• ベストアンサー

タスクバーのアイコンは何?

nakryo777の回答

  • ベストアンサー
  • nakryo777
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.5

質問者さんは、Win98、Win XPと比較されているので、その方向からの説明が分かりやすいでしょうね。  Win7では、それまで有ったクイック起動バーの類の機能をタスクバーの中に取り込んでシームレスとしたのです。タスクバーの左側にクイック登録したアイコン、その次に登録していなくて起動したプログラムのアイコンという風に並びます。そのクイック起動に登録することを「タスクバーに表示する」と言います。登録から外す時は、「タスクパーに表示しない」となります。同様に、スタートメニューに表示する」もWin7で追加された機能ですね。  Win7の初期値では、ie、エクスプローラ、メディアプレーヤーの3つが登録されていると思います。私は、MPは使わないので、インストールする度に消しています。  アイコンを重ねてプレビュー(小ウィンドウ)が表示される機能は、Win7で追加された機能です。起動していないプログラムのアイコンでは出てきません。質問者さんは、エクスプローラーを立ち上げているので、プレビューが出てくるのでしょう。登録されただけでは、プレビューは出てきませんし、タスクバーへの登録とは関係はありません。  私自身もWin XPに慣れている間は、Win7のこういう操作性に違和感を感じていました。しかし、クイック起動バーの機能がタスクスパーの中でシームレスになった事は、なんとなく使い易くなったと実感しています。まあ、好みの問題かもしれませんが。  また、アイコンを重ねてプレビューが出る機能は、とっても違和感があります。同様に、プログラムのウィンドウを動かす時に、画面の隅に触れると、勝手に画面が変わってしまう機能は、相当に不評をよんでいるようですね。そのあたりは、ネットでクグればいろいろと出てきます。プレビューの機能を無効とする質問は見かけるのですが、良い手立ては無さそうですね。間違えてAERO無効化の説明が載っていましたが、私は無効にしても出てきます。  マイクロソフトのロードマップにご不満があることは、よく理解します。Win8なんかその典型だと思います。私なんか、インストール直後の操作で、即止めました。Win7に戻しました。  質問者さんの今までの回答者の方へのコメントを読んでいて、質問の趣旨は少し理解できなかったのですが、こんな感じではいかがでしようか。

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >タスクバーの左側にクイック登録したアイコン、その次に登録していなくて起動したプログラムのアイコンという風に並びます。 ↑ 「シームレス」!、初めて知りました。 そうすると、私が見ているアイコンは、上記いずれに属するのでしょうか。「登録していなくて起動したプログラムのアイコン」ということですね。ならば、このアイコンを消すとExplorerも終了し、画面から消えるわけですね。一方、このアイコンを登録すると、クイック起動アイコンとしての機能を持ち、PCを起動すれば、Explorerを立ち上げていなくても自動的にタスクバーの左方面に表示される、ということですか。 つまり、XPや98風に言うと、「Win7ではデフォルトでExplorer.exeがクイック起動バーに登録・表示されている。IEのアイコンがあるのと同じことだ」ということですね。 それにつけても、小ウインドウは"うざい"ことに変わりありません。虫眼鏡でみても分らんような大きさの表示は無意味です。余計なサービスです。肝心の画面の一部が隠れてしまい、邪魔です。 >良い手立ては無さそうですね。間違えてAERO無効化の説明が載っていましたが ↑ そうそう、これでは駄目なんですよね。Vistaでは手だてがあったような気がします。最近、XPからいきなりVistaとWin7を相手にしており、混乱の極みに達しています。

noname#201411
質問者

補足

貴殿の回答にて、ようやく"謎"が解けました。

関連するQ&A

  • タスクバーのアイコンについて

    Windows10のガイドブック等の説明の中で、タスクバーに添付画像のようなアイコンが ちなみに、わたしのPCにはこのアイコンはありません。 もし、必要なものならば表示させた方がいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • タスクバーのアイコンについて

    VBでプログラムを作成しています。 タスクバーにアイコンを表示させて、そのアイコンをクリックするとメニューが表示されるようにしました。それで、メニューが表示されて後でメニュー以外のところをマウスでクリックするとメニューが消えるようにしたいのでその方法を教えてください。(VB上だとできるのですがWindowsのディスクトップ上だとできないのでWindowsのディスクトップ上で消える方法を教えてください。)

  • タスクバーのアイコンを触ると縮小表示されるのをやめ

    Windows 7 Home Premiumを使ってるのですが タスクバーで、 例えばIEのアイコンの上にマウスをあてると 今開いているIEのページが小さく表示されたり、 タスクバーのエクセルのアイコンにマウスを当てると 同じように現在開いているエクセルファイルが小さく表示されます。 この機能を止めたいのですがどうすればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • タスクバーのアイコンについてです。

    タスクバーのアイコンについてです。 Windows7を使っています。 Big Fishu Games のゲームマネージャーのアイコンをデスクトップに置いています。 (それを開いてダウンロードしたゲームを選んで遊ぶものです) 今までは正常に使えたのですが、そのアイコンを開こうとすると画面には現れず下のタスクバーに移ってしまいます。 タスクバーのアイコンにポインタをあてるといつも出て来ていた小さな窓の画面が出ますが、クリックしても画面が出て来ません。 インターネットやメールはちゃんと出て来ます。 右クリックをすると「ゲームマネージャー」「タスクバーにこのプログラムを表示する」「ウインドウを閉じる」の3つの表示が出ます。 このアイコンだけなのですが、どうすればタスクバーから出てちゃんと画面に戻りますか。 似たような質問の回答も試してみたのですが、上手く行きません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タスクバーに見慣れぬアイコンが

    タスクバーに見慣れぬ赤い輪のようなものが出てきました。そのアイコンにカーソルを当てると????????????????が出てきます。クリックするとマウスのプロパティのようなものが開きます。これはウイルスでしょうか?

  • タスクバーのアイコンの大きさ

    Windows7の32bitを使っています。 タスクバーのアイコンが小さく感じているので、大きくしたいです。 タスクバーのプロパティから「小さいアイコンを使う(I)」はチェックは入っていません。 大きなアイコンを使ってる状態でさらに大きくできる、ソフトとかはないでしょうか? ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。

  • タスクバーから消えるアイコン

    Windows2000です。ソフトをコピーした当初はタスクバーにそのアイコンが表示されるが,いったんシャットダウンすると,タスクバーからアイコンが消えてしまいます。常に表示させるにはどのような設定をすればよろしいでしょうか??

  • タスクバーのメールアイコンがおかしい

    Windows11 のタスクバーにピン留してあるメールアイコン(Windows11の標準メール機能)の表示が狂っています。 受信トレイにメールが無いのに、タスクバーにピン留してあるアイコンは、未読メールが1件あるアイコンになっています。(添付画像参照) レジストリーをいじって通常の表示に戻す事は可能でしょうか。 若しくは、毎糞ソフトにクレームを入れる窓口の紹介をお願いします。 よろしくお願いします。

  • タスクバーにアイコンを入れるには?

    WindowsXPで、デスクトップ上のアイコンをドラッグして タスクバーに入れる事はできますか? スタートメニューに登録してあるやつはタスクバー上にあるのですが。 windows98のときはアイコンをタスクバーにしまって使いやすかったのに XPではやり方がわからなくて使いづらいです。 クラシックバージョンにしています。 ちなみに今、インターフェースの見た目を変えるスキンを 使っているのですがそれも関係あるのでしょうか? リムーバブルディスクもタスクバーに表示されないので いちいち何階層か下まで行かないと取出しができなくて 不便です。 取り出しアイコンを表示させる方法があればそれもお願いします。

  • windowsでタスクバーのアイコンをクリックする

    windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるようにしたい。 macはgoogle chromeなどを使っていてwordを使いたくなったらタスクバーのwordのアイコンをクリックするだけでwordをアクティブにできますが、windowsではタスクバーのアイコンをクリックしてアクティブにしたいウィンドウの選択から選ばないとアクティブにできないのですが、これが面倒なので、windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるようにする方法を教えてください。