- ベストアンサー
家賃の回収に関する問題
- 家主から依頼された管理会社が、滞納物件の家賃回収に悩んでいます。
- 管理会社は過去の家賃回収を業者に依頼し、報告したが、今後の回収手続きも依頼されました。
- 入居者は生活保護ではなく年金生活であり、家賃の差し押さえが可能か、また手続きは管理会社が行えるか不明です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
年金自体の差し押さえは出来ません。差し押さえ禁止の変更を申し立てればできます。 年金が振り込まれた口座は出来ます。 http://www.mc-law.jp/kigyohomu/4903/ 手続きは家主の委任状があればできます。
その他の回答 (2)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (518/1497)
根本的に勘違いされているようだけど、「差押え」は支払義務を怠ったときに初めて司法手続きを経て実現可能なことです。 家賃回収ということをまずご質問者様がどのように解釈しているか分かりませんが、 一般的には家賃の支払義務を怠ったときに司法手続外の方法によって債権回収を行う方法です。 債権回収は債権の当事者(この場合には家主さん)又は債権管理回収業に関する特別措置法に基づく法務省認定を受けた業者しか行うことはできません。 この方法以外の債権回収はや○ざさんと同じであり違法行為です。 > これから先の家賃の確保の手続きも依頼されました。 これは、将来の話なので、支払義務を怠ったかどうかも分からないことですよね・・ なので、債権回収の話でもないので、「差押え」の話もまったく関係ありませんが・・ 家賃収納代行はあくまでも管理会社の銀行口座の振込又は管理会社の営業所に直接家賃を持参してきてもらうことです。 家賃収納代行をご質問者様のお勤めになっている管理会社で行うとしたら、そもそもの家主(貸主)と借主の間で交わされた賃貸借契約の内容を変更しないと無理ですよ。 そんなことも分からない家主って知識不足だと思われます。
お礼
勉強になりました。 私や家主も個人的な理由で知識が足りないのは確かです。 不動産で働いたのも初めてだし親の土地を相続したばかりといった感じです。 お互いに足りない知識を経験や勉強で学んでいる最中と言った感じなのでキツく言われても仕方がないのでしょうけど 今回の件は入居者と話し合って念書などで対応します。 今後は勘違いしないくらいに勉強するようにもします。 大変勉強になりました。 回答ありがとうございました。
>年金事務センターの方は忙しいようで、あまり話しが出来ず 例え知ってても業務外だから相手にしたくないんでしょう。 そもそも勤務先の仲間や上司は教えてくれないんですか?
お礼
先輩もわかりませんでした。 他に策がないか調べます。 ありがとうございました。
お礼
自分がするべき行動が少し見えて来ました。 家主様と相談しながら進めて行きたいと思います。 ありがとうございました。