• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:さようなら、ということなのでしょうか?)

彼氏の本当の気持ちと私たちの関係性について

uruoの回答

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.1

付き合い始めた後にそっけなくなる男の理由として「仕事が忙しい」というのは こういったサイトで何度も繰り返されています。 冷静に判断してください。本当に仕事だとして相手を思う気持ちがあれば会えなくても 自分から積極的にメールしたり、方法はいくらでもありますよね? 大まかな理由はふたつ。ひとつは深い関係になった時に魅力を感じなかった。 もうひとつは自分の女になった途端、釣った魚にエサをやらないタイプの人間。 そもそも仕事が忙しい人が婚活パーティーなんか参加しますか? よく考えて下さい。

yellooow
質問者

お礼

そうですね…同じような状況の質問もたくさん読み漁りました。 冷静になればなるほど、答えはみえてきます。 本当は自分でも分かっているんです。そうですよね><; 私に魅力を感じなかったんだと思います。心がどろどろです笑 回答ありがとうございましたm(_)m

関連するQ&A

  • 彼に対して今どうすることがベストですか?

    男性の気持ちを教えてください。 これかたどうしていけばいいのかを悩んでいます。    ・私20代半ば  ・彼30代半ば 付き合って1ヶ月の彼氏が居ます。 長年お付き合いしてきた男性と別れた直後に、今の彼に出会いました。 ちなみに、出会いは、街コン?(婚活パーティー)です。 2回目にお会いしたときに告白を受け、次のデートでOKを出しました。(ここまでで2ヶ月) ただ彼は、仕事と趣味(主に仕事)が忙しいようで私とのこの3回のデートもほんのわずかな時間です。なので、まだお互いによく知りません。 実は、最初の印象はあまりよくなかったのですが、お話してみると思いの外、楽しい時間を過ごすことができて、私は惹かれていきました。 また、彼の直球な告白にときめいたのも事実です。 付き合って直後、仕事帰りにデートをしてその日に深い関係になりました。 彼とだいぶ打ち解け合ってすごく幸せな気持ちになりました。 私自身長く付き合った彼氏には安心感にどっぷり浸かっていて、どきどき感は本当に久しぶりでした。 それからというもの、私からの連絡に返信する程度で彼の仕事帰りに数分電話するのみでした。 次回、会う約束もないまま時間が過ぎましたが一度週末に会いましたが、社用携帯が鳴り、彼は出社しました。 デート時間は3時間程度でした。 土日休みと聞いていましたが、休日出勤が多いこともやっと知りました。 ちなみに彼はシステムエンジニアです。 一度、不安になり彼に電話で不安を伝えました。 すると、仕事人間だからだめなのか・・・ 4月忙しくて連絡する余裕がない。余裕が生まれたらもっと連絡はできるけど・・・激務なんだよ。と言われました。 仕事は、大事ですしそこに情熱を注ぐ彼を応援したいとは思っています。 しかし、ここ2週間ほど、まともな連絡はなく、一度私からの連絡に返信が簡単にあっただけであとは2通ほど既読スルーです。 付き合いたてなのに、連絡もなく会う約束も全くない。 この状況がとても不安です。 落ち着きません。 私は、どうすればいいですか? 彼は、フェードアウトしたいのでしょうか。 それとも、ただひたすら連絡を待てばいいのでしょうか? これは、彼氏なのでしょうか? 思いをだらだらと書いてしまいましたが、回答宜しくお願い致します。

  • 付き合ったばかりの男性の心情

    はじめまして。 付き合って2週間未満の彼氏のことで質問があります。 恋愛経験が少ないので、みなさんのご意見を聞きたく質問致します。 私:24歳社会人3年目 彼氏:30代半ば 私は、長年付き合った彼氏と3ヶ月程前に別れました。 将来をお互い考えに考えた末の別れでお互いに気持ちはありつつ、さようならをしました。 私にとって彼は初めての彼氏でした。 そんな矢先に出会ったのは今の彼です。 最初の印象は、良くも悪くもという感じでしたが出会いには貪欲にかつ積極的になろうと思い、ご飯の誘いを受けました。 実際に会ってみると、面白く、とてもタフでユーモアがある落ち着いた印象を受け、安心感がどこかあり、ましたが、年齢に引っかかって恋愛モードではないな、と感じていました。 しかしその後、2回目のご飯で告白をされ、正直、そんな感情で会ってくれていたのかと驚きましたが、素直に嬉しかったです。 その場では、もっとあなたを知りたい、お出掛けをたくさんしたいと伝えました。 それを了承してもらい、たくさん出かけよう!遊びに行こう。と言ってくれました。 しかし、彼は仕事もとてもハードで趣味も多くとても忙しい人です。 このままでは、なかなか距離は縮まらないと思うようになり、私はもどかしくなり私からお誘いして ほんの3時間程会いました。そして、そこでまた告白され「はい」と返事をしました。 ここまでがお付き合いの流れです。 真面目に感じたし、忙しいながらも今当てている趣味の時間は彼女に使うとも言ってくれました。 ここまで出会ってから2ヶ月くらいです。 さて、ここからが質問です。 お付き合いしてすぐ、1回会社帰りにデートした後、次回のデートがずっと予定がなく連絡も私からしないと全くありません。 仕事が忙しいのも分かっています。が、確実にお仕事がお休みの時があります。 けれど、デートには誘って貰えません。 しびれを切らし、こちらから尋ねると仕事が早く終わったら会おう!と約束を取り付けましたが 結局、仕事で遅くなると言われデートがなくなりました。 私は、不安です。付き合い始めの一番どきどきでラブラブな時になぜ何もアクションがないのか、 フォローがないのか・・・ 働き盛りで、仕事に責任とやりがいがある男性は、できたばかりの彼女に対してこんな感じなんですか? それとも彼は、付き合って1回目のデートで冷めたのでしょうか? 私は、久しぶりに恋をしたし彼ともっともっと分かり合ったり支えたりしたいと思っています。 この男性の心理と、これから私のすべきことを教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 彼女に自分の予定を教えますか?

    はじめまして。20代半ばの♀です。 彼と付き合って三ヶ月経つのですが、彼の仕事の休みなどをあまり教えてくれません。(普段は土日なのですが) 明日休みなんだけど、逢える?とか、急に言います..。 彼はGWも友達のところに男女含め遊びに行くと言ってますが はっきりした日時や場所を教えてくれません。 私は彼がGWに遊びに行くので 寂しくて私も男女含めの友達と旅行に行く事にしました。 私はそれを日程なども含め、彼にきちんと伝えました。 皆さんは、彼氏・彼女に予定を教えますか? また、聞いたらウザいと思われるでしょうか…。 今まで付き合った人は、何でも教えてくれてずっと 一緒にいてくれるような人だったからか、 今の彼は 私の事を好きじゃないんじゃないだろうかと 思ってしまいます…。

  • 3回目の告白はあり?

    2回目の告白→振られました。 30代後半女です。 40代後半の彼(バツイチ)に告白をしました。 体の関係はありません。腕を組む、手を繋ぐくらい。 一回目は電話で「私達付き合ってるの?」と確認し、 「好きだけど今は仕事頑張りたい、子供たちも気になるし、友達としてデートとかしていきたい」とやんわり断られました。 それから1年。。 デートは月1〜2、LINEは週1を2往復くらい、電話は2時間くらい話します。 趣味が共通のためその話しやデートプランになるとお互い盛り上がります。 彼の仕事も順調のようで電話している時に勢い余って 「○君のこと好きです、この気持ちが報われないのがツラい、この先この気持ちをどうしたらいか悩んでる、付き合ってください」と告白しました。 「オレわがままだよ?君にはまだ出してないけど超絶わがままだよ?嫌になるよ?」 「まだまだ仕事を頑張りたい、子供たちも元親として気になってる、今は恋愛する気じゃない」 「君のことは好き。心配にもなるし君のことよく考える。妹的な存在なのかなぁ」と言われました。 「色々わかってる。それも含めて好きだから」 「う〜ん。。」 玉砕…。 その後は趣味の話しに転換され、そこからまた2時間近く盛り上がってしまい、眠いから寝るわ〜と電話を切りました。 その後LINEで「話し聞いてくれてありがとう。○君も気持ち聞かせてくれてありがとう」と送りました。 さて、、逆転を狙いたいと思ってます。 できれば彼から告白されたいものの頑固なので雲行きも怪しいし、私からまた告白しようと思ってますがどういう戦略でいけばいいのでしょうか? 今のところ1ヶ月は連絡しないでおこう。 むしろ彼から連絡来るまでは何もしないでおこう!と決めてます。 あくまで友達というスタンスで努めようと思ってます。 彼から指摘された私のダメな部分も改善しようとがんばります。 そうして信頼関係を作っていき3ヶ月〜半年後くらいには再告白を考えています。 そもそも3回目の告白なんて世の中的にナシというか無謀なのでしょうか? 他へ行けなどという答えではなく、、 皆様の体験談やアドバイス、ご意見お伺いしたいです。

  • こんなもん?デートの頻度と彼の態度

    付き合って1年になる彼氏がいます。彼は30代前半、私は20代半ば。 彼は仕事が忙しく、デートは月に1、2回です。日時もすべて彼の都合に合わせます。 仕事が忙しいので、仕方ないですし、そのことで今まで彼に不満を言ったことはありません。でも、もっと会いたいし、連絡もほしいんです。だから口では言わないけれど、不満がたまります。 (連絡は週1、2回程度) たまにデートするとすごく楽しいし、彼も好きだと言ってくれます。でも、30代で仕事に忙しい男性的には、休みのたびにデートしなくてもいい、ある程度自分の時間を持ちたいというのは普通なのでしょうか。 付き合って1年ですが、彼のこと、よくわかっていない部分がたくさんあります。彼はすべてをさらけ出したり、恋愛に依存するタイプではないので、なおさらかもしれません。 好きだけど寂しい、不安・・・このまま付き合っていていいのでしょうか。どんな意見でも結構ですので、ご回答をお願いします。

  • 遠距離で別れた彼の今の気持ち

    別れてもうすぐ2年が経ちます。 私:20代半ば 彼:30代前半、新幹線で4時間程の遠距離を7ヶ月していました。 別れた理由は、私の気持ちが大きすぎた事、彼の仕事が多忙過ぎて会えなくなった事です。 付き合っていた当時、会いに行くととても歓迎され、楽しく過ごしていました。 彼は今でも日付が変わる頃に帰宅、土曜日出勤です。 日曜日は一応お休みですが、その日に洗濯や掃除などの家事をします。 そして、ほぼ疲れきって寝ています。 最後は彼の所へ行き、直接顔を合わせて話し合い別れました。 その後、別れても月に1度や2度、私から連絡をしていました。 返信がある時と無い時があります。 だらだら連絡をしながら、メールでケンカになってもまた何事も無かったようにメールをすると返信があります。 一時期は私に彼氏が出来、連絡をしていませんでした。 しかし、別れてまた私が元彼に連絡をしました。 最近、メールの返信の頻度が高くなりました。 「また付き合おうとは今は思えないが、気持ちを繋ぎとめておきたいんだと思う。」という本音を言っていました。 「男はこういうずるい事を言う。だからもっと近くで良い人が居たら探した方が良い。」 今彼氏が居るか、最近はどういう感じか聞かれ、彼は私と別れて以降、彼女は居ないようです。 GWも仕事一色だそうで、帰って来るものだと思っていた私は、 「もしGWに家に行って家事を手伝うって言ったらどうする?」とメールで聞きました。 その返事はまだ来ていません。 そこまでして欲しいとは思っていないと思いますが、私は会いたい気持ちが増えていっています。 会えるとしたら長期休暇のあるGWかお互いの夏休みのお盆です。 復縁というか、とにかく彼の力になりたいと思います。 その先に復縁があれば嬉しいですが・・・。 普段から弱音を吐かない人なのに、前回は相当疲れきっていたようなので。 今、私に彼氏や気になる人が居ないからというのもあります。 彼はただ遠くで自分を思っている人が居れば十分な気持ちで私の思いを繋ぎとめておきたいのでしょうか? 頑固な人なので会いたいとか来て欲しいとは自分からは絶対に言わないと思います。 男性、女性ともに実体験等のお話、何でもお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 4日前に告白しました・・・

    二ヶ月前に知り合った女性に、4日前告白しました。答えは「考えさせて」でした。「どうして考えるの?」って聞くと 「そんな感じには(私のことを想ってるとは)思ってなかったから、考えさせて」「○○は誰にでもそんなこと言ってるんでしょ?」「○○はあたしと1ヶ月連絡取らないと気持ちが薄らぐよ」などといわれました。なんかチャラいキャラに思われてるようです。決してそんなことないのに!! その女性は今彼氏はいません。 しかし、この話は告白後に聞いたのですが、3ヶ月前まで好きな人がいたらしく、でも自分から気持ちは伝えられない子で「もう諦めた」と言っていました。 僕ら二人は違う職業で社会人ですが、同じ駅の近くに住んでるということもあり、僕から「仕事終わりに会いたいから会えない?」ってメールすると「いいよ~」って返って来て、よく一緒にご飯を食べに行ったりしてる仲でした。 告白して「考えさせて」とは言われましたが、告白の催促と言う意味ではなく、普通に「仕事終わったらご飯食べにいかない?」とか「少しだけ会えない?」って連絡しても「いいよ~終わったら連絡するね」って答えが返ってきます。今まで誘いを断られたことはありません。歩いてる時にはいつも手を繋いでいます(いつも僕から繋ぎに行きますが) 告白後もその子が僕と会うのは、まだ出会ってそんなに月日も経ってないから、彼氏としてOKか「見極める」ために会ってると思うのですが、 1.僕がこれから出来ることは何でしょうか? 誘いも断らない、手を握るのも断らない、気持ちを伝えた後でもちょっとの時間でも会ってくれる・・・のに 2.どうして「考えさせて」の答えなのでしょうか?? 3.「男友達」が「恋愛対象」に変わるキッカケって何なんでしょうか? 4.「考えさせて」には、彼女が「好きだった」人の存在もやっぱりあるのでしょうか? 長文で失礼しました。

  • 4日前に告白しました・・

    二ヶ月前に知り合った女性に、4日前告白しました。答えは「考えさせて」でした。「どうして考えるの?」って聞くと 「そんな感じには(私のことを想ってるとは)思ってなかったから、考えさせて」「○○は誰にでもそんなこと言ってるんでしょ?」「○○はあたしと1ヶ月連絡取らないと気持ちが薄らぐよ」などといわれました。決してそんなことないのに! その女性は今彼氏はいません。 しかし、この話は告白後に聞いたのですが、3ヶ月前まで好きな人がいたらしく、でも自分から気持ちは伝えられない子で「もう諦めた」と言っていました。 僕ら二人は違う職業で社会人ですが、同じ駅の近くに住んでるということもあり、僕から「仕事終わりに会いたいから会えない?」ってメールすると「いいよ~」って返って来て、よく一緒にご飯を食べに行ったりしてる仲でした。 告白して「考えさせて」とは言われましたが、告白の催促と言う意味ではなく、普通に「仕事終わったらご飯食べにいかない?」とか「少しだけ会えない?」って連絡しても「いいよ~終わったら連絡するね」って答えが返ってきます。今まで誘いを断られたことはありません。歩いてる時にはいつも手を繋いでいます(いつも僕から繋ぎに行きますが) 告白後もその子が僕と会うのは、まだ出会ってそんなに月日も経ってないから、彼氏としてOKか「見極める」ために会ってると思うのですが、 1.僕がこれから出来ることは何でしょうか?答えを考え中の時でも今と同じように誘っていいのでしょうか? 誘いも断らない、手を握るのも断らない、気持ちを伝えた後でもちょっとの時間でも会ってくれる・・・のに 2.どうして「考えさせて」の答えなのでしょうか?? 3.「男友達」が「恋愛対象」に変わるキッカケって何なんでしょうか? 4.「考えさせて」には、彼女が「好きだった」人の存在もやっぱりあるのでしょうか? 長文で失礼しました。

  • 恋愛

    こんばんわ。 私は30代半ばのシングルマザーです。 約8ヶ月前に仕事で知り合った男性に恋をしてしまいました。 彼は私の気持ちを気づいています2ヶ月前から月一(休みが月に一回の為)遊ぶようになり2回目に会ったときに体を許してしまいました。 そのせいか、ますます気持ちが押さえられなくなり昨日告白しました。 返事は1日待ってと言われました。 そして今日連絡があり、まだ友達で居てよ。 今は彼女いらないんよ。 仕事忙しいのもあり構ってあげられない。 だから来年まで待って。 もう一度考えるから。 と言われた。 嫌われてるとか勘違いするな。言われました。 私は来年まで待てば付き合うことができるんでしょうか。 今はただ忙しいからタイミングが悪かっただけなのでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 次のデートで告白したいのですが・・・

    こんばんわ。20代中盤の男です。 先月から2回、とある女の子と会いました。 高校時代の同級生の子で、現在いる場所が近いことから、1回目は夜食事(飲みの後カラオケ)、2回目は昼ごはんを一緒に食べた後、海遊館に行きました。 今週末にまた遊びに誘おうと思っています。 私はその子のことが好きで、告白したいなと考えてます。 3回目のデートで告白というのは早すぎるでしょうか? ただ、5月の半ばくらいから1ヶ月半ほど、かなり離れた県に行くことになっているので、 その前に好きだという気持ちを伝えたいのです。 何も言わずにいて、離れたところに行っている間に、もし、女の子に彼氏ができてしまったら、 自分の気持ちを伝えることができないという後悔が残るかと思うからです。 しかし、4年ぶりに会ってから3回目のデートで告白というのも早すぎるのか、と思うと、 次のデートの際に気持ちを伝えるべきか、1ヶ月半の間に彼氏ができないことを願って、次では気持ちを伝えないべきか、非常に迷っています。 どうかアドバイスや、こうするべきでは?等、教えてください。 よろしくお願いします。