• 締切済み

諦めた方がいいのでしょうか…❓

好きな男性がいます。 一つ年下なのですが、私は学生で彼は社会人です 音楽の趣味や好きなものがよく合って 話していても「あー、わかる!」みたいなところが多いです おすすめのアーティストを紹介してくれたり 好きな漫画を貸してくれて、感想を言い合ったりするのがすごく楽しいです 二人で出かけたりよく食事に行ったりもします。 誘うのはいつも私の方からなんですが、 出かけたときにお揃いのキーホルダーを買ったり(今はお互いスマホにつけてます。) 食事に行くと彼がずっと話していて私が相槌を打つ感じで LINEもよくするのですが、ラリーが前よりも続くようになって 最近、愚痴をこぼしてくれるようになりました そんな彼が元カノに告白されて困ってると言ってきたので 「元カノさんのことが好きじゃないならちゃんとお断りしないとだよね?」 って話をしました 彼は食事に行って話してきますと言っていたので 食事に行ったという次の日に 「そういえば、元カノさんとはどうなったの?」と聞いたら 「秘密ー」とか「ご想像にお任せします!」といった誤魔化すような返事をしてきます 元カノさんと付き合うことになってたとしたら私はあきらめようと思っていたところです でも、誤魔化されてしまうとどうしていいのかわかりません。 もし付き合っていたとしたら、二人で食事に行くのも彼女さんに悪いですし… 私の態度は結構はっきりしていると思うので 彼は私の気持ちに気が付いていて そのうえで私をうまく諦めさせようとしているのでしょうか? それとも、他に理由が…? 自分の気持ちの整理がついていないところで 支離滅裂な文章になってしまいましたが 私はどうしたらいいのでしょうか? ご回答お願いします

みんなの回答

回答No.6

あなたから告白までしなくても 「彼女いる人とはもうごはんいけないね?」 って言って反応見たらどうでしょうか? あとは他の人とごはんに行ってみる。

bonheur5wmps
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、反応を見てみるか… がんばります! 他の人とごはん…ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ヨリを戻した事も十分考えられますね。 その時貴女がどういう態度を取るか。 ヨリを戻した時点で貴女の入り込む隙間はないようの思います。 しばらく様子を見て真実を聞き出しましょう。

bonheur5wmps
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね。もしよりを戻していたのなら私の入る隙はきっと無いと思います。 だから、本当は聞くのが怖いのかもしれません… でも、ちゃんと聞いた方がいいですよね。すっきりしないですし。 ありがとうございます。聞いてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kura9993
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.4

こんにちはー 彼が元カノに告白されて困ってる> 相談みたいな事してきて、なぜその結果を誤魔化すんだろねー いくつも考えられる事はありますが、 彼は貴女の気を引き、貴女の反応を見て自分をどう想っているのかを 確かめようとしているのかもしれませんね。 自分に好意があれば、気になって貴女がいろいろアクションしてくる。 好意がなければ、そっけなく流すだけ。 みたいなね。 それによって彼はどうするか考える気なのかもしれません。 実際はどうかわからないですが、 このまま何もせずに諦めるというのはダメですよ きっと後悔しますよ。 貴女の気持ちを知らせずに、元カノとどうなったか知る方法はありますよ。 例えば 元カノとうまくいったんでしょ? 今後は二人で会ったり 食事に行ったりはやめとくね。 彼女に悪いし、私もそういうのはイヤだから みたいな感じで言えば、彼は本当の事を言ってくれるでしょう。 なんにせよ貴女は彼に対しなんらかの行動をするべきですよ。 がんばって下さい

bonheur5wmps
質問者

お礼

回答ありがとうございます 本当ですよね! 駆け引きしてるつもりなのかな…? そうですね… 例えまで…ありがとうございます。 行動してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もともと諦めるつもりなら、告白してみては? 態度だけでは、彼も半信半疑だと思いますよ あなたの事を友達として思っているからの相談なのか ヤキモチを妬いてほしいからわざわざ言ったのかは、わかりませんが

bonheur5wmps
質問者

お礼

回答ありがとうございます 半信半疑…ですか… そうですね、まずはちゃんと本当のことを聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

諦めるにしても気持ちを伝えてからが、スッキリするんじゃないですか?

bonheur5wmps
質問者

お礼

回答ありがとうございます もし伝えたとして迷惑じゃないかなとか考えてしまうんです。 怖いだけかもしれないんですけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.1

ちゃんと聞いたほうが良いです。こういう誤魔化すような 返事をするタイプの人は自分からは言わないから。

bonheur5wmps
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですか…やっぱりそうですよね。 はい。聞いてみます!ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちを伝えることは迷惑でしょうか

    20代半ばの女性です。 知人の紹介で知り合った3歳年上の男性に、時々食事に誘われます。 最初は意識していなかったのですが、徐々に男性のことが気になりはじめました。 しかし、相手からはそう思われていないようで、こちらからのメールは話の途中で切り上げられてしまったり、食事している際に他の女性と彼とのメールの内容等を話したりします。この場合女性ってどう思ってこういう事を言ってるの?という意見を求められたりです。 会っている時は非常に優しく、また言いたいことは言いにくいことでもきちんと伝えてくれるので、あちらから見た私は気兼ねなく何でも話せる友人という感じだと思います。年下にお金出させられない、と毎回奢ってくれ、家まで車で送ってくれます。 また、二人でおそろいのキーホルダーも持っています。いつもお世話になっているお礼にと私がプレゼントし、おそろいであることは彼も知っています。 何か進展が欲しくて先日は一人暮らしの自宅に招待したのですが、食事自体は楽しかったものの、ちっとも良い雰囲気になりませんでした。 はっきりと気持ちを伝えたわけではありませんが、大人の男性なら夜女性の家に1人だけ招待されたら気持ちに察しはつきますよね。やはり私に望みはないのかな、と思います。 以前交際していた男性から「人と距離の取り方を考えた方がいい」「重い」と振られたため、自分から気持ちを伝えることに弱腰になってしまっています。 ただ、前の失恋から長い間立ち直れずにいた私がもう一度人を好きになれたことをすごくありがたいと思うし、感謝の気持ちだけでも伝えたいのですが、相手にとっては迷惑でしょうか。

  • 元カノの気持ち(長文)

    元カノと別れて1ヶ月程経ちますが、彼女の気持ちが分かりません。 彼女は鬱病のような状態で最近は精神的にも落ち着いてるようなのですが、別れた原因は恐らく僕自身と付き合っているのが精神的に重く感じたのが原因の様な気もします。具体的には彼女の気持ちを考えたら聞けなかったのですが、聞くことによって彼女を余計に悩ませる様な気がしたので。 2、3日前に用があったので久々に再開したのですが。その時も僕の家の合鍵やお揃いで買ったキーホルダーなどはまだ付けていて、合鍵も返そうとはしませんでした。 自分も付き合ってるときに彼女の気持ちを理解しようと鬱についていろいろ本を読んだりしたのですが、今の彼女の気持ちが分かりません。 復縁は難しいでしょうか?自分の気持ちはもう落ち着いているので焦る気はないですが。どなたかアドバイスお願いします。

  • 彼にとって私の存在は。。

    よろしくお願いします。 二人きりで遊んだり、ご飯を食べる仲の良い男性がいるのですが、 ●会うと元カノの話をする。 ●そして最近はお見合いパーティーに行きだしてその報告を私にするんです。 最初は単なる話のネタだな、と思って私も彼に合わせて聞いていたのですが…私は彼に好意を持っていたので、何度もされるうちに辛くなって。。 「お見合いパーティーに行くのやめてほしいな~」と軽く言ってみたりもしました。 しかしそれでも行っていた様子だったので、私は「彼からは何とも思われていないな」と思い、私も元カレの話を口にしたんです。 そしたら彼は凄くショックを受けていて。。 それまで会うと優しかった彼の態度が急変したんです。 (結局その日だけでしたが) しかし、なぜ彼がショックを受けたのかがわかりません。 かつて彼から「彼女候補に入っている」と言われたこともあるのですが、もしそうならば元カノの話やお見合いパーティーの報告なんてしませんよね?? (相手が不快に感じることですし) でも、私が元カレの話をすると機嫌を悪くするんです。 彼はどういう気持ちで私に接しているのでしょうか? 友達? 都合の良い人? それとも…? あれこれと考えるうちにわからなくなってしまいました。 支離滅裂な文章ですみません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 落ち込む夫もを励ます方法

    夫が会社で部署が変わって仕事内容が変わり、落ち込んでいます。新しい仕事の内容は全く今までやってきたことと異なり、わからないことだらけで、仕事内容を指導してくれるのが、年下の部下だそうです。 そういう愚痴?や話を相槌を入れながらひたすら聞いていました。なんとか元気づけたい!頑張ってほしいと思い、「あなたなら大丈夫だから」と言いました。 すると、後日「おまえは俺の気持ちがこれっぽっちもわかってない」と言われました。 私は話を聞いて、辛そうだな。大変だな。と感じましたし、少しでも力になりたい。役に立てたらいいなと思いだったのですが。 こういう場合どう対応したらよかったのでしょうか?

  • これっていい友達?それとも・・・?(特に男性の方、教えてください。)

    気になってる人の態度で、気持ちを量りかねて困っています。 正直、あまり恋愛経験がないので・・・ 中学生レベルの質問かもしれませんが、教えてください。 彼は私より年下です。 顔を合わせればそれなりに話をするので、仲は悪くないと思います。 お互いに冗談を言い合ったり、 彼の方から、からかうようなことを言ってきたりすることも少なくありません。 食事に誘えば「いいよ」と言ってくれるので、 2人で一緒に食事をしたこともあります。 1年前の服装とか、私本人も言われなければ気付かないようなことを覚えてたり、 車のライトが切れたと言えば、自分の車から外して私の車につけてくれたり。 何人かで出かけた時に、車の中で私の好きなアーティストのCDをかけてくれたり。 もしかして期待していいのかな・・・?と思うこともあるんですが・・・ もしかして避けられてる?って思うこともあったり、 飲み会のあと「帰る方向一緒だから、車で送ろうか?」って声をかけても 「迎え呼ぶからいい。」って言われたことがあったり。 変に期待して動いて気まずくなるのも嫌だし、 何よりこっちが年上ってこともあって、動きづらくて・・・。 この程度では、ただの仲のいい友達なのでしょうか。 それとも、好意のようなものを持ってくれていると思っていいのでしょうか。 身近な人には何となく聞きづらいので・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 積極的に行けというけど

    また質問させていただきます。 よく、好きな女性にアタックするとき「積極的に行け」とか言うじゃないですか。 時には「食事に誘えば?」とかアドバイスされるのですが、これっていきなりやるのはどうかと思いますが。 例えば、今までほとんど話したことのない女性(異性)に対して、簡単に誘うことなどできるのでしょうか? 特に同じ職場では簡単にいくもんじゃないと思います。それとも、もてない人はそれができないからもてないというか女性に相手にされないんでしょうかね? 何か支離滅裂になってしまいましたが、積極的に行って失敗してばかりだったので、どうしてもそういう気持ちになれません。良いアドバイスをお願いいたします。

  • 二人目の女の子。出産祝い

    8月に二人目の姪が生まれます。 1人目の時は手作りのオムツポーチ、スタイ、ガーゼハンカチ、哺乳瓶用の保温ケースと市販のおもちゃをプレゼントしました。 二人目なので、またプレゼントできるのはスタイくらいになってしまうので、今度は何にしようか悩んでいます。二人目でももらってうれしいものはどんなものでしょうか? プレゼントした後、「使わないと」と義姉に気を遣わせるのは嫌なので、実用的なものをプレゼントしたいのですが、大体のものは1人目の時に揃えていますよね。 2人目だからこんなのがあると便利!と言ったものはありますか? また、せっかくの同性のきょうだいなので、何かお揃いで作ってあげられたら…と思っています。お姉ちゃんは2歳です。 今考えているのは、スタイを妹ちゃんに、同じ布やデザインをあしらった髪飾り(いつもツインテールにしています)とか。 もしくは完全にお揃いのヘアバンドとか。でも、普段使うようなものじゃないし、と思っています。 あと、布で作る絵本はどうかなぁとも思っています。 お姉ちゃんが好きな動物なんかをたくさん盛り込んで、仕掛けを考えて、お姉ちゃんも遊べるようなものにしたらどうかな??と。 色々迷ってしまって決まりません。 もうそろそろ手を付け始めたいのですが… 支離滅裂な質問ですみません。 ご意見をください。

  • 諦めた方がいいでしょうか。

    http://okwave.jp/qa/q6978337.html この質問をしたものです。 掴みどころが無く、気難しそうな人ですが、好きになってしまい、 どうすればいいか判らない状態です。 支離滅裂な文章になってしまって申し訳ないですが、 気持ちの整理もこめて、相談にのっていただきたいです。 この後、メールで映画に誘ったのですが、 インターンの面接があるかもしれない、ということで保留になり、 前日に、やっぱり面接が入ってしまったと連絡がきました。 「そっか、忙しいから仕方ないね」と送ったところ、 「今回は無理だわ、ごめんね」とのことでした。 あたしはあんまりインターンのことを知らないですが、 前日まで面接時間が決まらない企業なんてあるのでしょうか・・・。 その後、すこしやり取りした後、 そのまま私は海外に行ってしまって、10日ほど連絡していません。 また明日からも、10日ほど海外に行ってしまいます。 向こうはそのことを知ってます。 出国の日を相手は知っていましたが、連絡は来ませんでした(T_T) ですが、来週、大きな対校戦があるので、 それに向けて集中しているのかなと思っています。 まっているだけじゃなくて、 自分から連絡を取ればいいと思いますが、積極的にいけない理由があります。 元カノと別れた時の話を人づてに聞いたのですが、 「俺には俺の生活があるんだ!」とキレて別れたそうです。 この話を聞いてから、連絡を取るのを考えるようになってしまいました。 それでも好きな気持ちが残っていて、毎日もやもやしてしまっています。 少し変わってて、自分の話ばっかりで、子どもっぽいところがありますが、 毎日練習と勉強をしている真面目な人です。 でも諦めた方がいいかな、とも思っています。

  • きっぱりと忘れた方が良いのでしょうか?

    彼は私よりも年下で初めは何でも話しやすい弟のような存在でした。 趣味を通じて知り合い、時々何人かで食事をしたり、飲み会をしたり… 私には家族があるので、2人きりで会うことはありませんでしたが 週に1度はそんな楽しい日々がありました。 ところが新しいメンバーが加わって仲間の輪が大きくなった時 私はその輪の外側に取り残されてしまいました。 新しく入った私よりも少し年上の女性が積極的に彼を誘い いつのまにかグループの中心にいたのです。 それでもみんな楽しそうでしたし、頭の回転の速い彼女はさすがでした。 誰にでも親切で気さくなその女性は、彼ともすぐに息統合したようで 2人で食事をしたり、カラオケに行ったり恋人ではないけれども よく二人の噂を聞くようになりました。 もちろん私には家族があるので一線を置いた所での お付き合いしか出来ませんが、楽しかった日々が遠ざかって行きました。 もうここからは、噂を聞くのも辛いし、以前のような友達関係に戻れる自信もないので そのグループから抜けてしまおうとも考えましたが、 年齢的なものか若いころのような前向きな気持ちが無くなってしまい その趣味も投げ出したい気持ちです。 今の趣味をやめて彼とはきっぱり会わないようにするか、その仲間の中にいて やっぱり彼を見ていたいという気持ちとの狭間で堂々巡りの葛藤してます。

  • 彼氏とその元カノのことで悩んでいます…助けてください。

    彼氏を好きという気持ちと傷つけられたという気持ち。皆さんどう思うかお聞きしたいです。 付き合って半年足らずの彼氏がいます。私には初めて の彼氏で、彼には5年同棲した元カノがいます。 その元カノのことで何度も今でも苦しんでいます。 箇条書きにすると… ・付き合いだしたばかりの頃元カノの話をたくさんされた (一緒に下着を買いに行った、背が高い人だった、酒に強かったなど) ・イベントに行く時、元カノもそこに行くのを言わなかった ・それ以前に元カノと今でも友達ということを言わなかった ・元カノと遊びに行った写真を見せられた(二人きりではない、私は元カノか聞かなかったけれど後に知る) ・元カノとmixiでマイミクだった(元カノの日記には別れてからも二人で遊んだことがたくさん書いてある) ・mixiで元カノの日記を読んで、今でも友達なのだと知った ・元カノとお揃いの指輪を私と付き合ってからもしていた ・元カノと私が友達みたくなれれば良いと思ったと言われた ・縁を切ることはできないと言われた 上記のことがあり、私はすごく傷つきました。 特に今でも友達だということを言わなかったこと、写真を見せてきたことがショックです。 彼にはもう元カノの話をしないでと言いそうしてくれました。 縁を切ってくれなければ別れたいと言ったら、ようやく最近そうしてくれました。 彼のことは好きですが、上記のことが今でも忘れられず辛いです。 傷ついていたと言ったら彼は謝ってくれましたが、自分の中でうまく消化出来ません。 心のどこかで彼を許せないと思っているのかも知れません… 皆さんなら、上記のようなことがあっても気にしませんか?? いつまでも気にする私がおかしいのでしょうか?? 彼に傷つけられたことを思い出すと、これから先も付き合っていけるか不安になっているのかもしれません。 どんなことでも良いのでたくさんのご意見どうかお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 2019年頃に購入したFMVVA56D1のバッテリーを交換したいです。バッテリーの型番と交換方法を教えてください。
  • FMVVA56D1のバッテリーを交換したいです。2019年頃に購入しました。バッテリーの型番と交換方法をお教えください。
  • 富士通のFMVシリーズのFMVVA56D1を2019年頃に購入しました。バッテリーの交換方法と型番を教えてください。
回答を見る