嫁ぐその日までご両親の為に色々してあげて下さいね。そして結婚後、もし同居で彼のお母さんに家事のことでとやかく言われた時は、「すいません。私の実家では母が家事一切をして、私には何もさせないで育ててくれたので、気付きませんでした」と言ったら良いですヨ! とにかくお二人がこの問題から逃げることなく、どういう結果になろうとも頑張って話し合って、納得のいく結論を出すことが今後の糧になると思います。辛いかもしれませんが希望を捨てず進んで下さい。 長々と失礼致しました。

  • nyucchan
  • ベストアンサー率40% (60/149)
回答No.11

>彼は今話し合いに前向きではありません。彼の母に気遣いしているのでしょうか?私自身は、本音は、朝毎日ごはんはつくれない(仕事をしたい)、結婚したら仕事をやめてごはんをつくれといわれているのも納得できない、休日も2人ででかけたい、と思ってます。 でも、彼が、「好きだったら、歩みよれないの?」といっていて、私もそのはざまで悩んでいます。 彼にも「好きだったら、歩みよれないの?」と言ってみてはどうでしょう? 何だか、すごく一方的に感じるのは私だけでしょうか…。

回答No.10

長い返事にも短文のレスしかついてないようなので、要約しまくって書きます 結婚とは譲り合いの気持ち、妥協の気持ち、相手を理解しようとしていく気持ちがあって初めて一緒に暮らしていけるのではないでしょうか? しかしそれは愛情ある夫婦間だからこそ出来る問題で、はなっから価値観の違う姑がそこにいれば、長続きするとは思えません。同居する子と親は、適度に距離をおいた生活をするくらいの心構えでないと、衝突が絶えなくなり破綻します

回答No.9

nene515さん、こんにちは。 彼と結婚するにあたって、双方の親御さんの意見が正反対で真っ二つに分かれているんですね。 これは、辛いですね。。 >彼の母は料理はしたくないといって、毎日ほとんど料理をしないため、彼が毎日早く帰宅して、彼の母と一緒に毎日車で外食をしに出かけていること、また、彼の母は一日中家にいることが多く、そのため、彼が彼の母の気分転換のために、2人で休日もいろいろなところにでかける、ということが気にかかるというのです。 これは確かに、あまり良くない状態だと思います。 彼もお母さんが心配なのでしょうが、これではお母さんが彼に依存しすぎ。 また彼も、お母さんを心配しすぎてかえってダメにしている感じですね・・・ >さらに彼も彼の母も、彼の親戚では、同居中のお嫁さんが、毎日朝5時に起きてごはんをつくっているので、私にそういうことをするよう希望してもいます。 これもまた、極端な話で、彼のお母さんは自分が料理できないくせに お嫁さんには5時起きで作れ、と言ってるようなものですから これはかなり勝手な言い分ではないでしょうか。 こんなところに嫁に行くと、みすみす苦労しに行くようなものだと思ってしまいました・・・ >両親の喧嘩により、彼の母は、私の訪問を快く思っていないようなのです。 さらに、お母さんはあなたにあまりいいイメージを持っておられない。 この意識を変えていくのは、大変難しいことだと思います。 >私たちの話し合いは両親が喧嘩したこともありすすんでいません。この結婚はあきらめたほうがいいのでしょうか?同居とはやはりつらいのでしょうか? 同居とは、大抵の場合、やはり辛い部分はあるものです。 ましてや、今回の場合、かなりお嫁さんであるあなたに負担がかかってくるのは目に見えています。 ご両親は、彼やお母さんの前で「マザコン」という言葉を出しましたか? もし出してしまったら、ちょっとまずかったかなあと思います。 それでも、 「親同士がケンカになっちゃったことは、私も辛いです。  うちの親がひどいことを言ってたとしたら、ごめんね。  でも、あまりにも双方の意見が食い違っているから、この結婚は難しいと思いました。  もし私と結婚するということだったら、同居という条件を外してください。  お母さんのことは、みないというつもりじゃないし、ローンのことは補助してもいいと思っています。  どうしても同居ということなら、あなたの親戚がしているからといって  同じことを私に望んだりするのは、やめてね。  結婚すると、あなただけが頼りなんだから、ちゃんと守ってね」 ・・・という感じで、最後は少し彼を持ち上げてみてはどうでしょう。 彼に、もうちょっとしっかりしてもらいたいですよね。 もう一度、彼と二人でよく相談してみてください。 それで結婚と決まったからには、「二人でお互いの両親を説得する」くらいのつもりで!! 頑張ってください。

回答No.8

こんばんわ。早速読んでいただいて有難うございます(^^) >喧嘩になっても話し合ったほうがいいというご意見、心強く思いました。喧嘩になったことを、少々後悔していたところだったので。 そうそう。 私も彼とこれまで色々あって、彼と共に気付いたことなのですが、世の中、ケンカも出来ずにいるカップルもたくさんいるかもしれないんですよね?!! 要するに、不満に思いながらも、深く突っ込まず、なあなあで済ませているカップル。一見、仲は良さそうに思えますが、「この人と、腹の底から本音で話したことありますか?アナタの本当の気持ち、解かってもらえてますか?」って聞かれたら、よく判ると思います。 親友でも、95%は本音を言えてても、100%言えてるかって言われたら、100%本当の自分を知っててくれる人って、とても少なかったりすると思うんです。 もしかしたら、いないかもしれない。 でも、夫婦って、なろうと思えばいくらでも100%に近づける間柄なのかもしれないと、最近思うようになりました。 もちろん、親しき仲にも礼儀あり、ですけど、それと本音を言うとはまた違いますしね(^^)

回答No.7

こんにちは。 同居経験者ではないのですが、私もいずれ、夫の両親と同居のつもりなので、他人事ではないと思って、コメントさせていただきました。私達の場合も、両親が買った一軒家のローンが残っていますし。 ただ、今、私の両親と兄夫婦がほぼ同居のような状態なのですが(義姉がちょっと特別な体の状態で妊婦のため)、両方とも、元々は家事をきちんとするタイプなのですが、今後、同居はゴメンだ!とぼやいています(-。-; お互いの、‘気を使う’という感覚の種類が違うこともあって、また言いたいことを言い合わないので、結局小さな面で、色々とイライラすることがあるようで、それは積み重なると大きくなります。それだけ、同居の現実は難しいものがあるということを、小姑として実感する毎日です。 姑だけに負担がいってもいけないし、嫁だけに負担がいってしまってもいけない。そのバランスを取るのが難しいのだと思います。もちろん、性格が合う合わないもあると思いますしね。 お嫁さんが、お姑さんと親子のようになれれば(むしろ夫よりも打ち解けられて)一番上手くいくのだと思いますが(?)、それには、嫁と姑との間での歩み寄りしだいだと思うんですよね。まずは、嫁からだと思いますが、それが出来そうな相手、出来そうもない相手というのを見分けることも無理なく生活していくためには、必要なのかな?と。。 まぁ、お姑さんにとっては、息子がいつまでも可愛いものだとは思うので、それは多少なりとも仕方ないと思います。 しかし、nene515さんの内容を読んでみると、2対1のメンバー分けが既に決まってしまっているように、どこか感じてしまいます!? 例えばこれが、2対2(お姑さんと夫 対 お舅さんと嫁)とかだったらまた違うのかもしれませんが、nene515さんの場合、肩身の狭い思いをされるのはどこか覚悟しておかなければならないのではないでしょうか? それと、何より気になりましたのが、 >彼は今話し合いに前向きではありません。 >でも、彼が、「好きだったら、歩みよれないの?」といっていて という点です。 彼はnene515さんと母親の間に挟まれた時、つい逃げてしまいがちではないのかな??!とちょっと頼りなく感じました。すみません、よく解からないくせに(-。-; 夫が、常識的なバランスを考えて、母親に対しても、妻に対しても、ガツンと言える人でないと実際は難しいのかな?と。 確かに同居してみないことには判らないことって、たくさんあると思います。 同居する前は、とても仲良くいっていて、絶対に上手くいくと思った場合でさえ、いざ同居してみると、食い違ってくる面はたくさんあるのですから。 でもお互いに、相手の面倒は全て自分が見るものなんだp(^^)qと思っていてちょうどいいくらいなのかなとも思います。 もう少し、彼と向かい合って、本音でその点、よく話し合って納得されてからの方がいいと思いますよ(^^) ケンカになっても、本音で話し合うことって、結婚前にとても大切だと思いました。 私も、今まで過保護に育てられてきた身なので、少しずつマリッジブルーになりかけなのですが、‘結婚‘って、前以て重く捉えておくくらいで、ちょうどいいのかなと思う毎日です(^^; 自分の中に、少しずつ覚悟ができてくると、「なるようになるさ!」って思えてくるのかな?と。。 お互いに、幸せになりましょうねp(^^)q

nene515
質問者

補足

結婚とは難しいものだと実感しました。喧嘩になっても話し合ったほうがいいというご意見、心強く思いました。喧嘩になったことを、少々後悔していたところだったので。

  • kahoppe
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.6

お疲れ様です。皆さんの意見のとおり彼にしっかりしてもらいましょう。私の友人であなたの境遇とそっくりの人がいます。彼女は周りの人間からみても「かなり今時の人」で最初、結婚する。しかも相手のお母様と同居だと聞いて驚きました。 1年後別居してしまい、現在も別居中です。 彼名義の家でローンを返済中。その家でお母様と2人暮らししているところに彼女はお嫁にいきました。まさか結婚するのでお母さん出て行ってくださいとは言えないし、と言っていました。 料理については知りませんが、仕事で遅くなったり、友達との付き合いもいろいろ言われ、旦那様との仲は悪くはないのですが、一緒に生活はできないと実家に戻っています。 職場結婚なので会社に行けば仲良く顔を合わすようですが・・・ 最初から覚悟して結婚したつもり(当人は)でもいろいろあるようですよ。 彼にしっかりしてもらわないと、せっかくの新婚時代がありませんよ。よく話し合ってくださいね。 経済的に許されるならばお母さんに近くにアパートでも借りてあげるのがベストですね。もちろん彼の口から言ってもらいましょう。

nene515
質問者

補足

本当に大変似た境遇の例ですね。。とても参考になりました。私もお母さんに経済的援助をしてもいいと思ったのですが、彼が悩んでいるようでした。でも、そういう例を提案することが悪いことではないとわかって良かったです。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.5

彼なにしとんねん!と私も思いました。 あなたのご両親の心配はもっともです。 親は子が可愛いから、心配も度が過ぎることがありますが、他人でも大丈夫?となります。 休日に母親と<二人で色々な所に>出かけるなんて普通じゃありません。 <給料が出たから食事に連れて行く>と 訳が違います。 話し合っても進まない場合は、いったん白紙に戻した方がいいと思いますよ。

nene515
質問者

補足

彼なにしとんねん! が2回もいただけて、有り難く思いました。 彼の行動に対しても、もう一度考えてみようと思います。ありがとうございました。

回答No.3

初めまして! 結婚すぐに同居して1ヶ月が経ちました。 同居には同居の辛さ、別居には別居の辛さ。それぞれありますが、彼がお母さんにベッタリ(そう見えてしまいました)でしたら、家を別にしても結局一緒だと思いますよ。 nene515さんのご両親が反対されることも、すごくわかります。しかし、お母さん想いの彼も、一概にマザコンなんて言葉で括ってしまうのはかわいそうです。 今の時点で、彼がどういう人なのか、もう一度監察してみてはどうでしょうか? ものすごく情深い人で、お母さんを大切にするように、nene515さんもご両親も大切にしてくれるかもしれません。 もういいってくらい、話し合ってみてください。 結婚は、一旦白紙に戻して、親の話は抜きにして、nene515さんがどう感じるかを、もう一度しっかり! こんな話になったから...と、すぐに決めてしまう必要なんてないでしょう?一生のことですから。 nene515さんの両親の話もしてみましょう。 彼が、nene515さんのご両親に対して、どんな考えなのか。 nene515さんの家が危機になった時、快くバックアップしてくれるのか。 同居って、嫌々してしまうと、ずっとそんな雰囲気が続いてしまいがちですよね。 やっぱり、No2の方が仰っているように、『そのくらいなら、やってみますよ!』くらいの気持ちじゃないと辛いと思います。 迷っているなら、急がなくてもいいじゃないですか。 親は親。一度足を止めて、ゆっくり考えてみてはどうですか?できることなら、既婚者の方に色んな話を実際聞いて見てもいいでしょうね。 ご結婚されるおつもりなら、足が進まなくても彼の家に度々お邪魔してみましょう。 その時の感触。それが一生続くものとして、もう一度考えてみましょう。 焦っちゃいけないし、フラフラ意見に流されちゃいけません。自分の目で、ちゃんと現実をみてお決めになれば、失敗しても後悔は少ないと思いますよ! 頑張ってくださいね!

nene515
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。大変参考になりました。 私も彼の家を訪問したいのですが、両親の喧嘩により、彼の母は、私の訪問を快く思っていないようなのです。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

あなた自身は、どう思っているのですか? 「やむを得ない」ではなく、 「午前5時に起きて毎日ご飯を作る(仕事はどうするの?)」 「毎日姑と夫と外食(その会計は誰が出すの?)」 「休日ごとのお出かけ(姑とお出かけしたいですか?) を、「ぜひやりたい。やらせてください」ぐらいのつもりでないと、 同居は難しいと思いますよ。 愛し合っている恋人同士であっても、 一緒に住めば喧嘩しますよね。 もしそこに「やむを得ないけど一緒に住む」他人が加わったら・・・? それと、ローン返済中とのことですが、名義人は誰でしょうか? 彼の母親が専業主婦なら返済能力はありませんので、 彼が代わりに返している状態だと思います。 もし仮に同居せずに済んだとしても、 今の家のローンは、誰がどうやって返すつもりなのでしょうか。 あなたの親に相談する前に、あなた自身、そしてあなたの彼と 相談するべき問題だと思いますが、いかがでしょうか。

nene515
質問者

補足

彼は今話し合いに前向きではありません。彼の母に気遣いしているのでしょうか?私自身は、本音は、朝毎日ごはんはつくれない(仕事をしたい)、結婚したら仕事をやめてごはんをつくれといわれているのも納得できない、休日も2人ででかけたい、と思ってます。 でも、彼が、「好きだったら、歩みよれないの?」といっていて、私もそのはざまで悩んでいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう