• 締切済み

49日を過ぎてからの訪問時には

 とある協会の事務局をやっているのですが、協会員さんがお亡くなりになったときのお通夜に誰も参列できず、知人にお願いして香典を届けてもらってるのつもりでいたのですが、依頼してた知人も参列できなかったことを最近になって連絡があり、大変失礼をしてしまっているところです。  なにぶん、もう49日も過ぎてしまい失礼かと思うのですが 御霊前へということで訪問してもいいものでしょうか?  

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 お参りすることは悪いことではありませんので,喪家に電話し,喪家の都合が良ければ訪問します。  ただ,通夜・葬式・中陰を逃してしまっていて,この時期に訪問するのはどんなものか,何かきっかけとなるようなことはないかとお悩みでしたら,命日に訪問されるか,新盆に訪問されてはいかがでしょうか。    喪主を務めた経験から申しますと,四十九日を過ぎれば普通の生活に戻っています。急に来られますと対応が充分できず,折角お参りに来てくださっても失礼なことになってしまいます。また,通夜・告別式に参列されなかった方は「御仏前」を包んで来られますので,粗供養を用意するなり,後日お送りする手間が掛かりますので,訪問の際は予めご連絡していただきたく存じます。  なお,新盆には多くの方がお参りに来てくださいますので,どなたが来られても良いように準備しています。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

近くにいながら49日後のお悔やみというのが気になるかと思いますが、遠くの方や知らなかった方は時期を問わずお参りしているわけですからまり気にすることはないでしょう。49日が過ぎていますので「ご仏前」としてお供えし、葬儀に参列できなかったが故人にどうしてもお別れがしたいのでお参りに来ました等の簡単な理由を述べればいいでしょう。詳しい事情を説明するかどうかはご遺族の対応次第でしょう。49日が過ぎていれば(故人が納得のいく死であれば)ご遺族も明るく対応されるはずです。

関連するQ&A

  • 香典と通夜見舞いに使用する袋について質問です。

    香典は「御香典」と書かれた袋、通夜見舞いは「御霊前」と書かれた袋を使用し、 通夜の時に一緒に渡して問題ないでしょうか? ※当方は告別式には参列できないので通夜のみ参列します ※葬儀は仏式です。

  • 友人が急死してしまいました!

    大学時代の友人が病気療養していると聞いていたのですが、急死してしまいました。とりあえず、明日帰郷して通夜に参列するつもりです。そこでいわゆる「香典」を持っていくことに気づいたのですが、買ってきた袋には「ご霊前」とか「ご仏前」といった記載があるのですが、どれでも良いものなのでしょうか?幸い通夜とか葬式に参列する機会がなかったので、良かったら違いも教えてください。

  • 御仏前 御霊前 どちらがよいのでしょうか?」

    先月に祖父が亡くなり、御通夜お葬式に参列しお香典をお渡ししました。 そして本日納骨式があり、何か気持ちをと思い、ご霊前をお渡ししようと思っています。 四十九日がまだなので御霊前でいいのでしょうか? お香典をお渡ししてるので、御霊前を渡しておかしいということはないのでしょうか? 何も知識がなく、おかしい言葉遣いになって申し訳ありません。 教えて下さい。

  • 初七日でのマナー

    こんばんは。明日伺う所の知人が他界されていて、ちょうど初七日にあたるようです。通夜、葬儀には参列していません。違う用事で行く予定なのですが、香典を持参するべきでしょうか。またその際は御霊前でいいのでしょうか。マナーに詳しい方、教えて下さい

  • 通夜に参列しない場合の香典の渡し方について

    ご近所で親しくしている友人のお父様が亡くなられました。 通夜・告別式は明日ですが参列はしません。 ただとても親しくしているのでお香典だけは渡すつもりです。 この場合どのタイミングでどう渡せばいいのでしょうか。 友人の自宅には仏壇はありませんし、ご実家までお供えに行くこともできません。 後日、御仏前を手渡しすれば問題ありませんか? それとも、自宅に仏壇がなくてもお花代として渡すのがいいのですか? 通夜の前に手渡しで御霊前を渡すのは失礼ですよね? 何卒無知なもので、回答よろしくお願いいたします。

  • お通夜で・・・

    福祉関係の仕事をしています。利用者様がお亡くなりになられました。事業所としては葬儀に参列し、一同で香典を出すとの事で個人では香典はしないつもりです。私は葬儀に行けそうに無いので通夜に参列しようかと思っているのですが、通夜に香典を持たずに行くのは失礼にあたるのでしょうか?また、受付では記帳するべきなのか、香典を渡さないなら受付に寄らないほうがいいのでしょうか?初めての事で分からない事ばかりで困っています。

  • ご近所さんが亡くなられた時

    一昨日、ご近所のおばあちゃまが亡くなられました。通夜・葬儀に参列できないのですが、気持ちとしてお香典のみ自宅に届けるのは失礼でしょうか? また、届けるタイミングとして、お通夜の前でもいいのでしょうか? アドバイス下さい。

  • 香典を持って行く時の服装について・・

    知人がなくなり、明日がお通夜なのですが、明日は行けず、今晩香典を持っていきたいのですが、式でないときもやはり礼服を着ていくものでしょうか? お通夜前に香典を持っていくのは失礼にはあたりませんか?

  • 遠方の友人が亡くなった場合のご香典

    遠方の友人が亡くなりました. 私は多忙なため通夜,葬儀に参列できそうもなく,弔電を打とうと考えています. 友人は葬儀に参列する予定のようなので,ご香典を預けようかと思っているのですが,これは先方に対して失礼とはならないでしょうか? 預けるのではなく,後日自宅を訪問する際に持っていった方がよいものなのでしょうか? ご回答をお願いします.

  • 困っています。助言お願い致します。訪問について

    前回の質問も続きになってしますのですが。 葬儀に参列しなかった方のお宅に訪問する事になりました。 手を合わせたいと申し出ました所 訪問を承諾して下さいました。 こちらでアドバイスしてくださった方 申し出を受け入れてくれましたご両親に 本当に感謝です。 また こちらを頼ってしまうのですが 訪問の際 ご霊前はいつどのタイミングで 渡すべきでしょうか? 勝手に供えるものでは無いと思っているのですが。 訪問させて頂くので 菓子折りも持参するつもりです。 アドバイス 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう