専業主婦が仕事探しに前向きに取り組むためのアドバイスとは?

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦が仕事探しに前向きに取り組むためのアドバイスをお教えします。
  • 仕事を辞めてから後ろ向きな気持ちばかりで仕事探しができない専業主婦の方へ、仕事を探すためのポイントをまとめました。
  • 仕事探しに取り組む際、専業主婦の経験や資格を活かすことで自信を持ち、転勤の可能性も考慮しながら働く方法を模索しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事探しための前向きなアドバイスください

結婚退職し、もうすぐ出産の専業主婦です。 結婚前は建築会社に飛び込み営業に行ったり、自分で工具を使って設備を修理したりと結構ハードな仕事をしていました。ルーチンワークが苦手で、いつも変化を求められるその仕事に大変ながらもやりがいを感じていました。 主人が頻度多めの転勤族なのでやむなく退職しましたが、何らかの形で社会と繋がっていたいこともあって、もう一度働きたいと思っています。なので、子供が1歳か2歳くらいになったら、保育料で赤字なっても保育園に預けて働きに出たいと思っています。 ただ、ここ最近体調不良で家に引きこもっている時間が長く、後ろ向きなことばかり考えてしまいます。 まだ仕事についてもいないのに、中途半端に働きでたら職場に迷惑をかけるんじゃないか、資格を取っても頻繁に転勤する身には役に立たないんじゃないか、とか…。 退職する前はあんなにがむしゃらに頑張れたのに、自分が自分でないようです。仕事探しに前向きに取り組める、よいアドバイスがありましたら是非お願いします。 ちなみに今の楽しみは、 ・図書館で女性(特に主婦)の働き方について書かれた本を読み漁ること ・体調の良いときに書店の資格本コーナーを見て回ること(買ったことはない) ・趣味を探してはいるが、移り気のせいでまったく長続きしないので、ネットで遊びながら美味しいコーヒーを飲むこと ・部屋の掃除と料理 くらいです。

noname#207382
noname#207382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたの今の仕事は出産と育児の準備です。 産む前から「赤字になっても保育園に入れて働きたい」とか言うくらいなら産まない方がいいです もうすぐ出産の割に母親の自覚が一切感じられません。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母親業は大事ですがそれがすべてではいけない気がします。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

人のために生きることをお勧めします。

noname#207382
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういう生き方もありですね。

関連するQ&A

  • 仕事のことで悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

    いつも回答ありがとうございます。長文ですが、アドバイスをよろしくお願いします。  今、結婚約束している彼がいて、来月には相手のご両親に挨拶に行く予定です。彼は転勤族で、急な転勤がほとんどのため、今の仕事は来年の3月をめどに辞めようと考えています。  今の職場は、比較的人間関係は良好ですが、同じ職種の先輩との関係も微妙で何をするのにも気を使ってしまいます。もしかしたら、その先輩も同じ時期に辞めるので、周りに迷惑をかける可能性もあります。でも、1~2年前から、仕事にもやりがいを感じていなく、先輩にも気を使ってばかりだし、こんな状態で後輩の指導をしたくないため、退職しようと考えているのですが、色々な葛藤があり、なかなか周りに言えず、やる気のでない日々です。こんな時、どうしたらいいかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚退職前の仕事に対するモチベーションについて

    20代の会社員女性です。新規開拓の営業をしています。 職場結婚のため、上司に相談したところ報告は早い方が良いとのことで 会社に結婚と退職の報告をしました。 退職日まで5か月ほどありますが、気が抜けて仕事に集中できません。 私の業種は新規開拓といっても大口法人向けなので、結果が出るのは1~3年後 です。さらにもともとあった部署に増員として入ったため、引き継ぐ仕事もなく すべて自分一人で仕事を作っている状態です。 最近転勤してきたばかりなので自分が取ってきた仕事量も多くなく、 今後自分の穴を埋める人が来ても、引き継ぐ仕事がほとんどない状態です。 ルーティンワークがあればそれを淡々とこなしていけるのですが 事務処理関係のない営業一本体制のため、気がまぎれません。 毎日自分が今後携わることのない場所へ何件も飛び込み営業をしていると なんだかむなしくなってきます。 どなたかモチベーションをあげるアドバイスをお願いします。

  • 仕事が長続きしません

    社会に出てから4年程経ちますが、どの仕事も長続きせずに困っています。 最長で一年ちょっと、最短で2ヶ月ほどです。原因は人間関係だったり、残業の多さだったりその時々です。 以前はやりたいことがやりたいと思い、仕事内容重視で選びましたが、その職場は人間関係がダメでやめてしまいました。 その後、人間関係や雰囲気で選んだ会社は仕事内容に面白みが感じられず退職してしまいました。 いま、またやはり仕事にはやりがいを感じていたいと思い内容重視で探そうと思っているのですが、この選択が本当に正しいものなのか、また辞めることになるのではないかなど不安でたまりません。 こんなフラフラしている自分がいやなのですが、無理して続けようと無我夢中で頑張っていると、体調に出てしまったり気分が晴れなかったりという症状が出てしまうので、周りからも心配されてしまい、迷惑をかけてしまいます。 単なる甘えなのは重々承知しております。どうすれば仕事を長続きさせられるのか、辞めたくなったらどんな気持ちで頑張って行けばいいのか、アドバイスをいただければと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事と結婚

    結婚後の生活の事で悩んでいます。 専業主婦と兼業主婦。 彼氏が、現在仕事の転勤で来年3月まで遠方へ行っています。 結婚は彼氏に転勤の話が出る前から2人で決めていました。 その結婚の話の途中に転勤になる事になりました。 来年帰ってくる予定です。 当初は、結婚後も来年彼氏が帰ってくるまで、別居婚で私は今の仕事を続けながら彼氏の帰りを待っていようと思っていました。 それというのも、1年と少し前に私は夢だった仕事に転職する事が出来てやっと仕事が分かってきた感じがするんです。 この先も続けていって1人前に仕事が出来るようになりたいと思ったのと何より、彼氏が私の仕事を理解してくれて応援してくれています。 それなので、少し前まで、兼業主婦でと強く思っていました。 しかし、私は3年ほど前から心の病で心療内科へ通院しています。 その時々で波があるのですが、最近、体調があまりよくないのです。 仕事を頑張っても頑張っても、女と言うだけで「どうせ腰掛なんでしょう?」みたいにみられている気がするんです。 同期入社の男性がいます。 仕事が2種類あって私と同期のどちらに仕事を任せる?みたいになると必ず難しい方を同期の男性に簡単な方を私にと仕事が割り振られます。 同期の仕事を見ても、私でも出来るのに・・・。と思える事もあります。 本社で研修があっても同期は「将来の為になるから必ず行ってきなさい。」と言われます。 一方私は「研修があるんだけど、受けたかったら行ってきてもいいよ。」みたいなどっちでもいいよみたいに言われます。 そんな事が続き悩みとなっていた所、体調があまりよくありません。 彼氏に体調が悪い事を話すと「専業主婦でしばらく体調を元に戻す事も考えたら?」って言ってもらいました。 確かに彼氏の給料でも贅沢をしなければ生活していけると思います。 私が将来妊娠を望んでいると言うこともあります。 その為には、体調を良い方向に持っていって現在飲んでいる薬を辞めないといけないと言う事もあります。 彼氏は、私の体調の事を気にして「別に無理して子供を産む必要はないんだよ。今は夫婦2人子なしで生活している夫婦だっていっぱいいるんだから・・・。」と言ってくれますが、私は1人でもいいから自分の子供の顔を見てみたいと思っています。 今の会社は、男性がとても多いという事と会社が設立されてあまり年数がたっていないので、産休・育休制度がしっかりしていない。 前にも女性社員はいましたが出産を気に退職されたそうです。 私も、当初は会社に置いてもらえるギリギリの限界まで(妊娠・出産前まで)今の仕事をしたい。 子供が産まれて落ち着いたらまた同じ職種の仕事を探そう。 今はそのための下積みの時期なんだとずっと心に決めて頑張ってきました。 しかし、体調の事もあり、結婚を気にしばらく彼氏の赴任地へ行って専業主婦の道も頭のどこかで考えています。 私だったら、どちらを選択されますか? また他の方法もありますか?

  • 自宅での仕事を探しています

     30代主婦ですが、主人が転勤の多い仕事で、パートを行っても、長続きしなくて、年齢も重ねてくると新しい仕事を見つけるのも大変で、さらに次々と仕事をかえるのが、少し辛くなってきました。自宅で出来る(いわゆる内職)を探しています。月数万円程度の収入でよいのですが、どのようなところで探したら良いのでしょうか。

  • 仕事探しに重要な事は

     いつもお世話になっております。お恥ずかしい質問をさせて頂きます。前回も似たような質問をしたのですが、30代後半に入って転職をする為、就職活動をしております。ここ3年ほど、就職先が見つからなかったので、パート、アルバイト、家業をしておりましたが、病気や怪我などで仕事を休職または退職を繰り返すような状況が続きました。今、やっと、体調が以前のように戻りましたので(通院していますが経過観察で)、正社員のところを探しておるのですがうまくは行きません。この3年間、資格取得をしたりして遊んではいなかった(皆さんから見ればそのようには見えないとも思いますが)のですが、最近、仕事を探す上で何が重要なのか、見えなくなり、変な意味、どうなるのか、自分でも不安が募っております(仕事が決まらない不安もあってか)。少し漠然としていますが、良きアドバイスをお願いします。

  • 保育士資格は転勤族としてどうですか?

    見て頂きありがとうございます。 現在養護教諭(いわゆる保健室の先生です)として働き4年になる、20代後半の女性です。 現在付き合っている彼が転勤族なのですが、結婚の話が出てきました。 養護教諭の仕事は非常にやりがいもあり、続けていきたい気持ちもあるのですが…転勤族の方と結婚するとなると、臨時採用の枠は少ない(産休代替くらい)と聞くし、正規採用の試験を受けても県を転々としてしまう可能性があるため、合格するのは難しい・もし合格しても5年経たずに辞めてしまうのは迷惑がかかるのでは…と悩んでいます。 養護教諭になったのは「子どもと関わる仕事がしたい」という思いからで、4年生の教育大学を卒業し、教員免許を取得しました。しかし、養護教諭の免許が役立つ職場は県立学校か私立学校、もしくは数は少ないですが幼稚園で募集があれば…というくらいで、転勤族の人に付いていくには、とてもじゃないけれどつぶしがきかない資格です…。 今後もしも養護教諭を続けられなくなったとしても、何か子どもに関わる仕事ができないかと考えていました。 そして色々調べてみたところ、保育士はどうだろうかと思うようになりました。 調べてみたところ、難関ではありますが…4年生大学を卒業しておりますので、保育士の受験資格はあるようです。 養護教諭に比べたら、福利厚生や待遇は良くないかもしれないけれど、「教育の現場に携われる」というただそれだけで、保育士は魅力的だと感じています。 ※今回は「別の人と結婚すれば良い」等の回答は控えていただければと思います。 ちなみに彼の年収は300万円ほどなのですが、それを支えられる経済力が欲しいこと、そして自分自身も子どもと関わる仕事を続けていたいという気持ちから、転勤族だけれど専業主婦になるつもりはありません。 転勤族の方についていくとしたら、保育士の資格は転職に役立つでしょうか? アドバイスやご助言など頂ければ幸いです。

  • 責任ある仕事

    こんにちは。25歳既婚の女性です。 現在主婦をしておりますが、子供もいないので求職中です。前職は自動車の営業を2年半ほどやっていました。結婚による転居のため退職しましたが、とてもやりがいのある仕事でした。現在は、家のことと両立させたいので定時で帰れる仕事、主人が不定休であるため、パートの仕事を探しているのですが、できれば正社員同様の責任を任され、やりがいのある職種をと探しております。しかし、不況の影響もあってかなかなか見つかりません。家では、好きな仕事を生き生きとしている主人を見て何だか腹が立ち、毎日喧嘩ばかりです。私が悪いとわかっているんですが… やはり、しっかり仕事をしたいなら、正社員を探すべきでしょうか。それとも、あきらめるべきでしょうか。あれこれ自分で条件を付けすぎて、いつになっても仕事が決まらず困ってしまいました…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 医療事務の仕事

    転職を考えています。 私は今働いていますがやりがいもあまり感じません、、 ノルマもあり、つらいです、 有給は入社していちどももらえたことがありません。風邪をひいても、子供が熱をだしても。有給くれなんて言ったら、多分怒られます。 主婦なので、ある程度融通がきいた仕事がしたいです。 医療系の仕事をしたいですが、 特に資格もなく、医療事務がおすすめと友達に言われ、気になっています。 実際働いてる方に聞きたいのですが、 やりがいはなんですか? やりがいのある仕事がしたいなぁと思っています。 年齢そうはどのくらいですか? 主婦はいますか? 子供がいても働けますか?

  • 仕事の辞め方についてアドバイスをお願いします。

    もうすぐ50歳になる主婦です。4月に転職をし非正規雇用から正規職員になりました。新たな職場で3ヶ月がんばってみましたが、肌に合わず退職したいです。 入職して1ヶ月で自分には合わないと感じ、退職したいと感じ始めました。日曜日の夜になると眠れなくなり、体・メンタル的につらくなりました。6月初めに上司に相談しましたが、「5月病では、更年期ではと」慰められ退職できず続けることになりました。 たまたま6月末に実家の両親の体調が悪くなり、それを理由に3週間休みをもらいました。現在、休暇中です。休暇が終われば仕事に復帰しないといけないと考えるととても憂鬱です。こんな自分はうつ病にでもなったのではないかと思ったり。体を壊してまで、正規職員で働かないといけないと思わないし、夫も辞めることには反対していません。 正直な気持ちこのまま退職したいと考えています。一度、職場に行ってきちんと話しをしないといけないでしょうか?退職の意向をメールや電話で伝えることはよくないのでしょうか? 今後は実家の両親のこともあるのでフルタイムで働くのは難しくなっていきそうです。実家は家から2時間ほどかかります。心療内科も受診しようかと考えましたが、なかなか予約が取れない状況で今は薬局で漢方薬を購入して飲んでいます。すこしゆっくりすれば受診しなくてもいいのではと思います。 こんな私になにかアドバイスがあればお願いいたします。

専門家に質問してみよう