• 締切済み

29歳で糖尿病。

次女妊娠時に尿糖がたくさん出ていましたが産婦人科では、太り過ぎないよう指導されただけでした。ただ帝王切開で出血の止まりも悪く、糖尿病になっていたのだと思います。出産後授乳出来なかったり、体重が減らなかったせいもあり、一年後、喉の渇きや、身体のダルさから、糖尿病を疑い受診し、Ha1c10.5で糖尿病が発覚しました。当時無知だった為、頂いた薬は真面目に飲んではいましたが、数ヶ月から一年くらいはHa1c7.5くらいまでしか下がらず、今年に入って今更ながらに、 急に不安になり、色々勉強し、15kg減量しました。今は薬を飲みHa1c5.4です。糖尿病になってから一年以上高血糖だったわけですから、かなりの身体のダメージは溜まっていると思います。出来ることはやりたいと思っていますが、若くして糖尿病になるなんてショックで悔しくて涙が出ます。合併症は今のところありませんが、羅患歴が長くなるわけですから、将来合併症に苦しむ可能性が高いでしょうし、不安で不安で毎日眠れません。食事も炭水化物が怖くてほとんど食べれません。毎日寿命や病気のことばかり気にかかり、このままでは精神的にも参ってしまいそうです。元々少し精神科にもお世話になっていました。その薬の関係で授乳出来ませんでした。気晴らしにテレビを見ても炭水化物をばくばく食べている方を見ると、何で私なの?とか、糖尿病の関連で亡くなった有名人のニュース、若くして亡くなった方のニュースばかり目につきます。四柱推命などの占いでも、病に関して運勢がこの先ずっと悪いようで、糖尿病や腎臓に気をつけろとの記載でした。そんなことばかり気にしていては、毎日が楽しくもないし、家族にも申し訳ないのは重々承知です。それでも頭からは離れず、本当に辛い毎日です。糖尿病は進行性の病気ですから、節制を続けても少しずつ悪くなるのは理解していますが、少しでも長く元気に生きられる為に出来ることを教えて下さい。食事は今は炭水化物を減らし、カロリー一日1000キロカロリーを目安にしています。仕事や子供が小さい理由で、運動はあまり出来ないので、食後は拭き掃除などをして、あまり座らないようにしています。そして食後は1時間後に入浴したり、また今までより意識を持って外出して歩いたり、自転車に乗ったりはしています。長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 運動を続ける 出来れば歩くか泳ぐかプールで歩くのがいいのですが 薄味にする 塩分、糖分などを控える よく噛んで食べる 歯が悪ければ治してください

hermitage1582
質問者

お礼

やっぱり運動しなきゃですよねー。運動すると血糖値が安定しやすいみたいですもんね。塩分も考えなきゃいけませんね。血圧が高くなると困りますもんね(((;╥﹏╥;)))

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

身長、体重でね、、、5・4なら正常値ですよ、、、。 1000kcalでは、、、まずいでしょう、、、最低でも1500kcalは取るべきでしょう。

hermitage1582
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いえ5.4はお薬を飲んだ状態です。お医者様も今と同じ薬、食事でも、糖尿病は悪化していつかは他の対処が必要になるとおっしゃいました。

関連するQ&A

  • 糖尿病の合併症のことでお聞きしたいです

    私の彼は50代で、II型糖尿病で発症してから15年以上たちます。 薬は5年ほど前から飲んでいますが、糖尿専門医ではなく、近くの内科に通っています。 血糖値は250~300くらいで、HbA1cは先月は8.9でしたが、前回は(2か月に一度の検査です)10を超えていました。 子供の頃から運動をしていて、今も体を使う仕事をしているので、体力には自信があると言っています。 食事も、炭水化物が大好きで、粉物、ご飯、麺類をよく食べます。 お酒、たばこもかなりの量です。 目に見える合併症は今のところは出ていないのですが、最近、体調が思わしくないことが増えました。 めまいがすることもあるようで、血圧の薬の副作用ではないかと本人は言っています。 休日は、朝から飲むこともあり、そのせいもあるのかよく寝るし、足がだるいようです。 夜の生活もほとんどなくなりました。 本人は、元気だと言っていますが、ホントのところはどうだかわかりません。 何となく、少しではあるけれど、痩せてきてるような気もします。 本人も、自覚が出てきたのか、急に玉ねぎを食べ始めたりしていますが、炭水化物は相変わらず食べています。 いくら丈夫な人でも病気には勝てないですよね。 内科の先生も、専門医に診てもらうようにと紹介状も書いてくださいましたが、毎日の食事を記録するよう言われたようで、それ以来その病院には行かず、内科に通っています。 私の言うことは聞かないので、なるべく野菜料理を作るようにするくらいしかできません。 この先が不安です。 合併症は、突然でてくるのでしょうか… いろいろと教えていただきたいです。

  • 糖尿病なんですが、薬をずっと飲まずにいました。

    炭水化物や糖質たくさん食べてました。 糖尿病なんですが、薬をずっと飲まずにいましたが、毎日毎日、大分歩いていたのでヘモグロビンa1cがあまり上がらなかったのでしょうか?

  • 隠れ糖尿病、境界型糖尿病について

    2ヶ月ほど前から炭水化物の多い食事や外食後、甘い物を食べた後など尿にお鍋のアクのような泡が島のようにいくつか浮くようになりました。 心配になり泌尿器科へ受診したのですが尿蛋白も糖もマイナスでした。 空腹時血糖値は85 Hba1cは5.4% で異常なしと言われました。 調べてみると糖負荷試験をしないと隠れ糖尿病や境界型糖尿病は分からないと出てきました。 また、自分の空腹時血糖値とHba1cと同じくらいの数値の方で境界型だった、糖尿病だった、という情報もネットで見つけてしまいパニックに、、 もしかしたら食後高血糖で本当は境界型か糖尿病なのではないかと不安で仕方なかったため糖尿病内科へ相談しに行ったのですが、「気にしすぎです。この数値なら糖負荷試験までしなくて大丈夫」 と言われたのですがとても不安です。 外食後か炭水化物を多めにとった1時間後か2時間後に受診してみようか考えているのですが、気にしすぎでしょうか、、?

  • 境界型糖尿病です。食後血糖値が高いです。

    長文になります。出来れば同じ糖尿病の(薬飲んでいない)かたに アドバイスいただきたいです。 境界型と診断されて1年が経ちました。私は痩せ型の30代後半女性です。 最初から薬は飲んでいません。食事療法と運動を続けています。 1年前に診断された時はA1cは5.3ありました。 (測定器も買いました。) 今のA1Cは10月で検査した際に4.9でした。食事療法がかなり効いてるようです。 去年も今も空腹血糖値は正常範囲なんですが 食事で炭水化物(コンビニサイズのおにぎり1個)を食べると、だいたい180~200まで あがってしまいます。 おにぎり1個程度でこんなにあがるので、外食時はご飯を一切食べず、うどん、ラーメンといった 炭水化物も全く食べません。 食パンも菓子パンも同じぐらい(パンの方がピークが早いです)あがるので食べていません。 家では出来るだけピークを150に押さえてるメニューを作っています。 最近うんざりしてきました。 自分自身のために頑張って食事療法と運動(毎日1時間ほど歩いています。)を続けていますが HA1cが4・9になっても食後血糖値の上昇を抑えることが出来ないので いまでも 外食も楽しめず、お盆に実家に帰省した際にも何も食べられません。 実家には糖尿病がいないので理解してもらえず、「ちょっとぐらいなら大丈夫だよ」と コロッケやおにぎり、うどん等を出されます。 それを食べるとどれぐらい上昇するか自分でわかるだけに怖くて手が出せません。 少量だけ食べたらいいのに…と思われそうですが、そういう食べ方をすると 残すことに文句を言われます。 また、食べたあとに必ず運動できるとは限らないので、どちらにせよ上昇をおさえる手段がないです。 なので、実家に行っても何も食べずです。 同じように薬を飲まないで自身でコントロールしてる方に聞きたいのですが 外食や普段の食事どうされているのでしょうか? 特に外食について事実を知りたいです。 一度栄養士さんに相談しましたが、交換表でメニューを楽しみましょうと言われて終わりです。 交換表のメニューを食べた時期もありましたが、炭水化物の配分が多いので 食後高血糖を押さえれません。 半年前からお米は滅多に食べなくなりました。お豆腐を主食代わりにしたメニューで 和食を食べています。 (全く炭水化物を取らない生活ではありませんので誤解のないようにお願いします。) 食後に運動も出来ない時があるので、それを考えるとどうしても楽しめません。 心が折れそうになっています・・・・ 長文と愚痴申し訳ありませんでした。

  • 糖尿病の合併症のことでお聞きしたいです。

    40代後半の主人は、糖尿病になって10年以上たちます。 5年ほど前から内科に通って薬を処方してもらっていますが、昨年から数値があまりよくなく HbA1cが13%の時もありました。 前回は、HbA1cは10.3%で血糖値は250くらいでした。 内科の先生からは、専門医を紹介するからと言われ続けていますが、主人は断固として行こうとはせず、内科からの薬を飲むだけです。 食生活も、仕事が不規則なので外食も多く、週末家で食べる時は、つまみを食べた後、炭水化物を何種類も食べます。(焼きそば→ごはん→パン) そしてその後、チョコやどらやきなど甘いものを食べます。 この間ずっとお酒(焼酎)も飲んでいます。 タバコも毎日1箱以上は吸っています。 この状態でも、今のところどこも悪いところがないようで、私が注意すると、「俺はどこも悪くないから何も言うな」と怒ります。 食事も私が作らないと自分で勝手に作るか、外に出ていってしまいます。 主人は、ケチなので、外食の時はそれほど食事にお金は使わないようですが、お酒は飲んでると思います。 私は、本を読んだりネットを見たりで、合併症が怖くて仕方がありません。 この状態を続けていったら、確実に合併症は出ますよね? 主人は、薬も飲んでるし、10年以上も大丈夫なんだから、この先も大丈夫だと言っています。 同じような数値を経験していらっしゃる方、糖尿に詳しい方、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 糖尿病について

    糖尿病について質問です。 糖尿病は自分のような若い人(19歳)でも罹る可能性のある病気で、特に太っている人のリスクが高いと聞いています。 自分も糖尿病がかなり心配になり、血液検査等もしてもらいました。その結果、空腹時血糖値が83、食後1時間、3時間後の血糖値がそれぞれ110、105、hba1cが5.2、グリコアルブミンが4.5という結果が出ています。 現に非常に喉が渇いたり多尿になったりという症状もありませんし、炭水化物や糖分も支障のない範囲で控えてはいるのですが、ブドウ糖負荷試験をしてないのと、食後高血糖の可能性も否定できないのではと思うと怖いです。 これだけの結果では糖尿病を否定できませんよね?

  • 糖尿病1型について

    糖尿病1型になりインスリンを毎日4回うっています。発病してはや12年になります。いま40歳ですが以前と比べるとコントロールは良くできており合併症もありません。HbA1cは6%台ですがどうしても5%台になりません。いいコントロール方法ありませんか?

  • 血糖値について

    閲覧ありがとうございます。 最近食後血糖値が気になっておりますが、ha1cは毎回4,5くらいです。 医者が心配ないのでは、というのでクスリは飲んでいません。 本日、久々にお腹が一杯になって苦しくなるまで食べたのですが 食べ始めたのは5時半くらいで、締めのご飯を7時くらいに食べました。 締めのご飯もの以外は、殆ど炭水化物はとっていません。 9時に計ったとき、160でした。これは、糖尿病を気にするには、食後2時感と思ってよいのでしょうか。炭水化物を大量に口にしたのが、7時だったので…。 因みに、10時で123、11時で101でした。 お腹いっぱいになるまで食べたとしてもちょっと以上ですよね…。

  • 糖尿病について

    父が糖尿病を患っています。 現在、通院しており薬で血糖値を下げているみたいです。 今は、血糖値が安定しているみたいなのですが、 おそらく合併症が引き起こしている足の痛みが、 血糖値が下がっても治らないみたいです。 この痛みは一生なくならないのでしょうか? 良い治療法があったら教えてください。 また、糖尿病は遺伝するのですか? 遺伝するのであれば、 これから、生活習慣に気をつけるのはもちろん 糖尿病に備えた保険に入ろうと思ってます。 アドバイスおねがいします。

  • 糖尿病と高血圧について

    約2年前に2型糖尿病と診断されました。毎月診察と半年に1回眼科に行っています。 食事療法と運動と薬でコントロールをしています。今日月一の診察の日でした。血糖値が食後3時間94でHbA1cは6.1%でした。それで今まで朝にメトグルコ500を1錠飲んでいたのですが今日からもう飲まなくてもいいと言われました。今のところ合併症は出ていません。先月尿中アルブミン検査をして今日結果が出て正常でした。糖も蛋白もマイナスです。しかし血圧が高いのが気になりそのことを主治医に話したらしぶしぶアムロジピンを出してくれました。 そこで質問なんですが、今の血糖値とHbA1cの状態で薬をやめても大丈夫なんでしょうか?それと高血圧は主治医は今の感じで血糖のコントロールをして体重も減っていけば血圧も下がるよとそこまで気にしていない感じでしたが実際病院だと高いし(136の90とか150の90とかです)治療が必要なんじゃないかと私が頼んで薬を出してもらったのですが別に薬必要なかったんでしょうか?それと今日白血球が多くてなにか痛みや体調不良はないかと聞かれたのですがこれはなにか病気にかかってるってことなんですか?

専門家に質問してみよう