学友会を辞めたくて仕方ない…

このQ&Aのポイント
  • 私は大学1年生で、学友会に入りましたが、楽しくなくて辞めたいです。
  • 活動が毎日あり、終わりが遅いため勉強にも支障が出ています。
  • 辞めると同じ班の仲間に負担をかけてしまうので悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

学友会を辞めたくて仕方ないんです…

ご覧いただきありがとうございます。 私は大学1年生です。 大学生活を充実させたい!と思い、学友会を始めたのですが、 1か月半経っても少しも楽しいと思えません。 しかも活動は毎日あり、終わるのが21時を過ぎることもしょっちゅうです。 勉強も心配になってきたし、辞めるタイミングも今しかないと思ってはいるのですが、 先輩方や同級生の反応がこわくなってなかなか言い出せずにいます。 同じ班で活動する同級生は4人しかおらず、もともと少なかったのですが、 すでに1人辞めてしまい、ここで私が辞めると残りの3人に仕事を押し付ける形になるので 申し訳ないなーなどとも思っています。 毎日放課後になるのが憂鬱でしょうがないです。 しかし辞めた後の罪悪感を考えると吐きそうになります。 最近は行くのが嫌でさぼり癖もついてしまいました。 長文失礼しました。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • sa_o_
  • お礼率60% (3/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212854
noname#212854
回答No.1

人に質問するようなことではありません。 人の人生は、決断力と勇気の賜物です。 勇気の無い人は、それに相応しい人生を生きれば良いだけです。

sa_o_
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうですよね。 私にはどこか甘えがあったのかもしれません。 明日、先輩に言ってみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#194508
noname#194508
回答No.5

無断でサボるなら、やめたほうがずっといいと思います。

sa_o_
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

大学生の先は社会人でしょ? 学友会くらいで、そんなに思い詰めてたら、会社じゃ勤まらないですよ。 最も端的に言えば、その会社の社長くらいの気持ちで、逆の立場で考えてみられたら? 質問者さんが社長として、そんな社員に、会社に居て欲しいと思いますか? 社会では、苦労の方が多いです。 仕事はしんどくて、上司などイヤで当たり前で、会社など辛くて当たり前。 そんな中で、自分にとって大事なモノを守るため、自分を鍛え、力を蓄えるのも社会です。 従い、今が辛いなら、「申し訳ないなー」と言う仲間への気持ちを尊重し、それを乗り越えてみても良いかも知れません。 今の辛さを乗り越えられたら、その先には必ず良いことも見つかるし、その経験は、社会に出てから必ず有益に作用しますよ。 スポーツでも、筋トレとか辛いトレーニングをするでしょ? それは「強くなりたい!」などの、強い目的意識があるから出来るのです。 質問者さんも、「大学生活を充実させたい!」と言う、本来の思いが強ければ、乗り越えられる辛さのハズです。 一方では、今の質問者さんにとって、一番大事で守るべきものは「自分」でしょう。 社会でも、無理してうつ病になるなんてのは、とても愚かしい話しなんです。 コチラも、身体を壊すほど筋トレすれば、肝心のスポーツが出来なくなるのと同じ話しです。 質問者さんは、本来の目的も見失い、過度の筋トレだけをやっている様な状態かと思いますが・・。 まあ「最悪」な状態ですから、いずれかをしっかり選んで下さい。

sa_o_
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その通りだと思います…

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.3

サボる、というのは辞めたと何ら変わらない事だと認識してください。 もうあなたは同じ班の人に迷惑かけてるんです。辞めるのもサボるのも結果は同じ、復帰の期待を持たせないだけ辞める方が親切かも知れませんね。 早く決断を。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.2

* お気持ちは、何となく了解です。 * ○ サークルは、強制では有りませんので、”自由意思”と言う事で、折衝をお願い致します。 ○ 単位を”落とすリスク”を、考慮しだしたら_どん底:暗いでしょう。 #入部した時に、私は”サブ_キャップテン”でした。#  部員総数:38~45人いるのに。 *今でも_大会スケジュールだけが、忘れられない日々を、過ごして、おりました。*

関連するQ&A

  • 部活動参加は自由にすべし

    中学校は部活動参加は必須ですよね? 私はこれに大いに疑問を感じます。 放課後の時間をどう使おうが個人の自由ではないでしょうか? わたしも小学生のころは、算盤、書道、英会話、ピアノと習っていて、 毎日忙しい時間を過ごしていました。 ただ忙しいだけでなく、どれもとても楽しくて、充実していました。 しかし、中学入学と同時に放課後はクラブ活動があるからと辞めざるを得ませんでした。 そもそもなぜ中学は部活動強制なのでしょうか?? 私には理解できません。

  • 学友会について

    国公私立の大学で学友会、学生会といった学生の自治体があるところも多いと思いますが、ひとつ教えてください。 こういった自治体では最低年に1度は学生総会たるものがあり、会の収支や予算の決定や規程の改正等が審議され決定されていると思います。 もちろん学生の自治体ですから、上記の審議の決定権は学生にあるはずですが、このような総会での決定事項を大学側(私立では法人等)に決裁を仰がなければならないのでしょうか?

  • 大学生の方々、四年制大学はどんなところですか?

    来年から大学生になるはずの高3です。 皮算用ではありますが、質問させていただきます。 私は四年制の大学に行くつもりなのですが、大学生のだいたいの一日を教えていただきたいです。 授業の方ではなく休み時間は登下校、放課後、サークル活動、昼食時間など 友達とどのタイミングで会い、例えば放課後遊びに行く約束はいつ取り付けるのかなど。おおまかに教えていただければ幸いです。

  • 楽しかったりうれしい気分になることがこわい

    10年来のうつ病です。 最近になって気がついたことがあるのですが、どうやら私は、「楽しんだ後落ちこむ」ようです。 「誰かと会った後、その場が楽しかったりうれしかったりすると後で悲しくなる」。 楽しい、たってしれてますよ。たった1時間でも、会話の中で笑ったりするだけでもう罪悪感です。 これ一体どうしたらいいんでしょう。どうりで人と親しくなることを避けてきたんだ、って最近になって やっと気がつきました。人と過ごす時間を楽しむ、ことは特別なごほうびで、自分にはそれを受取る 資格がない、それに該当する人間ではない、と感じていることに気がついたんです。 おかげでひとりで楽しむ分には充実しています。趣味は多いです。でも全部個人で完結できるもの。 家族といても(夫、男の子3人)楽しめません。どこかにでかけても、私だけ憂鬱にしています。 鬱の原因はこれではないでしょうか。楽しいことは罪悪と感じるくせが・・・。 これから私はどうしたらいいんでしょう。この考えのくせはなおるでしょうか。

  • 大学生活と就職に向けて

    こんにちは。受験を終え、文系私大を3つ受けて1つ合格、残りの合格発表はまだ。といった状況の高3男です。 よく就職活動中の人が大学のうちに色々な事をしておけば良かったと言っているのを聞きます。自分もそうならないように1年のうちからやれる事はやっておきたいと思ったので質問しました。何かあるでしょうか?学部は経営学部です。特別なことでも普通のことでもいいです。 (バイト、部活、サークル?) 大学は決してレベルの高い大学とは言えないので就職活動も大変だと思います。 就職活動に向けてだけでなく大学生活で○○をすると充実出来るよ。などの助言も実体験からアドバイスしてもらえると嬉しいです。 一生に一度(にするつもり)の4年間を楽しく充実したものにしたいのでアドバイスがあればお願いします。参考にしたいと思うので。

  • 残りの大学生活 

    来年の春大学三年生になるものです。 大学生活を今楽しんでおり、サークル活動が主に大学生活の中心です。 飲みに行くのもサークルの仲間。授業を受けるのもサークルの仲間がほとんどです。 バンドサークルなのですが、活動がとても忙しく、それに加えサークルとは別でまたバンドを組んでいます。 アルバイトもしていて毎日忙しくも充実しています。単位は卒業できる程度は取れています。  しかしこれから就職活動も始まり、資格も欲しいし単位もこれからは完璧に取りたい。 そこでサークルとサークル以外のバンド活動を辞めようと思っています。 バンドと就職活動、資格取得等と両立できる自信がありません。 資格を取ったからといって就職が決まるわけでもない。 自分が学生時代に熱中できること(自分で言えばバンド)を見つけることが就職活動には大事だ。 と聞きますが、実際どうなのでしょうか!?そして残りの大学生活をどう過ごすべきでしょうか!?

  • 2年生から部活は・・

    大学に入って、ある部活のマネージャーになりました。 すごく充実していましたが、 活動時間が深夜の為、両親が心労で体調を壊してしまい、 表面的には、資格の勉強と学業の両立のため、ということで、4月に辞めさせていただきました。 (皆は本当の理由を知っています) 半年たって、学校の単位も問題なくそろい、 資格の勉強も軌道に乗り、 「このまま残りの二年半すごしていいのか」と悩み始めました。 今も、その時の仲間は「戻ってきてほしい」と言ってくれますが、両親のために戻ることはできそうにありません。 残りの二年半、また部活動にうちこみたいです。 高校もずっと部活のマネージャーをやってきたので、 できれば部活がいいのですが、 二年の半分も過ぎて、入部することは許されるのでしょうか。 なにより、自分の都合でやめてしまったくせに他の部活に入ってもいいのか・・・。悩んでいます。

  • 同級生の女子の嬉し泣き(?)について

    今日二学期が始まったばかりの高校2年の男子です。 今日は僕の大嫌いな班決め、それも好きな人同志で組むやり方に決まりました。 嫌いな理由は必ず僕があまり、担任の先生の指示やくじ引きで引き取った班の人が、特に女子が露骨に嫌な顔をするからです。 今回も今まで通り、僕以外はあっさり決まりました。 放課後のHRという事もあり、早く決めたいけど僕を引き取りたくない雰囲気が伝わってきたので、去年も提案した事を言いました。 「もう、引き取りたくないのはわかったから、いっそ僕に班長やらせてくれないかな?班長になれば好きなように組めるからさ。そうすれば誰も顔をしかめながら引き取りらなくてもいいし、一緒になっただけで泣き出す女子もいなくなるからさ。」 するとクラス全員から怒号に近いざわめきがあったのです。アイデアも理由の一つでしたが、実は一年の一学期の時に、僕と同じ班になるのは嫌だと泣き出した女子がこのクラスにいるのですが、また泣き出したのです。 僕からすれば、同じクラスになってしまったけど、君のような人とは二度と組まないという魅力的な提案だったし、名前を出して迷惑かけてる訳じゃないので、むしろ嬉し泣きだと思っていますが、事情を知っている(つまり去年僕と同じクラスだった人の事。あの時泣き出したのははっきり言って迷惑だった。)人まで、Bさんを泣かせたと怒りだしたのはどうしてでしょうか? まあ、罪悪感はないでしょうし、それを口にしたら、 「そういう風に思うなら最初からそういう態度したりネタにしたりするな!」 と怒鳴る用意があります。もっとも長年のいじめの経験から来る学校での人間不信を自覚してますので、私のせいで云々と思っても「自惚れるな!」って言っておしまいですが。 どうして同級生が怒りだしたのですか?

  • 心がさびしい

    大学4年です。就職活動も終わりました。ですが、このまま大学生活を終えていいのかわかりません。友達もほとんどいなく、いてももう社会人になっていたりでほとんど予定も合いません。だから、遊ぶこともないです。 さらに彼女もいません。やっぱ一番さびしいです。学校にいると、一緒に歩いているカップルを見ると悲しくなります。俺の最後の学生衣生活もこんなもんか・・・と。自分を蔑んでみてしまいます。 残りの生活をどうするればよいのでしょうか?なんか悔しくさもあり、劣等感も沸いてきてしまいます。どうすれば充実できるのでしょうか?

  • 倦怠感

    倦怠感 勉強が手につきません。昨日までは普通に何時間も頑張れたのに、今日はやる気が全く起こりません。 勉強をしなくてはいけないと思うのですが、机に向かっているだけで面倒臭くなってきます。 それなのに勉強をしないと罪悪感に苛まれます。でもいざ勉強をしてみると無性に嫌気がさしてきます。 どうしたら良いのか分かりません。 現在は大学生です。大学での生活は楽しく、毎日が充実しています。

専門家に質問してみよう