• ベストアンサー

小松菜の葉に付く白い跡

ベランダで小松菜を育てています。小松菜の葉っぱにナメクジが這ったような白い跡がよく付きます(写真)。でも、ナメクジは見つかりません。蝶や蛾の幼虫かとも思ったのですが、それらも見つかりません。唯一見つかるのは、非常に小さい(全長2~3mm位)羽の生えた虫です。ハエをうんと小さくして、羽を長くしたような虫です。 一体、何が原因で、このような白い跡ができるのでしょうか?わかったら教えてください。また、その対策もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.3

他の回答者の皆様が言われるようにハモグリガ(エカキムシ)です。 ハモグリガ、なのか、ハモグリバエ、なのかはあまり問題ではないでしょう。 葉の中に幼虫が入り込んで動き回るのでこのような跡が付きます。 対策としてはモスピランの散布をお勧めいたします。 私も柑橘類のハモグリがの被害に悩まされましたが、モスピランを使ってからまったくと言っていいほど被害が出ません。 今年はその痕跡が全くありません。 ハモグリガは葉の中に入り込んでいくので、葉に対して浸透性のある殺虫剤でないと効かないようです。 私はいつもモスピラン水溶剤を水で溶いて使っていますが、 http://www.greenjapan.co.jp/mospiran_sy.htm ベランダでの栽培ですとこれだと多すぎるし、噴霧機も必要なのでスプレータイプのものが良いかと思います。 http://item.rakuten.co.jp/ivy-believe-happiness/nouyaku-005/ http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00515.html 他のスプレータイプに比べて価格は高めですが効果のほどは保障できます。 またトップジンMが入っているものは殺菌効果もあります。 一度はった跡がついた葉は元には戻りませんが、葉の中の幼虫を退治して新しい葉を守るという意味でお勧めします。 http://www.heyanomi.com/post_38.html http://www.jppn.ne.jp/kagoshima/YAKUDATI/HAMOGURI/HAMOGURI.HTM http://www.asahi-net.or.jp/~RZ1T-krok/garden/byoutyu/gaityui/gahamo.html http://www.mikan.gr.jp/byocyu/index.html

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

ハモグリガ類(エカキムシ)、ハモグリバエの何れかですね。 これらに有効な薬剤も市販されていますが、虫が葉の内部に侵入してい るため、葉に薬剤が浸透しない事もあり薬剤効果は弱いですね。 確実な方法としては、虫が侵入している葉を摘み取って袋に入れてゴミ の日に出す事です。そのまま地面に放置すると、葉から出て再び被害を 繰り返します。薬剤を毛嫌いされるなら、葉を定期的に観察して発生を している葉を摘み取って処分するしか方法はありません。 薬剤効果は薄いと書きましたが、初期段階であれば多少の望みは残って います。ただ薬剤を散布したからと、完全に駆除が出来るとは言えませ ん。4~10月に多発するので、初期段階時に1週間置きにオルトラン 液剤かオルトラン水和剤を散布して下さい。これを1週間置きに2~3 回ほど繰り返して下さい。

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.1

「エカキムシ」ですね。 葉の中に虫がいて、這いながら食べたあとが白くみえるのです。 「エカキムシ」で検索すれば対策も分かります。

kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蚊に刺されたような跡

    右手首に直径5mmくらいの蚊に刺されたような跡が横一列に4つぽつぽつと、出ていました。地域は北海道なので、最近有名な蛾の幼虫が原因ではないと思います。 痛みや、痒みはありません。跡に赤っぽくなってたりはしてなく、ただ、ぷつんと蚊に刺されたような小さい跡なのです。 これはなんでしょうかね??なんだか横一列にぽつぽつとできていて、なんだか不気味です。

  • 米にわく虫

    ひと月ほど家を空けて帰ってきたら、家に大量に小さい虫がわいていました。 特に、米袋周辺にたくさんいたのですが、この虫は米から湧いたのでしょうか? ハエのようにすばしっこくもなく、どっちかというと、蝶とか蛾のようにパタパタ飛ぶ系です。 翅を畳んだときの状態だと長さ1センチ弱、横幅2ミリくらいです。 あと、つぶすと、蛾をつぶしたときのような黒い粉がたくさん壁とかティッシュにつくかんじです。 これってやっぱり米から湧いたのでしょうか?

  • 植木の葉についている細い虫

    植木の葉についている細い虫に困っています。 ベランダに置いてある、落葉樹(名前が思い出せないのですが、 紅葉します。ハゼかもしれません。)と、ホンコンカポックの葉を、 糸ミミズのような細い(幅1ミリくらい、長さ1~2cmくらい)虫が、 ここ1週間食べています。 虫の色は、白、その他食べる葉の色になるような気がします。 葉の色が透けているのかもしれません。 落葉樹についている方は、何本かの枝の葉が一枚だけ色が変わったので どうしたんだろう、と思いよく見てみたら、虫が葉を食べていました。 葉がぼろぼろになって無くなってしまいます。 ホンコンカポックは、葉が黒ずんできてぼろぼろになっているのをみて、 もしかしたら、、、、と思い、見てみたら案の定でした。 このままだと、植木が丸坊主になってしまうのではないか、 また、この虫が蛾や蝶の幼虫だったら、、、(虫が大の苦手なのです) ととても心配なのです。 駆除や撃退方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • この幼虫はなんという名前ですか?

    ベランダで見かけたのですが、この幼虫はなんでしょうか。 成虫が蛾か蝶も気になります

  • 桃に巣くっていた虫を食べてしまいました

    桃を、皮を剥いてから食べていたのですが、 よく見ると皮を剥いた桃の表面に、直径1mm~3mm位の穴が開いていました。 その隣に体長4mm~7mm、太さ髪の毛2本分くらいの小さな幼虫様の虫がいました。 色は白、頭の部分がやや茶色がかっていました。 蝶や、蛾の幼虫を小さくした感じです。 表面には、穴がそのほかに3個位あり、その中の一つ からは、やはり幼虫の頭が見えていました。 食べてしまった可能性大なのですが、 大丈夫でしょうか?

  • 葉の中に棲む虫

    プランターで栽培しているヨモギの葉っぱの「中」・・葉っぱの裏と表の間を、トンネルのように虫食いする、大きさ2,3mmくらいで、葉っぱと同じくらいの薄さの、小さな半透明の幼虫を発見しました。 それほどひどくはないし、ただなんとなく育てているだけのヨモギなので、退治しようというつもりはないのですが・・・ 後学のために・・、これはいったい、なんという虫でしょうか?このまま育つと、どんな風になるのでしょうか?

  • この幼虫は、殺すべきでしょうか?

    庭に10センチぐらいの幼虫が2匹いて、庭の植物を食べています。この幼虫が、美しい蝶になるのなら、残しておきたいと思いますが、害虫だったり、蛾になるようなら、殺そうと思います。 一体、何の幼虫でしょうか? 成虫になったら、どうなるのでしょうか?

  • 肉食の蝶や蛾の幼虫

    普通、蝶や蛾の幼虫は葉っぱなど植物性の物がえさだと思うんですが、肉食の物もいるって聞きました。 本当にそんな幼虫がいるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • この幼虫は蝶?蛾?

     なすびの葉っぱの裏に蝶の幼虫の大きいのがいます 長さが15センチ男性の親指ぐらいの太さです 特徴はしっぽに角が一本あります それ以外は蝶の幼虫と変わらないと思います あまりに大きいので 子供が幼稚園にもって行きみんなで飼っています  でも・・・どうも蛾のような気がして。。 誰か教えてください また 見分けれるサイトとかあれば教えてください

  • ベランダのハーブについてる幼虫の正体

    さっき水遣りで気づいたのですが ハーブのルーに2匹幼虫がいて葉っぱ食べてました。 この正体わかるかたいませんでしょうか? 蝶じゃなくて蛾とかなら処分しようかと思います(´・ω・`) 体長は伸びてる方は5mmぐらいで 縮んでる?素の状態?では3mmぐらいです。 色は茶色とオレンジみたいな混色で体はトゲに覆われてます。 宜しくお願いします。