• 締切済み

Airbnbは素泊まりですか?

本当に泊まる場所だけあればいいので、食事などホストの方にも気を使ってほしくありません。以前留学した時はその土地の習慣に合わせるのがかなり苦痛でした。事前にお願いすることは出来ますか?

みんなの回答

回答No.1

理由を説明して、お願いしても良いと思います。

kdktesete
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 問い合わせをして聞いてみます。

関連するQ&A

  • ホストファミリーについて

    息子が交換留学から帰国しました。以前からホストには不満があり留学団体には話をしていましたが、全く機能していませんでした。 ホストは食事を土・日しか作らず、あとは買ったものを出す。週末になるとお金がなくなるか分からないが、食事が出てこなかった。自分達で買いに行きたいといっても、連れてってくれなかった。その日は食べないで寝た。 また、週末近く(木・金)になると、食事を買いに行くから一緒に行こうと言われ、パパは自分の家族分だけ買い、自分達の分は自分で払わされた。 そのことを地域担当者に言っても、自分で作りなさい、と言って、なのも解決にはならなかった。 冷蔵庫には何もない。あったのは、主食にならない、豆、にんじんなどの缶詰類で 冷凍食品もなかった。 自分で作るといっても、材料も何もなかった。  1. 色々子供から聞いていると、憤慨することばかりです。 一言親として、留学団体に言いたい。 どのように伝えたら、一番効果的か教えて欲しい。 当方はホストの中傷をしているのではなく、事実を伝えたい。 今年もそのホストに留学生が来るというので、子供の二の舞はさせたくない。 2. ホストは本当に無償のボランテアなのか教えて欲しい。(アメリカ) 留学生は生活のための物なのか、教えて欲しい。

  • airbnbホスト銀行振込について

    airbnbのホスト報酬受け取りについて質問です。 円建てで銀行振り込みで受け取る場合、外国送金銀行手数料4000円とかがかかると思っていたのですが、今はかからないのでしょうか?以前はかかっていましたでしょうか? 銀行振込手数料ゼロ円と記載されている方もあり、そうでない方もあり、いざ振り込まれる時に銀行手数料が引かれるのか知りたいです。

  • ホストマザーの気持ち

    ただいまヨーロッパ留学をしています。 私はそんなに体が強い方ではなく、小さい頃からたまに体調を崩します。 腹痛が起きやすく、また遺伝で偏頭痛持ちです。 ひどくても月に一回か二回なのでそんなに今迄は問題ではありませんでした。 ここに来てからも何回か体調を崩しています。特に気候の変化が激しい所なので余計です。 ひどい時は学校を休みます。 四ヶ月前から学校に通っていて、今日は4回目の欠席です。 前から気になっていることがあります。私が休むとホストマザーが機嫌が悪くなるというか、もしかして仮病だと思われてるのかな…と思うような微妙な態度になります。 ホストマザーは仕事していて、私は自分の部屋でひとりで1日寝てることになるので、私にずっと家にいられるのが嫌ということはないと思います。 普段はとても優しい、いいお母さんなんですけど、体調を崩しやすい私にとってはこれがすごく苦痛です。 怖いからといって、本当に痛いときは痛いので、自分ではどうしようもありません。 ホストマザーは帰ってきても何も言わないし、顔を合わせるのが怖くて部屋からも出られません。 ホストマザーは何を考えているのでしょうか。 普段ならいろんなことを聞けますが、これだけはなんと聞いていいかわかりません。

  • アメリカで暖かくて治安が良く留学に適した場所をご存知でしょうか?

    アメリカ留学をしたいのですが、女性一人で行きますので、<治安が良く>、なおかつ<暖かい土地>を探しています。また、英語学習が目的ですので、なるべく訛りが強い人が居ない、<聞き取りやすい英語>を話す人たちの多い場所が良いです。 本気で考えていますので、ご存じの方がいらしたら、 教えて下さると、本当に助かります。 お忙しい所、申し訳ないのですが、どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 初デートでの食事

    今度26歳女性とはじめてのデート(4人程度での飲み会は過去2回ほどありました)する予定 です。 水族館にいってその後食事にいく予定なのですが食事する場所にこまっています。 一応事前に予約をいれておこうと思っているのですが下の3種類でどれがよいのでしょうか? (1) 事前に居酒屋とかパスタとか食べたい(行きたい)場所をきく (2) 独断で決めて予約 (3) 当日にきめる(殆ど土地勘がない場所です) よくお店などは決めておいて欲しいなど聞きますが実際女性の方はどのように考えているのでしょうか?ちなみに自分は29歳です。

  • ホストチェンジ

    NZに留学して6カ月がたつ高校2年生です。 このホストの家に来てからすぐに、ホストファーザーから夜メールが来て 話をしよう!部屋においで。 と言われベッドルームに呼び出され、布団の中に入れられるということや TVでベリーダンスをしているのを見て冗談半分でお腹を触られて、やめてといってもやめてもらえないということがありました。 コーディネーターに相談した結果、ホストファーザーは脳に障害があるということが分かりました。 (左半身が不自由というのは見て分かっていたが、留学会社からもなにも説明はなかった) ホストチェンジという話も出てきましたが、土地条件がよいということ、ホストマザーがいい人だったといこと、コーディネーターは移動させる気が全くなかった(ファーザーのことはマザーが何とかしてくれる、これ以上いい条件の家はそう見つからない、あなたならもっと頑張れる)ということでとどまることになりました。 そして今現在はこのような感じです。 ファーザーは、誤解を解こうとして説明しても、受け入れてくれません。(例えば、この前シーツを洗濯機から出して干してくれが、シーツを取り外して洗濯機に入れてくれだと思ってシーツを洗濯機に入れたら、なんで私のいうことを聞いてくれないのか、私のことが嫌いなのかと言われました。説明しても分かってもらえなかった。) マザーは、朝は仕事で早くからいない、帰宅後ご飯を食べて少しすると部屋に入る。9時には就寝。何かあるとすぐお金を請求する。(空港までの送り迎えを頼んだら$40請求された、ご飯を食べに行ったときも、自分の友達にはおごってあげるのに私は自腹)日曜日の晩御飯は自分で買うか作れといわれる。不機嫌な時が多い。 私も引きこもりがちになっています。 いい時は色んな所に連れて行ったりしてくれて本当に素敵な家族なんですが 嫌な時は本当に嫌な人になってしまいます。 ホストってこれが普通なんですかね? ちなみに今、ホストの間で離婚が決定し、ちょっと気まずい感じです。 これで、ホストチェンジを考えるのはおかしいのでしょうか?

  • 事前審査後の土地の変更

    友人の話なのですが、 事前審査の時に建てたい土地建てたい家を提示して事前審査しますよね?? 事前審査は通ったみたいなのですが、その後土地の場所を変更したり出来るのでしょうか? 土地を変更するならまたその新しい土地で事前審査するのですか?? 1回目は事前審査OKで次は事前審査通らない場合とかあるのでしょうか?? それと事前審査してらから本審査までの期限とかあるのでしょうか??

  • お店の人への一言

    お店で買い物や食事をして会計を済ませた時に、店員さんに何と言っていますか? 以前は無愛想に無言でレジを済ませていたのですが、アメリカに留学した際、Thank you! と必ず言う習慣はいいなと思い、言うようにしているのですが、「ごちそうさまでした」、「どうもです」、「はい~」(これはタダの返事ですがthank youの意味を込めて)と3つのボキャブラリーしかありません。 友人は「お世話様です」と言うそうなのですが、他に何と言うのがいいでしょうか? 語彙を増やしたく思っています^-^;

  • 現在フランスにてホームステイをしているのですが・・・

    現在フランスにてホームステイをしているのですが・・・ タイトルの通り、私は現在フランスに留学中でホームステイをしているのですが、 ホストファミリーとの相性がいまいちでストレスや不満が日に日に溜まっていきます。 今回グループで留学しているのですが、他の友人のホストファミリーは事前に自宅のプロバイダーの種類を確認してくれていて、こちらからは何も言わなくてもパソコンを繋げるようにしてくれ、一週間以内にほとんどの友人は自分のノートパソコンを使えるようになったのですが、私のホストファミリーは事前の確認はおろか、到着して十日ほど経ってパソコンを繋いでほしいとこちらから頼んでも、適当な返答をするのみで特に動いてくれませんでした。それからさらに二週間が経ち授業が始まって、パソコンなしでは授業内容を理解するのが難しいと思い、その旨を説明して再度頼んだところ面倒臭そうな顔をして、「私たちは専門家じゃないからわからない。二週間後に長男が来るから。わかった?二週間後」と不機嫌かつ強い口調で言われました。結局頼んでも無駄だろなと思いなんとか自分でネットに繋げましたが、ネットも繋がらず電話を貸してくれるわけでもないのに「親にはちゃんと電話した?」と聞いてくる時には頭にきました。 また普段はマダムとムッシューの二人と私なのですが、週末になると彼らの娘が帰って来るので、食卓にも行きづらく、せめて「キッチンを使っていいよ」とか「下に下りておいで」などと声を掛けてくれれば良いのですがそういう気遣いもないので、部屋で食事を済ませざるを得なくなり、先週末は二日連続でパンしか食べることができなかったので、その二日間で1kg強太ってしまいました。 また学校行事で帰りが遅かった時、私と同じくらい学校から離れたところに住んでいる子はホストファミリーが帰りは迎えに来てくれていたのに、私のホストファミリーはその日に限って二女を連れ外食に行っていたので、迎えに来てくれませんでした。 さらには私のホストファミリーは極度の倹約家で、トイレで小をした際には流しません。 私の基準からすると理解に苦しむことが多々あり、非常に疲れてしまうのですが、せっかくの留学なのでできる限り楽しく過ごしたいと思っています。 上記に記したようなことでいら立つ私の心が狭いのでしょうか?アドバイス等よろしくお願いします。

  • ホストファミリーとの接し方について

    現在イギリスに留学中の者です。 英会話がしたいためにホームステイを選びました。留学生を前から受け入れているらしく、家にいる子供たちは留学生慣れしています。特に私を気にすることもなく何かあったら質問してね、と言って自室にすぐ行ってしまったりしています。唯一の女の子(高校生)は食事の時などは質問をしてきてくれます。 話すためには一緒にいなければと思い、ホストマザーに「リビングにいてもいいですか?」「一緒にテレビを見てもいいですか?」など、出来るだけ話しかけに行きました。しかし、少しすると子供は自室に行き、マザーは忙しいのかどこかに行ってしまったりと、気づけばリビングに1人になります。 聞けばちゃんと話してくれるし、いろいろな留学経験者のエピソードを見ると全然優しいほうなのですが、どう接していけばいいかわかりません。 ホストファミリーとずっと一緒に行動する訳にもいきませんし、自室も用意してくれているので自分の部屋で過ごしたほうがいいのかと思ってしまいます。 大学生と高校生の男の子、高校生の女の子がいますが男の子は部屋にすぐ行ってしまう、女の子は友達と頻繁に遊びに外に行ってしまいます。 父親があまり家にいない家族のようで、母親は何かと忙しそうにしています。 例え1人になったとしてもリビングに極力いたほうがいいのでしょうか、また留学経験者様は1日にどのくらい自室にいましたか?(寝る時だけ、夕食以外は自室など…)、折角の留学ですからたくさんお話をして英語を話せるようになりたいのですが、特に留学生をかまわないような方たちにとっては自室にいてほしいと思っているのでしょうか…何かアドバイス等ありましたら答えていただけると幸いです。

専門家に質問してみよう