• ベストアンサー

ヒメシャラの木

自宅のヒメシャラに白い幼虫が4匹いて葉っぱを食べられました。この幼虫は何ですか?また、黒い蜂が複数で葉っぱをかじって持って行ってまた戻ってきて葉っぱを持って行く事を繰り返しています。何をしているので しょうか? この場合、虫の対策としては農薬ですか?人間に害はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

画像を添付して下さい。白い幼虫が葉を食べただけでは答えられません。 真っ白なのか、白い筋が入っているのか、イモムシや毛虫なのか、羽が あるムシなのか、そんな事も書かれていないのでは無理です。 ヒメシャラに発生する代表的な虫と言えばチャドクガですが、チャドクガは 白くないので違うと思います。 害虫を駆除するに効果的なのは農薬です。ただ使用方法を間違わなけれ ば人体への影響はありません。 今回は害虫の正体が分かっていませんから、使用する農薬は紹介する事 は出来ません。適当に使用するとヒメシャラも枯れる事があるからです。

その他の回答 (1)

noname#196301
noname#196301
回答No.1

白い幼虫は、沢山いますから、どれとも言えません。 鉢に関しては、巣作りに使っているのでしょう。 農薬は基本的に毒ですから大量に使えば害も出ますが、直接呑みこむなど異常な行動をしない限り、普通の使用なら大丈夫です。ガーデニング用のものなら使いやすいし、どこでも買えますよ。

関連するQ&A

  • ヒメシャラのチャドクガ対策

    今春庭にヒメシャラを植えましたが,チャドクガ対策をしていません。 いちおう毎日葉や枝を観察し,卵や幼虫をみつけたらその時に退治しようと考えているのですが,やはりきちんと薬での対策をすべきでしょうか? わずかではありますが,虫に食害されたような葉をみつけることもあり心配です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 虫 害虫 について

    公衆のトイレで服をひろいました。 いいものだったのでつい持って帰ってきてしまったのですが 家にかえてきずいたのですがなにか白い虫がついていました。 その後部屋のどこかに行ってしまいました。 大きさは2~3mmで全体が白いです。 形はゲジゲジといいますかムカデと言いますかそのような感じです。 ゴキブリの幼虫などはこのようなものなのでしょうか。 衣類についたりトイレなどにいる虫でこのようなものはいますでしょうか。 人間に害はありますでしょうか。 虫の正体が分からず部屋にもしいると思うと気持ち悪くてしょうがないのですがどなたか分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イチゴに付く黒い毛虫?

    イチゴのランナーから苗を育てているのですが、まだ貧弱な葉っぱについていた毛虫のような虫ですが何と言う虫の幼虫なのでしょう? イチゴの葉の裏側で見つけました。駆除は見つけ次第取り除けばいいのでしょうが、付かないようにするにはどう対策すればいいのでしょうか?

  • モンシロチョウの飼育について教えて下さい

    プランターで小松菜を栽培していたのですが、ここの所、葉っぱが虫食いだらけだなぁと思いつつ放っておいたら、今朝、そのプランターの周りを青虫が数匹はっていました。 調べると、モンシロチョウの幼虫の様で、体長は2cm以上になっており、5齢幼虫だと思います。 急いで小松菜と共に虫かごへ何匹か入れたのですが、プランターには、もう小松菜はなくなっています。スーパーの野菜は農薬がついているので、上げない方が良いらしいのですが、無農薬野菜を買ってきて与えた方が良いのでしょうか?未だ未だ餌は必要なのでしょうか? 又、これから蛹になるにあたって飼育かごの中には木の枝を入れるとかした方が良いのでしょうか? この時期、寄生蜂がついたものは、飼育かごから出すというのは、調べたのですが、他に飼育にあたって注意する事ありましたら教えて頂きたいと思います。 5歳になる娘が蝶々になるのを期待しておりますので、1匹でもふ化出来たらと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 土の中にいる褐色の赤虫のような虫の正体は?

    先日、植物の鉢底スリットから見える土を見ると、 土に白く糸が張ってあったので、 ピンセットで土をほじってみたところ、 変な虫がいるのを発見しました。 その虫は細長い芋虫状の何かの幼虫?で、 長さは1センチくらい、 見た目は釣りに使う赤虫のような感じですが、 色は黒に近いような濃い褐色~紫色でした。 通常このような芋虫状の虫は動きが緩慢ですが、 この虫は非常に動きが早く、 ピンセットで触れると、 かなりのスピードで土に潜り込みます。 この虫は一体何と言う虫でしょうか? また植物に害を及ぼすものでしょうか? もし害を及ぼす場合には、 オルトランやアドマイヤーなどの粒剤で 駆除は可能でしょうか? それともダイアジノンやダイシストンなどの 劇物系の農薬が必要になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 園芸農薬の使い方について

    ダイアジノン粒剤3を、コガネムシ幼虫対策で撒こうと思ってます。 この夏、ヒマワリや百日草をプランターで植えたましたが、葉っぱは親虫にかじられ放題でした。そろそろ枯れてきたので掘ってみたら案の定幼虫がいました。 水仙の球根を植える予定ですが、また幼虫に食われたら終わりなので思案中です。 ただ、これからは親虫は活動しないと思うので、今現在プランターの土中に幼虫がいなければ薬撒かなくてもOkかなとも思うんですが・・・ この幼虫に一番効くのはダイアジノンとよく見るので、どうしようかなと。 新しい培養土なら虫も混入してないだろうから、薬も不要かもしれませんが。 古い土をそのまま使う場合、寒くなり害虫が減る時期ですが、用心のため薬を使ったほうがいいのかどうか詳しい方、ご教授ください。

  • やわらかい虫が苦手で困ってます。

    現在2ヶ月になる娘の母親です。 首がすわってないので買物に行くのが困難なのと、母乳で 育てているので体に良いものを食べたいと思い、 生協をとりはじめました。 先日、5センチくらいの虫がついてる白菜が届きました。 私は、やわらかい虫(青虫やいも虫など)が大の苦手なんです。 それを見た途端背筋がぞーっとして、絶叫したあげく腰が抜けそうに なりました。 その日は食事の支度も中断してしまい、主人の帰りを待って 処理してもらいました。 無農薬だから虫がついているのでしょう。 その日以来、主人にお願いして、虫がいそうな野菜は1枚1枚 葉っぱをはがして虫がいないかみてもらって、洗ってもらってます。 そんな自分が情けなくて悲しくなります。 主人は「人間だから苦手なものがあって当然。克服する必要はない」って 言うんですが、毎日遅くまで働いて帰ってくるのにこんなしょうもない ことを頼むのが申し訳ないです。 なんとか、この虫嫌いを克服する方法はないでしょうか? せめて、「虫がついている葉っぱをはがして捨てる」という 所まで自分でできるようになりたいのです。 これから離乳食の時期になることを考えると、やっぱり 無農薬の野菜を食べさせてあげたいのです。 何かいい方法があれば、教えてください。

  • 小松菜の葉に付く白い跡

    ベランダで小松菜を育てています。小松菜の葉っぱにナメクジが這ったような白い跡がよく付きます(写真)。でも、ナメクジは見つかりません。蝶や蛾の幼虫かとも思ったのですが、それらも見つかりません。唯一見つかるのは、非常に小さい(全長2~3mm位)羽の生えた虫です。ハエをうんと小さくして、羽を長くしたような虫です。 一体、何が原因で、このような白い跡ができるのでしょうか?わかったら教えてください。また、その対策もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ご近所の木からうちの敷地に毛虫が入ってくる!

    ウチの裏手のお宅に植えてある木に、毛虫(毛は生えていないので幼虫?青虫?)がついています。 全体的に薄い緑で、黒い細かい模様があります。白い羽に黒い模様のある3センチほどの蛾になります。蛾になっても、胴体の模様は青虫の時と同じです。 子供の頃にも同じ青虫に遭遇した事がありますが、かゆくなったりした事は無いので、無害の虫だと思います。糸を吐いて木からぶら下がったりもします。 その虫が、我が家の敷地まで足を伸ばしてくるんです。家の基礎部分、駐車場、玄関までのアプローチ・・。数は多くありませんが、気づけばいるんです。 私自身が幼虫は何の幼虫でも一切ダメなんです。触るなんて論外、写真を見るのもダメ!毛虫用の殺虫剤を買いに行って、そのパッケージに気絶しそうになり、触る事も出来ず帰ってきてしまいました。 そのお宅に対策を取って貰いたいのですが、害虫じゃなければ苦情を言いに行くのも変でしょうか?ただ、うちに入ってくるだけではダメでしょうか? 市に相談する事も考えていますが、そもそも無害の虫だけに対応してもらえるか心配です。 このままでは、家から出るのにも一大決心が必要で、いっそのこと引きこもりになりたいです。

  • 家庭菜園での害虫駆除。特に葉野菜につく害虫で困っています。アドバイスお願いします。

    チンゲン菜、大根、カブラ、小松菜、チマサンチェやその他の葉野菜につく虫の事ですが、長さは大きいので1.5センチ小さいので7ミリくらいの黒い幼虫で葉を食します。 食欲はかなり旺盛でチンゲン菜などは網のような姿になってしまいます。 ネットで調べたらどうやらカブラハバチの幼虫のようです。 そして、今朝は特に大根とカブ畑での大量発生を見ました。 今までも目にする度に捕殺していましたが、小さな黒い小さな卵のようなもの(幼虫の子?)も大量に葉っぱについているのも見つかりました。 今までほとんど無農薬でいろんな野菜を栽培していたので、本当は薬は使いたくないのですが《背に腹は代えられず》何かよい駆除方法があればご教示下さい。 よろしくお願いします。