• ベストアンサー

tomokyzの回答

  • ベストアンサー
  • tomokyz
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

hyakka-さん、はじめまして。 かなり勇気がいりますけど、好きなら好きと言えばいいと思います。 あなたがその人とどうなりたいかによりますが、迷っていても何も始まりませよ。 ただ、2年間のブランクを考えると、相手とまた話せる様になってから、気持ちを伝えた方がいいかも知れませんね。 また、たくさん目が合うとありますが、どういう状況で合うのですか? 目が合うには、色んな状況があります。 例えば、あなたがその人の事を見ていて合う場合や、何か視線を感じて見ると相手が見ていて目が合う場合など。 どうするにせよ、もし告白するなら上手く行くといいですね(^^) 長くなってすいません。

hyakka-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私、すごく後ろ向きに考えてしまうので 貴方様の素敵な言葉で勇気が出てきました! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 恋ができなぃ・・・

    私は中学1年生です。 恋ができなぃと言うのは、私の場合では周りの目を気にしすぎて恋ができません。 例えば、一回付き合って別れて、その人にまた告白をされたんですがOKすることができませんでした。本当は告白してもらって嬉しかったんですが、周りの人の目を気にしてて断わってしまいました。 あとは、3年生の人に告白されたんですが断わってしまいました・・・タイプじゃなぃから断わったのではなく、外見がいやだからでもなく。どっちかといえば、良い人そうですし、外見もいいと思います。 3年生を断わった理由は、その先輩はモテているので、その人の事を好きな先輩たちに目をつけられたくなかったからです。 私が自分勝手なのかもしれませんが、どぅしたら恋ができると思いますヵ?

  • 恋するのが怖いです。

    いま17歳なんですが、13歳の時に大好きな先輩がいてほんとにほんとに大好きで見るだけで幸せでした。 でも、その人はあんまり性格がよくなく、私自身も13歳まではビジュアル重視でよくわかっていませんでした。その恋はめっちゃ楽しかったんですが結局1年ぐらいの片思いで諦めました。特にひどいことをされた記憶はないんですが、それ以来いわゆるイケメンが苦手になりました。ワタシにとってその恋が今までで一番大きな恋(本当に大好きだった)でそれ以来、恋をできなくなってしまいました。 好意を持ってくれる男性がいても傷つけちゃいけないと思って、告白される前にすごい拒絶しちゃうんですよね。わたし、すごい不器用で好きと態度で示されると、どうしたらいいかわからなくなっちゃうんです。どちらにしろ傷つけてるんですけどね。真剣に考えなきゃとプレッシャーになってたのかもしれません。 でも、人に好きといわれると普通に好きになるんですが、自分から好きになれなくなってしまいました。私の性格上一度好きになると、簡単にキライに(忘れられない)なれなくて、16歳の時の彼をわたしのわがままで振って、傷つけてしまいました。いなくなってからその人の大切さを知り、別れてからもずっと仲良しでした。でも本当に何もなく急に突き放されて、普通に話してもくれなくなりました。私のことをネタにいつも笑ってたんです。それ以降トラウマで人を好きになれなくなってしまいました。 また傷つけられるんじゃないかと、傷つけちゃうんじゃないかと不安で不安で、いい人が現れても好きになれません。 この前4年ぶりに自分から好き(気になる程度)になれました。でも怖くて好きになれません。でも彼は、本当に優しくて私のことをめっちゃ理解してくれます。こんなにわかってくれた人も、居心地がいいのも彼が初めてなんです。でもまったく自信もないし、自分自身が心のどこかで好きになったら、また傷つけるかもしれない、傷つけられるかもと思ってしまうんです。 私の性格はめっちゃ明るくて見た目からか、チャラくて軽く見られがちなんですが、あんまり付き合った経験もないし、本当はシャイで恋愛が苦手です。彼はまじめな人で、勘違いされたくないっていう私の必死な思いでひつこく思われてないかとかいろいろ考えちゃいます。 不安で毎日しんどいです。 例え彼が好きと言ってくれても、堂々とYESといえるのか。。。 長々と失礼しました。よろしければアドバイスください

  • 恋するのが怖いです

    いま17歳なんですが、13歳の時に大好きな先輩がいてほんとにほんとに大好きで見るだけで幸せでした。 でも、その人はあんまり性格がよくなく、私自身も13歳まではビジュアル重視でよくわかっていませんでした。その恋はめっちゃ楽しかったんですが結局1年ぐらいの片思いで諦めました。特にひどいことをされた記憶はないんですが、それ以来いわゆるイケメンが苦手になりました。ワタシにとってその恋が今までで一番大きな恋(本当に大好きだった)でそれ以来、恋をできなくなってしまいました。 好意を持ってくれる男性がいても傷つけちゃいけないと思って、告白される前にすごい拒絶しちゃうんですよね。わたし、すごい不器用で好きと態度で示されると、どうしたらいいかわからなくなっちゃうんです。どちらにしろ傷つけてるんですけどね。真剣に考えなきゃとプレッシャーになってたのかもしれません。 でも、人に好きといわれると普通に好きになるんですが、自分から好きになれなくなってしまいました。私の性格上一度好きになると、簡単にキライに(忘れられない)なれなくて、16歳の時の彼をわたしのわがままで振って、傷つけてしまいました。いなくなってからその人の大切さを知り、別れてからもずっと仲良しでした。でも本当に何もなく急に突き放されて、普通に話してもくれなくなりました。私のことをネタにいつも笑ってたんです。それ以降トラウマで人を好きになれなくなってしまいました。 また傷つけられるんじゃないかと、傷つけちゃうんじゃないかと不安で不安で、いい人が現れても好きになれません。 この前4年ぶりに自分から好き(気になる程度)になれました。でも怖くて好きになれません。でも彼は、本当に優しくて私のことをめっちゃ理解してくれます。こんなにわかってくれた人も、居心地がいいのも彼が初めてなんです。でもまったく自信もないし、自分自身が心のどこかで好きになったら、また傷つけるかもしれない、傷つけられるかもと思ってしまうんです。 私の性格はめっちゃ明るくて見た目からか、チャラくて軽く見られがちなんですが、あんまり付き合った経験もないし、本当はシャイで恋愛が苦手です。彼はまじめな人で、勘違いされたくないっていう私の必死な思いでひつこく思われてないかとかいろいろ考えちゃいます。 不安で毎日しんどいです。 例え彼が好きと言ってくれても、堂々とYESといえるのか… 長々と失礼しました。

  • 恋ができない

    以前にも同じ質問をさせていただいたのですが、 広くご意見を伺いたいと思い、 改めて質問をさせていただいた。 大学4年の女子ですが、もう4年彼氏がいません 恋がしたいと思い好きな人ができても、その 人について知ってみると、 いつもその人には彼女がいます でも人の物を奪うのは嫌で、 いつも諦めてし まいます つい最近もいいなと思える人に出会いました が、 また彼女がいました もう本当に辛いです なんでこんなに彼女がいる人ばかりに目が いってしまうのか… 二十歳も超えているのにまだ初体験もしてい ません 彼氏もいない、経験もしていない、ほんとう に恥ずかしいです すごく焦ってしまっています そんな、焦っている自分も、すごく嫌です どうしたら彼氏ができるのか、自分が変われ るのか 何でも構いません、アドバイスをお願いいた します。

  • 昔の恋がトラウマで恋ができない。

    2年前に1年半付き合ってる彼と別れました。 別れ方はそれはひどいものでした。電話で仲良く話してたのに、その3時間後にいきなり「好きな子できた」と言われました。どうやら告白されたようでそっちがいいという感じのことを言ってました。そして、今まで聞いたこともないような私の悪口を言われ、最後は「(私とは)酔った勢いで付き合ってた。」とまで言われました。1年半も付き合ってたくせに「酔った勢いって何!?」って感じです。ついでに別れる半年前から浮気を繰り返していたようです。 それが最後の恋愛です。その前の恋愛も浮気され、その前は2週間で捨てられと最悪です。 彼氏にも友達にも言われたのですが、私は見た目が派手なので遊びの女としか見てもらえないのではないかと。全然そんなことないのに。。。 なので、今は地味(というか普通)にしてます。 こういったことも踏まえて次の恋愛がしたいのですが、できません。好きな人もいるのですが、無理です。すごく優しい人なんですが、男の人は浮気するし、イイ子ができるとすぐそっちに走ると思い込んでしまって、無理なんです。本当に優しい人なんで逆に怖いくらいです。みんなに優しいのではないか?とか、いろんなことを考えてしまいます。 男の人を深読みする女になってしまいました。 最悪です。でも、一人でいるのが寂しくて寂しくて・・。でも、どうしても恋愛できないのです。 どうしたら、克服できるでしょうか?

  • 新しい恋がしたい。

    中二な男子です・・w 本当に大好きだった彼女と別れました。 すごく悲しかったのですが時間とともにそれもだんだん消えていき、新しい恋に目を向け始めています。 ですが、「好きな人」を作ることができていないんです。 まずそこからということなんですが・・。 自分でも思うのですが、恋をけっこうな生きがいとしてここ2、3年生きていました。。 青春ってヤツなんでしょうか。 いつでも好きな人のことが頭から離れませんでした。 ですがどうでしょう。 今、僕は何も目指すものがありません。 何にもあまりやる気が出てきません。 早く、僕が一方的に想うだけでもいいので、好きな人を作りたいと想っているんですが・・。 どうしたらいいですかね。 答え・・というよりもちょっとしたアドバイスや励ましをいただけたらなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 百年の恋も冷める

    知り合いが、ご主人の目の前でお湯のみひっくり返したらその「セリフ」を言われたそうです。 そんなので冷めるなら百年も恋してないやろって思わず言ってしまいました。 本当に百年の恋が冷めるって、冷めたって事ありますか? 今では笑えるけどこんなのがあった・・。 ございますか?

  • 叶わない恋の諦め方を教えてください。

    私は30歳の女性です。 叶わない恋の諦め方を教えてください。 私には今、好きな人がいます。2歳年下の方で知り合ったのはもう何年も前のことですが、ひょんなことから2、3年くらい前からとても仲良くなりました。仲良くなってすぐに私は彼を好きになりましたが、彼は私を恋愛対象としては見ておりません。 実際に二度告白して二回とも私のことは大事な友達だから…と振られていますし、最近彼には彼女ができたようです。(直接彼から聞いたわけではないですが間違いないです) 告白後も気まずくなることはなく、彼も変わらず接してくれたし、私も振られたことは気にしない態度で接することが出来、いい友人関係を築くことができていると思っております。 しかし、ここ数か月、ちょっとしたことで言い争いになってしまったり、彼に叱られたりすることがとても多くなってしまいました。 普段、感情的になったり、他人を怒ったりするような人ではないのでそのような感情にさせてしまっていることが本当に申し訳なくなってしまい…こうなってしまうのには私が叶わない片想いをいつまでも引きずっていることが原因の一つなのではないかなと思います。 彼も私のことをどうでもいい人だとは思っていないから怒るのだと言ってくれていて… 今仲が良い分、これ以上彼を怒らせて嫌われてしまうのが怖くて仕方ありません。 彼女さんがいるのに彼が私を怒るために長電話(1時間以上になってしまうことも多々あります…)してしまっているのも本当に申し訳ないです…。 本当に大事な人だからこそ、私の身勝手な好意で彼や彼女さんに嫌な思いをさせたくはありません。 皆様、叶わない恋の諦め方を教えてください。 厳しいご意見お待ちしております。

  • これって恋…?

    私は女子高生です 気になっている人がいます。その人はHR長で、私は会計係で文化祭準備などで仲良くなりました。 そして帰り、彼と廊下ですれ違ったときに笑顔でバイバイって言われてなぜかドキッとしちゃいました。 ある日、私が友達(同じ会計係)と生物室まで答えのプリントを貰いに行ったら彼が生物室の前にいました。 彼も貰いに来てたみたいでした すると彼が生物室ってここだよね?と聞いてきたので うん。ここだよ。と答えようとして彼の顔を見たら バチッと目が合ってまたドキッとしてしまいました。 それからは彼を目で追ってしまいます。 彼の隣に仲の良い友達がいるのでお昼は彼の席借りて食べてるので彼にお菓子をあげるとすごい笑顔になってありがとうと言ってくれます。 ここで質問です。 私のこのドキッとしてしまう気持ちは…なんなんでしょうか。 人それぞれ違うとわかっていますがこれが恋なのですかね? 何年も人を好きになってなくて恋がわからなくなっています 誰か。教えてください

  • 私は恋に悩んでいます。

    こんにちわ! 私は中2の女子です。 私には、好きな人がいます。 その人は同じ歳だし、同じ学校なのでよく見れます。 けど今夏休み期間なので彼に会えません。 しかも彼はモテルので彼を好きな女子は私以外にもいます。 その人達はみんな可愛くてどう考えてもかないっこありません! けどこないだ宿泊研修があって私はずっと彼を見ていて彼とたまに目があいました けど私はすぐに目をそらしたんですけど、そのあとも何回も目があっては そらしました。 目があった彼の気持ちはどんな思いだったんでしょうか? 皆さん教えてください!!!!!