• ベストアンサー

年金と医療と生活保護 全部、要らないやろ?

貧乏人の正義の味方、共産党は貧乏人への医療費負担を 軽減させろとか言っているが、そもそも医療費の国庫負担 がよく分からん・・・ 医療費が急に上昇する老人への負担分を軽減させ しかも人口率が高い、あまり病気を起こさない年代、 すなわち働き盛りの者の医療負担が高い・・・ 人口が減少傾向にある今、医療や年金・生活保護など 個人リスクを国が担保すること自体無理がある。 老後の生活費や医療リスクや突然の難病ケガに際しては 民間の保険オンリーにするのが良いのではないでしょうか? 救済措置として安楽死薬の法制化 努力もしない社会に貢献しないクズが減ると思うが!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

過激な発言ですね!家制度が崩壊してから、少子化は進み、老後の保障は無くなりました。子供は親の愛で生まれ育ったことを忘れている輩が増えたことが原因です。過激な発言ができるのも親や先祖に対して思いをはせることのできない人間のなせる業です。利己主義は破滅を生じることを認識するべきです。自分さえ良ければよいと考えることはいざと言うとき誰からも助けを得られないと考えるべきです。

takanoisoroku2
質問者

お礼

ありがと

その他の回答 (2)

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.2

共産党さんがお嫌いなのですね。私は別に支持しているわけではないですが、与党内でも議論があるところですので、一つの政党のせいと決めつけるのは、多面的に物事を思考するのが苦手なのかな。 あなたの不満である要因の制度が、どのように成立して、その後の政府の政策を調べれてみてはいかがですか。 あなたの社会に貢献しないクズの定義はどのようなものなのか、興味があります。 全く社会に貢献していない人というのは、どこにいるのでしょうか。たとえば、単に生活保護だからというわけでは理由になりません。その人の良しあしは別にして、消費活動、そこに係る人々の雇用の創出、などは結果的に社会に還元されているともいえます。 高齢者、障害者、そのほかあなたの「クズ」という定義が一元的狭義ではないかと思うわけです。 何故、あなたのいう個人リスクをある程度国家が担保(結果的には国民全体で負うのですが)する必要があるのか、深い思考で考えてみませんか。 近世国家の統治の変遷について、知ってみたらいいのに。

takanoisoroku2
質問者

お礼

ありがと 回答は?

回答No.1

それではまず、この愚にも付かない投稿したゴミから抹殺しよう。

takanoisoroku2
質問者

お礼

貧乏人さんありがと

関連するQ&A

  • 年金?生活保護の方が得だろ。

    【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり) 高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です               (年額936432円) 別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円) 医療も介護もすべて無料。 タクシーで通院すれば タクシー代も別途給付。 【国民年金額】(平成14年度年額) 満額=年間804,200円 医療も介護も自己負担有り。 国は年金と生活保護は趣旨が違うので比べられない、と言い逃れしますが、40年間保険料を納めた人間より踏み倒し続けて適当に生きてきた人間の方が毎月受け取るお金が多いのは事実。医療も介護も国の丸抱え。又、生活保護制度は共産党や公明党の票集めの為の術になっているのである意味守られた特権階級。 大きな矛盾なのに誰も突っ込まないのはなぜですか? 改善しようという政治家はいないのですか?

  • 障害者自立支援法案も可決されたのに生活保護だけ‘聖域‘なのはなぜ?

    障害者自立支援法案も可決されこれからは障害者の方の負担も増える事になりました。また高齢者の医療介護の自己負担金も引き上げ傾向の中、年金生活者の方の生活も厳しくなってきている事だと思います。そんな社会情勢のなか生活保護制度だけ優遇され続けるのはなぜなのでしょうか?共産党、公明党の政治利権になっていることは知っていますがそんなに強いのでしょうか?国民年金より高額な受給額、医療介護全面的に無料。どう考えてもバランスがとれているとは思えませんがなぜ議論されないのでしょうか?

  • 障害者の生活。

     テレビで福祉番組をよく見るのですが、先日国が難病認定していない病気についての特集がありました。   その時に疑問に思ったのですが、そういう人は国から認定されないと医療費も高額になるわけで相当な負担となっていると思います。  その方はまだお若い人だったのですが、もしご両親が亡くなって身寄りなどが無い場合はどうなってしまうのでしょうか?。自立できる障害者の方もいますが、どうしても自立が出来ないという方がいると思います。そういう方はどうやって生活と治療を成り立たせているのでしょうか?。

  • 生活保護受給者の自殺未遂の医療費について質問

    生活保護受給者には医療扶助が付いてきますが自殺未遂では適用外で受給者自己負担になります。 しかしながら受給者自体に支払い能力があるはずありませんし生活保護法では差押え・保護費からの返済は認められていません。 なので医療扶助適用しない限り病院が丸損になりますが、医療費未払いのまままた自殺未遂で救急搬送されてた場合、受け入れ拒否は法的に可能なんでしょうか? 自分で調べた限りですが 医療法第19条で正当な理由なく診察拒否はできないとあります。(応召義務) 医療費未払いも例外ではなく診察拒否は不可能という事です。 ましてや救急搬送の時点で緊急ですのでなおさら不可かと… (救急車が病院を探す段階で受け入れ拒否は別とします。しかし、身分証不所持では未払い者かどうか判別不能ですので病院到着まで未払い者かどうか病院は調べる方法がありません) なので、未払いなどの理由で救急搬送の患者を診察拒否は法的不可能という事になります。 拒否できるとか言う回答者がいましたが医療法に基づけば未払いという理由は正当な理由には含まれないそうです。 ただ、公的扶助などもふくめて支払できる方法があるにもかかわらず一切そのような手続きをしなければ診察拒否は可能とかいう回答も別で見かけましたが緊急の場合別になります。 この公的扶助ですが生活保護受給者(又は受給資格がある貧乏患者含む)が自殺未遂の治療費を公的扶助で支払うには 医療扶助+精神疾患などの病名をつけることによって保健治療が可能になります。 ここで質問なんですが (1)自殺未遂患者が自ら医療扶助適用するために保健治療に切り替えを求めることは可能でしょうか? 医療扶助は自殺未遂対象外ですのでこのままでは病院がタダ働きになります。しかし、精神疾患などの病名をつければ適用可能になりますので治療費回収が容易になります。 なので病院側としてもこの方法の方が好都合ですし自殺未遂であれば精神疾患という理由が付きますから医療扶助適用で病院の負担はなくなります。 (2)退院後に戻る家がない場合、強制退院は可能なんでしょうか(無理やり追い出すという事) 生活保護受給者でも自殺未遂で重症などで長期入院すれば住宅扶助が出なくなりアパート解約で戻る家がなくなります。又、重症の場合はリハビリなどが必要ですので急性期が過ぎれば別の病院に移る必要がありますが入院保証人(身元引受人)がいない場合、病院が次の病院など手配してくれるのでしょうか? (次の病院も手配せず)手配せずリハビリもなしでそのまま強制的に追い出されるのか? という意味です。 この質問に回答をお願いします。

  • 生活保護制度

    生活保護制度  みなさん、こんにちは。いつも回答ありがとうございます。以下のように 質問しますのでよろしく教授方お願いします。  各都道府県の市では、 生活保護制度が  あります。  生活保護の認定を受けると生活保護費、具体的には生活費と家賃、引越し代、敷金、礼金、仲介手数料、火災保険料などが支給されることになります。  以前は、個人財産が無く、病気などの障害がある人が、対象でしたが、不景気の煽りを受けて、失業して仕事が無い人も、対象になりました。  このおかげで、各市の負担は、増大し、こうした費用を含む民生費は、他の費用に比較して突出して多くなり、市の財政を圧迫して、赤字財政を増やしています。  各政党のスローガンは、福祉制度の充実ですが、その結果として民生費の増大、慢性的な赤字財政を招いています。結果的には、消費税などの増税に、なりますが、ざるに水のような現在の財政状態では、焼け石に水でまったく、対策になっていません。  このような費用の垂れ流しの状態では、国家としての財源が、無くなり、財政上の活力がなくなります。国債の乱発も限度があります。海外に対する信用も、低落します。国としての財源が無くなると施策の費用が無くなり、国の活力が無くなり、不景気がいよいよ、悪化することになります。  国債の乱発は、国債の利息と返却のために、また、現在以上の国債を発行することになり、自転車操業、サラ金地獄の状態です。国債を発行しても、売却できなくなった時が、窒息、国家破綻の時です。サラ金で、融資が途絶えたときが、破産の時となります。  福祉向上の総論には、、賛成ですが、増税の各論には、反対の国民の見解となります。  戦前の軍事費や、国防費の負担は、戦後軽減されましたが、同等の民生費が発生していると言えます。  このような赤字財政と国家的な破綻を改善または、回避するには、どのような対策が必要になるのでしょうか?  生活保護制度を廃止する。  あるいは、生活保護費を市全体の費用で赤字にならない予算枠の中で支払い、支払えない部分については、順番待ちにするか、困窮度のひどい人を優先に支給する、あるいは、市営住宅のように抽選で恩恵に恵まれるようにするなどの方法があります。  大阪府大阪市の西成地区では、生活保護費の支給日には、パチンコ店に人があふれ生活保護者が、パチンコで遊興します。この遊興費は、市民の税金となります。  また、医療費が無料なため、治療の必要ない生活保護者が病院にならびます。病院にとっては、生活保護需給者は、主要な財源収入で、大切なお客様となります。  このような乱費の状態では、どのような財源を用意しても、たちまち、不足してしまいます。  適正な運用に使用するには、どのような配慮が必要なのでしょうか?  医療費が無料だから、濫用するので一部自己負担にすれば、市の負担を軽減できるようになるのでしょうか?  最近の竹島や尖閣諸島の韓国、中国との争いは、国防費の増額も必要になるでしょう。  皆様の賢明な提案をご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 医療扶助について

    両親の生活保護について質問いたします。 父の病気による医療費の捻出がままならず、医療扶助が必要と考えています。 父はC型肝炎を10年以上患っており、 その頃より生活費は徐々にきつくなってたところですが、 3年前より仕事をするのも困難になり入退院を繰り返しています。 もちろん、父の収入は0になりました。 通院による治療では月5~6万円の出費があり、 母のパート収入が月10万円足らずです。 住居費、光熱費、食費など、どう考えても足りません。 両親は二人とも誕生日がきたら60歳です。 年金を心待ちにしてはいますが、 60歳からもらえる分ではとても足りないと思います。 家族は、娘が私と妹の二人で、親は父親側の祖母(父の母親)が一人。 それぞれ、同居はしていません。 学生の頃から貧乏であったため、私も妹も学費ローン貧乏です。 月々、援助をできる余裕はあまりありません。 実家から仕事に通うのは困難であるため、 引越して、一緒に暮らさないかと持ちかけたことはありますが、 転居先で母の仕事がみつかる希望がないので、無理だと言われました。 今のままでも生活が難しいのですが・・・ 医療扶助(生活保護)を受けるためには、両親が離婚するしかない、 という話を聞きました。 母親が働けるのでは、受けられない、という話です。 60歳を超えても、めいっぱい働き続けなければいけないのでしょうか? 医療扶助だけでも受けられれば、生活の面倒くらいは私でも見られると思います。 でも、医療費まで負担していく自信はなく、この先、不安でいっぱいです。 質問としてうまくまとめられずすみませんが、 この状況を改善する策があれば教えてください。

  • メディケアや重度障害児の医療費負担について

    1年後、夫がアメリカへ3~5年駐在することになりそうです。 我が家には重度の障害を抱えた子ども(7歳)と健常の子ども(4歳)がおります。 上の子は胃ろう+人口呼吸器使用で訪問診療や訪問看護など手厚いサポートを受けながら在宅で問題なく過ごせています。 国に指定された難病なので有難いことに毎月の医療費負担も微微たるものです。 そんな我が家に降って湧いた駐在の話に今とても動揺しています。1~2年なら単身赴任で行ってもらおうと思えますが、5年となると可能ならば家族で一緒に行きたいのです。 そこで1番気にかかるのが、アメリカでの医療費負担です。調べてみると高齢者や重度障害者を対象としたメディケアという国の公的保険制度があるらしいのですが。 これは、保険料納付歴のないいきなり日本からやって来た駐在員の家族にはやはり適用されませんか? やはりアメリカ国籍やグリーンカードがないと無理ですか? またメディケア対象外となった場合会社が入っている民間の医療保険会社に入ることになると思うのですが、我が子のように高額な医療費が予想される場合は保険会社の方から加入を拒否されることもありえますか? その他にもアメリカでの重症心身障害児の生活など情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どんなことでも良いので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • どうして共産党は勝てないんですか?

    日本の政権は、自民党と公明党が握っています。 取って代わろうとしているのが民主党ですよね? でも、民主党って自民党を追い出された人たちが作った党で、自民も民主も同じようなもんだと聞きました。 そこでお聞きしたいことがあります。 何で、共産党は選挙で勝てないんですか? 党としては存続しているし、議員もいますが、たいした数がいないからいてもいなくても一緒のような気もします。多少は違っていますが、大した力はないですよね? で、何でこうなってるんですか? 自民党が勝つのは、50年以上の実績があるからとも聞いたんですが、どんなバカなことやったて、選挙で皆が票を入れれば与党になるのは可能なわけですよね。今は、生活に困っている人や、お金のない人が大勢いるはずです。 何で自民党に票を入れてるんですか? 共産党や社民党など、貧乏人救済を割と重要視している党に票が入らない理由はなんですか? 金持から税金を取って、貧乏人が普通に生活できるようにしようとしている党に票が入らないって意味が分からないです。 貧乏というか、所得が少ない人の方が多いはずですよね? 私は、自民党や民主党に比べれば、共産党や社民党の方が貧乏人に優しい気がするんですが違うんですか?

  • なぜ刑務所は無料なのか?

    娑婆の世界では厳しい生存競争が続いているのになぜ塀の中は三食ついて寝場所も 無料で提供されるのかと常々思っています。 中には生活に困ってわざと犯罪を犯して刑務所に舞い戻ってくる輩もいるそうですね、 生活保護の手続きをとることもなく、行政に救いを求めるでもなく、あまりに安易です。 これでは懲罰の意味が無いのではないでしょうか? 国庫の負担も増大する一方で、これは当然まっとうに生きている我々に増税という形で降りかかってきます。 なんでまっとうに生きる人間がクズを養わねばならんのか! なぜ、支払う能力、資産のある犯罪者も無料なのでしょうか、払えるものには自分で負担させるべきかと思いますがいかがでしょう。

  • 自立支援医療がさらっと+35%

    本当は「医療」のカテゴリで聞くべきところですが、こちらの方が回答していただけるかと思い、ご質問しました。 厚労省障害保健福祉部の予算案(http://www.tani-hiroyuki.com/pdf/091225yosanshogai.pdf)を見ていたのですが、自立支援医療の予算額がさらっと対前年度比+35%(1447億円→1954億円)になっています。 自立支援医療の関係での変更事項といえば、以下のことが思いつくのですが…、 【1】肝機能障害が身体障害の仲間入り(平成22年4月~) http://www.pref.fukui.jp/doc/shougai/sintaishougai/kannzou.html ▼「肝臓移植の手術費用など×年間人数×(健保30%負担-自立支援医療10%負担)×国庫負担率50%+自然増として前年度の予算増分33億円=平成22年度の予算増分507億円」??? ▼肝臓移植の手術費用などを1200万円(http://www15.ocn.ne.jp/~itoda/suito.htm)と仮定して逆算すると、手術を受ける人数は年間4万人!? 【2】精神通院医療の診断書提出が2年に1度へ(平成22年4月~) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/chusou/oshirase/oshirase_12/files/2nen1do.pdf ▼いや、予算は関係ない。 【3】自立支援医療の利用者負担の軽減(訴訟原告団との基本合意で「当面の重要な課題」) http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/s_kaigi/k_1/pdf/haifu_s1.pdf ▼2割公費負担で「前年度1447億円+自然増33億円」だとすれば、これを3割公費負担に引き上げると、「予算増分507億円-自然増33億円=474億円」は7.7ヵ月分? …どうもピンときません。 今回の大幅増額の理由をご存知でしたら、教えてください。ちょっと気になっただけですので、お時間のあればどうぞよろしくお願いします。