離婚後の面接交流について

このQ&Aのポイント
  • 離婚後の面接交流について、皆さんのご意見をお聞かせください
  • 離婚後の面接交流について、冷静な判断ができません。ご意見ください
  • 離婚後の面接交流について、恐怖が先立っています。どのように判断すればよいでしょうか
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後の面接交流について

似た感じの質問をよく見かけます。 様々な意見があるとは思いますが、皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。 二年前に離婚しました。 原因は、様々ですが、直接の引き金になったのは、夫の暴力と金銭の使い込みでした。 夫は、仕事はしてましたが、長くつつかず、もって2年くらいだったでしょうか。 ギャンブルとゲームが大好きで、残業と称してパチンコとネカフェに通っていました。 些細なことで口論になると、わめき散らして、警察が来るまで家族に暴力をふるい続ける人でした。 公的な相談機関(警察や福祉機関)に相談し、何年もかかって、ようやく別れる決心をしました。 「子供にとって、いないほうがマシな親は、確かにいるんですよ」という、相談員さんの言葉で、勇気が出ました。 「離婚は英断でしたね」と福祉相談員の人は、言ってくれます。 慰謝料も、財産分与もなし、様々な手数料などは、すべて私が持ちました。 相手は、自分の雇った弁護士さんにも見放され、離婚成立のちょっと前から、一切出てこなくなりました。弁護士さんて、ふつうはそんなことしないですよね。 子供たちに振るわれる暴力が我慢ならなくて、離婚したのに、相手は、それを一切認めず、面接さえ望んできます。 福祉の方に、面接は、子供の権利という話を伺い、子供のためならばと、面接も実行してきましたが、暴力をふるう恐れもあり、アツアツのコーヒーを子供(3歳)の前に置き、直に飲ませるなど、まるでまるで子供面倒なんて見れない人なので、私が同伴するしかありません。 第三者機関の利用を提示しても、金がかかるのは嫌だといって、拒否されました。 養育費ももらっていません。 私一人で子供を守って育てる決意とともに、離婚し、働いて、頑張って、生きています。 子供が熱の時に限って、面接させろとせっついてきます。 刑事事件になるのが怖くて仕方ないけれど、どうしたらよいかわかりません。 何回か、弁護士さんにも相談しました。 弁護士さんも、相手が悪いね…、と閉口気味です。 そんなに言うなら、調停しましょうとメールしたら、逆ギレして、わけのわからない脅迫メールがいくつも来ました。 本当に恐怖が先に立って、冷静な判断ができません。 弁護士さんていうのは、私の意思、判断に元づいて助けてくれますが、こうしなさいとは、言わないものですから。自分の決断をどのようにしたら良いのか、その判断材料にしたいので、ご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kapekun
  • ベストアンサー率74% (78/105)
回答No.2

 「似た感じの質問をよく見かけます」とありますが、全く違う。少なくとも私は「一般的論点ではどう解決していいか分からない」あなた同様、現実の困難に行き詰ってしまいました。 1 この問題の焦点  ・ おそらくこの問題の焦点は、面接交渉の是非・方法ではなく、「母子の安全安心をいかに確保するか」しかも24時間365日、これから何十年の日常をどうやって守るかにあると思います。  ・ したがって、面接交渉という時折の場面を考えても、ましてや離婚の延長線上で慰謝料や養育費と同列に法律を論じることには、ほとんと意味がない。だから弁護士も手詰まり。すなわち法律論で対処を検討した場合には、「難しい。不可能」の結論しか得られないと思います。  ・ 仮にあくまでも法律と言うならば、「現実に危害を加えられて初めて」少なくとも「現実の危険が客観的に認められるまで」母子は不安と危険にさらされ、さらには現実の危害を待つことにもなりかねません。 2 目的と方法の転換  ・ 現状では、法律からの緊急避難を覚悟の上で「逃げる」を目的にするのが最善と思います。つまり、法律に頼るのではなく、法の義務から逃亡するという方法の選択。むろん弁護士は「そうしなさい」なんて口が裂けても言えないことですが。  ・ と言うのは、元夫はまだ1歳程度のいわば赤ん坊にも暴力をふるい、しかし自分の非を一切認めない。これは訴訟戦術としての否認ではなく、おそらく「悪いと思っていない」。そして離婚後においても、自分の欲求だけは執拗に、ときには脅迫的に強要する。一方で自分の責任や義務は全く顧みない。ついに弁護士もさじを投げる。   要するに、この問題に限らない彼の人格は、「自分の欲求が全て。思いどおりにならなければ、力で強行する」ほとんど凶悪とも言える性情のようです。  ・ もしそうとすれば、この先何を要求され、どこまでの手段で強要されるか分からない。今はまだ3歳だから母親のあなたに要求するが、子供が成長すれば、子供にも様々な理不尽を要求しかねない。「使い込み」、「警察が来るまで」、「いない方がマシ」、その無法にもし子供が反発すれば、より重大な結果を招く恐れもある。私においてはあくまでも推測にすぎませんが、元妻であるあなたにおいては、彼の人間をありのままに承知のはず。「恐怖が先に立って」その一言に並ならぬ現実が示されていると感じました。 3 具体的対処  (1) どこか遠くに逃げる。無責任な提案ですがそれが一番確実、長い目で見れば、母子の負担を最も少なくできる手段と思います。   ・ 今すぐにとは望みません、例えばお子さんが就学するなり、子育ての負担減少とのバランスを考え、今から目論見と準備を始め、決行の時を待つと。   ・ それも無理なら、例えば「お子さんを遠くに就職させ、あなたがその近くに転居する」最終期限を定めて。  (2) その間のリスクヘッジとして、DVシェルターなど、可能な限りの安全確保を模索すべきと思います。   ・ せめてあなたの不安を共有し支援してくれる知人親族、NPO、行政の制度はないでしょうか。   ・ 弁護士、つまり「法律」に頼りながらあなた一人で対処するのは難しい。益々の不安を感じるだけと思います。   ・ 弁護士にはむしろ、「この状況において面接交渉を拒否、あるいは先々逃亡した場合のペナルティー(損害賠償)とそのリスクヘッジ」「逃亡後の追跡を防ぐ方法」など、これまでとは逆の視点を相談されてはいかがかと思います。   ・ 警察に対しては、脅迫メールの事例等について防犯の観点で(生活安全課がその担当です)。あるいは、法務省管轄の保護司に一般相談として(お近くの法務局にまずは電話相談)。  (3) とにかく「面接交渉」という一場面を離れ、より広い安全確保に視点を転じることが肝要と思います。 4 母子の行く末に平穏な幸せをお祈りします。3歳は一番かわいいとき、そのお子さんが無心にあなたと生きる今を励みに、あなた自身の今に希望を見すえてください。  ・ 困難な現実に立ちすくんではいけません。平穏な幸せは必ず実現しますから。  母子に夢を。心より声援を送ります。    

kirari-na
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変励みになりました。 常日頃、シェルターに逃げる準備は整えつつも、どうしていいかわかりませんでした。 逃げる方向で、進みたいと思います。 引っ越しを視野に、荷物の整理、不動産屋さんへの相談、閲覧制限の方法など準備を始めました。 あなたにも、どうぞご多幸を祈ります。

その他の回答 (1)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

何も悩むことはありません。面会交流を中止すれば良いだけです。中止理由は、子どもへの暴力の危険性、です。もし、元ご主人が面会交流を強要するのなら、調停を申し立ててくれ。と、いいましょう。 あなたのケースは面会交流を拒否しても問題ありません。拒否する方が子どもの利益になります。養育費も貰っていないのですから、元ご主人は父親の義務を果たしていません。子どもと会う会わないは親の権利ではありません。子どもの権利で有り親の義務です。子どもに暴力を働く可能性がある父親を法律は保護しませんので合わせなくて良いです。気を強く持って下さい。

kirari-na
質問者

お礼

ありがとうございます。 元夫は、暴力を一切認めていません。 私に対する暴力は、診断書など残っていますが、子供へのものは、証明するのに、証言しかありません。 でも、子供本人が殴られたといってる(しつけなどの正当な理由ではなく、辛いものの食べ残しなど、子供にとっては理不尽な理由で)し、警察に相談した相談記録くらいはあります。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 夫の暴力が原因で離婚 子供の面接交渉について

    夫の暴力が原因で離婚 子供の面接交渉について 以前から何度もこちらで相談させてもらっていますが、また悩んでいることがあってこちらで投稿させていただきました。 以前の過程はこちらのURLを読んでいただければと思います。 http://okwave.jp/qa/q6007004.html あれから離婚調停が始まり、来週3回目の調停があります。 これまで決まったことは、離婚には応じ、親権は私に決まりました。養育費も支払いに応じてくれています。あとは財産分与と子供の面接交渉が残っている状況です。 夫は子供との面会を月1回要求してきました。私としては子供がまだ1歳2ヶ月と小さいため、私の付き添いがないと面会ができないのと、相手の要求を受け入れて会った場合、暴力を振るわれる可能性が絶対ないという保証がないので、正直会わせたくないし、会いたくないです。 本来、面接交渉とは子供の福祉にとって片親と会うことは利益になるとか言われていますが、夫が暴力を振るう場合、面接交渉を拒否することは正当な理由になるでしょうか? 調停委員は夫寄りの意見なので、調停委員にも納得させる理由を言いたいのです。 前回、調停委員に、これまで夫が子供に対して殺せばいいとか、産まなきゃよかったという発言があったので、子供と会いたいという要求も本当に子供に対して愛情があるとは思えないと伝えました。そして、会うなら条件付きでということでいくつか条件を提示して、夫が子供に対してどう思っているのかきちんと気持ちを聞きたいと話しました。それで、今度その返事待ちということになっています。 両親ともいろいろ話してきたんですが、両親は面接交渉は絶対しない方がいいと言います。これまで暴力を振るわないと言っても同じことを繰り返してきているし、今更反省して謝ったとしても信用できないと。口ではきっと、もうしない!と言葉巧みにいうに決まっていると。連れ去られたり、また暴力を振るわれた時、取り返しがつかないことになったら大変だから、絶対断るようにと言っています。 私も前回は前向きに会わせる方向でと話しましたが、いろいろ考えていると、面接は拒否した方がいいのかなと思っています。 みなさんのご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 面会交流調停 第三者機関

    夫と離婚調停中です。 離婚調停は私が申し立てて面会交流調停は夫が申し立てています。 二歳の子供は私が連れて別居中です。 離婚調停も同時進行していて 夫も離婚は合意していますが先に婚姻費用や面会交流の話しをしているので 慰謝料や養育費の話し合いはこれからなのでまだしばらく調停は続くと思われます。 夫は私への暴力があり、 子供がいても殴る蹴る、包丁も向けてきたり硝子のコップを割ったりもするのでとても危険です。 写真や動画、診断書、警察の記録などもあるので調停委員も調査官もわかってくれ 直接の面会交流をした方がいいとは誰も言わない状況ですが 夫には弁護士がついていて 第三者機関を使っての面会交流を提案してきます。 そして夫は暴力をしていることを認めず、 逆に妻が暴力をふるう人で自分はそれを防いでいるだけだ、と言って弁護士と資料を作ってきましたが 無理があるので調停委員や調査官もわかってくれている様子です。 その主張のあとに夫側に暴力の写真を見せました。 けれど夫の方は第三者機関さえも認めないならは次で審判に移行してもいい、 と言っています。 調停委員は第三者機関なら安全なので考えて見ては?と言います。 私は第三者機関を利用することにより 夫が子供に執着したり 以前誘拐をほのめかす発言をしたこともあったり、調停中は暴力を認めず、私が夫の持ち物を捨てたり壊す、など嘘のエピソードも話してるらしく不信感ばかりで 第三者機関であっても子供のためになるとは思えず積極的になれません。 次の調停に向けて 陳述書を作っているところなのですが、 詳しい方の考え方などお聞きしたいです。 流れとしてまずは面会交流ですが この段階で暴力を認めさせることによって これからの慰謝料の話し合いもスムーズになるのであれば 次の調停でそのような流れにした方がいいのかなとも思ったのですが。

  • 離婚調停中

    4月から離婚調停をしています。子供を連れて別居しています。 原因は夫からのモラハラ、暴力ですが診断書や写真など証拠はありませんが、警察に相談し夫からも話を聞き暴力したことを認めていますが調停ではやっていないの一点張りで離婚の話が全く進んでいません。 夫が住んでいる家に見覚えのない車が何度か停まっているのを見かけたのですが不倫の証拠を集めた方がいいと思いますか? 婚姻費用すらもらえていないのでお金ないです。 ちなみに私の弁護士は争いたくないみたいで夫婦関係が破綻しているので不倫で慰謝料はとれませんよと言っていました。 暴力を認めない、子供には会いたい、財産は隠され、車は奪われました。家には元嫁と子供が住んでいます。

  • 離婚裁判を阻止したいのでうが、

    夫がどうしても離婚裁判にしようとしていますが、何とかしてやめてもらいたいので、よろしくお願いします。 結婚生活13年目の40歳の専業主婦です。夫はいわゆる自由業です。子供はおりません。夫はまじめで、経済的な余裕のある家庭でしたが、私が5年前からある男性が好きになり、不倫関係になってしまいました。 夫には気づかれないと思っていましたが、年末、当初からの2人の隠れ屋から始まり、言い訳できないほどの証拠を突きつけられ、離婚を受け入れざるを得なくなりました。確かに夫には申し訳ないと思いますが、夫の怒りは怖ろしいものでした。暴力は振るいませんが、怒気に耐えられず、今は、実家に戻っています。 夫は私の行動を不信に思い、弁護士である夫の兄に相談し、プロに依頼して徹底的に調べたようです。怒った義兄は復讐を指導しています。 夫が依頼した弁護士の立会いの下で、何度か話し合いになりましたが、途方も無い額の慰謝料が私と相手の方に要求されました。家裁の調停でも、一切、譲らず、このままでは裁判に移行しそうです。 私も弁護士さんに相談に行きましたが、夫側は裁判に引き出し、相手の方へのダメージを狙っていると言います。相手の方は大きな銀行のエリートコースにいる行員ですので、そうなればいずれ左遷、解雇になるのは確実と困り果てています。彼に家庭があり、子供さんもいます。 しかも、夫側の弁護士はものすごい腕利きで、離婚問題を主な仕事にしているそうです。私が相談した弁護士は対抗は難しいと言います。 私は、彼と分かれるから、許して欲しいと何度も夫に頼みましたが、それは筋違いだといって、取り合いません。 この裁判を避けることは出来ないでしょうか。また、親たちは資産を手放して慰謝料を払うといっていますが、全てを失うので、これからの生活が困ります。どうしたらよいでしょうか。

  • 覚醒剤中毒の夫と離婚したい

    結婚2年になる夫が覚醒剤中毒です。たび重なる暴力にももう耐えられず、このままでは子供(生後1年4カ月)にも悪影響があるのでは と思い、離婚を決意しました。夫とは現在別居中ですが夫はまた一緒に生活することを希望しています。市役所の無料法律相談で、弁護士さんに離婚について相談する予定になっているのですが、その際夫の薬物中毒について話をした場合、その弁護士さんから警察に通報されるようなことがあるのでしょうか?犯罪者である夫を告発しなかったことや、夫が自宅のどこかに隠したかもしれない覚醒剤が発見されたりすることで、私が罪になることがあるかもしれないと思うと、弁護士さんにどこまで話していいのかわからないのです。

  • 離婚調停中の友人からの相談です(長文です)

    ネット環境のない友人から頼まれてのご相談です。よろしくお願い致します。 彼女は6年間の結婚生活の破綻で旦那さんと離婚調停中です。現在の状況をかいつまんで書くと ●彼女(36歳)子供:5歳♂3歳♀(保育所)・フルタイムのパート事務員・生活保護受給・離婚理由:夫からの暴力(言葉の暴力,子供への暴力も含む)昨年夏に子供を連れて家(夫の実家)を出た・警察でのDV認定を受けている・夫とは今後一切の関わりを絶ちたい・慰謝料・養育費もいらない・先だって行われた審判でとりあえずの監護権は彼女にとの判断。 ●夫(35歳)九州在住・現在無職・親権を巡って弁護士を雇いあちらが審判,調停を申し立てた・彼女,子供に暴力を振るったことは認めている・この間の調停で条件提示の上,親権の譲渡,離婚に承諾すると言ってきた。 ◆養育費は1人月15000円◆毎週土曜に子供に電話をさせる◆つきに1度は子供と会わせる◆夏季休業中などには1週間以上九州に子供をよこす◆引越しをする際には必ず住所を知らせる◆この条件が呑めないのなら離婚も認めない,親権も譲らない,調停も打ち切る とのことです。彼女はもちろんこの条件は呑めないと言っています。子供が大きくなったときに父親や祖父母に会うのは自分の意思に任せようと考えています。 またこれまで親に援助されて弁護士を雇い,上京して調停などに臨んでいた夫は「子供(孫)が取れないなら面倒はもう見ない」と親に言われ,今は友人を頼って上京してこちらで生活しているようです(調停員の意見は慰謝料や養育費の請求が親に行かないための措置かも・・・とか) 一日も早く決着をさせるために,彼女自身が何かできることがあるのか素人の知識だけではわかりません。何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 離婚後の面接交渉権について

    私は、4才と5才の二人の子供をもつ父親ですが、半年前に協議離婚しました。 面接交渉は月1回の約束で(公正証書あり)今まで月1で会っていましたが、 最近、子供のほうからお父さんに会いたいと言うようになってきたらしく、 私の母が週1回ぐらい会っているので、母に言っていたらしいのですが、 前妻が「月1回って決まっているから会わせられない」と言って会わせようと しないのですが、子供の意見を優先だと思うのですが、法律はどうですか? そして今、私に新しい彼女ができて、その彼女が私の子供に会いたいって 言うので、会わしたところ前妻から「会わさないでほしい」ってメールがきた のですが、この場合会わしてはいけないのでしょうか?このまま、再婚した としても、再婚相手と子供が会うことはできないのでしょうか? ちなみに、離婚原因は私の暴力で、前妻は今でも私を恨んでいるので、 私が子供のことをすごく可愛がっていたので、私に対する嫌がらせみたいな ものです。もちろん子供は離婚前から今でもお父さんのことは大好きって 言ってます。 2点の相談ですが、よろしくお願いします。

  • 離婚すべきか

    小さい子どもが三人います。子供が夏休み中に私の離れてる実家へ夫抜きで遊びに帰ってる最中の話です。私が夫の給料を全て管理をしていました。夫と給料は一般のサラリーマンよりそこそこ貰っている方だと思います。なのに、支払いができない程私は家族のためにお金を使いまくり、買い物することが私のストレス発散だったのかと思います。実家に帰ってるあいだ、お金は夫に任せたところ、夫から連絡あり、支払いが出来てない!そして、貯金0、夫は私にガッカリしもう信用できない!離婚してくれ!ただそれしか言いませんでした。私が正直に使ったお金の使い道を話をしたのですが、信用できないし、もう離婚するんだから、そんな話は聞かなくていい!子供は出来るならお前が引き取ってほしい!養育費はしっかり払うから!と。私は離婚したくなく何度か謝ったのですが許してもらえず、仕方なく離婚に同意して話だけ進めていき、子供が通っていた幼稚園も辞め始めたばかりのアルバイトも辞め、親に一緒に無料弁護士相談のところに行き何度か相談しに歩き回りました。しっかり養育費をもらうためなど。結局弁護士費用のこともあり弁護士はつけずに、荷物をまとめに一旦家に帰りました。そして、夫はいつも通りに子供と接して ご飯を作ってました。子供には普通に可愛がってくれました。子供が寝たあと離婚について話合い、夫からお前も反省しているようだし、子供たちに会ったら離婚するのは辞めてもう一度やり直そうと言ってきました。最初は私も無理ですと言い張ったのですが、現実みると子供三人片親だけで育てられるのかと不安になり、結局親や友人に相談せず、もう一度やり直すことになってしまい。なんだか、気持ちがスッキリできず。迷惑かけた親になんてなんて言えばいいのか、、離婚しないなら親子の縁は切るから!2度と頼ってくるな!と言われ家に帰ってきました。幼稚園のママや近所のママにも会うのが気まずく正直恥ずかしいです。あれだけ、離婚するから、もう会えないけど今までありがとうみたいな事を言った私です。本当に馬鹿です。そのことを夫に相談したのですが、離婚原因作ったのはお前だろ!周りになに言われてもいいだろ!とか親にも連絡一本してない私、、夫から一言もう一度やり直すことになりました、迷惑かけすいませんの一言いってもらいのですが、夫は無理!なんで俺が謝らないといけないんだ!と言われています。 夫が言っていることが正しいのか、子供がもうすこし大きくなるまで離婚せず一緒にいるべきか、子供が小さいうちに親の言ってることを信じて離婚すべきなのか、正直自分で判断できません。みなさんの色々な意見宜しくお願いします。

  • 夫の暴力が原因で離婚について。

    以前(今朝ですが)、夫の暴力が原因で離婚を考えていることを、こちらで相談しました。 暴力が原因で離婚してシングルマザーになった方、今どんな生活していますか? 離婚を決意してから、弁護士にそうだんして、お金の事や親権など決まって、離婚が成立するまで、どのくらいの時間を要しますか?流れなども、出来れば教えて頂きたいです。 暴力が原因で離婚しても、夫が希望すれば定期的に子どもを会わせないとならないですか? 養育費の相場ってありますか? よろしくお願いします。

  • 離婚調停や裁判で離婚された方

    4ヶ月になる子供がいます。 離婚を考えています。 夫とは子供の出産後より別居中で、私は実家で世話になっています。 離婚の原因は姑の過干渉がきっかけで、夫との関係が悪化したことです。 離婚を進めていく上で、夫は親を関与させようとするし、 姑も私の親に文句を言ってきたりして、本人との具体的な話合いは全くできていません。 生活費も私の貯金があるからと出そうとしません。 協議離婚は難しそうだったので、離婚調停に持ち込もうと思っていました。 先日弁護士に相談に行ったところ、離婚調停を自分でするのは簡単なことではないと言われました。相談に行った弁護士は知人を介した紹介で離婚には詳しいとのことで、 相談した時の対応は親身的に思えました。 ただ離婚に関する本などでは、調停では必ずしも弁護士を立てる必要はないようなことが書いてあったし、弁護士を立てたとしても100万円位?と費用もかなりかかってくるみたいなので、どうしたものか考え中です。 離婚調停を、弁護士を立てずに行うのはそんなにも大変なことでしょうか? 調停が不成立になったときに弁護士を立てたのでは遅いでしょうか? また、弁護士を立てたとして、費用を払うだけの価値は十分ありますか? 離婚調停を経験された方のご意見を聞きたくて相談させていただきました。 ご意見よろしくお願いします。