• 締切済み

市役所と事務所の違いを、どう説明すればいいですか?

日本語教室で中国人の学習者に市役所の説明をしたところ、事務所とどう違うのか聞かれました。 事務所は書類・帳簿の作成・処理などの仕事をするところで、市役所は市の行政事務を扱う役所と説明しましたが、市役所での仕事内容は事務所でする仕事内容と同じだから両方事務所じゃないかとつっこまれました。わかりやすく説明したかったのですが、きちんと回答できずに、授業が終わってしまいました。みなさんならどう説明しますか?

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.13

仕事の仕方を説明してしまうとそうなります。 そういう観点で説明してはいけません。 市役所は、市民に対する行政サービスを行う場所で、そのための業務として書類・帳簿の作成・処理などの仕事をします。 その行為はすべて「法の執行にかかわる」ことです。 一方事務所は、普通には企業のことを指します。 そこで言う書類・帳簿の作成・処理などの仕事とは、企業が経営を行う上で必要な業務処理ということです。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

>仕事内容は事務所でする仕事内容と同じだから両方事務所・・・ その人は人間ですね、声をかけるとき、名前を呼ぶ必要がないですね、「おい、そこの人間」で良いということになりますね。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.11

犬は動物です、猫も動物です、魚の鯛は動物です、人間も動物です。 その人は魚屋で鯛を買う時、ど言うんでしょうね、そこの動物くださいって?まさかね。 市役所=事務所、十分条件、細かく言えば、市議会の設備もあるはずだが。 事務所≠市役所、必要条件ではありうる。

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.10

■日本社会における 事務所 という語の使い方を知る必要があります。 参考になりそうな関連語と補足を挙げておきます。 ★行政府の場合 市役所 (1)市政府の行政機能と付随する施設の総称. (2)市政府の中心的建物(政府机构的建筑物)の呼称. *建物/施設は一ヵ所の場合もあるが 複数個所に分散している場合もある.  分散された建物/施設は 支所・分所(分処)・出張所などと言う. ★一般企業の場合 本社 (1)本社の機能と付随する施設の総称. (2)本社機能の中心的建物の呼称. *建物/施設は一ヵ所の場合もあるが 複数個所に分散している場合もある. 分散された建物/施設は 支社・支店・出張所・営業所・oo事務所などと言う. ★事務所 (1)狭義:書類・帳簿の作成・処理などの仕事をする所.      →事務室:狭義でかつ1部屋(房间). (2)一般には 組織活動に伴う諸業務・事務を行う施設.    営業活動 書類処理 他必要なことは何でも. *oo設計事務所 oo会計事務所 oo法律事務所 のような例は     ooが経営する事業体の名称として. ■市政府.市政厅,总社,分公司,办公室,事务所,办事处,写字间,写字楼... などとの対応を考えるとよろしいかも. ⇒ 市役所の職員の業務の多くは事務処理(書類・帳簿の作成・処理等)ですが 建物の中の事務処理専用の場所を特定して指すならば (市役所の中の)事務室と言う?このような言い方は日常的ではありません.むしろ組織名(戸籍係・税務課etc.)で呼びます。 ⇒ 単に 事務所と言うと 大会社の関連施設? 個人経営の会社? 省庁の出先(分処・支所)? または概念としての事務処理をする場所? を思い浮かべます。話者と話題で実態を判断します。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.9

役所と事務所を何故分けるか、やっていること(事務作業)でみると、ほとんど同じように見えます。 ところがやはり分けないと具合が悪いわけです。 役所がなぜ一般的な事務所を分けられるか、それは役人が権限をもっているからです。たとえば市役所で行う住民登録などの事務は一般的な事務所で行うことはできません。その代わり「市役所」で発行された住民票は「この人は間違いなくこの住所に住んでいます」ということを証明する道具になります。 このような役所の機能は「市役所」などのほかに「大使館」なども持ちますが、一般的な民間の事務所がこの機能をもつことはないのです。 役所は、事務所と同様、書類・帳簿の作成・処理などの仕事をしますが、その仕事は、国家や都道府県、市町村が人々の住所や生死、結婚、土地所有などの生活の基盤になる事務なので、それを行う場所とそれを行える職務の人を「役所」「役人」というのです。 ということになります。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.8

    簡単です。「市長室」があるのが市役所、ないのが「事務所」です。     まだ質問してくれば「市長は在室とは限らない」と言えばいいと思います。ただし「いま海外出張してゴルフしてます」までおっしゃる必要はないと思います。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.7

 序でに補足しますと、「役所仕事的な」との表現があることも参考になります。文字どおりの杓子定規的などのとの意味で僅かながらの蔑称を含んでもいる言葉です。  もしその中国の方が、事務は役所の仕事だからと屁理屈を持ち出すのであれば、「それこそ貴方の方が役所的でしょ!」といって、理屈で応酬することも時には大切です。  分からず屋には徹底的に理由付けで説明しましょう。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 相手の方が中国ならば致し方のない質問といえます。 市役所が行政機関であることを説明した上で、「事務所」の説明をする必要があるでしょう。  資本主義経済では、政治と企業が別の組織であること。そして一般に事務所といった場合には英語のOfficeを指し、それは事業主体が事務処理的な手続きを行う部署であり、「役所」となった場合にはGoverment OfficeもしくはPublic Officeとして使い分ける必要があることを説明する必要があります。  >市役所での仕事内容は事務所でする仕事内容と同じだから両方事務所じゃないか これに対しては、「扱う事務の内容が違うのですから、それを使い分ける必要があるのです」と論理的に説明すれば納得もするはずです。これが理解できない相手ならば、それは重箱の隅をつつくような質問として無視もしくは却下しても許されもします。  或いは、「貴方がある商品を購入してそれに不具合があったなら、その時にクレームを着ける窓口は市役所ですか、それともその販売事業主の事務所ですか?」と相手に考えさせてもよいでしょうね。

noname#201242
noname#201242
回答No.5

市の事務所が市役所。 市役所は事務所の一種だけれども、市の事務所を特に市役所と呼ぶ。 「事務所」だけだと、もっと広くいろいろなものを含む。会社だったり。 もし英語がわかる人だったら、事務所=officeだと言ったらいいのでは? officeにはいろんなofficeがあるでしょう、と。 post officeとか・・・・ 事務所はofficeで、市役所はcity officeだ、と言ってもいいかもしれません。 http://eow.alc.co.jp/search?q=%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80 (英語ではよくcity hallとも言いますが) 英語で説明しなくてもいいと思いますけれども、ご参考に。

noname#224282
noname#224282
回答No.4

事務所のひとつに「市役所」の事務所があります、で。

関連するQ&A

  • 警察事務か市役所か

    このたび、市役所の行政事務と県の警察事務から内定をいただきました。 市役所の仕事は非常に幅が広くやりがいがあるところに魅力を感じてるんですが、地元の市の試験には合格できず、合格できたのは他の都道府県で、勤務するには家を出て一人暮らしをする必要があります。 警察事務については、特に警察の仕事に興味があってやりたいというのではなく、行政職などと比較して倍率が低かったため滑り止めのつもりで受けました。 私個人としては、行政の仕事に関心があって、その仕事につきたいと考えているのですが、両親は警察事務とはいえ事務の仕事だから行政の仕事と同じだから家から通える警察事務のほうに行ってほしいというふうに言われています。私は、一人暮らしをすることに抵抗はありません。 このような状況で非常に迷っております。同じような状況を経験された方、またどちらかの職種で働いていらっしゃる方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 市役所・県庁等の行政事務の仕事内容とは

    市役所・県庁等の行政事務の仕事内容とは 市役所・県庁等の行政事務の仕事内容とは具体的にどのようなことをするのでしょうか。 色々検索してみたのですが、今一つ具体的なイメージがわきません。 ジャンルも技術系・経済系・教育系等多岐に渡るように思いました。 現職の方、経験者の方、ご存知の方、 具体的に「このようなジャンルがあって、そのジャンルではこういう仕事内容になっている」 のような感じで詳細をお教えいただきたいです。 また、公務員は上下関係がとても厳しかったりするのでしょうか。

  • 市役所の一般事務と警察事務の違いについて

    市役所の一般事務と警察事務は、どちらも事務という仕事なのですが 同じ事務でも違いはあるのでしょうか?

  • 市役所→市役所

    私は関東の市役所に勤めて2年目の23歳です。 実は地方上級いわゆる政令指定市で働きたかったのですが試験に受からず、隣の15万人程度の市役所に受かり現在に至っています。私の出身はまったく別の土地で「なんでこの市役所受けたんですか?」とよく言われます。 確かに正直縁もゆかりもない土地で、どちらかといえば田舎ですからそう言われるのも無理はないと思いました。ただ私と同じような人(別地域の人)もすこしはいるようですが。 仕事内容は地方行政の仕事がしたかったですし仕事内容にも不満はないです。 しかし、やはりもともと第一志望であった政令市で働きたい思いも残っているのも確かです。公務員から公務員への転職は少なからずありますが、市役所同士、しかも隣接の政令市への転職というパターンは可能なのでしょうか? ちなみに地元の市は合併で新規採用はほとんど凍結です。それで大学時代に住んでいた関東の市で働こうと思ったわけです。

  • 市役所か学校事務か

    このたび、市役所の行政事務と県(公立小中学校)の学校事務から内定をいただきました。 市役所の仕事は非常に幅が広くやりがいがあるところが魅力ですが、地元の市の試験には合格できず、合格できたのは隣の市のため、愛着が持てるかということと、通勤に車で往復1時間半以上かかるということが引っかかっています(今はその半分ぐらいの時間で通勤しています)。 学校事務については、両親が教師ということで、将来は教育現場で働きたいという気持ちが漠然とあり、両親を含めこれまでお世話になった先生方に恩返しをしたいと思っています。しかし、学校事務は最初の3年は必ず遠距離(自宅から40~60キロ)で勤務し、その後退職までにあと1回は遠距離勤務があると聞いており、結婚2年目の私(今年30歳)は、これから子供を産んだり育てたりしていけるのか不安があります。また、仕事の幅が市役所に比べると狭く、もし自分に合わなかったとしても違う部署に異動するという希望がないことも心配です。 このような状況で非常に迷っております。同じような状況を経験された方、またどちらかの職種で働いていらっしゃる方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 地方上級公務員と市役所の違い

    以下長くなってしまったので、質問を先にまとめておきます。 私の質問は、 (1)市役所と地方上級の行政の違い(仕事内容、働く場所など) (2)市役所と地方上級の給料 (3)市役所や地方上級の行政と、電気との違い(給料など) の3点です。1点だけでも答えていただけると本当に嬉しいです。宜しくお願い致します。 以下は長くなってしまいましたので、読んでいただかなくても結構です。 自分で調べるべきだとは思うのですが、調べてみても知りたい事を見つけることができず、投稿しました。答えていただけると非常に嬉しいです。 自分は現在、市役所の職員になろうと考え、地方上級公務員の試験の勉強をしています。しかし、最近調べてみて、市役所の試験はまた別にあるようだということを知りました。 では、地方上級の行政と、市役所の違いなんなのでしょうか? 地方上級の行政を選ぶと、市役所で働けるのでしょうか?どこか別のところで働くのでしょうか? また、給料はどちらの方がいいのでしょうか?その市によって違いはあると思うのですが、どこでもいいので具体例を挙げていただけるととても嬉しいです。(神奈川などだとなお嬉しいです。) さらに、私は電気系の勉強を大学で行っているのですが、市役所を行政ではなく、電気で受けると、どのような仕事に就き、また給料はどの程度なのでしょうか? 長くなってしまい申し訳有りませんでした。ここまで読んでくださった方本当に有難うございます。よろしければ、回答を宜しくお願い致します。

  • 市役所へ転職を目指すものでしょうか?

    私は41歳の障害者で,現在上場企業で働いています。ただ仕事は事務職ですが,草刈や掃除など体を使った雑用の作業が半分ぐらいあり,正直このまま続けていいのか嫌気を感じています。給与は残業無しで30万ほどです。 今回,市役所が障害者を募集しているのを見つけました。職種は一般行政職で事務職のようです。 市役所へ転職を目指すものでしょうか? 市役所の仕事も大変さはあるでしょうが,事務職が中心だと思うし,正社員のように雇用は維持してくれると思います。給与はどれくらい貰えるのか全く分かりませんが,現状(30万)以上貰えるのでは?と思いました。

  • 市役所の事務仕事の身に付けかた

    こんにちは。質問を見て下さってありがとうございます。市役所に勤めている方に聞きたいことがあります。4月から、新卒で市役所の市民課に配属されることになったのですが、研修なしで、いきなり配属されるそうです。新人の教育担当も付けてもらえないのですが、どうやって事務処理などを覚えていけば良いでしょうか?民間から採用の人もいるみたいなので、比べられることが不安です。あまり、質問しても、できない新人扱いされそうで、困ってます。また、皆さんは、新人の頃から仕事をてきぱきできましたか?

  • 市役所事務職の仕事内容について

    初めまして、現在公務員試験に向けて勉強中のmintia2012と申します。 早速ですが、質問させて頂きます。 市役所事務職は新しい(政策/計画/アイディア)の提案等はやれるのでしょうか? また、各課の事務職の仕事内容の調べ方もあるようでしたら教えてくださいm(_ _)m

  • 女性の市役所事務

    女性が働く上で、 1、市役所事務(大卒)の仕事のいい点・悪い点 2、民間企業の一般職事務のいい点・悪い点 3、民間企業の総合職のいい点・悪い点 を教えてください。どれかひとつとかでもいいので。 又1、2、3同士で比べた意見もありがたいです。 よろしくお願いします。