フランス語の il y a の解釈について

このQ&Aのポイント
  • il y a は過去の時間を表し、例文1では3年前に過ごしたことを表しています。
  • 例文2では、10日前に到着したことを表しています。
  • フランス語初学者でも、過去の時間を表す表現として覚えておくと良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

フランス語の il y a の解釈に付きまして、

il y a : moment dans le passe   1)J'ai passe le bac il y a trois ans. (注:passeのeにはアクセント記号がついていました。) 2)Je suis arrive il y a dix jours.  (注:arriveのeにもアクセント記号がついています。) まず il y a は「過去の時間」を表すという説明がありまして、下に例文がありました。 上の例文1)の解釈なのですが、「私は3年間船で過ごした」あるいは「3年前過ごしたことがある」という事でしょうか。 例文の2)は「私は10日ほど前に到着しました」なのか「私は到着して10日ほどここにいる」という意味なのでしょうか。同じような意味ではあるのですが、フランス語初学者には気になるところでございます。 上の2個の文章は過去文だというの解るのですが、il y a を用いて過去のある時点を述べているのか過去のある時点から現在までの時間を述べているのか判然としません。 フランス語学習8か月の者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

il y a は話している現在を基準にして「~前」を意味します。過去のある時点を述べていると考えて良いでしょう。 過去の期間を表す時は pendant を使います。 J'ai dormi pendant 9 heures. 私は9時間眠った。 過去のある時点から現在までの時間を述べる時は depuis を使います。 Il étudie le français depuis huit ans. 彼は8年間フランス語を勉強している。

cincinnati
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • happykaly
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

il y a~で現時点から「~年前」を表します。 ちなみに、1)の文の訳ですが、普通に考えて「le bac」は「船」ではなく「バカロレア(大学入学資格)」の略のほうだと思います。 私は3年前にバカロレアを受けた。

cincinnati
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。Googleで調べたところbec = ferryと出ておりましたので、船としました。何しろ初学者で何もわからないという状況でした。

関連するQ&A

  • フランス語Il est mort il y a..

    フランス語の問題で、 「Il a mort il y a dix ans.が間違っている。用いられている動詞mourir(「死ぬ」)はêtreを助動詞にする自動詞。」との答えがありました。 Il est mort il y a dix ans. であれば文法的に正しいように解釈できますが、 この文章でも、文法的に理解できません。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • フランス語のIl y a の過去形

    フランス語初級者で過去形の概念がいまいち分かりません。 「コンサートがありました。」という文を作ろうと思ったのですが、 パソコンの自動翻訳を使うと Il y avait un concertと出てきます。 Il y aの過去形はIl y a euでIl y a eu un concertではないのでしょうか?

  • depuis と il y a の違いを教えてください(フランス語)

    Elle est sortie depuis une heure. J'ai vu un film francais il y a huit jours. そもそも depuis と il y a は交換可能なのでしょうか?それとも使い分けのための何らかのルールが存在しているのでしょうか?

  • フランス語の特殊な代名詞 enとyについて

    フランス語の特殊な代名詞、enとyについて、語順を教えてください。 (アクサンは省略しています。) puisqu'il y a des lois,il faut obeir aux lois.の、au loisを代名詞yで置き換えた場合、 教科書の答えでは puisqu'il y a des lois,il faut y obeir.となっていますが、 puisqu'il y a des lois,il y faut obeir.ではないのでしょうか。 どうして動詞の前にyがこないのでしょうか。 また、 Il y a beaucoup d'hotel a Tokyoを否定文にする場合、 私のメモでは、解答が il n'y en pas a beaucoup a Tokyo.になっているのですが、 il n'y en a pas beaucoup a Tokyoの方が正しいですよね? 学生の時はここで挫折しました。 どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語です。訳してください。

    フランス語の動詞などの活用について書いてあると思うのですが調べているうちに頭が混乱してしまいました。どなたか分かる方がいらっしゃいましたらおしえてもらえますか。 1) le pre(/)sent, l'imparfait, le passe(/) simple et le futur simple sont des temps simples 2) car il n'y a que le verbe conjugue(/) because there is only the verb conjugue(/) 3) tandis que (whereas) le passe(/) compose(/), plus-que-parfait, passe(/) ante(/)rieur et le futur ante(/)rieur sont des temps compose(/)s 4) composés=2 parts 5) tatoeba, le passe(/) compose(/) :(j')ai envoye(/) 6) "ai" is the first par (l'auxiliaire avoir) and "envoye(/)" is the second part (le participe passe(/) du verbe envoyer) 7) tatoeba, le pre(/)sent have only one part 8) there is also simple tense * (/)はアクサンテギュです。 よろしくお願いします。

  • フランス語で「プロムに着ていく服をどうしようか悩んでいます」

    フランス語で「プロムに着ていく服をどうしようか悩んでいます」といいたいです。Ca m'ennui comment m'habille pour prom il y a quelques jours. ではいかがですか?

  • フランス語の現在完了形

    4月からフランス語を勉強しています・・・。 わからないことが解決できないのでお願いします。泣 さて、以下の二文は英語でいう現在完了に相当すると思うのですが、 どういう場合に、直説法現在、複合過去を区別して用いるのか よくわかりません。 直説法現在 Il lit depuis ce matin. 今朝から彼は本を読んでいる。 複合過去 Il est parti depuis dix minutes. 彼が出て行ってもう10分になる。 一応私なりにイロイロ調べたところで「推察すると」、 この直説法現在の例文は、 lireは未完了動詞である。 下の複合過去の例文は、 partirは完了動詞 この辺の区別がキーポイントだと思うんですが・・・。 換言すると、この疑問は、 Il lit depuis ce matin. と Il a lu depuis ce matin. の意味の差異に帰着されると思うのですが、これはどう違いますか? また、次の例文も本から取ってきたのですが 英語でいう過去完了に相当するので、 フランス語では大過去にするのだと思うのですが、 複合過去になっています・・・。 Jusqua'à l'âge dix ans, elle a eu peur des chiens. 彼女は10歳のときまで犬を怖がっていた。 これも「推察すると」 話者が、10歳=現在 と認識しているからなのでしょうか・・・。 おわかりになる方 どうか解説をよろしくお願いいたします・・・。

  • フランス語:il a du と il doit avoir の違い

    昔ちょっとフランス語をかじって、もうほとんど忘れてしまったのですが、英語の「he must have 過去分詞」に相当するのが、「il a du 原型」でしたよね。今、ふと「il doit avoir 過去分詞」の形はないのかと思って検索してみると、それもあることはわかったのですが、両者の意味はどのように違うのでしょうか。

  • il y a+否定の文ですか?

    Il n'y eut que lui de cet avis. の文の構造がわかりません・・・ eutはavoirの単純過去です あと、このilは本によるとどうやら非人称のようです il y a+否定+lui de cet avis かな?? de cet avisはluiにかかってるんですか?

  • フランス語で、Y a-t-il un poste de plice p

    フランス語で、Y a-t-il un poste de plice par ici?に対する答えで、 Il y en a un dans la rue Verte.のenは、どういう意味・役割なのでしょうか? 副詞的代名詞、中性代名詞のいずれの解釈でも理解できませんでした。