• ベストアンサー

航空自衛隊での電器関係の仕事?

gsx_riderの回答

  • gsx_rider
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.4

ちょうど良いタイミングで説明会がありますね http://www.mod.go.jp/pco/saitama/main/1jieikan/1zu/saiyou-1.pdf

参考URL:
http://www.mod.go.jp/pco/saitama/main/1jieikan/1zu/saiyou-1.pdf
dain85
質問者

お礼

こんばんは、説明会も行きます。 今回はご多忙のところ色々と本当に有難うございました。 是非とも戦闘機に携われる仕事を目指して頑張りたいと思います。 本当に今回は有難うございました。  お会いできて本当に感謝します。

関連するQ&A

  • 航空自衛隊に入るには

    航空自衛隊に入るには 中3女子です。 受験生真っ只中で、志望校をまだ決められずにいれません。 塾の先生に、「将来なりたい職業から受験校を選ぶと良い」と言われたのですが・・・ 私は将来航空自衛隊に入りたいと思っています。 パイロットではなく、航空管制や会計などの方に行きたいです。 その場合、どんな高校に行ったら良いのでしょうか。 高校卒業後はどんな学校に行ったらよいのでしょうか。 質問だらけですみません。よろしくお願いします。

  • 航空自衛隊に入るには

    航空自衛隊に入るには 私は現在中3の女子です。 受験生真っ只中で、志望校をまだ決められずにいれません。 塾の先生に、「将来なりたい職業から受験校を選ぶと良い」と言われたのですが・・・ 私は将来航空自衛隊に入りたいと思っています。 パイロットではなく、航空管制や会計などの方に行きたいです。 その場合、どんな高校に行ったら良いのでしょうか。 高校卒業後はどんな学校に行ったらよいのでしょうか。 質問だらけですみません。よろしくお願いします。

  • 自動車関係の仕事に就くには?

    高1のものです。 もうすぐ高2になるので本格的に進路のことを考えようと思って質問をしました。私は将来自動車関係の仕事に就きたいです。できればカーデザイナーを。しかし何をすればいいのかほとんどわかりません。そこで皆さんに聞きたいのですが 1、自動車関係の仕事に就くためにはどのような大学がいいのか?(特にカーデザイナー) 2、いま何をすればいいのか?(準備など) 3、資格は必要か? 大学はできれば公立がいいです。ではよろしくお願いします

  • 航空自衛隊について

    現在高校二年生で,今年三年生になります。 航空自衛隊に入隊してパイロットになりたいと思っています。しかし,僕は目が悪く(乱視)運動も全くと言っていいほどしていません。勉強のほうもあまり…パイロットになれなくても,整備士などになれればいいと思っています。こんな僕でも航空自衛隊に入れるでしょうか? また,入るためにはどのような勉強をすればいいのでしょうか? 整備士になるには何か資格や知識が必要なのでしょうか?

  • 航空自衛隊と消防との併願を考えています。

    航空自衛隊と消防との併願を考えています。 航空自衛隊の施設課では航空機を相手に消火活動を行うという話を聞いたことがあるのですが、仕事内容の詳細について教えてください。 それと例えばの話で申し訳ないのですが、もし航空自衛隊しか合格できなかったとします。 将来的に消防への転職を考えている場合、航空自衛隊(曹候補生もしくは任期制)の施設課で学ぶ消火活動というのは将来的に消防の業務として生きてくるのでしょうか? 第一希望は消防です。わかりにくい説明かもしれませんが、なにかご意見ありましたらよろしくお願いします!!

  • 航空自衛隊入隊後の配属について

    来年から航空自衛隊を一般曹候補生で入ります。 そこでお聞きしたいのでが、自衛隊は入隊後の教育期間中の成績や適性判断で、配属先が決まると聞いております。 その適性判断についてなのですが、希望職種の経験・資格などが考慮され有利に働くことはあるのですか? 例えば、ボイラーの仕事につきたかったらボイラーの資格、TOEICが高ければ英語が必要な職種等です。 私は電算機処理を希望したいのですが、これですと例えば情報系大学や専門学校出身、各種IT系資格等です。 考慮されるならば早急に資格取得をしたいと考えておりますのでお願いしますm(_ _)m

  • 航空関係の仕事

    僕は将来航空関係のしごとにつきたいと思ってます。 しかし、そのためにはどの大学へ行きどの学部をうけらばいいのか全く分かりません。パイロットが夢ならば航空大学にいきますが、僕はパイロットではない仕事につきたいと思っています。だれか教えて頂けませんか?ちなみに私の体は小さく眼もよくありません。 それでも航空関係の仕事につけるのでしょうか?

  • 航空自衛隊で働きたいです

    私は25歳女です。 本当は戦闘機のパイロットになりたいのですが、 HPなどで見たところ、視力が足りなくなれないようです(両目0.02)。 でも何かできることはないかなぁ、と調べています。 メカ系も好きなので整備員でもいいし、誘導員でもいいし、 とにかく航空自衛隊内で働けるんなら、どんな仕事でもいいです。 何か知ってる方がいましたら、お願いいたします。 それと、それになるために、何かいるもの(資格・学校)があれば、それも教えてください。 戦闘機に携わる仕事がしたいんです。 変な女です(^-^;

  • 航空自衛隊に高卒で入ると…

    航空自衛隊に高卒で入隊した場合、パイロットになることは可能ですか? ついでに、高校は、普通高です。 やはり、体力などに左右されるのでしょうか? また、高卒で空自に入った人が就ける仕事の種類も 教えていただけると幸いです。

  • 航空関係について

    私は、現在工学部電気工学科の3年なんですが、 最近航空関係の仕事がしたいな~と思い始めました。 第一希望は、パイロットなんですが・・・ 航空関係のことを何にも知らなくて(今現在)資格も何ももっていない人がパイロットになれるのでしょうか?? 大学も一流大学というものではありませんし・・ 前になにかで、パイロットになるには、裸眼で1.0以上ないといけないと聞いたことがあるんですが、ほんとうですか?? ちなみに私は裸眼であったら、0.2くらいです。