• 締切済み

別居と生活保護

夫が浮気をしています(証拠あり)が本人はとぼけて認めません。 夫の給料は数か所に分けて振り込まれており、今まで渡される明細だけを信じていました。 よって夫がいくら使ったのか知りません。 目につかないところでやってくれれば、私もこのまま暮らしていけたでしょうが、最近は家の中でも あやしい行動を取り、子供にも「なんか変!」と言われています。 私が自立していれば話は違ってきたでしょうが、長年精神疾患を患っており、家事などはこなせますが、外の仕事をしていません。 夫は何かにつけ「(他県の)親の介護も大変だろうから何年か帰ったらどうだ?向こうで軽く仕事でもしたらどうだ?」と、この家を出ることを勧めてきます。 今は不信感いっぱいで、夫が私のために仕送りをしてくれるとは思えません。 私はかなり参ってて、事を荒立てて立ち向かう気力もありません。 とにかくこの家から逃れたいです。 子供は今後の勤務先によってはこの家を出ると言っています。 この状況で私が家を出たとして、生活保護は可能でしょうか? 一人親家庭の生活保護は聞いたことがありますが、別居で生活保護は聞いたことがないので、教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 ご主人と離れて暮らしたい希望があるのなら、別居されることをおすすめします。生活費はご主人に言って毎月頂くようにしましょう。 あなたご自身はお気づきになっていないでしょうが、あなたはとても矛盾したこと、というよりも通常では考えられない考え方をされていますよ。その結論が、あなたご自身は何も悪くないのに、ご主人から離れることで気持ちが安心するのでは、とお考えになっています。これは、最初の文書から拝見してみるとおかしいのです。 ご主人の浮気(=不倫)の証拠があるのに何も対策を講じられていません。ご主人の給料は数カ所に分けて振り込まれており、とお書きになっています。そんなことする会社はあるのでしょうか。振り込みのシステムからいってそれは無い、と思いますが。 次にお書きになるのが、ご主人の不穏な行動が家の中でも目立つようになった。子どもを巻き込んでいます。(あなたの思考の味方につけています。)そして、その後は自分は何もできない理由をお書きになっています。そして、ご主人の解決しなければ問題を、事を荒立てて、と問題をすり替えた表現です。 あなたの文書を拝見してリアリティーが感じられません。あなたが困っていらっしゃることは分かります。それと問題から逃げたいという気持ちです。ある事実を元に、その不都合な事実をどのように解決すべきかの言葉がありません。逃避・逃亡の中で語られた妄想の言葉です。 今一度、現実の改善すべき出来事の原因はどこにどの様にあるのかをシッカリ見極め、それを改善するにはどのような行動を取るべきかの、今と、将来に繋がる行動について考えるようにされてはいかがでしょうか。将来に繋がる行動を考えると明るくなります。過去の事を考えると暗くなります。この差は大きいですよ。

回答No.2

初めまして 家から逃げないで、居座って旦那を入れない位に家の鍵を変えて旦那に入れないようにするのも手ですね。 逃げたら負けですよ。あなたは悪くないですよ。 家庭裁判所を使って離婚調停をするのもいいですね。 離婚をするならちゃんと慰謝料を取りましょうよ(旦那と不倫相手から)証拠が有るならなおさら有利に進めます。 近くに弁護士の無料相談(市役所等で月に何回か実施してますので)を受けると楽になるのでその時に又新しい気持ちが出てくると思います。 結婚してからの二人で築いた財産を半分はあなたに権利が有りますので取り分をちゃんと持ってからにしないと相手の思うつぼです。 今後の生活を確保する為にも、弁護士を使って家庭裁判所に申し立てして差し押さえしてでも取るというう気持ちで頑張ってください。

noname#195579
noname#195579
回答No.1

別居だけでは生活保護は無理です。旦那さんには婚姻費用負担がありますから 離婚しないかぎり生活保護は受けられません。 例外でDVとかで命の危険がある場合は受けられます。 浮気関連では無理です。 別居してるなら婚姻費用を請求すべきです。権利があるのだから。 申請しても同じことを言いますよ。福祉事務所も。離婚したら受けられます。保護を。

関連するQ&A

  • 生活保護について

    40歳派遣社員女性。 精神疾患でアルバイトしかしてない夫と中2の娘がいます。 夫のアルバイトは一日4時間の月10日ほどで、月5万にも満たないの金額。 生活保護について役場に相談したのですが、私が給与所得があるので生活保護は無理だと言われました。 考えているのが、夫とは離婚するものの、夫一人で生活保護を受給してもらえば、夫に生活保護のお金が入れば今より楽になれそうです。 こんな事したらいけないのかな、と思いまだ誰にも聞けていませんが、こういうことは役場で聞いてもいいことでしょうか?

  • 生活保護費について

    生活保護費についてお聞きします。 (1)生活保護費を受ける家族Aがいる場合、役所はAの家族に連絡をして生活費を工面出来ないか?と連絡するものなのでしょうか? (2)家族がAに対して月々2万円なら仕送りできるとか5万円なら仕送りできるとか10万円なら仕送りできるとか20万円なら仕送りできるとか答えた場合、Aに必要な生活費から仕送り分を差し引いた差額を生活保護費としてAに支払うことになるのでしょうか? (3)Aが定職について月々給料をもらい安定していれば、生活保護費というのは当然少なくなりますよね?それは、役所に申請した仕送り金額も考慮しての計算になるのでしょうか? (4)生活保護者対象の寮を出て生活そのものが安定するまでは、生活必需品の支給など国が面倒見てくださるそうですが、何ヶ月くらい面倒みてくださるものなのですか? (5)生活保護費は、安定した給料が継続して入るようになれば、打ち切られると思いますが、その目安、基準というのを教えてください。 (6)家族からの仕送りは、役所から連絡がなければ引き続きそのままずっと仕送りを続けるものだと思いますが、仕送りが今後もまだ必要な状況なのかどうか、また本人Aが定職について毎月安定した給料をもらっている為生活保護費を打ち切り仕送りは必要なくなったといった旨の連絡などは、家族には入らないのでしょうか? (7)役所は、生活保護費を支給するのに家族からの仕送りというものを強制しますが、家族も生活が出来なくなると困りますから、いくら出せるのか?と家族に確認して来るわけですよね? でもA本人が自立して裕福になっても、本人と連絡のとりようがなければ家族にはそれがわからないので、役所の言いなりでそのままお金を送り続けます。 役所は、家族からの仕送り金額を確認して生活保護費を取り決めるだけで、その後は一切家族に連絡しないものなのですか? 金を出せという連絡だけで、生活保護費打ち切りの連絡や経過といったものは一切連絡しないものなのでしょうか? よろしくお願いします^-^

  • 生活保護を受けるには

    35歳の子供が精神的障害で働けません。小さい古い家ですが住むところはあります。発病当時年金をしはらっていなかったので傷害保険をもらえないでおります。今は年金暮らしの親の仕送りで生活していますが、親も苦しい状況にあります。生活保護を受けるにはどんな問題があるでしょうか。本人の姉妹もいますが生活には余裕がありません。

  • 生活保護を受けられますか?

    私事ではないのですが、義母が生活保護をうけられるのか知りたくて質問させていただきました。 主人は三人兄弟の次男で、兄と姉がいます。 義父は他界しており義母は賃貸で一人暮らしをしています。 義兄は結婚して子供もいます。 義姉は離婚しており、子供がいます。 私達夫婦にも最近子供が生まれ、来年二人目を計画中です。 義母は、本来なら年金を貰える歳なのですが年金を払ってなかった為、年金が貰えません。 高齢にもかかわらず、仕事をしていますが給料は小遣い程度だそうです。 当然生活費は足りないので、私達夫婦と義兄夫婦とで毎月5万円ずつ計10万円を仕送りしています。 義姉は仕送りはしておりません。 この不景気で夫の収入も減り、毎月貯金がほとんどできません。 自営業をしていますので月によっては、貯金出来たり出来なかったり。。 収入が少ない時は貯金をおろして仕送りしてます。 義兄夫婦のところも同じみたいです。 こんなことを言ってはいけないのかもしれませんが、義母もいつまで生きるかわかりませんし、 と言う事は、いつまで仕送りを続けなければいけないのか。。と考えてしまいます。 それに、このままでは私達の老後の貯蓄も出来ないので、出来れば義母に生活保護を受けて頂きたいと思うのです。 生活保護については私が一人で思っているだけで、主人にも義兄夫婦にも話はしていません。 主人と義兄はとても義母を大切にしているため、この話を私からもちかけていいのやら悩んでます。 義兄のお嫁さんは義母との同居はしたくないそうです。 私達も賃貸で手狭なため無理です。 ○賃貸で一人暮らし(持家なし) ○仕事はしてるが、収入は小遣い程度 ○年金なし ○貯金なし 義母は生活保護を受けられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供が自立したら別居したい

    40代主婦です。パートしています。 子供達が自立して家を出たら私も家を出たいと思っています。 離婚はしてくれそうにありません。 色々あり過ぎて書ききれないのですが、やはり子供を育て上げた 後の自分の人生、自分らしく悔いなく生きたいんです。 夫といるとそれが叶いません。 別居しても生活費はもらえるものでしょうか。 ちなみに今は月2万しかもらえず、あとは私のパート代で食べています。 子供はまだ高校生と中学生です。 家計は夫が握っていて、収入はたぶん30万~35万くらいだと思います。 夫には借金があり、借金返済と生活費とで毎月赤字だ!と騒いでいます。 別居をすると、老後の生きるためのお金はどうなりますか? 別居出来ないくらいならいっそ事故にでも遭って死んでしまいたい くらいですが、世の中そうそううまくは行きませんよね・・・ 死ねないなら、子供達に迷惑をかけずに生きていくしかないのですが 生活できるのか不安です。

  • 生活保護と働くことについて

    自分はてんかんと、不安障害などのメンタル疾患、 あまりにもひどい金銭不足を原因として、生活保護を最近受け始めました。 てんかんについては恐らくほぼ完治し、 メンタル疾患についても薬を飲めば動けるようになったので、 アルバイトを始めようと思ったのですが、 出来る限り働いても、生活保護で支給されるお金より断然少なくなってしまう見込みなのです。 仕事と生活保護の両立をしても、保護費から仕事で得られる収入が差し引かれてしまうので、 仕事というよりむしろボランティアのような感覚に思えてしまいます。 今は働きたい意欲はあるのですが、 こうなってしまうと自分がどうすべきなのか全くもって分かりません。 何でもいいので意見を頂けると嬉しく存じます。

  • 生活保護

    こんばんは。私の家は母子家庭で母53私20弟14の3人暮らしです。 今は私だけがアルバイトをしていて、毎月収入の何割かを引いたものが 生活保護として支給されている状態です。 母は肉体的、精神的疾患のため病院に通っていて無職です。 実はこの春、意を決して私が県外に就職することを決めました。 私も心療内科に通っており、自立支援の制度を使い、医療費負担無しで 治療を続けております。治療は会社に入り、3割負担に変わっても 通うつもりでいます。役所も私のこの状況を把握しているため、今はアルバイトだけの生活で許すと言ってるみたいです。(本当は正社員になってもっと収入をいれて、保護費を減らす考えと言ってました。) 問題は私が県外に移ってひとり立ち(世帯分離)、をした場合、母と弟の生活保護というのは継続されるものなのでしょうか?母の話では福祉の担当者は物言いがかなりきつく、不正受給だの 働けだのかなりのレベルのことを言われているようです。 なので私が知らない間に地元を離れた場合、役所から私宛に母と弟の保護をしろと通知がくるとおもいます。ですが、当分は仕送りなどままならないと思うので拒否するつもりでいます。 やっと自立の道を切り開いたのですが、あとに残す2人を考えるとこの 決断がよかったかどうか不安になります。 それと将来ある程度安定したら、2人を自分が働いてる県内へ呼ぼうと思ってます。(老後その他色々な事情で)住むところは別になると思います。この場合、母は生活保護の制度を利用させてもらうことになりますが、スムースに申請できるでしょうか?

  • モラハラからの別居した場合の生活保護

    初めまして。現在3年生、4歳、3歳の3人の子供と夫を持つ妻(30代)です。 夫からのモラハラにずっと耐えており、最近は生活費もあまり出してくれず、現在はPCで在宅ワークで数万稼いでいますが、それだけではなかなか生活が回らず、ただ、離婚を申し出てもNOの一点張りで、限界が来ていて、別居と言う形で県外(子供の支援が手厚い所)へ転居を考えています。 しかし子供3人を連れて、収入も少ないのに知らない土地へ行くのは正直不安も多く… でも頼れる親も親族もおらず(親は片親で足腰が悪く自分の事でいっぱいいっぱい)、引っ越せる程度の貯金はギリギリあるものの引っ越したあとの生活費はほぼ無く、子供の学校や保育園の転校転園手続き、、、色々考えてると頭が痛くて具体的にまだ考えれていません。 選択肢の1つとして新しい土地で仕事が定着するまで生活保護を受けようかとも思っているのですが、別居状態なら申請できますでしょうか? その際扶養から外れる事になりますか?子供達の扶養は私に変わる? あと上の子と真ん中の学資保険(終身保険)は主人名義なのですが、末子だけ私が支払いをしています。(末子名義の学資では無く、私名義の終身保険で入っています。←2歳頃から月々7千円程の金額で加入しているので解約返戻金はあってもまだ10万くらいかと思うのですが…) 保険以外は特に財産は無く、車も主人名義なので置いていくつもりです。 何度も引越しできないので将来を見据えて子育て支援に手厚い所へ行きたいと思っています。 【質問の要点】 離婚していなくても次の生活拠点を決めて別居が確定していれば、生活保護は申請できますでしょうか? (逆に住む家が決まってなければ申請できませんよね?でももし申請が何らかの理由で通らなかったらと思うと怖いです…事前に電話などで相談した方が良いですか?) 私が契約している保険(終身保険)は解約しなきゃダメですかね? あと扶養の移り方はどうなるか… 詳しい方教えてください。

  • 生活保護と扶養

     生活保護を受けている人を、扶養家族として(別居)、所得税上、扶養控除の対象としてしまうと生活保護はとめられてしまうのでしょうか? 実際に仕送りなどをしていなくても(=所得控除の対象にだけしている)、同様でしょうか?

  • 別居中の生活費

    夫が浮気をしております。 そろそろ探偵さんの出番かなと思っていますが、子供が私立に通っておりますので、離婚は避けたいと考えていました。 しかし、仕事と偽って不倫相手と旅行に行くことを知ってしまいました。 現在ローンを支払中の家には、私と子供たちが住み、夫には出て行ってもらおうと思っています。 経済的なことで離婚はしたくありません。子どもたちが社会人になるまでするまでずっと別居で、夫からの生活費をもらおうと思っていますが、そんなこと可能ですか? ローン、子供たちの授業料、養育費、生活費、今までもぎりぎりの生活でしたので、別居となると夫の方にもそれなりの生活費がかかりますので、今までと同じ生活費をもらうのは無理かと思います。夫は入ろうと思えば格安の社宅に入ることができます。 私の両親は年老いて頼ることが出来るのはお金だけです。 なお、夫は稼ごうと思えば楽に転職してはるかに高給をとれる職業の人間です。 不貞の証拠をばっちり掴み、夫たちが旅行に行っている間に鍵を変え、相手女性に慰謝料の請求、夫の荷物の一部を彼女のマンションに送ってやろうと思っています。 その先は、弁護士さんにすべて任せ、夫とはコンタクトは取りたくありませんが、無理ですよね? 夫は世間体をすごく気にする人なので、このスキャンダルを私が表に出すと今の職場に居づらいかもしれませんし、激怒するでしょうが、知ったこっちゃありません。相手女性も職場は同じではありませんが、横のつながりがありますので、ばれると結構なスキャンダルになると思います。 心配なのは中学生の息子たちです。夫になついていないので、話をすれば私についてきてくれるでしょうが、ショックだろうと思います。せめて、大学生になるまで話すのは止めようと思っていましたが、一緒に旅行に行く計画を知って考えが変わりました。 夫たちが旅行に行っている間に夫を追い出すのは、私にとって不利ですか?荷物を彼女のマンションに送るのは一緒に住めと言っているようなもので、不倫を容認するってことになってしまいますか? ローンを夫に払わせ、子供の授業料、生活費、この先は入学金など、もらえますでしょうか? もとは、こんなことさえなかったら、生活の心配などせずに子供たちを社会に送り出すことが出来たのに、夫と不倫相手のせいで大変なことになってしまいました。 相手女性は自分のマンションに夫が住むのはイヤかもしれませんし、贅沢好きな女性ですから生活費を少なくさせようと画策するかもしれません。 いずれ、ローンが少なくなったら、慰謝料として家と退職金の半分、年金の半分をいただくつもりですが。 すみません、お金のことばかり書いてしまいましたが、実際度重なる夫の浮気に、愛情は全く無くなりました。今までの浮気は証拠確保していませんでしたので、今回はお金を払ってでもきちんとつかむつもりです。 夫の不倫で別居になった場合、 相手女性にはいくら位請求できるものですか? 不貞が短期より長期だった方がたくさん請求できますか? 証拠写真は日にちがうものを何枚か用意したほうがいいですか? メールは保存してあります。 相手女性の図々しいメールに:この女にはよその家庭に申し訳ないという気持ちが全く無い:夫をあおっている:という理由で、不倫をすると痛い目にあうということを、お金を払うことによって勉強してもらおうと思っています。 なお、どこかのサイトで見ましたが、離婚後は子供たちには私の実家の姓を継がせます。主人の家は途絶えますので気持ちよくさよならできます。 また、子供たちのどのようなプロセスで話たらいいのか、正直に「お父さんにはお母さんではなく他に好きな人がいるのよ」と話していいものか、でも嘘はつきたくありません。 いろいろ書いてしまいましたが、どなたかアドバイスをお願いします。